虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/25(木)17:19:30 横浜高... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/25(木)17:19:30 No.609440301

横浜高校も負けたのか 及川も普通に打たれてるし

1 19/07/25(木)17:23:03 No.609440801

佐々木は2歳で引退する競走馬のようだ 繁殖の方が儲かるでしょっていうのも

2 19/07/25(木)17:32:40 No.609442293

及川はもう1位指名されなくても不思議じゃなくなったな

3 19/07/25(木)17:36:33 No.609442910

甲子園でもあまり勝てなくなってついに県内でも負けてしまったか横浜

4 19/07/25(木)17:48:09 No.609445013

監督変わってからだめだめね

5 19/07/25(木)17:54:11 No.609446191

15回で強制交代して負けるよりは納得できるだろうさ

6 19/07/25(木)17:55:51 No.609446478

及川が悪いというか 前の投手がボッコボコに打たれてるのをボケーっと見てて 同点のピンチでようやく及川投入した監督がアホだと思う

7 19/07/25(木)17:58:10 No.609446897

実際やってるかはわからんけど前回サイン盗みも注意されたからなあ 今の監督にあんまりいいイメージはない

8 19/07/25(木)17:59:50 No.609447194

使わなかった監督を責めるのもどうかと思ってしまう 将来がかかっている高校生の使いどころは悩ましい

9 19/07/25(木)18:02:12 No.609447609

去年の吉田はよく壊れなかったな

10 19/07/25(木)18:04:23 No.609448002

及川も春の時の汚名を返上できんかったか

11 19/07/25(木)18:05:36 No.609448232

県相模原を凄いって褒めるところではないの…

12 19/07/25(木)18:06:22 No.609448365

選手のコンディションとか内情がわからんから賛否以前になんとも言えない 甲子園の佐々木が見られないのがちょっと残念と思いはするけど

13 19/07/25(木)18:07:37 No.609448632

>県相模原を凄いって褒めるところではないの… それが1番だけど充分横浜も勝てる展開だったからなあ

14 19/07/25(木)18:07:54 No.609448681

及川くんはちょっと順位落としそうだよね 逆になるべく低めで指名できたチームはラッキーかもって扱いになりそう

15 19/07/25(木)18:08:02 No.609448701

大船渡は佐々木温存は分からないでもないけどW和田温存で負けるのは敗退行為としか思えない

16 19/07/25(木)18:09:33 No.609448957

>及川くんはちょっと順位落としそうだよね よくて3巡目だと思う

17 19/07/25(木)18:09:53 No.609449027

来年から共学化するからさらに低迷するだろうな野球部

18 19/07/25(木)18:11:53 No.609449426

ケヒがまた帰ってきた 相手の高校はあんまり馴染みなかったけど

19 19/07/25(木)18:12:57 No.609449648

>大船渡は佐々木温存は分からないでもないけどW和田温存で負けるのは敗退行為としか思えない 佐々木使わなかった!ってとことその辺を一緒にして論じるのはちょっと違うよね

20 19/07/25(木)18:13:59 No.609449837

他に注目っていうと誰だろ 奥川くらい?

21 19/07/25(木)18:14:52 No.609450016

佐々木くんは決勝に出れるよう登板日調整できんかったのかなとは思うけどそうしたら決勝行く前に負けてるかもしれないから難しいね

22 19/07/25(木)18:15:11 No.609450075

決勝戦で勝てなかったら1回戦で敗退もいっしょだと言ってたのに・・・

23 19/07/25(木)18:15:27 No.609450123

一敗したら終わりなのに相手をナメてかかる平田監督は控えめに行って監督のセンス無いと思う

24 19/07/25(木)18:16:13 No.609450280

>他に注目っていうと誰だろ >奥川くらい? 投手なら創志学園の西も1位候補

25 19/07/25(木)18:16:53 No.609450399

大船渡の佐々木 創志の西 星陵の奥川 横浜の及川 が今年の高校ビッグ4でいいのかな?

26 19/07/25(木)18:17:28 No.609450522

>大船渡の佐々木 >創志の西 >星陵の奥川 >横浜の及川 > >が今年の高校ビッグ4でいいのかな? うん

27 19/07/25(木)18:17:58 No.609450640

横浜は名門には違いないんだけど最近はぱっとしない感ある

28 19/07/25(木)18:17:59 No.609450644

>>大船渡は佐々木温存は分からないでもないけどW和田温存で負けるのは敗退行為としか思えない >佐々木使わなかった!ってとことその辺を一緒にして論じるのはちょっと違うよね だから監督が生徒思い!って褒められてるの見てもうーnって感じだよね… 本当は自分が甲子園に行きたくなかっただけじゃないのって思えちゃう

29 19/07/25(木)18:20:05 No.609451099

誰が悪いかで言えば大会の過密日程が悪い

30 19/07/25(木)18:20:56 No.609451270

>ケヒがまた帰ってきた >相手の高校はあんまり馴染みなかったけど 人少ない地区の公立高で決勝初だったしね 投手はプロ注目左腕らしいよ

31 19/07/25(木)18:22:34 No.609451626

これ以上佐々木に負担がかからなくてよかったという安心感と 甲子園で佐々木を見たかったガッカリ感で複雑な思いだ

32 19/07/25(木)18:22:51 No.609451679

奥川も甲子園絶対これるって感じではないから主役がいない甲子園もあるな

↑Top