ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/25(木)11:50:40 No.609386056
こうしてぬと嫁の活躍で世界は救われたんぬ 世界各地の街が壊滅した?うるせえんぬ そもそもお前らがアイツを起こしたせいなんぬ おうちを壊した分を怒らないだけ感謝するんぬ
1 19/07/25(木)11:52:51 No.609386383
祈りたいよぉ
2 19/07/25(木)11:56:13 No.609386897
>そもそもお前らがアイツを起こしたせいなんぬ >おうちを壊した分を怒らないだけ感謝するんぬ 仰る通りで…
3 19/07/25(木)11:57:56 No.609387149
世界の危機にならないと嫁と会えない 織姫と彦星なんて目ではない
4 19/07/25(木)12:04:09 No.609388093
瀕死のゴジラにカツを挿入れてあげただけなのに…
5 19/07/25(木)12:05:08 No.609388273
ボストンとついでにワシントン壊滅! ハリケーンは生物だった!
6 19/07/25(木)12:07:03 No.609388596
あああ~ 今日が最終日~~~~ みにいけなかった~~~~^
7 19/07/25(木)12:07:13 No.609388620
毎日キメたい
8 19/07/25(木)12:08:52 No.609388890
次回作ではアメリカ軍がメカゴジラ作ってモナーク激おこな展開だろうか
9 19/07/25(木)12:09:33 No.609389008
サントラが安い! バイナウ!
10 19/07/25(木)12:11:54 No.609389407
>サントラが安い! >バイナウ! どこにも売ってねえ!
11 19/07/25(木)12:13:30 No.609389681
>次回作ではアメリカ軍がMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type作ってモナーク激おこな展開だろうか
12 19/07/25(木)12:16:44 No.609390294
>次回作ではアメリカ軍がメカゴジラ作ってモナーク激おこな展開だろうか 黒塗り新聞の文字的にやばいよねあれ
13 19/07/25(木)12:18:40 No.609390678
>次回作ではアメリカ軍がMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type作ってモナーク激おこな展開だろうか この場合敵がスペースぬジラのはずなのでまずぬジラ細胞が宇宙に飛んでくような事態が先ず発生しないと 頑張れコング!
14 19/07/25(木)12:18:49 No.609390706
次回作でキャッスルブラボーにあったメーサー砲台が機動兵器に搭載されるくらい小型化されてもおかしくない
15 19/07/25(木)12:21:59 No.609391342
ナチュラルにMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type作るのはやめろ!
16 19/07/25(木)12:22:11 No.609391381
世界中で怪獣大戦争だもんそりゃ軍事予算倍増どころじゃ済まんよね 万里の長城ロボぐらい出てきてもいいはず ドリル付きで
17 19/07/25(木)12:23:47 No.609391716
>世界中で怪獣大戦争だもんそりゃ軍事予算倍増どころじゃ済まんよね 王が管理してるから復興費用出してくだち...
18 19/07/25(木)12:24:25 No.609391829
古代カイジュウしんじつが大変ずのうによろしくない映画だった
19 19/07/25(木)12:26:57 No.609392305
職場の人の旦那のカナダ人の友達の話だと次はスペースゴジラらしいですぜ
20 19/07/25(木)12:27:02 No.609392326
>古代カイジュウしんじつが大変ずのうによろしくない映画だった もう一回キメて耐性をつけるべきだな
21 19/07/25(木)12:27:20 No.609392381
Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeはカッコいいからな...
22 19/07/25(木)12:27:42 No.609392458
>世界各地の街が壊滅した?うるせえんぬ >そもそもお前らがアイツを起こしたせいなんぬ >おうちを壊した分を怒らないだけ感謝するんぬ 本気になって人類に襲いかかってきたら滅亡待ったなしだからな…御慈悲に感謝します…
23 19/07/25(木)12:28:20 No.609392582
人類の方がペットだからな
24 19/07/25(木)12:28:44 No.609392675
ゴ ジ ラ
25 19/07/25(木)12:29:32 No.609392847
寝起きに海面に出てきた時一発潜水艦を尾でぶち叩いても許されたと思う
26 19/07/25(木)12:30:06 No.609392964
実際ぬじらかなり人間に優しい方だよね?平成ガメラみたい
27 19/07/25(木)12:30:22 No.609393022
ギドラ起こした上にそいつごとODで吹き飛ばそうとした挙句寝床ぶっ壊して強制起床させられてよく人類許したな
28 19/07/25(木)12:30:40 No.609393073
米軍のメカゴジラとエコテロリストのメカキングギドラとモナークのMonarch Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeが激突とか観たい
29 19/07/25(木)12:30:53 No.609393108
>ナチュラルにMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type作るのはやめろ! ではこのギドラ細胞とマザー細胞とバラ細胞を融合して
30 19/07/25(木)12:30:59 No.609393138
おうち壊された時はさすがに水ぶっかけて遺憾の意を表した王。
31 19/07/25(木)12:31:48 No.609393291
これで大分頭モナークになってるところで口直しに天気の子見たらあれが実質KOM時空の話で頭腐り落ちるかと思った
32 19/07/25(木)12:32:43 No.609393484
ODはギドラの攻撃だと思ってるかも
33 19/07/25(木)12:34:31 No.609393858
>おうち壊された時はさすがに水ぶっかけて遺憾の意を表した王。 寛容すぎる…
34 19/07/25(木)12:34:40 No.609393888
モンスターバース準拠のメカゴジスぺゴジは真剣に見たいのでコングにはいっぱい頑張ってほしい
35 19/07/25(木)12:34:58 No.609393947
昨日見納めしてきたけどTOHO西宮の12番スクリーンってクソだなアレ…
36 19/07/25(木)12:35:06 No.609393980
ケンワタナベが男見せたから今回だけ許すんぬ… 今回だけなんぬ!
37 19/07/25(木)12:35:32 No.609394068
>実際ぬじらかなり人間に優しい方だよね?平成ガメラみたい あっちは明確に人間意識して守ったり攻撃したりしてるけど こっちは攻撃もしないし蟻見てるようなもんだと思う
38 19/07/25(木)12:36:21 No.609394227
一作目から二作目でモナークの技術レベル上がり過ぎだからな Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeを開発出来てもおかしくない
39 19/07/25(木)12:37:00 No.609394366
エピローグ? 新聞を読め
40 19/07/25(木)12:37:34 No.609394488
どっから出てきたんだろうねあのステルススーパーX
41 19/07/25(木)12:37:36 No.609394494
>本気になって人類に襲いかかってきたら滅亡待ったなしだからな…御慈悲に感謝します… アニゴジのノリだったら人類宇宙に逃げだそ…って空気になるくらい暴れたんだろう…
42 19/07/25(木)12:38:02 No.609394591
>こっちは攻撃もしないし蟻見てるようなもんだと思う 蟻が寝起きどっきりに告白してきて ビタミン剤ついでに家壊して満足げに死んだんぬ…
43 19/07/25(木)12:38:18 No.609394640
黒字圏には入ったらしいがどこまで行けたんだろう
44 19/07/25(木)12:38:34 No.609394691
クソ金ピカ野郎追い詰めたら急に息苦しくなったんぬ 外来種はどんな技持ってるか分からないんぬ
45 19/07/25(木)12:40:01 No.609395008
コング以降も続くらしいからマジでメカ怪獣来そうだよね
46 19/07/25(木)12:40:01 No.609395009
どうでもいいけど補給本部潰されてゴジラに影響ないのだろうか あんな場所世界に何個もあるとは思えないけど…
47 19/07/25(木)12:40:29 No.609395102
(やっべ!ODぶっこんだの誰か王。気づいてないよ黙っとこ…)
48 19/07/25(木)12:40:33 No.609395118
金ぴかがあれで普通に効かない体質でかえって助かったのか…
49 19/07/25(木)12:40:33 No.609395120
ラドンから見るとギドラは自分を即座にノックアウトしたうえ海の中でぬを半殺しにしてるから頭低くもするよね
50 19/07/25(木)12:41:05 No.609395218
>コング以降も続くらしいからマジでメカ怪獣来そうだよね ぶっちゃけ北米収入が厳しかったしコングで終わりじゃないの?
51 19/07/25(木)12:41:18 No.609395256
>どうでもいいけど補給本部潰されてゴジラに影響ないのだろうか >あんな場所世界に何個もあるとは思えないけど… 人が到達していない深度の領域が世界中に繋がってるらしいから幾らでもあるはず
52 19/07/25(木)12:42:53 No.609395505
北米より今や中国
53 19/07/25(木)12:42:59 No.609395527
>ラドンから見るとギドラは自分を即座にノックアウトしたうえ海の中でぬを半殺しにしてるから頭低くもするよね ぬに改めてごま擦ってるのよくやれるなぁと…
54 19/07/25(木)12:43:21 No.609395587
なんかのインタビューでvsコング以降も続けますみたいなの今朝見たけど海外のだから元の記事の出所がわからんのだよね
55 19/07/25(木)12:43:30 No.609395617
>北米より今や中国 当たり前ながらどっちも大事よ
56 19/07/25(木)12:43:30 No.609395619
個人的に世界を滅ぼす覚悟があれば今の人間はゴジラ道連れにできるのがなかなかヤバイなって
57 19/07/25(木)12:43:46 No.609395673
>>コング以降も続くらしいからマジでメカ怪獣来そうだよね >ぶっちゃけ北米収入が厳しかったしコングで終わりじゃないの? 両方の意見を取り入れてメカニコングを出そうぜ!
58 19/07/25(木)12:44:04 No.609395738
>ぬに改めてごま擦ってるのよくやれるなぁと… 一応一瞬睨んでるよ 即座に睨み返されてへへぇーやっぱりあんさんが王でさぁってなるけど
59 19/07/25(木)12:44:16 No.609395787
せめてVSコングの後で3部作ファイナル的なのやってほしいなあ 敵はギドラのせいでハードル爆上がりだけど
60 19/07/25(木)12:44:18 No.609395794
>個人的に世界を滅ぼす覚悟があれば今の人間はゴジラ道連れにできるのがなかなかヤバイなって 耐性付いたからもう一度撃ってもムダ… 私怪獣王…強いネ…
61 19/07/25(木)12:44:28 No.609395837
>ぬに改めてごま擦ってるのよくやれるなぁと… ころころされなきゃラッキーだしあそこはごまするしか無かった
62 19/07/25(木)12:45:26 No.609396027
>個人的に世界を滅ぼす覚悟があれば今の人間はゴジラ道連れにできるのがなかなかヤバイなって まあオキシジェンデストロイヤーの名を冠してる以上そのくらいはしてもらわんと
63 19/07/25(木)12:45:26 No.609396029
ラドンはついさっき嫁に乱暴した奴だから信用ならんぬ
64 19/07/25(木)12:45:29 No.609396038
コミコンで予定されてたVSコングの予告公開されなかったけど色々言われてるみたいね
65 19/07/25(木)12:45:31 No.609396045
ラドンはついさっき嫁に乱暴した奴だから信用ならんぬ
66 19/07/25(木)12:45:41 No.609396088
SDCCで発表なかったりモンスターバースのコング以降はまだ未決なのかな
67 19/07/25(木)12:45:59 No.609396138
ゴジラのハリウッド同人って目線で見たら大変有意義な時間だった 同人として評価しておかないと俺はマーベル作品を取る
68 19/07/25(木)12:46:08 No.609396171
スペゴジとかデストロイア出ねえかな…
69 19/07/25(木)12:46:12 No.609396181
まあVSコングは多少遅くなってもじっくり作って欲しい
70 19/07/25(木)12:46:16 No.609396191
>なんかのインタビューでvsコング以降も続けますみたいなの今朝見たけど海外のだから元の記事の出所がわからんのだよね ヴェノムがMCU入り!って飛ばし記事出したとこと一緒だよ 信頼出来る
71 19/07/25(木)12:47:53 No.609396487
ODは成人男性が抱きかかえられる大きさで20年くらい東京湾くらいの広さの水中の生物を死滅させられるとかいう なんかよくわかんないけどすごい武器だったからな…
72 19/07/25(木)12:48:12 No.609396545
アースマザーは2回目見るのにかなりストレスになったから ストーリーはムートーの時みたいな方向性でやってほしい
73 19/07/25(木)12:48:24 No.609396578
メカゴジやる時はVS時代のテーマソング使ってほしい
74 19/07/25(木)12:48:46 No.609396656
あのオキシジェンデストロイヤー細胞破壊できないのか…か弱いな…
75 19/07/25(木)12:48:47 No.609396662
>敵はギドラのせいでハードル爆上がりだけど ギドラより強いガイガンの出番だな!
76 19/07/25(木)12:49:06 No.609396716
海底都市が写った瞬間シートピアだ!!ってなった
77 19/07/25(木)12:49:49 No.609396854
マザーが人間は地球の病気!とか言い出した時はうわー俺ゴジラ映画見てるよー!ってすげーテンション上がったから必要
78 19/07/25(木)12:49:56 No.609396872
ギドラ以外でラスボスになれるのはデストロイアとメカゴジラくらいだろうか
79 19/07/25(木)12:50:22 No.609396957
ハリウッド版カイザーでも出すとか
80 19/07/25(木)12:50:29 No.609396970
>まあVSコングは多少遅くなってもじっくり作って欲しい 4月時点で本編撮影はクランクアップ…したんだけどワーナーから色々言われて公開延期になったのが公式の現状 良い方向に転がってほしいよね
81 19/07/25(木)12:50:32 No.609396979
>>敵はギドラのせいでハードル爆上がりだけど >ギドラより強いガイガンの出番だな! 王。は一人じゃないしタッグパートナーも必要だな…
82 19/07/25(木)12:50:32 No.609396983
ビオランテは人気だし魅力的だがラスボスって感じではないな
83 19/07/25(木)12:50:37 No.609397001
コケたとか言う奴はアホだけど今のところ制作費と世界興収がほぼ同じのアリータは1億ドルの赤字
84 19/07/25(木)12:50:37 No.609397002
うん…MOGERA作るね…
85 19/07/25(木)12:50:52 No.609397054
でも次回作のVsコングでモンスターバース終わるんでしょ? ワーナー的に興行収入が思ったほど伸びなかったみたいだし
86 19/07/25(木)12:51:03 No.609397078
マザーどこが悪かったかわかんないよ 最高のヴィランじゃん…
87 19/07/25(木)12:51:09 No.609397105
リークされた脚本がやばかったって話本当なのかなコング
88 19/07/25(木)12:51:50 No.609397240
>コケたとか言う奴はアホだけど今のところ制作費と世界興収がほぼ同じのアリータは1億ドルの赤字 そんな売れたのかあれ…
89 19/07/25(木)12:51:53 No.609397249
上のレス見た?
90 19/07/25(木)12:51:55 No.609397252
>王。は一人じゃないしタッグパートナーも必要だな… えっ!キングシーサーを出すって!?
91 19/07/25(木)12:51:58 No.609397263
書き込みをした人によって削除されました
92 19/07/25(木)12:51:59 No.609397264
>4月時点で本編撮影はクランクアップ…したんだけどワーナーから色々言われて公開延期になったのが公式の現状 >良い方向に転がってほしいよね そこから公開延期?しないよ!って言ったから二転三転しそう
93 19/07/25(木)12:52:26 No.609397352
>リークされた脚本がやばかったって話本当なのかなコング 3月だか4月に出たのは公式に否定されてる ワーナーに言われたのは人間ドラマの拡充だとか
94 19/07/25(木)12:52:31 No.609397373
>マザーどこが悪かったかわかんないよ >最高の怪獣じゃん…
95 19/07/25(木)12:52:49 No.609397423
>マザーどこが悪かったかわかんないよ >最高のヴィランじゃん… 最後は何やら満足してゴジラに焼かれて死んだしね…
96 19/07/25(木)12:53:33 No.609397562
>マザーどこが悪かったかわかんないよ 頭
97 19/07/25(木)12:54:08 No.609397651
子供が死んだとかいうありがちな切っ掛けに対して予想外すぎる動機で怪獣化 わしは心底痺れたよ
98 19/07/25(木)12:54:14 No.609397669
DCもそうだけど現場混乱させる真似しかしてないよなワーナー