19/07/25(木)06:28:21 落ち着... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/25(木)06:28:21 No.609350054
落ち着いたところでいくつ買うか考えよう
1 19/07/25(木)06:50:09 No.609351149
ハイゼン1のフルドド2で様子を見る
2 19/07/25(木)06:51:08 No.609351203
Ⅱラー一体だけ欲しいからセットがいい
3 19/07/25(木)06:54:35 No.609351426
股間につけるパーツがフルドド2かハイゼンスレイ2に入ってないとしたら ラーにするにはもう一機ハイゼンスレイ2買うかヘイズル2買わないと行けなくなるよ
4 19/07/25(木)06:54:50 No.609351439
ラー第2までは試したいからドドⅡ2かなあ ダンディⅡとかファイバーⅡあるとしたらその時この辺も再販かかるでしょ
5 19/07/25(木)06:57:05 No.609351598
すでに出たやつらにつける分だけで8つは持っていかれるフルドドII フルドドIIとして飾る分も考えたら
6 19/07/25(木)06:58:02 No.609351661
私は白を待ちます
7 19/07/25(木)07:07:50 No.609352244
>私は白を待ちます ハイゼンスレイIIラーセットで色あわせたやつが出る などというナイーブな発想は捨てろ黒プリムローズ出てないんだぞ
8 19/07/25(木)07:08:55 No.609352305
どうせ出るから待ちみたいな人が増えてくると先細っていく んでそういう人ほどなんで出さなかったんだクソだなーとか言う
9 19/07/25(木)07:13:10 No.609352577
変形可能らしいな
10 19/07/25(木)07:14:08 No.609352643
セカンドVで忙しいから後でね
11 19/07/25(木)07:20:44 No.609353216
>セカンドVで忙しいから後でね もう予約して終わっとる話だろ?
12 19/07/25(木)07:21:24 No.609353274
どうせ予約重くなるだろうから競争相手は少ない方がいい
13 19/07/25(木)07:24:39 No.609353530
>もう予約して終わっとる話だろ? 値段が税10%だから発送は10月以降 その頃にはセカンドV組んでて忙しいから…
14 19/07/25(木)07:26:19 No.609353694
本編だとプリムローズってカール機の黒しか登場してないよね…?
15 19/07/25(木)07:36:29 No.609354657
塗ろうよ
16 19/07/25(木)08:06:31 No.609357842
T3の白ハイゼンスレイⅡラーは変更点も仕込めるし出るだろうからとりあえず実戦配備カラーは1個だけど フルドドⅡはT3カラー単品売りあるか分からないしウーンドウォートラー第二をT3と実戦配備で2機作るから6個購入予定だわ
17 19/07/25(木)08:10:53 No.609358361
いまいち理解しきれてないんだけどドド2っていくつくらい必要なの?
18 19/07/25(木)08:12:29 No.609358534
>いまいち理解しきれてないんだけどドド2っていくつくらい必要なの? 素体にウーンドウォート使われてるバリエーションにつき基本的に2個
19 19/07/25(木)08:13:11 No.609358598
>素体にウーンドウォート使われてるバリエーションにつき基本的に2個 サンキュー神様!
20 19/07/25(木)08:13:52 No.609358665
>いまいち理解しきれてないんだけどドド2っていくつくらい必要なの? 人による まずどのイラストの機体を再現したいか言ってみて su3207690.jpg 例えばこれならフルドド一つでいいが ただ顔や股間パーツや色って問題があるそれらがない場合ヘイズルIIが追加で必要で塗装しないとダメ
21 19/07/25(木)08:16:04 No.609358890
>塗ろうよ 塗れって簡単に言いますけどね 濃紺を白にするのってとっても大変なんですよ?
22 19/07/25(木)08:16:50 No.609358968
コンポジットシールドブースターも両手に持たせたいしね
23 19/07/25(木)08:17:45 No.609359092
>濃紺を白にするのってとっても大変なんですよ? ありがとう…新しいアクリジョンベースカラー…
24 19/07/25(木)08:20:52 No.609359489
>塗れって簡単に言いますけどね >濃紺を白にするのってとっても大変なんですよ? サフってご存じでない?
25 19/07/25(木)08:21:56 No.609359604
筆塗りだけしかしたくないマンなのかな?
26 19/07/25(木)08:22:38 No.609359681
全塗装なんて固定モデルでやるものだよ
27 19/07/25(木)08:24:26 No.609359888
だってよ…可変機なんだぜ?
28 19/07/25(木)08:25:18 No.609359985
>サフってご存じでない? サフは異素材入り混じって形の把握が難しかったり塗料のノリが違ったりするのを均す為のものであって 塗装するなら必ず塗るってものじゃないよ
29 19/07/25(木)08:26:55 No.609360198
アクリジョン塗膜やたら頑丈でいいし…
30 19/07/25(木)08:28:44 No.609360387
組み換えのためにはガンプラのティターンズカラーでいいんだけど AOZの紫がかったティターンズブルーにオレンジイエローも好きなんだよね
31 19/07/25(木)08:31:10 No.609360677
これを再現するにはこれが必要です!って紹介ページでやってほしい まずどんだけ種類があるのか分からない
32 19/07/25(木)08:34:24 No.609361021
今も増え続けてるし同等の性能なら他のパーツ付けてもいいから…
33 19/07/25(木)08:34:45 No.609361063
>これを再現するにはこれが必要です!って紹介ページでやってほしい >まずどんだけ種類があるのか分からない AOZは特集ページでいくつかやってたろ たぶんやるんじゃない今回も