虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 足元見過ぎ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/25(木)09:02:02 No.609364169

    足元見過ぎ

    1 19/07/25(木)09:02:38 No.609364232

    ボロイ商売でんな

    2 19/07/25(木)09:02:56 No.609364267

    コミケ地方組に死ねと申すか

    3 19/07/25(木)09:03:24 No.609364328

    カプセルで14000円は銃で撃たれても文句言えないレベル

    4 19/07/25(木)09:03:48 No.609364365

    そこで民泊

    5 19/07/25(木)09:04:34 No.609364432

    テントが売れるな

    6 19/07/25(木)09:04:50 No.609364460

    >コミケ地方組に死ねと申すか 五輪中びコミケあるの?

    7 19/07/25(木)09:04:55 No.609364472

    >カプセルで14000円は銃で撃たれても文句言えないレベル いくらなんでもあの横穴ではな…

    8 19/07/25(木)09:06:04 No.609364590

    ネカフェとかファミレスでいいんじゃね

    9 19/07/25(木)09:07:15 No.609364731

    >五輪中びコミケあるの? 無いよ 来年は5月だよ

    10 19/07/25(木)09:07:43 No.609364781

    時期的にはワンフェスが死ぬやつ

    11 19/07/25(木)09:07:52 No.609364798

    需要が高まるから供給と釣りあうんだよ

    12 19/07/25(木)09:10:24 No.609365078

    箱作るのにお金いっぱい使ったしちょっとでも経済回さないと…

    13 19/07/25(木)09:11:10 No.609365160

    悪質だな

    14 19/07/25(木)09:11:48 No.609365234

    7万て3つ星ホテル並みじゃん

    15 19/07/25(木)09:12:10 No.609365269

    来年の夏は関西旅行かな…

    16 19/07/25(木)09:12:18 No.609365287

    足元見てるっていうかそれくらいやんねーとヤバイから

    17 19/07/25(木)09:12:22 No.609365297

    祭りの屋台にもぼったくりだってキレてそう

    18 19/07/25(木)09:13:04 No.609365378

    >来年の夏は関西旅行かな… 新幹線や飛行機の値段はインフレしたりするんだろうか

    19 19/07/25(木)09:13:33 No.609365431

    オリンピックに限らずゴールデンウィークとか値段釣り上げまくってるしそういう商売なんだよ 買い手がいれば足元を見てくる

    20 19/07/25(木)09:14:11 No.609365487

    お金ないおじさんが来るよりいいし…

    21 19/07/25(木)09:14:13 No.609365493

    違法民泊的な事やったら儲かるのでは…?

    22 19/07/25(木)09:14:43 No.609365552

    千葉とか埼玉はどうなの?

    23 19/07/25(木)09:15:26 No.609365638

    >違法民泊的な事やったら儲かるのでは…? むしろ現在進行形なのでは…?

    24 19/07/25(木)09:15:53 No.609365699

    いや宿ってそんなもんだろ 旅館だって正月や盆の需要が集中する時期は値段高くなんじゃん ましてオリンピックなんだし

    25 19/07/25(木)09:17:45 No.609365915

    この高くなるのがどこの範囲までなのか少し興味ある 都内にアクセスのいいところもグングン高くなるんだろうか

    26 19/07/25(木)09:17:46 No.609365920

    >テントが売れるな そういやテント張って寝るのはどっかで規制されてないの?

    27 19/07/25(木)09:18:03 No.609365945

    必ず部屋が埋まるのに価格据え置きで商機逃すとかバカでしょ

    28 19/07/25(木)09:18:27 No.609365997

    AIのせい!AIのせいです!

    29 19/07/25(木)09:19:25 No.609366118

    漫画喫茶に泊まればいいじゃない!漫画喫茶値上げとかないよね?

    30 19/07/25(木)09:19:28 No.609366126

    これは段ボールといって格安のテントになる逸品です こっちはブルーシートといって格安のテントになるのでオススメです

    31 19/07/25(木)09:19:32 No.609366139

    オリンピックは外国人様のためのイベントだから貧乏な日本人は東京から出てけってことだよ オリンピックのためだから仕方ないよね

    32 19/07/25(木)09:19:33 No.609366141

    穴場でカーシェアやレンタルも需用が生まれそう 今でもホテル代わりに借りるとかあるらしいし

    33 19/07/25(木)09:19:46 No.609366167

    又貸しの又貸しが今アツい!

    34 19/07/25(木)09:20:30 No.609366244

    こんな値段普通に考えて一般人は泊まらないし 代替手段が凄いビジネスチャンスになりそうな気がする

    35 19/07/25(木)09:20:40 No.609366268

    テレビで見るね…

    36 19/07/25(木)09:20:58 No.609366300

    ネカフェも料金高くなりそう

    37 19/07/25(木)09:21:33 No.609366359

    高くしないと客が来すぎて非効率になる

    38 19/07/25(木)09:21:36 No.609366367

    友人宅がアクセスいいとこにあって助かる

    39 19/07/25(木)09:21:36 No.609366369

    劣等民族にふさわしいオリンピックニダ

    40 19/07/25(木)09:22:16 No.609366462

    行くとしたら知り合いか姉ちゃんちに泊まるけど なんかちょっと高級な差し入れでも持って行かなきゃって気分になるな

    41 19/07/25(木)09:22:38 No.609366517

    まあ経済回るのはいいことだ 外貨をたくさん稼いで一花咲かせてくれ

    42 19/07/25(木)09:22:39 No.609366520

    ちくしょう一儲けしようかと思ったがうちのマンション民泊禁止だった!

    43 19/07/25(木)09:23:01 No.609366564

    あれ?全く同じ画像のスレさっき立ってなかった?

    44 19/07/25(木)09:23:15 No.609366587

    まとめくせ~

    45 19/07/25(木)09:23:24 No.609366612

    >高くしないと客が来すぎて非効率になる どれだけ客が来ても部屋数以上には商売できないんだから効率は変わらない気がする…

    46 19/07/25(木)09:23:50 No.609366665

    >劣等民族にふさわしいオリンピックニダ 全く反論できません…

    47 19/07/25(木)09:23:56 No.609366677

    こんなことが許されていいのか

    48 19/07/25(木)09:24:04 No.609366704

    宿はあれ繁忙期に高くしてるんじゃなく普段めちゃくちゃ下げてるんだよな 平日とか開けてるだけで赤字でほんとは閉めちゃいたいんだけどそういうわけにもいかないから

    49 19/07/25(木)09:24:38 No.609366769

    つまり海外から来た外国人のお姉さんをナンパし放題なのでは

    50 19/07/25(木)09:25:13 No.609366839

    価格は需給のバランスで決まるものだし それに稼げる時に稼がないのは株主を裏切ることにもなる

    51 19/07/25(木)09:25:38 No.609366888

    >つまり海外から来た外国人のお姉さんをナンパし放題なのでは 実際それ狙いで来るようなのもいそう お姉さんかお兄さんかはわからないけれど…

    52 19/07/25(木)09:25:51 No.609366912

    高いと思ったら利用しなかったらいいじゃない ライフラインじゃあるまいし

    53 19/07/25(木)09:25:52 No.609366915

    需要が上がったから単価が上がるだけでは? これにいちゃもんつけるって商売したことねぇのかな

    54 19/07/25(木)09:25:52 No.609366916

    https://img.2chan.net/b/res/609362707.htm 前スレまだ消えてないみたいだよ?

    55 19/07/25(木)09:26:36 No.609367016

    前スレってどっから来たんだ

    56 19/07/25(木)09:26:44 No.609367028

    元々夏なんて上がるからな

    57 19/07/25(木)09:27:11 No.609367078

    民泊まわりってもう厳しくなったっけ すごいトラブル置きそう

    58 19/07/25(木)09:27:15 No.609367088

    足元を見るって言葉の語源は旅籠が旅人の草鞋の減りを見て 宿賃吹っ掛けたりしてたってのだし

    59 19/07/25(木)09:27:42 No.609367137

    就活生は大変だな…

    60 19/07/25(木)09:27:57 No.609367168

    ナンパはいいけどとめたくはないな…

    61 19/07/25(木)09:28:17 No.609367226

    まあ日本人は大人しく野垂れ死んでくれや ギャハハハハハ!

    62 19/07/25(木)09:28:21 No.609367235

    >前スレってどっから来たんだ 皮肉って分かってほしかった

    63 19/07/25(木)09:28:30 No.609367248

    ちなみに昔の東京オリンピックの宿代上昇倍率はこんな軽いもんじゃなかった

    64 19/07/25(木)09:29:23 No.609367358

    いもしも月い

    65 19/07/25(木)09:30:08 No.609367450

    普通の旅行に来る人向けの値段だとホテルが間違いなくパンクするだろうし… 値段上げればその分人少なくなるし…

    66 19/07/25(木)09:30:21 No.609367478

    シノギの匂いがするな…

    67 19/07/25(木)09:30:45 No.609367523

    >ナンパはいいけどとめたくはないな… 観光客と居酒屋で仲良くなって続きはお前ん家で飲もうぜワハハー案件はたぶん発生する

    68 19/07/25(木)09:30:48 No.609367529

    >ちなみに昔の東京オリンピックの宿代上昇倍率はこんな軽いもんじゃなかった まああの頃とは物価が随分違うんだがな

    69 19/07/25(木)09:32:26 No.609367740

    値段上げても埋まるなら上げるだろ…

    70 19/07/25(木)09:32:53 No.609367805

    山谷のドヤ街も値上げするのかな

    71 19/07/25(木)09:33:53 No.609367950

    イベント会場から1時間半くらいはなれたとこいけばいいじゃん

    72 19/07/25(木)09:35:28 No.609368138

    ピョンチャン五輪の時にホテルのぼったくりを笑ったら それ以上のものが来たでござる

    73 19/07/25(木)09:35:52 No.609368182

    東京に住んでるけどオリンピック中は出掛けるなら東京以外にする

    74 19/07/25(木)09:36:05 No.609368211

    宿代の値上げなんぞロンドンでもあったわ

    75 19/07/25(木)09:36:19 No.609368238

    下品な国になったもんだ

    76 19/07/25(木)09:36:41 No.609368281

    ロンドンでもリオでも似たようなものだったし

    77 19/07/25(木)09:37:40 No.609368410

    >下品な国になったもんだ 元からだろ 最初から上級国民の金稼ぎしか目的にしてない

    78 19/07/25(木)09:37:47 No.609368425

    オリンピック滅びねえかな

    79 19/07/25(木)09:37:52 No.609368442

    これが日本のおもてなしだ どうだ参ったか‼︎

    80 19/07/25(木)09:38:00 No.609368463

    >下品な国になったもんだ 昭和が品の良い時代だと言い切れる人初めて見た

    81 19/07/25(木)09:38:34 No.609368533

    クソみてえな奴らがネットカフェに集まるぞ

    82 19/07/25(木)09:38:46 No.609368564

    日本人ほど賎しく下劣な民族はいないってはっきりわかんだね

    83 19/07/25(木)09:39:00 No.609368588

    東京アクセスいいし埼玉とかで安く泊まっていくのがいいのかな 埼玉の癖に値上げするのかな

    84 19/07/25(木)09:39:49 No.609368675

    >東京アクセスいいし埼玉とかで安く泊まっていくのがいいのかな >埼玉の癖に値上げするのかな 値上げしない理由はないと思うけど…

    85 19/07/25(木)09:39:56 No.609368688

    そんなに宿泊費下げたいなら 自分でホテル建てるなりして下げたらいかがか きっとみんな喜ぶぞ

    86 19/07/25(木)09:39:56 No.609368689

    市場経済ってこんなもんだろ 供給が追い付かないほど需要が増えたら価格上がるの当たり前じゃんね

    87 19/07/25(木)09:40:39 No.609368771

    民泊をわざわざ法律的にがっつり潰しておいてホテル足りない!とか言い出すのはアホなのでは…?

    88 19/07/25(木)09:41:39 No.609368883

    すごいなこれ いつもコミケで泊ってるちょっと小奇麗なカプセルが繁忙期でも4800円だけど スレ画基準だと来年は1.5万余裕で超える感じになるのか ……海外客さんたち大丈夫?

    89 19/07/25(木)09:41:39 No.609368884

    ハイハイここでハッスルしてる子達はヒートアップし過ぎて放火しないようにねー

    90 19/07/25(木)09:43:02 No.609369047

    気にしない男性ならAV見れるビデオハウスみたいなのにとまればいいんじゃないの

    91 19/07/25(木)09:43:29 No.609369097

    >……海外客さんたち大丈夫? どうせ金持ちしかこねーからな!がはは!!

    92 19/07/25(木)09:43:34 D7szJGoU No.609369103

    チンチンマックイーン

    93 19/07/25(木)09:44:35 No.609369218

    デカいシノギの臭いがするな…

    94 19/07/25(木)09:44:54 No.609369254

    飛行機もびっくりする値段になるし まあ金持ちしか来ねえ

    95 19/07/25(木)09:45:12 No.609369292

    とにかく混雑対策をしてくれ

    96 19/07/25(木)09:45:13 D7szJGoU No.609369294

    阿萬

    97 19/07/25(木)09:46:11 No.609369407

    >気にしない男性ならAV見れるビデオハウスみたいなのにとまればいいんじゃないの 速攻で埋まりそう

    98 19/07/25(木)09:47:50 No.609369596

    >とにかく混雑対策をしてくれ 関係者優先レーンを作るので大丈夫です!

    99 19/07/25(木)09:48:14 No.609369645

    そもコミケと違って一泊や二泊は苦ではすまんだろオリンピックなら ちょっと宿泊費だけでも想像を絶するなあ まあ俺は別にTV中継でいいから困ることはないけども

    100 19/07/25(木)09:49:30 No.609369770

    >とにかく混雑対策をしてくれ オリンピックに参加しない非国民は東京から追い出します! オリンピックのために住居を提供してください! 東京都民はボランティア参加が義務です!

    101 19/07/25(木)09:49:38 No.609369783

    試験のために首都高の入り口塞いだら 渋滞がずいぶん軽減されたそうじゃないか もうずっと閉鎖したら良いんじゃないかな

    102 19/07/25(木)09:50:17 No.609369856

    国内向けイベントでもどうしても値上がりするし国際的なイベントだからまあうn

    103 19/07/25(木)09:50:55 No.609369913

    サラエボ

    104 19/07/25(木)09:51:01 No.609369926

    Airbnbも高くなってるしな

    105 19/07/25(木)09:52:13 No.609370045

    元ツイだと全国のオタクを殺しにかかってきてえる!俺らなめられてる(Gガンダム)だけど五輪中コミケはやらないし大型の箱は皆使うので他イベントもない オリンピック見に来る日本人客と外国人客を殺しにいってるのでラブホ宿泊が増えて埋まって使えなくるって予測されてるね

    106 19/07/25(木)09:53:39 No.609370214

    金太郎花太郎で外国人が日本のAVにドハマリしちゃうんだ…

    107 19/07/25(木)09:55:47 No.609370431

    オリンピック現地観戦なんて古今東西金持ちのやることだろう 存分にふんだくるがいいよ

    108 19/07/25(木)09:55:59 No.609370461

    よくよく考えたらここまで高いのなら 地方の方に宿とって新幹線で移動した方が良くね?

    109 19/07/25(木)09:56:11 No.609370480

    こんなの許せねぇよ…俺は自宅に泊まるしかねぇじゃねぇか…

    110 19/07/25(木)09:56:16 No.609370493

    ホテルって多客期に値上げする際の上限規制されて無いんだっけ確か

    111 19/07/25(木)09:56:55 No.609370573

    >>違法民泊的な事やったら儲かるのでは…? >むしろ現在進行形なのでは…? 不法占拠からの民泊が横行してて大問題になってるよ

    112 19/07/25(木)09:57:20 No.609370624

    >よくよく考えたらここまで高いのなら >地方の方に宿とって新幹線で移動した方が良くね? その辺りもここまでじゃないにしろ高騰するんじゃないかな でもなんと言ってもタイムイズマネーだしな

    113 19/07/25(木)09:57:41 No.609370659

    大手チェーンが水準上げると価格を上げてない宿にヤバい客が集まるんだよな…

    114 19/07/25(木)09:57:42 No.609370663

    そりゃ混んでたらその分従業員の数も増やさないとだし高くなるのは当然なのでは…

    115 19/07/25(木)09:58:01 No.609370704

    >よくよく考えたらここまで高いのなら >地方の方に宿とって新幹線で移動した方が良くね? ただでさえ朝寄せのスケジュールなのに新幹線動いてないよ

    116 19/07/25(木)09:58:27 No.609370765

    出勤時間ずらせとかオフィス以外で働けとか好き勝手言うよな

    117 19/07/25(木)09:58:47 No.609370812

    >大手チェーンが水準上げると価格を上げてない宿にヤバい客が集まるんだよな… だからみんなで上げるんだよ 前から格安でやってた宿とかは知らん

    118 19/07/25(木)09:58:48 No.609370816

    ホテルも儲けるまたと無いチャンスだろうし一概にセコいな!とも言えんか 東京でその時期仕事の人はご愁傷様としか言えんが…

    119 19/07/25(木)09:58:54 No.609370835

    数十年に一度の最強のかきいれどきだしな…

    120 19/07/25(木)09:59:14 No.609370869

    >数十年に一度の最強のかきいれどきだしな… これ以上東京に人はいらないよ!!!

    121 19/07/25(木)09:59:51 No.609370940

    今でも結構キャパきついんだし これくらいして当然じゃない

    122 19/07/25(木)10:00:09 No.609370974

    そりゃこんなチャンス狙わない方がおかしいよな

    123 19/07/25(木)10:00:42 No.609371032

    物の値段は需要と供給で決まるから仕方ないんだ

    124 19/07/25(木)10:01:02 No.609371078

    これ東京に元から住んでる人にも同じくらい期間中は住民税上げないと不公平だよね

    125 19/07/25(木)10:01:05 No.609371083

    金は沢山とられるけど 給料は下がる

    126 19/07/25(木)10:01:15 No.609371109

    まあこういうのをやりたくてオリンピックを誘致したわけだしな東京都民の皆さん

    127 19/07/25(木)10:01:25 No.609371124

    ハイシーズンに旅行行った事無いんだろうなって

    128 19/07/25(木)10:01:31 No.609371134

    >東京でその時期仕事の人はご愁傷様としか言えんが… 今ですら山手線が人入りきらなくて溢れてるのにこれ以上とか人死出るわ

    129 19/07/25(木)10:01:40 No.609371155

    アパなら5万いく

    130 19/07/25(木)10:02:09 No.609371206

    >ハイシーズンに旅行行った事無いんだろうなって ぜんぜん違う用事でいかないといけないのにおつらぁいってなるよね

    131 19/07/25(木)10:02:24 No.609371239

    地方の宿だってオンシーズンとオフシーズンで値段が変わるんだから ここにだけ文句言ったってな…

    132 19/07/25(木)10:02:28 No.609371248

    >これ東京に元から住んでる人にも同じくらい期間中は住民税上げないと不公平だよね 外から来てる人が大金払ってるのに前から住んでるからってそのままなのは不公平だもんな

    133 19/07/25(木)10:02:29 No.609371251

    東京こなきゃ良いだけの話だから他に住んでる人はいいじゃん! 東京住んでたら逃げられねえ!

    134 19/07/25(木)10:02:36 No.609371265

    例年盆正月GWにクソ高くなるのと変わらんだろう

    135 19/07/25(木)10:02:59 No.609371306

    小学校でも需要と供給の仕組みとそれに付随する値付けくらい習ったでしょ!

    136 19/07/25(木)10:03:11 No.609371335

    ホント日本って住みづらくなっちゃった

    137 19/07/25(木)10:03:29 No.609371367

    >東京こなきゃ良いだけの話だから他に住んでる人はいいじゃん! >東京住んでたら逃げられねえ! 住んでたら別にホテルとか泊まる訳じゃないから交通の混雑がめんどくさいだけだし

    138 19/07/25(木)10:03:54 No.609371417

    >ホント日本って住みづらくなっちゃった 東京以外は日本じゃないのか その通りだな

    139 19/07/25(木)10:04:00 No.609371431

    郊外行けば潰れかけのクソ安アパートとかありそうだしそういう所にも殺到しそうだな…

    140 19/07/25(木)10:04:10 No.609371455

    >地方の宿だってオンシーズンとオフシーズンで値段が変わるんだから >ここにだけ文句言ったってな… 年末年始家族で旅館泊まってるんだけどその時期1人1泊4万なのに オフシーズンだと同じプランでも1人2万しなかったりするからな…

    141 19/07/25(木)10:04:20 No.609371478

    >ホント日本って住みづらくなっちゃった やっぱ遷都しなきゃな

    142 19/07/25(木)10:04:36 No.609371520

    >ホント日本って住みづらくなっちゃった TOKYOは暗黒次元(ダークディメンジョン)だからな…

    143 19/07/25(木)10:04:51 No.609371546

    >住んでたら別にホテルとか泊まる訳じゃないから交通の混雑がめんどくさいだけだし めんどくさいじゃすまねえよ 間違いなく主要駅で入場規制が出る

    144 19/07/25(木)10:05:00 No.609371562

    俺ん家こいよ

    145 19/07/25(木)10:05:41 No.609371636

    >俺ん家こいよ やってくるヒップホップスタイルの黒人グループ

    146 19/07/25(木)10:05:53 No.609371664

    GWやお盆休みも前後に休みを1~2日追加しても宿泊費殆ど変わらなかったり 渡航費含めるとむしろ安くついたりするのいいよね

    147 19/07/25(木)10:06:16 No.609371704

    >ただでさえ朝寄せのスケジュールなのに新幹線動いてないよ 仙台→東京でも最速到着が午前8時だもんなぁ…

    148 19/07/25(木)10:06:29 No.609371732

    交通混雑の対応はまだ十分出来てないって基本五輪全肯定のTVですら言ってたな…

    149 19/07/25(木)10:06:38 No.609371760

    >>俺ん家こいよ >やってくるヒップホップスタイルの黒人グループ あっ❤️

    150 19/07/25(木)10:07:07 No.609371816

    >>俺ん家こいよ >やってくるヒップホップスタイルの黒人グループ アイムエイズ!アイムエイズ!

    151 19/07/25(木)10:07:36 No.609371882

    昨日の規制実験を見る限り 開催期間中の宅配便は役に立たなさそう

    152 19/07/25(木)10:08:22 No.609371989

    何年も前からホテル不足は言われてたからあちこちで建ててるけどインフラについては結局おざなりのままか

    153 19/07/25(木)10:08:48 No.609372044

    国土が狭い日本の中で更に密度高い東京でやるんだし当然発生する話ではあるな宿泊キャパと交通は

    154 19/07/25(木)10:09:20 No.609372100

    本当にこんな地獄みたいな状況になるのか実感が湧かない

    155 19/07/25(木)10:09:28 No.609372115

    近隣県で朝早くに都内へ移動となると神奈川埼玉千葉あたりか

    156 19/07/25(木)10:09:28 No.609372119

    >何年も前からホテル不足は言われてたからあちこちで建ててるけどインフラについては結局おざなりのままか 東京自体狭すぎるんだよ…

    157 19/07/25(木)10:09:40 No.609372141

    高くしても確実に部屋埋まるんだし当然だと思うが

    158 19/07/25(木)10:10:12 No.609372202

    >何年も前からホテル不足は言われてたからあちこちで建ててるけどインフラについては結局おざなりのままか だが現状でいっぱいいっぱいだろうにどうするのって問題が…

    159 19/07/25(木)10:10:28 No.609372244

    経済学で最初に習うやつ

    160 19/07/25(木)10:10:47 No.609372293

    >高くしても確実に部屋埋まるんだし当然だと思うが むしろ部屋が埋まるからこそ高くなるからね…

    161 19/07/25(木)10:10:50 No.609372301

    東京住まいだけど治安悪化だけ心配

    162 19/07/25(木)10:10:58 No.609372324

    >東京自体狭すぎるんだよ… 元々は東京オリンピックで老朽化した交通インフラの更新も謳われてたんです…

    163 19/07/25(木)10:11:00 No.609372326

    需要と供給

    164 19/07/25(木)10:11:10 No.609372354

    オリンピックに対応できる宿泊キャパなどどこの都市でも無理だしな そんなに作ったら平常時は室数が過剰すぎて営業が成り立たん

    165 19/07/25(木)10:11:46 No.609372434

    >ぜんぜん違う用事でいかないといけないのにおつらぁいってなるよね 一泊かぁ…8000円以内で…えっ1万越えしか残ってない?なんでこの日に限って花火やるの…ってなった

    166 19/07/25(木)10:12:31 No.609372523

    http://www.asahi.com/sp/senkyo/tochijisen/2016/history/ まずまともに政治出来るのかってやつばかりなんだよな都知事選は 07年のなんて石原含めてクソコテばかりだし

    167 19/07/25(木)10:12:40 No.609372537

    ワールドカップの時はどんな感じだったっけ 昔なんで覚えてないや

    168 19/07/25(木)10:13:12 No.609372595

    交通の不安はまだ丸っと残ってるけど 競技場が予定通り建設進んでんのは正直驚いた 絶対遅延すると思ってたのに…

    169 19/07/25(木)10:13:33 No.609372629

    オリンピック終わったら過剰な負担になるものを数週間のために用意したくないよね!

    170 19/07/25(木)10:13:45 No.609372660

    >ワールドカップの時はどんな感じだったっけ >昔なんで覚えてないや 今年やるよ

    171 19/07/25(木)10:13:55 No.609372682

    昔の東京オリンピックはよかったよ

    172 19/07/25(木)10:14:23 No.609372742

    >昔の東京オリンピックはよかったよ おいジジイ現実見ろ

    173 19/07/25(木)10:14:40 No.609372777

    ホテル今都内で沢山建ててるけどオリンピック終わったら絶対過剰供給になるわ

    174 19/07/25(木)10:14:55 No.609372809

    >交通の不安はまだ丸っと残ってるけど >競技場が予定通り建設進んでんのは正直驚いた >絶対遅延すると思ってたのに… 土建は金がありゃなんとでもなるもんだよ

    175 19/07/25(木)10:15:25 No.609372870

    >ホテル今都内で沢山建ててるけどオリンピック終わったら絶対過剰供給になるわ 採算取れるのかな…

    176 19/07/25(木)10:16:09 No.609372963

    ホテル自体は今の倍くらいでも足りないんじゃねぇかな

    177 19/07/25(木)10:16:15 No.609372979

    夜は町を歩いて時間を潰して昼に区役所のロビーで寝る、これね

    178 19/07/25(木)10:16:19 No.609372994

    ボランティアの人達はどこで寝るんですか

    179 19/07/25(木)10:16:29 No.609373017

    オリンピック後にホテル安なったりせんかな

    180 19/07/25(木)10:16:57 No.609373067

    ホテル都内だけじゃ足りないから神奈川埼玉千葉あたりにも外国人観光客沢山来そう

    181 19/07/25(木)10:17:06 No.609373084

    >ボランティアの人達はどこで寝るんですか 車中泊

    182 19/07/25(木)10:17:15 No.609373108

    >ボランティアの人達はどこで寝るんですか 各自で確保していただく

    183 19/07/25(木)10:17:28 No.609373136

    >ボランティアの人達はどこで寝るんですか 寝る必要あるんです?

    184 19/07/25(木)10:17:30 No.609373141

    >ボランティアの人達はどこで寝るんですか そういやどうすんだろうな 国で用意するのかな

    185 19/07/25(木)10:18:13 No.609373234

    繁忙期なんてスタッフも死ぬんだから高くしないとやってらんないだろ

    186 19/07/25(木)10:18:29 No.609373267

    東京一極集中の要素をこれ以上増やすとヤバいし将来は人口も減るし たかが数週間のイベントの為に余計な事なんかしたくないわな まあせいぜい頑張って

    187 19/07/25(木)10:18:29 No.609373272

    >ホテル今都内で沢山建ててるけどオリンピック終わったら絶対過剰供給になるわ 需要と供給の関係が働いて1泊5000円とかになると助かるな

    188 19/07/25(木)10:19:06 No.609373352

    >採算取れるのかな… そもそもオリンピック前の現状でも少ないって言われてるからまあ あと即他業種用ビルに出来る作りにしてるとこも多い

    189 19/07/25(木)10:19:14 No.609373364

    都民の家徴発して宿泊施設にするって噂はどうなった?

    190 19/07/25(木)10:19:19 No.609373373

    いっぱいこき使う分ホテルマンたちにちゃんとボーナスあげてほしい

    191 19/07/25(木)10:19:22 No.609373380

    まあチケ買えて日本来るようなのは十分金持ってるだろう

    192 19/07/25(木)10:19:33 No.609373407

    >需要と供給の関係が働いて1泊5000円とかになると助かるな 採算性は別ですぜ

    193 19/07/25(木)10:19:43 No.609373425

    「」ちゃんって高い値段見るととりあえず文句言うよね

    194 19/07/25(木)10:19:55 No.609373453

    >必ず部屋が埋まるのに価格据え置きで商機逃すとかバカでしょ だったら一泊50万くらいにしてもいいんじゃね? 確実に埋まるんだから

    195 19/07/25(木)10:20:03 No.609373472

    >あと即他業種用ビルに出来る作りにしてるとこも多い なるほどなー 色々考えてるのね

    196 19/07/25(木)10:20:07 No.609373481

    >需要と供給の関係が働いて1泊5000円とかになると助かるな 今の平日でも需要のほうが高いからね

    197 19/07/25(木)10:20:19 No.609373504

    日本に遊びに来る外国人って日本の物価が安いって理由もあるんじゃないっけ

    198 19/07/25(木)10:20:35 No.609373532

    >「」ちゃんって高い値段見るととりあえず文句言うよね 仕方ないよねー ってレスも多いでしょ!

    199 19/07/25(木)10:20:37 No.609373539

    >採算取れるのかな… 再開発で潰してるのもあるし地方ならともかく東京なら人は来るから大丈夫でしょ

    200 19/07/25(木)10:21:02 No.609373590

    また東京一極化が進むだけだよね

    201 19/07/25(木)10:21:04 No.609373594

    >だったら一泊50万くらいにしてもいいんじゃね? 多分1泊50万の部屋も埋まってると思う…

    202 19/07/25(木)10:21:19 No.609373619

    >ホテル今都内で沢山建ててるけどオリンピック終わったら絶対過剰供給になるわ デカいホテルはそのままだろうけど急造してる小さいのはそのままマンスリーマンションとかに転用されそうだな

    203 19/07/25(木)10:21:45 No.609373670

    ああ…ボランティアはただで泊まれるからそのしわ寄せで高くなるのか

    204 19/07/25(木)10:21:54 No.609373694

    仕方ないってレスしてるけど高いなぁ困るなぁウンコだなぁとも心の中では思ってる

    205 19/07/25(木)10:22:22 No.609373750

    >ああ…ボランティアはただで泊まれるからそのしわ寄せで高くなるのか そんなわけねーだろ!

    206 19/07/25(木)10:22:36 No.609373778

    どうせ泊まらんでしょ

    207 19/07/25(木)10:22:38 No.609373780

    選手村とかと同じ考えのとこは多いだろうね 期間終わったらマンション分譲

    208 19/07/25(木)10:23:02 No.609373828

    来年の夏はコミケやらないんじゃないの?

    209 19/07/25(木)10:23:18 No.609373867

    >ああ…ボランティアはただで泊まれるからそのしわ寄せで高くなるのか ボランティアの宿泊費は自己負担よ ちゃんとボランティア募集要項に明記されてる

    210 19/07/25(木)10:23:37 No.609373907

    オリンピックなんて金持ちしか儲からねえよ 一般国民には無縁のこと

    211 19/07/25(木)10:23:45 No.609373921

    書き込みをした人によって削除されました

    212 19/07/25(木)10:23:46 No.609373923

    都心部も政治機能もいらないんでどっか行ってくだち…

    213 19/07/25(木)10:23:57 No.609373943

    ボランティアってちゃんと集まってんのかな

    214 19/07/25(木)10:24:09 No.609373963

    もうマンションも供給過多なんじゃねえかな…

    215 19/07/25(木)10:24:27 No.609374001

    >どうせ泊まらんでしょ 大部分の都民もエアコンの効いた部屋でテレビ観戦がほとんどなんじゃないかな

    216 19/07/25(木)10:24:36 No.609374022

    >ボランティアってちゃんと集まってんのかな 集まってる

    217 19/07/25(木)10:24:48 No.609374041

    >もうマンションも供給過多なんじゃねえかな… 現状東京の家賃高すぎるから安くなるなら安くなるで助かるし

    218 19/07/25(木)10:25:03 No.609374068

    >もうマンションも供給過多なんじゃねえかな… 都内に関してはまだまだよ

    219 19/07/25(木)10:25:37 No.609374142

    東京の家賃って普通に大坂の二倍前後だからね…

    220 19/07/25(木)10:25:50 No.609374175

    >「」ちゃんって高い値段見るととりあえず文句言うよね 「」を一括りにしてケチ付けるだけのお前にそんな事を言われてもね

    221 19/07/25(木)10:25:58 No.609374190

    >ちゃんとボランティア募集要項に明記されてる 2週間のボランティアで宿泊費90万か…

    222 19/07/25(木)10:26:08 No.609374208

    >東京の家賃って普通に大坂の二倍前後だからね… 大阪が安すぎるってのもある

    223 19/07/25(木)10:26:28 No.609374250

    マンションぼんぼこ建ってるね… 工事車両が邪魔だ!(ゴッ

    224 19/07/25(木)10:26:42 No.609374271

    もしかしたらボランティアって都民限定とかなのかね?

    225 19/07/25(木)10:27:31 No.609374361

    こういうのってやっぱ談合して上げてんのかね

    226 19/07/25(木)10:28:08 No.609374446

    復興五輪って言うくらいならそれこそ仙台に押し付ければいいのでは…

    227 19/07/25(木)10:28:24 No.609374483

    >「」を一括りにしてケチ付けるだけのお前にそんな事を言われてもね そういうとこだぞ

    228 19/07/25(木)10:28:42 No.609374515

    >多分1泊50万の部屋も埋まってると思う… じゃあなんでどこもやらないんだろう みんなでやればもっとボッタクれるのにね

    229 19/07/25(木)10:28:58 No.609374549

    >もしかしたらボランティアって都民限定とかなのかね? 募集要項には記載されてないけど条件を満たすには都心部に家が無いと無理よ

    230 19/07/25(木)10:29:03 No.609374562

    1万円台の最低ランクのビジネスでこれってことは本当にもう泊まるところないな

    231 19/07/25(木)10:29:05 No.609374567

    今マンション立ててるとこって埋め立てたばかりのとこだから何かあったら新浦安の二の舞なんだけどな よくあんなところに住もうなんて考えるわ

    232 19/07/25(木)10:29:11 No.609374576

    >こういうのってやっぱ談合して上げてんのかね なんでもかんでもゲスの勘ぐりしてもいいことないよ

    233 19/07/25(木)10:29:24 No.609374600

    とうほぐの方にすると外国人来たがらないかもしれんし…

    234 19/07/25(木)10:29:26 No.609374603

    足元見てんなと言われてもその値段でもいいという人に売るだけだしなぁ…

    235 19/07/25(木)10:29:56 No.609374662

    >復興五輪って言うくらいならそれこそ仙台に押し付ければいいのでは… 仙台も高くなりそうだし俺なら新千歳空港近い苫小牧あたりで宿とって朝一の便で羽田行くね

    236 19/07/25(木)10:30:03 No.609374680

    >1万円台の最低ランクのビジネスでこれってことは本当にもう泊まるところないな 暗に人来んなって言ってるからね

    237 19/07/25(木)10:30:13 No.609374701

    早いもんで東京の運送屋とかも既存の3倍の値段での取り合いになってるよ

    238 19/07/25(木)10:31:04 No.609374806

    >とうほぐの方にすると外国人来たがらないかもしれんし… 原発近いとこなら外人が来ないから安く泊まれそうだな 放射能きにする外人はそもそも日本に来ないと思うが

    239 19/07/25(木)10:31:31 No.609374859

    逆にちゃんとしたホテルの方が値段据え置きだったりしない?

    240 19/07/25(木)10:31:32 No.609374864

    >足元見てんなと言われてもその値段でもいいという人に売るだけだしなぁ… そもそも足元見てるというかこの業種は客足によってその日の従業員の数決めるから 満室になるとその分人件費が嵩んで高くなるのよ

    241 19/07/25(木)10:31:35 No.609374872

    需要と供給とはこういうもんだ

    242 19/07/25(木)10:32:13 No.609374947

    >逆にちゃんとしたホテルの方が値段据え置きだったりしない? 仮にそうだとしても並みの手段では予約が取れないと思う

    243 19/07/25(木)10:32:33 No.609374993

    >逆にちゃんとしたホテルの方が値段据え置きだったりしない? シーズンによって値段を変えるなんてどのホテルでもやってることだぞ

    244 19/07/25(木)10:32:33 No.609374995

    特別価格にしないといつでも予約確認の電話鳴って業務に支障出るからこうしてるんだって

    245 19/07/25(木)10:32:36 No.609375004

    高いと思うなら泊まらなくていいんですよ

    246 19/07/25(木)10:32:46 No.609375026

    サッカーは東北でもやるし嫌がる外国人もいる

    247 19/07/25(木)10:35:55 No.609375429

    とうほぐの何が悪いって言うんですか!

    248 19/07/25(木)10:37:10 No.609375600

    地方創生とか抜かす癖に東京でやんなよ

    249 19/07/25(木)10:37:16 No.609375614

    ホテルはこれくらい上がるのはわかったけどこの分だと航空券も相当上がりそうだな

    250 19/07/25(木)10:37:40 No.609375674

    安ければ来るって程度なら逆に来ない方が良いレベルで混むんだぞ

    251 19/07/25(木)10:38:36 No.609375805

    >地方創生とか抜かす癖に東京でやんなよ 正直な話いま地方の土建屋がめちゃくちゃお台場近辺に集まってる そういうカネの流れ方もあるんよ