虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

実績だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/25(木)18:16:21 No.609450303

実績だけなら英霊の資格はあるよね

1 19/07/25(木)18:17:21 No.609450496

下は結果オーライみたいなところあるし…

2 19/07/25(木)18:18:45 No.609450796

技量は高いし…

3 19/07/25(木)18:18:50 No.609450813

腕前だって超一流だかんな! メンタルがカッコつけ童貞過ぎるだけだし…

4 19/07/25(木)18:18:51 No.609450820

技巧はカンストしてるし運も良い

5 19/07/25(木)18:20:45 No.609451228

親父の名言がなんか変な効果出してるのはわかる

6 19/07/25(木)18:22:14 No.609451552

親父は実力的にどうなんだろ エヴァンスのほうがもう上なのかな

7 19/07/25(木)18:23:34 No.609451819

>親父は実力的にどうなんだろ >エヴァンスのほうがもう上なのかな 確実に上

8 19/07/25(木)18:24:16 No.609451981

大丈夫? 相方の賞金稼ぎがバーサーカーにならない?

9 19/07/25(木)18:24:44 No.609452083

オヤジの方がずっと成熟した人間性してるし…

10 19/07/25(木)18:24:58 No.609452135

変な作用付いてるカリスマ持ってそう

11 19/07/25(木)18:25:18 No.609452211

コイツ性格はアレだけど実力なら作中ではブッチギリで最強だからな…

12 19/07/25(木)18:26:12 No.609452424

史実ではオークレイと結ばれてるけど 召喚されてる時の記憶は童貞街道爆進中の時でいて欲しい

13 19/07/25(木)18:26:27 No.609452468

>コイツ性格はアレだけど実力なら作中ではブッチギリで最強だからな… 早撃ち対決でわざと銃を落した状態から始められる位だからな

14 19/07/25(木)18:26:59 No.609452586

性格も別にアレではないと思う 童貞の思考をしてるだけで

15 19/07/25(木)18:27:30 No.609452713

>コイツ性格はアレだけど実力なら作中ではブッチギリで最強だからな… その割にはよく負傷するよね!

16 19/07/25(木)18:27:35 No.609452735

ちょっと女にモテたいのと格好付けたいだけで悪い奴ではないし…

17 19/07/25(木)18:27:35 No.609452737

ポーカーフェイスがスキルにまで昇華されてそう

18 19/07/25(木)18:28:05 No.609452843

>その割にはよく負傷するよね! ああ 完全に骨折している

19 19/07/25(木)18:28:13 No.609452871

戦闘で苦戦した描写は全然ないからな他のことでいつも切羽詰まってるけど 大体一瞬でケリつけてる

20 19/07/25(木)18:28:58 No.609453063

外面だけならめっちゃクールで頼れる男だから凛も信頼するとは思うが それはそれとしてエヴァンスのメンタルがゴリゴリ削られる

21 19/07/25(木)18:29:15 No.609453122

>ポーカーフェイスがスキルにまで昇華されてそう アシュヴァッターマンのクラススキルみたいな精神異常無効(偽)は絶対ある

22 19/07/25(木)18:29:39 No.609453220

オークレイとかこんなのが保安官やってるところでよく賞金稼ぎで生計たてられるよな

23 19/07/25(木)18:29:47 No.609453252

負傷した理由がスカート覗こうとして前方不注意とか銃クルクル回して突き指とかショボいのばっかり過ぎる…

24 19/07/25(木)18:29:49 No.609453258

金ぴか枠で親父が出てそう

25 19/07/25(木)18:30:17 No.609453334

オークレイとセットで呼ばれても問題ない

26 19/07/25(木)18:30:49 No.609453449

千葉の英霊来たな…

27 19/07/25(木)18:31:35 No.609453600

オークレイはエヴァンスと違って何処にでも行けるからな エヴァンスは基本要請がない限り町から出ない

28 19/07/25(木)18:32:00 [黙っててくんない?] No.609453687

そう熱くなるな

29 19/07/25(木)18:32:30 No.609453798

オークレイもあんなだけど実力は確かだからな…

30 19/07/25(木)18:33:45 No.609454109

こいつもうっかりやだけどリカバリは上手いからなんとかなるか…

31 19/07/25(木)18:33:52 No.609454133

後輩の方が進展早くて嫉妬する保安官

32 19/07/25(木)18:34:44 No.609454325

バーサーカー生娘か…

33 19/07/25(木)18:35:19 No.609454455

一部の人以外には見破られてないし…

34 19/07/25(木)18:36:03 No.609454610

サンデーキャラで聖杯(エロ本)戦争

35 19/07/25(木)18:36:26 No.609454705

メンタル童貞バレてるのはテッドの彼女だけだっけか?

36 19/07/25(木)18:36:45 No.609454773

腕前は一流 外面はクールだが内面は童貞 小心者でもあるが根性はかなりある エヴァンスも大概おもしろいキャラしてるよな

37 19/07/25(木)18:36:49 No.609454783

聖杯か…そんな得たいの知れない物に頼る連中の気が知れんな

38 19/07/25(木)18:37:52 No.609455022

>メンタル童貞バレてるのはテッドの彼女だけだっけか? あと親父は知ってるだろうな なんたってあの親父だし…

39 19/07/25(木)18:38:07 No.609455076

オークレイ可愛いなとは思うけどあの化粧はなんだあれ

40 19/07/25(木)18:38:35 No.609455186

>聖杯か…そんな得たいの知れない物に頼る連中の気が知れんな 聖杯にモテたいって願いたいけど葛藤の末流れで破壊しちゃう奴だこれ

41 19/07/25(木)18:38:40 No.609455206

ガキの頃のエヴァンスは明るくて無邪気な感じの子だったことが今週明かされてたな

42 19/07/25(木)18:39:00 No.609455272

>聖杯か…そんな得たいの知れない物に頼る連中の気が知れんな ぜってー聖杯使って嫁さんゲットとか考えてる…

43 19/07/25(木)18:39:20 No.609455348

>オークレイ可愛いなとは思うけどあの化粧はなんだあれ 生娘がめっちゃ頑張った結果だ luk判定に失敗してランク2つは落ちたけど

44 19/07/25(木)18:40:04 No.609455501

何故かいるオークレイに見つかって誤魔化すために聖杯打ち抜いて心の中で泣く

45 19/07/25(木)18:40:30 No.609455591

>ガキの頃のエヴァンスは明るくて無邪気な感じの子だったことが今週明かされてたな 今のエヴァンスが形成されたのは大体オヤジのせい

46 19/07/25(木)18:41:22 No.609455775

士郎にめちゃくちゃ嫉妬するんだろうな

47 19/07/25(木)18:41:39 No.609455839

>サンデーキャラで聖杯(エロ本)戦争 今やるとラスボスがフォーリナー坂巻泥土に…

48 19/07/25(木)18:41:52 No.609455882

しかし作者も毎週毎週しょーもないネタを良くあそこまで面白くできるもんだ ぶっちゃけ絵柄が地味なだけで今までのコメディ漫画達の中でも上位レベルだと思う これが初連載って聞いてすげぇと思った…

49 19/07/25(木)18:42:08 No.609455947

親父はモテるためにやってるとか正直に言っても窮地に怯まず軽口叩いてると思われて評価上がるんだからズルいよ…

50 19/07/25(木)18:43:28 No.609456268

割と真面目に今サンデーで一番面白いと思う もっと売れてほしい

51 19/07/25(木)18:43:48 No.609456345

>親父はモテるためにやってるとか正直に言っても窮地に怯まず軽口叩いてると思われて評価上がるんだからズルいよ… 多分エヴァンスも開き直るだけでそうなると思う こっちは死ぬまで開き直れないかもしれないけど

52 19/07/25(木)18:43:57 No.609456381

>オークレイ可愛いなとは思うけどあの化粧はなんだあれ 一応西部劇の時代設定だからパンピーには化粧品は馴染み薄いのかもしれない(高くて そして舞い上がった初心な生娘メンタルが暴走してああなった

53 19/07/25(木)18:44:26 No.609456474

親父のCVはギャグやってる時の大塚明夫

54 19/07/25(木)18:44:31 No.609456493

>士郎にめちゃくちゃ嫉妬するんだろうな 士郎は聖杯戦争期間の2週間ほどだけでどのルートも凄い発展するからな…

55 19/07/25(木)18:45:16 No.609456659

エヴァンスも保安官はモテるんだよって言ったことあるのに…

56 19/07/25(木)18:45:29 No.609456704

親父はカッコいいセリフとか言った後にしれっとデートの約束こじつけて成功するの笑う

57 19/07/25(木)18:45:52 No.609456791

>オークレイ可愛いなとは思うけどあの化粧はなんだあれ モンスター生娘だからな かぐや様でも見た

58 19/07/25(木)18:45:59 No.609456818

そういえばエヴァンス何気に両利きなんだよな… マジでガンマンとしては最強レベルだよな…

59 19/07/25(木)18:46:41 No.609456979

>エヴァンスも保安官はモテるんだよって言ったことあるのに… ジョークだと思われてんだろうな…

60 19/07/25(木)18:47:01 No.609457048

>エヴァンスも保安官はモテるんだよって言ったことあるのに… 女というか第三者がいる時にも言えれば…

61 19/07/25(木)18:47:10 No.609457098

>マジでガンマンとしては最強レベルだよな… 背中向けた状態で早撃ちに勝つくらいには強い

62 19/07/25(木)18:47:28 No.609457161

よく知らないけど現代よりも化粧するの難しいと思う

63 19/07/25(木)18:47:43 No.609457227

エヴァンス参考にしちゃったんじゃないか筋D

64 19/07/25(木)18:48:09 No.609457329

苦し紛れの言い訳ではあったけど 多分銃地面に落ちたあの状態からでも本当に勝てる

65 19/07/25(木)18:48:16 No.609457358

>サンデーキャラで聖杯(エロ本)戦争 他は誰だろう 取り敢えずあたると横島は思い浮かぶけど

66 19/07/25(木)18:48:16 No.609457359

ビリーザキッドよりも設定は強そう

67 19/07/25(木)18:48:17 No.609457360

まぁあの世界だと将来 西部劇ガンマンの代表みたいになってるだろうしな…

68 19/07/25(木)18:49:15 No.609457574

化粧品の質も良くないだろうしな それはそれとしてアラサーで化粧した事ないってのもあの時代設定でもどうなんだと思う… 冠婚葬祭的なのあるだろうし…

69 19/07/25(木)18:49:41 No.609457663

そういえばガンマンの有名人物は割と聞くけど保安官で有名なやつって知らないな

70 19/07/25(木)18:49:43 No.609457671

凛ちゃん相手でもかっこつけるのかな かっこつけるよな...

71 19/07/25(木)18:49:58 No.609457728

>他は誰だろう >取り敢えずあたると横島は思い浮かぶけど 女なのに何故か参加してる絶チルの薫

72 19/07/25(木)18:50:08 No.609457777

>取り敢えずあたると横島は思い浮かぶけど ロケットプリンセスの熊とか…

73 19/07/25(木)18:50:11 No.609457786

>それはそれとしてアラサーで化粧した事ないってのもあの時代設定でもどうなんだと思う… 少年誌だから…

74 19/07/25(木)18:50:25 No.609457844

>サンデーキャラで聖杯(エロ本)戦争 泥が泥土なのはわかる

75 19/07/25(木)18:50:55 No.609457954

最近はこなれてきたが1巻だと動きがある絵は下手だったから初連載なのは納得できた

76 19/07/25(木)18:51:08 No.609458000

エンディングまで寡黙な男と勘違いされてそう

77 19/07/25(木)18:52:01 No.609458190

ステゴロの場合 鍛錬してるから常人よりは強いけど ガチの奴より弱いから筋Dは妥当

78 19/07/25(木)18:53:26 No.609458528

何気に今週母親が生きてるの確定したね

79 19/07/25(木)18:53:36 No.609458568

>ガチの奴より弱いから筋Dは妥当 復讐に来た女の相手しようとしたらガチムチの男が出てきてビビってるのは笑ったよ

80 19/07/25(木)18:53:43 No.609458597

サンデーで聖杯というと ライブアライブになっちまう サンダウンがやってることだけならエヴァンスだこれ…

81 19/07/25(木)18:55:14 No.609458900

>それはそれとしてアラサーで化粧した事ないってのもあの時代設定でもどうなんだと思う… そもそも西部開拓時代っぽいので アラサーで小梨ってだけでもあれなのに未婚生娘は核爆弾級の地雷では…

82 19/07/25(木)18:57:01 No.609459291

でもオークレイちゃんはカワイイから良いんだ許されているんだ アラサーデカリボンでも

83 19/07/25(木)18:58:57 No.609459690

>そもそも西部開拓時代っぽいので >アラサーで小梨ってだけでもあれなのに未婚生娘は核爆弾級の地雷では… 女が賞金稼ぎでも後ろ指刺されてないからそういう価値観ではないのかもしれん

84 19/07/25(木)19:00:03 No.609459938

>エンディングまで寡黙な男と勘違いされてそう 映像特典が心の声付き

85 19/07/25(木)19:00:27 No.609460031

>エンディングまで寡黙な男と勘違いされてそう 一応は本当に寡黙な男だから… 読心術的なので内面読みとられなければ

86 19/07/25(木)19:00:44 No.609460082

ない

87 19/07/25(木)19:01:44 No.609460292

>女が賞金稼ぎでも後ろ指刺されてないからそういう価値観ではないのかもしれん 確かにオークレイ以外にもプロの女賞金稼ぎチラホラ出てるし他にもいるみたいだしね でもアラサーデカリボンかぁ…

88 19/07/25(木)19:02:45 No.609460506

捕らえた罪人からオシャレやセクシーな仕草を教えてもらって即実践する生娘

89 19/07/25(木)19:03:11 No.609460589

士郎に尊敬されるエヴァンス モテモテな士郎に冷たく当たるエヴァンス 最終的に凛ちゃんさんと士郎守ってかっこよく消えるエヴァンス まで見えた

90 19/07/25(木)19:03:27 No.609460647

ガンナーとして呼ばれたビリーとやりあって欲しい

91 19/07/25(木)19:03:59 No.609460747

>最終的に凛ちゃんさんと士郎守ってかっこよく消えるエヴァンス 消えてる最中の心の声が酷い事になってそうだ…

92 19/07/25(木)19:04:46 No.609460919

>消えてる最中の心の声が酷い事になってそうだ… 助けなきゃ良かった

93 19/07/25(木)19:04:51 No.609460942

嫁さん生きてるけど浮気はするんだな親父

94 19/07/25(木)19:07:07 No.609461445

あんな親父だけど奥さんの記念日は大切にしてるんだ 花束の用意は息子任せだけど…

95 19/07/25(木)19:08:07 No.609461654

>あんな親父だけど奥さんの記念日は大切にしてるんだ 大切にしてるというか 忘れてたら大変なことになるというか…

96 19/07/25(木)19:08:33 No.609461741

西部劇時空だからな

97 19/07/25(木)19:08:48 No.609461793

割と連載長いけどエヴァンスの母ちゃんは出て来たこと無いんだなそういや

98 19/07/25(木)19:09:51 No.609462015

でも舞台は千葉だよ

99 19/07/25(木)19:12:14 No.609462545

>最終的に凛ちゃんさんと士郎守ってかっこよく消えるエヴァンス なんか普通にグッドエンドだ

100 19/07/25(木)19:13:13 No.609462770

>サンデーキャラで聖杯(エロ本)戦争 槍がうしおしか思いつかん

↑Top