虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/25(木)09:10:11 今は「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/25(木)09:10:11 No.609365061

今は「」も若くて労働者側の意見が多い気がするけど 年齢層が高くなって出世して経営者側の割合が増えて行ったら 最近の労働者は休み過ぎで軟弱な奴ばかりみたいなスレが立つのかな

1 19/07/25(木)09:10:50 No.609365123

「」は一生かけてせいぜいが主任だよ

2 19/07/25(木)09:18:33 No.609366013

本当にそういう立場に立てばブラック万歳みたいな意見が増える可能性は高いけど そもそもその立場に立てる「」がどれ位の割合居るのか

3 19/07/25(木)09:21:33 No.609366360

繁忙期だろうが閑散期だろうが気にせず休むから予定が立て辛い みたいな愚痴はいっぱい出そう

4 19/07/25(木)09:23:02 No.609366566

15年以上歴史のあるここでそれ言ったらもうそういう意見がたくさんあってもおかしくないだろ

5 19/07/25(木)09:23:57 No.609366679

「」は他人を喰うタイプのクズは少ない傾向がある気がするから平均年齢上がっても経営者側になってなかったり使い捨てたりしてなさそう

6 19/07/25(木)09:26:20 No.609366976

経営者目線の意見なら沢山見るだろう 実際に経営者側の立場なのかはわからんが

7 19/07/25(木)09:28:54 No.609367294

ここで管巻いてる奴は経営側にはなれないんじゃないかな

8 19/07/25(木)09:30:51 No.609367537

労働者のうちから経営者みたいなこと言ってるのかもしれない

9 19/07/25(木)09:31:52 No.609367660

コンサルなので実質経営者!

10 19/07/25(木)09:31:58 No.609367679

経営者で労働者目線の人間っているの?

11 19/07/25(木)09:34:16 No.609367999

>経営者目線の意見なら沢山見るだろう そんなのみたことない

12 19/07/25(木)09:40:46 No.609368790

>15年以上歴史のあるここでそれ言ったらもうそういう意見がたくさんあってもおかしくないだろ それでも着実に平均年齢が高くなってるのは感じる

13 19/07/25(木)09:41:37 No.609368876

なんでここに労働者が入ってないの? 経営者は労働者があって当たり前だと思ってるの?

14 19/07/25(木)09:53:24 No.609370185

通常の業務の中で社員の休みに対して文句を言うのは間違いというか連絡が足りていないだけ 予定を空けて必ず出勤して欲しい日を指定すればいい 緊急を除いてそれを無視するなら待遇や進退を考えてもらうだけ その社員スケジュールをまとめてたかわいい子がばあさん って爺ちゃんが言ってた

15 19/07/25(木)09:53:42 No.609370218

教育係になった「」が増えたのか新人使えねえって意見が増えたとは思う 被害者面多すぎ問題

16 19/07/25(木)09:59:49 No.609370932

>なんでここに労働者が入ってないの? >経営者は労働者があって当たり前だと思ってるの? 労働者に恩を着せたいからだろ

17 19/07/25(木)10:34:56 No.609375285

毎月の給料が当たり前じゃないとか潰れちまえ

18 19/07/25(木)10:36:23 No.609375495

たとえいい御身分になろうともいい役職に就こうともスレ画の会社のポスターとかは一生使いたくない

↑Top