19/07/25(木)11:54:22 シリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/25(木)11:54:22 No.609386610
シリーズ最新作出てるよって言われるとフレイザードみたいな気分になる
1 19/07/25(木)11:54:55 No.609386677
告白しながら蹴り入れるな
2 19/07/25(木)11:58:05 No.609387163
漫画やVシネマや映画で続き出てるよって言われるとめんどくせー!ってなる仮面ライダー
3 19/07/25(木)12:02:04 No.609387789
FF10とか13とか結局最初のやつしかやらなかったな…
4 19/07/25(木)12:03:45 No.609388033
>漫画やVシネマや映画で続き出てるよって言われるとめんどくせー!ってなる仮面ライダー 漫画のはともかく 仮面ライダーのVシネや映画は本当にただめんどくせーって感じのお話なことが多いよね…
5 19/07/25(木)12:04:29 No.609388156
俺はけものフレンズが好きなのであってたつき監督が好きってわけじゃないんでケムリクサ観なかったんだけど 失敗だったかなってちょっと思った 作家についていった方が幸せなんだろうか
6 19/07/25(木)12:06:32 No.609388511
義務感とかノルマになると誰も得しないから気が向いたらでいいよ
7 19/07/25(木)12:08:08 No.609388758
>告白しながら蹴り入れるな >俺はダイが好きなんじゃねえんだ… >ダイ大が好きなんだよォォッ!!
8 19/07/25(木)12:09:09 No.609388946
ルパンシリーズが好きなんじゃねぇんだ 小池監督作品が好きなんだよぉ! ってのは最近ある テレビシリーズも3D映画も知らんし興味ない
9 19/07/25(木)12:19:48 No.609390918
ガルパン追ってる人大変だなぁって思う
10 19/07/25(木)12:23:25 No.609391634
ガンダムでよくある
11 19/07/25(木)12:24:01 No.609391756
>作家についていった方が幸せなんだろうか 個人的には2作以上当てた作家じゃないと信用しない事にしてる 1作だとまぐれもあるしあえて別ジャンルに挑戦してコケる事も多い
12 19/07/25(木)12:25:13 No.609391999
皆川先生はもうちょっとみんな信頼していいと思うんだけど 週刊少年サンデー以降の作品知らない人めっちゃ多い
13 19/07/25(木)12:26:35 No.609392237
>皆川先生はもうちょっとみんな信頼していいと思うんだけど >週刊少年サンデー以降の作品知らない人めっちゃ多い アダマスとかピースメーカーとかタイトルしか知らないや
14 19/07/25(木)12:27:48 No.609392482
DQMJシリーズはこんな感じ
15 19/07/25(木)12:28:28 No.609392612
>DQMJシリーズはこんな感じ 大魔王バーン使えるって言われてもね
16 19/07/25(木)12:28:30 No.609392617
>皆川先生はもうちょっとみんな信頼していいと思うんだけど コミックスは全部買ってるわ 一番好きなのはD-LIVE
17 19/07/25(木)12:29:39 No.609392860
>皆川先生はもうちょっとみんな信頼していいと思うんだけど >週刊少年サンデー以降の作品知らない人めっちゃ多い 中古本屋で手にとって、ああちゃんと面白い…!ってなるんだけどな…
18 19/07/25(木)12:29:48 No.609392895
ガンダムが好きじゃねえんだSDが好きなんだよ!
19 19/07/25(木)12:29:53 No.609392916
富野が好きなんだよォォッ!!
20 19/07/25(木)12:30:01 No.609392945
>アダマスとかピースメーカーとかタイトルしか知らないや アダマスはいいおわりかたするよ ピースメーカーは最後の方で主役が変わる所以外はいいよ
21 19/07/25(木)12:30:05 No.609392958
アダマスの方がきれいにまとまってるというか ピスメが何も選ばなかったノーマルエンドみたいだけどバトル描写は一番美しいんだ
22 19/07/25(木)12:30:41 No.609393078
俺は一作もドラクエやってないけどダイは好きだぜ!
23 19/07/25(木)12:30:49 No.609393100
買い物に出掛けるみたいに殲滅するコールエマーソンは金字塔
24 19/07/25(木)12:34:22 No.609393828
11がちょくちょくダイ大オマージュ入ってる
25 19/07/25(木)12:36:14 No.609394205
冒険王ビィトの新刊出たよ https://booklive.jp/bviewer/s/?cid=384862_014&rurl=https%3A%2F%2Fbooklive.jp%2Fproduct%2Findex%2Ftitle_id%2F384862%2Fvol_no%2F014 2019年6月発売で14巻目
26 19/07/25(木)12:36:31 No.609394265
>作家についていった方が幸せなんだろうか 作品による 誰がその作品の魅力の核を作っているか判断つかないなら両方見たほうが早い
27 19/07/25(木)12:39:44 No.609394951
物語はキャラクタに収束するので難しいところではある
28 19/07/25(木)12:39:59 No.609395001
シュタゲは映画辺りで続編追うのやめよってなったな
29 19/07/25(木)12:40:16 No.609395050
綺麗に終わり過ぎて燃え尽きて新作に手が出なかったりとか 間が空き過ぎて冷めたりとか
30 19/07/25(木)12:41:07 No.609395224
>ダイ×ポップが好きなんだよォォッ!!
31 19/07/25(木)12:41:18 No.609395254
ダイの大冒険ってドラクエの派生作品感ほとんどないもんな
32 19/07/25(木)12:43:30 No.609395614
ここは作品を楽しむところだぜ! 媒体や人気は関係ねえッ!
33 19/07/25(木)12:47:49 No.609396467
シリーズものの本当にごく一部しかハマってない時に続編とか過去作勧められるとこうなる 好意なのはわかってる
34 19/07/25(木)12:48:13 No.609396549
ここで特定のオリ設定同人誌をファンなら必読みたいにお勧めされて ええ…ってなった
35 19/07/25(木)12:49:08 No.609396722
わからんでもない
36 19/07/25(木)12:52:44 No.609397409
皆川作品の何だかんだ割と敵味方関係なく仲良し多いのは好き
37 19/07/25(木)12:53:10 No.609397484
>皆川作品の何だかんだ割と敵味方関係なく仲良し多いのは好き 海王ダンテはそれを自覚してるよねもはや