虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ツーリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/25(木)14:14:09 No.609409506

    ツーリングシーズン到来!

    1 19/07/25(木)14:26:10 No.609411483

    熱ぃよ!

    2 19/07/25(木)14:26:57 No.609411611

    走れば涼しくなる!

    3 19/07/25(木)14:27:24 No.609411696

    ツーリングいきたい 免許とったメットかったプロテクターかった バイクはない バイクはない

    4 19/07/25(木)14:27:43 No.609411750

    俺に言わせりゃ梅雨からオフシーズンだ

    5 19/07/25(木)14:28:08 No.609411823

    昨日山の方のトンネルはまだ寒くて感動した

    6 19/07/25(木)14:30:44 No.609412249

    気温が体温より低いうちはたぶんツーリングシーズン

    7 19/07/25(木)14:31:49 No.609412428

    >バイクはない >バイクはない そうかないのか

    8 19/07/25(木)14:33:20 No.609412685

    いま北海道だけどちょっと暑いから休憩してる 気温は25℃

    9 19/07/25(木)14:34:21 No.609412856

    バイクはレンタルという手もある!

    10 19/07/25(木)14:35:19 No.609413011

    >ツーリングいきたい >免許とったメットかったプロテクターかった >バイクはない >バイクはない レンタルバイク!

    11 19/07/25(木)14:35:28 No.609413035

    買ってから後悔しようぜ!

    12 19/07/25(木)14:37:16 No.609413280

    今の時期の平日ってやっぱり混むのかな 学生は夏休みだし

    13 19/07/25(木)14:39:10 No.609413596

    梅雨あけたし仕事もねーからバイク乗ってくるぜ! 家の中にいても楽しくねーからよ!

    14 19/07/25(木)14:39:28 No.609413642

    これからの季節ナイツーですらダルい

    15 19/07/25(木)14:40:18 No.609413761

    >今の時期の平日ってやっぱり混むのかな >学生は夏休みだし タイミング測るのは無意味だよ いけるうちに行っとこう

    16 19/07/25(木)14:41:00 No.609413872

    場所にもよるだろうけど大きい川沿いの堤防道路はひたすら信号全然ないし道も空いてるし楽でいいね…

    17 19/07/25(木)14:41:11 No.609413910

    ボルティさがしにレッドバロンいってきた 走行5万5千kmのボルティで乗りだし20万だった 赤男爵は結構高いんだね

    18 19/07/25(木)14:41:54 No.609414027

    土日祝は絶対混むだろうけどそれ以外はだいたい誤差だ

    19 19/07/25(木)14:42:41 No.609414146

    >場所にもよるだろうけど大きい川沿いの堤防道路はひたすら信号全然ないし道も空いてるし楽でいいね… いい…けど雨上がりはちっちゃい羽虫が大量発生してきてメットの中にまで…

    20 19/07/25(木)14:42:42 No.609414151

    どうして週末雨予報なんですか?

    21 19/07/25(木)14:43:18 No.609414254

    免許合宿ってどうなんだろう 安くて早いし車も一緒コースあるみたいでお得そうだけど 安くなった分のしわ寄せがどこかに行ってそうな気もするし…

    22 19/07/25(木)14:44:27 No.609414460

    >場所にもよるだろうけど大きい川沿いの堤防道路はひたすら信号全然ないし道も空いてるし楽でいいね… 川沿いはいいよね 海沿いは塩っけ嫌だしカーブで砂がうっすら溜まってたりして…

    23 19/07/25(木)14:44:55 No.609414534

    >安くなった分のしわ寄せがどこかに行ってそうな気もするし… 教習所側もつめつめで効率よく大人数消化できるから割安にするってだけの話よ

    24 19/07/25(木)14:44:59 No.609414543

    今週末バイク屋まで車検に持ってかないと…

    25 19/07/25(木)14:46:15 No.609414729

    1~3月あたりはバイクの教官が自動車のほうに完全に取られるとは聞いた

    26 19/07/25(木)14:46:35 No.609414789

    >走行5万5千kmのボルティで乗りだし20万だった >赤男爵は結構高いんだね たっか でもそれ以下だと商売としてうまあじないからな

    27 19/07/25(木)14:47:13 No.609414901

    今朝はグローブを洗って干しといたんだけど洗った水すごい真っ黒になるね…

    28 19/07/25(木)14:47:39 No.609414973

    レッドバロンは割高だけどメンテもちゃんとやってる印象

    29 19/07/25(木)14:47:47 No.609414983

    この前初めて転かした デカールバリバリに擦り傷ガリガリ

    30 19/07/25(木)14:48:24 No.609415093

    メット内とグローブはしゃーないことだが たまに雨で濡れたりすると臭いの毒物みたいになっとる人いるからな…

    31 19/07/25(木)14:48:39 No.609415130

    夏の醍醐味は標高高いとこ行った時の涼しさだよね 下界に降りたくない…

    32 19/07/25(木)14:49:08 No.609415210

    中型大型の相場は買い取り価格+20万だからまあそんなもんだ でも5マンkmはやめとけ

    33 19/07/25(木)14:49:32 No.609415267

    バロンはメンテでお世話になりたい人向けだろう

    34 19/07/25(木)14:50:11 No.609415376

    >下界に降りたくない… 降りた時の蒸し暑さ…

    35 19/07/25(木)14:50:33 No.609415444

    この時期V4でお股が灼熱 冬でも熱いんだけど

    36 19/07/25(木)14:51:27 No.609415594

    山間部の日陰ちょーすずしい

    37 19/07/25(木)14:52:26 No.609415782

    バロンは高いけどまぁ今後どこで事故ってもなんとかなるって安心料込だと思うと妥当かなって

    38 19/07/25(木)14:52:40 No.609415831

    >教習所側もつめつめで効率よく大人数消化できるから割安にするってだけの話よ なるほどなー ちょうど無職になったから良いタイミングなのかもしれない

    39 19/07/25(木)14:53:51 No.609416033

    道の駅とかにたまにすごい刺激臭のジャケットのおじさんいるよね

    40 19/07/25(木)14:54:37 No.609416151

    山行けば涼しい!

    41 19/07/25(木)14:55:36 No.609416324

    本革は状態が悪いとホントにやべえ臭いがする

    42 19/07/25(木)14:56:18 No.609416448

    バイク買ったからヘルメットとか買わなきゃいけないんだけど近くに店がねぇ

    43 19/07/25(木)14:56:50 No.609416557

    ボルティ位メンテ簡単なやつならわざわざレッドバロンに頼まんでも…ってなりそう

    44 19/07/25(木)14:57:01 No.609416599

    クソ山奥で一時停止違反で捕まった!森の中からポリスメン出てきてびびった! 6000円!

    45 19/07/25(木)14:57:07 No.609416615

    夏休み北海道行くぜ フェリーとったけど後々いろいろ考えたらレンタルの方がよくね?って気がしてきた ま、いっか

    46 19/07/25(木)14:58:56 No.609416952

    >でも5マンkmはやめとけ 終わってるよね なんとか2万㎞以下のを探したい

    47 19/07/25(木)15:00:07 No.609417160

    >クソ山奥で一時停止違反で捕まった!森の中からポリスメン出てきてびびった! 山姥か何かでは

    48 19/07/25(木)15:00:28 No.609417219

    >今朝はグローブを洗って干しといたんだけど洗った水すごい真っ黒になるね… 普段からどんだけ汚れてるんだ俺とバイクと俺の服ってなる

    49 19/07/25(木)15:01:37 No.609417443

    週末雨まじやめて…

    50 19/07/25(木)15:01:48 No.609417485

    クソ山奥は警戒が緩むからボーッとしてると危ないぞ ハイ1万円

    51 19/07/25(木)15:01:58 No.609417523

    15000円の皮グローブかっちった…ハメ心地しゅごぉい

    52 19/07/25(木)15:02:34 No.609417633

    >フェリーとったけど後々いろいろ考えたらレンタルの方がよくね?って気がしてきた レンタルはレンタルで気疲れするので安心して外装を地面にすりつけてほしい

    53 19/07/25(木)15:04:20 No.609418010

    クラッチ切って死角に潜んでいつの間にか後ろについてたりする 妖怪山白バイ

    54 19/07/25(木)15:05:02 No.609418159

    バロンはまあ他に選択肢が全然なくて最低限のバイク屋って感じ

    55 19/07/25(木)15:06:16 No.609418424

    プラグ交換しようと思ってレンチ買ったらコレじゃねえ!サイズがちげえ!プラグホールがきたねえ!虫!砂! なんでこんなめんどくさい形状なんだちくしょう…

    56 19/07/25(木)15:08:23 No.609418879

    皆メッシュジャケ洗った?

    57 19/07/25(木)15:08:33 No.609418915

    グーバイクでボルティーの相場見てみたら 15-25万円で距離15000㎞前後ってとこじゃなかろうか

    58 19/07/25(木)15:09:28 No.609419105

    すごい久しぶりにチェーン掃除するとめっちゃ汚れとれて楽しい

    59 19/07/25(木)15:10:47 No.609419379

    >プラグ交換しようと思ってレンチ買ったらコレじゃねえ!サイズがちげえ!プラグホールがきたねえ!虫!砂! >なんでこんなめんどくさい形状なんだちくしょう… プラグ交換自体は簡単だけどエアブローとか工具ノウハウ含めてバイク屋の技術設備なんやな

    60 19/07/25(木)15:16:07 No.609420406

    >プラグ交換自体は簡単だけどエアブローとか工具ノウハウ含めてバイク屋の技術設備なんやな 純正工具とPC用エアダスターでできるのでは

    61 19/07/25(木)15:17:24 No.609420638

    コンプレッサーいいよね