19/07/25(木)02:56:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/25(木)02:56:59 No.609340327
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/25(木)02:57:37 No.609340389
書き込みをした人によって削除されました
2 19/07/25(木)03:00:30 No.609340610
ラージュさんはなんでこんなに強いの…
3 19/07/25(木)03:04:34 No.609340950
神獣のリッチヴァンパイアやレイス2体の障壁より強いラージュさん
4 19/07/25(木)03:04:48 No.609340971
雨やべーってなったけどどっこい生き残りは多かった
5 19/07/25(木)03:11:52 No.609341542
ローゼンヂフォースシールドで本降り余裕でしたの衝撃は凄かった まあどうせ相性ゲーの能力バトルで滅びの流れの中にいるやつの実力なんてどうとでもなるんですけどね…
6 19/07/25(木)03:13:21 No.609341657
リースちゃんの障壁みたいに柔軟性あったらニキに殺されずに済んだのだろうか
7 19/07/25(木)03:15:42 No.609341852
>リースちゃんの障壁みたいに柔軟性あったらニキに殺されずに済んだのだろうか ニキに殺されなくても何があっても死ぬ運命だしなぁー
8 19/07/25(木)03:18:09 No.609342035
>雨やべーってなったけどどっこい生き残りは多かった 吸血鬼は最上位層でもボロボロに死んでいったし 殺技軍団マジでクソ強いよね…
9 19/07/25(木)03:19:32 No.609342143
たましいの無い連中がいくらこれが得意だといきがったところで それ専用の扉を開いてる人間の足元にも及ばんのは悲しいな 霊界特戦隊がバリア得意みたいな程度の話だけど
10 19/07/25(木)03:20:48 No.609342236
躰化しなくてもたましいの扉開いてたら普通に司神の力使えるんだってなった
11 19/07/25(木)03:20:54 No.609342243
全員胎界主ですとか普通に糞汚い それすら頭目が運ぶ力で押し負けたら全滅する辺り強力な運ぶ力は反則過ぎる
12 19/07/25(木)03:22:36 No.609342347
>たましいの無い連中がいくらこれが得意だといきがったところで ジジィトリオとか名有り吸血鬼は全員飲血躰化した胎界主のはず 吸血鬼のところだけ異様に弱い
13 19/07/25(木)03:23:33 No.609342440
>それすら頭目が運ぶ力で押し負けたら全滅する辺り強力な運ぶ力は反則過ぎる まあその運ぶ力がぶつかりあった場合こいつ等はそのどちらが勝つかを決める要素になるから ピュアもあっちょっと集まりすぎてるって困るんだが
14 19/07/25(木)03:25:09 No.609342579
>ジジィトリオとか名有り吸血鬼は全員飲血躰化した胎界主のはず これどの辺で言われたんだろちょっと思いつかない
15 19/07/25(木)03:25:56 No.609342641
デュラハンやデカトンのワイトが全滅してる中普通に無傷で生き残るファントムワイトの古参達
16 19/07/25(木)03:27:37 No.609342756
http://www.taikaisyu.com/00roc/kaisetu/12%20mukuro/index.html >これどの辺で言われたんだろちょっと思いつかない 明言されてるわけじゃないけど設定資料見るとシャクヨウ程度でも飲血躰化してる(=胎界主)のであの場にいた上位吸血鬼は全員リッチ・ヴァンパイアだと思う
17 19/07/25(木)03:30:05 No.609342937
あーなるほど じゃあ胎界主でも大した力が無かったか専門とは全然別の吸血鬼側の能力にかまけてたとかなのかね
18 19/07/25(木)03:32:19 No.609343103
殺技はゲロと雨避けゲーだけどデュラデカワイトは生体金庫叩きもしてるし…
19 19/07/25(木)03:33:41 No.609343201
ミミコボちゃんとカル&シウムは頑張ったんだけどなぁ ワイトでも力に溺れた連中はあっさり死んだね
20 19/07/25(木)03:33:56 No.609343221
あのジジィ共やカーダイデスがルーサー以下ってことは多分ないだろうから 殺技も吸血鬼も本来のレベルは変わらないけど殺技はめちゃくちゃガチャ回した分だけSSRを何枚も引いてるって事なんじゃないかな
21 19/07/25(木)03:35:34 No.609343334
殺技軍団はまず数が多いよ
22 19/07/25(木)03:36:36 No.609343408
でもエイオータさんの人食いウィルスはすごいよね
23 19/07/25(木)03:37:20 No.609343468
荒野を独り歩いて行かなきゃいけない存在が群れてる時点でダメだろ的発言は誰が言ってたっけ
24 19/07/25(木)03:39:33 No.609343601
>荒野を独り歩いて行かなきゃいけない存在が群れてる時点でダメだろ的発言は誰が言ってたっけ ニキ 群れてても群れの全員で荒野に踏み出してればいいんだろうけど殺技は内輪でよろしくしちゃってたからな
25 19/07/25(木)03:40:07 No.609343629
ニキかな
26 19/07/25(木)03:41:28 No.609343720
レックスも命に発火させる能力はたましいから翻訳したものなんだろうか 熱光線はヌンアダムの神獣石埋め込んでるんだよね?
27 19/07/25(木)03:42:55 No.609343782
死の神獣の系列でも人狼だけ特典もマイナス面もうんこすぎる…
28 19/07/25(木)03:43:26 No.609343806
ニキは誓約躰化だからアトン=イヴさんち的にはスペクターと同格の雑兵なんだよね…
29 19/07/25(木)03:43:27 No.609343810
吸血鬼側は年季が違うから最上位は同じ胎界主ならとんでもないの混じってんじゃねって感じだが 殺技はガチャなら任せろの箱ちゃんが胎界主確定ガチャをぶん回してるし上位の数ならそりゃ勝つわな
30 19/07/25(木)03:44:57 No.609343889
ニキの言うことはあまり真に受けたくない
31 19/07/25(木)03:45:15 No.609343910
>ニキは誓約躰化だからアトン=イヴさんち的にはスペクターと同格の雑兵なんだよね… 飲血では…?
32 19/07/25(木)03:47:03 No.609344011
そーいや悪魔の血飲んだらアトンイヴ系になるのか? 生成世界にいるやつはアバターみたいなもんだから無理か
33 19/07/25(木)03:47:04 No.609344013
ニキの『自分の考え』は暴れたあとに適当にした発言でしかないから正しくない でもニキが他人をdisってるときの発言は作中世界観的に信用できるはず 暴れる力は破壊するのだけは得意だから
34 19/07/25(木)03:48:08 No.609344075
>飲血では…? 飲血躰化は四大神獣の血を飲むのが条件なのでアトン=イヴの飲血躰化は四大魔王から血をもらわないと…
35 19/07/25(木)03:49:15 No.609344135
>ニキの言うことはあまり真に受けたくない ピュアたまとかは思い切り皆で行こうよ派だしニキの考えはニキの考えでしかねーしな
36 19/07/25(木)03:49:36 No.609344156
でも天肢って四大神獣とかじゃない普通の神獣だから不老不死者より治療師のねーちゃん達の方が躰化者としては上なのか?
37 19/07/25(木)03:51:04 No.609344242
不老不死者のは天使そのまま直飲みじゃなくなんか加工入ってるからどうだろう
38 19/07/25(木)03:52:17 No.609344300
天肢はリリスに借りパクされたり他の司神に従ってたり漬物にされてたりとなんかフリー素材感が強いな
39 19/07/25(木)03:53:16 No.609344347
ゼブブが入れ知恵した先だしあれもなんかよく分かんねえヤク物っぽいな 罰犬やグレムリンもかぷっといきゃあ躰化出来んのかなロクなこと無さそうだが
40 19/07/25(木)03:55:59 No.609344469
あれも天界でアスタロト配下の胎界主とかに作らせたクソアイテムとかだろうから 天使の血そのまま飲んでも不老不死者にはならないんじゃないかな
41 19/07/25(木)04:05:38 No.609344933
というか悪魔達は四大神獣から更に枝分かれした神獣の癖にめちゃくちゃ強いよね 六王でレイスに楽勝とかパワーバランスおかしい
42 19/07/25(木)04:06:50 No.609344999
悪魔は知名度でめちゃブーストかかってるからぶっちぎりの最強なんだ
43 19/07/25(木)04:07:42 No.609345046
知名度プラスリリスのバフと配下の胎界主によるクソアイテムいっぱいだからね
44 19/07/25(木)04:09:01 No.609345095
あと他の神獣と違って片親が司神だからな…
45 19/07/25(木)04:09:09 No.609345101
ニキって荒野に一人と言ってるけど実際一人になったらボケちゃうし自分の考え聴いたり殺害対象の他人がいないと自分を成立させられない時点であいつが完全に正しいってわけじゃないよね 何が仲間だ友達だ!は好きだけど
46 19/07/25(木)04:10:15 No.609345143
>あと他の神獣と違って片親が司神だからな… それってサキュバスじゃなかった?
47 19/07/25(木)04:11:26 No.609345177
根本から他者を求めてるのに拒絶された体験から暴力的な反応しか返せなくてなおのこと孤立するっていう かなりステレオタイプな虐待児童だもんねニキ ねじれきったまま大人になったんで稀男すら助けてくれないけど
48 19/07/25(木)04:14:12 No.609345281
>ニキって荒野に一人と言ってるけど実際一人になったらボケちゃうし 荒野に一人はほんとに一人ぼっちでいろって事じゃなくてコミュニケーション自体は肯定してるよありがとセックスまたきてバイオレンスの二択だけど
49 19/07/25(木)04:15:42 No.609345328
ホモショタだらけのロックヘイムやはり<>の趣味か
50 19/07/25(木)04:15:47 No.609345331
>それってサキュバスじゃなかった? 四大魔王がリリスに産ませたのがパンピー魔王 パンピー魔王がリリスに産ませたのがサキュバス
51 19/07/25(木)04:18:25 No.609345422
>ねじれきったまま大人になったんで稀男すら助けてくれないけど 稀男が助けないって意味ではすげえ特別扱いされてる気がする
52 19/07/25(木)04:19:26 No.609345467
>四大魔王がリリスに産ませたのがパンピー魔王 >パンピー魔王がリリスに産ませたのがサキュバス ちゃうがな https://www29.atwiki.jp/taikaisyu/sp/pages/344.html
53 19/07/25(木)04:20:33 No.609345501
そもそもサキュバスが四大魔王由来ってのもミスのような気もしないでもない
54 19/07/25(木)04:23:11 No.609345601
インプとごっちゃになって両方間違えてた 死にもす
55 19/07/25(木)04:27:47 Cyr6NE.g No.609345745
今更だけど牛鬼の最後ってどうなったの?
56 19/07/25(木)04:27:53 No.609345748
司神と四大魔王の子とかムッチャ格高そうなのに上位でクリムちゃんぐらいだし クリムちゃんは四大魔王じゃなくてメッフィーに忠誠MAXだしで
57 19/07/25(木)04:29:39 No.609345807
>>ねじれきったまま大人になったんで稀男すら助けてくれないけど >稀男が助けないって意味ではすげえ特別扱いされてる気がする 同族嫌悪だと思ってる 二人ともロクでもない幼児期環境で生まれた歪みから他者とか関われないクズ同士なんで 君だけの責任じゃないし君は許されていいんだよって言葉を与えることだけはお互いに出来ない
58 19/07/25(木)04:31:58 No.609345876
>今更だけど牛鬼の最後ってどうなったの? 今回もお城が丸ごと食われて辺りは人が住まないような土地になりましたねってオチ
59 19/07/25(木)04:33:50 No.609345933
躰化者って銀の法則と物理攻撃無効が共通設計なのにリースちゃんとかの治療師さんとかそんな感じしない ネプリから落ちるときも障壁貼らないと死ぬ認識だし
60 19/07/25(木)04:34:59 No.609345976
城の敷地に比して今回の開発地が明らかに広いから 人間の扱えるパワーは増えたけど相変わらずこんなんっすよってオチと見た
61 19/07/25(木)04:36:47 No.609346038
>躰化者って銀の法則と物理攻撃無効が共通設計なのに むしろちゃんと銀使ってるの稀男くらいだったような… 銀特攻なだけで物理衝撃でも普通に死ぬ事は死ぬんじゃない?
62 19/07/25(木)04:37:53 No.609346083
地面のネプリ自身が神獣だから墜落で無効処理かからなくて死ぬ説
63 19/07/25(木)04:38:40 No.609346108
>躰化者って銀の法則と物理攻撃無効が共通設計なのにリースちゃんとかの治療師さんとかそんな感じしない >ネプリから落ちるときも障壁貼らないと死ぬ認識だし 物理無効って言っても完全なものではないし ほら1部でニキとの二回戦の時だってマシンガンとかロケランでとどめ差そうとしてたじゃん稀男
64 19/07/25(木)04:38:44 No.609346112
わからねぇ…大抵銀ミスリルオリハルコンだから普通に殴ったらどうなるのかがいまいちよくわからねぇ…
65 19/07/25(木)04:39:28 No.609346143
おじいちゃんは銀の法則もっと厳密に定めておくべきだった
66 19/07/25(木)04:40:45 No.609346188
>おじいちゃんは銀の法則もっと厳密に定めておくべきだった あんまり精緻に組み上げると破綻するのは超巨大ジェンガの例えで語られていたから多分あれが精いっぱい
67 19/07/25(木)04:41:33 No.609346211
>ほら1部でニキとの二回戦の時だってマシンガンとかロケランでとどめ差そうとしてたじゃん稀男 それも効いてる方が不思議に感じてしまう
68 19/07/25(木)04:41:36 No.609346214
>わからねぇ…大抵銀ミスリルオリハルコンだから普通に殴ったらどうなるのかがいまいちよくわからねぇ… 狼男ぶっ壊したルーサーパンチは物理で殴ってるんじゃない?
69 19/07/25(木)04:43:03 No.609346258
インド八人衆とか特殺の女が持ってたナイフって明らかに魔法金属だけど ミスリル銀でもなければオリハルコンでもないよね
70 19/07/25(木)04:43:36 No.609346272
本当にほぼシャットアウトするのってパワーアップ中のオヌリスアレスかタネ飲んで木になったやつぐらいだと思う
71 19/07/25(木)04:44:13 No.609346289
狼男の時はルーサー躰化で殴ってたからまだ納得はいく 普通の弾丸やロケラン・トンネル生き埋め・首吊りからの落下で傷ついてる一部ニキが謎 馴染んでないから?
72 19/07/25(木)04:45:12 No.609346328
>それも効いてる方が不思議に感じてしまう ニキが必要だから耐性ついてないだけなのを効いてると勘違いするように仕向けられたんだろうね
73 19/07/25(木)04:45:58 No.609346347
いやそもそも銀じゃないと傷つかないなんて言ってたっけ?
74 19/07/25(木)04:46:41 No.609346382
通常物理は効くことは効くけど減算されることが多いから…桁違いだと一応入る
75 19/07/25(木)04:46:54 No.609346387
>いやそもそも銀じゃないと傷つかないなんて言ってたっけ? ソロモンの鍵でそう明記されてるよ
76 19/07/25(木)04:52:26 No.609346564
>いやそもそも銀じゃないと傷つかないなんて言ってたっけ? 躰化の術はそうだな http://www.taikaisyu.com/10/10.html 他にも銀の弾丸特注していた時に金もちがいちびりやがって!って愚痴ってたりと
77 19/07/25(木)04:52:33 No.609346568
マジで完全に落下ダメージ0ならおじさんの上空ワープからの墜落攻撃が意味なくなっちゃうからな
78 19/07/25(木)04:52:55 No.609346574
>ソロモンの鍵でそう明記されてるよ 具体的にどのページだっけ 魔王とかみたいな無敵の上位存在でも銀なら攻撃通るようにしたみたいな言い方だった気がするんだが
79 19/07/25(木)04:54:08 No.609346617
ほぼだから普通の銃弾ダメージは貫通しないぐらいまで落ちるってぐらいでしょ 普通の人体がまともに形を保ってらんないのを何発も受けりゃ傷つきはするし最悪バラバラにはなる
80 19/07/25(木)04:54:41 No.609346638
島でおじさんがやったやつは最低2回落としたくさいから落下ダメージしのげないことはないんじゃねえかな
81 19/07/25(木)04:54:53 No.609346647
>マジで完全に落下ダメージ0ならおじさんの上空ワープからの墜落攻撃が意味なくなっちゃうからな あれは落下時に時間切れで躰化解けてたから
82 19/07/25(木)04:55:41 No.609346668
そもそも一律完全シャットアウトだったら拳銃頭打って自慢してたイン八の人完全に阿呆じゃないですか
83 19/07/25(木)04:56:37 No.609346694
完全に阿保だから死んだんだよ
84 19/07/25(木)04:56:44 No.609346696
鮒の頭の中だとそのページの設定はいつの間にか「オヌリス=アレスの躰化者」の特性になってそう
85 19/07/25(木)04:57:20 No.609346721
躰化者だらけの特殺やら暗殺者を殺しまくってる相手に自慢したり 連絡や雑用要因の影男の能力自慢したりと物語的にもアホ扱いだよ
86 19/07/25(木)04:57:49 No.609346740
>鮒の頭の中だとそのページの設定はいつの間にか「オヌリス=アレスの躰化者」の特性になってそう だな
87 19/07/25(木)04:58:25 No.609346762
レックスの蹴りで傷ついて死んでるのはイシスデメテルで常時躰化してるからなのかな
88 19/07/25(木)04:59:14 No.609346787
ヘッドの主戦力だからたいか者=オヌリスアレスでも間違いではないんだろうけど 時間制限あるやつに関しては全く他に出てこねぇからわからねぇ…
89 19/07/25(木)04:59:34 No.609346794
そこの言及を真面目にとらえると銀とアカーシャ球体以外NGって言いきってるからやっぱりルーサーパンチもデカトンハンマーもクソ雨も効くのおかしいってなるし ぼんやりとしか読めてなかった稀男がちょっと間違ってたということで一つ
90 19/07/25(木)05:00:26 No.609346817
設定固まってない時期だろうししゃーない
91 19/07/25(木)05:01:18 No.609346843
存在レベルで融解するみたいな度を超した物理は大体誰にでも入るでいい気がする あれはまた物理じゃないって考え方も出来るっちゃ出来るが
92 19/07/25(木)05:01:47 No.609346853
>ルーサーパンチもデカトンハンマーもクソ雨も効くのおかしいってなるし ここら辺は躰化や神獣の攻撃で物理攻撃ではないからおかしくないのでは? 魔法則とかも司神の力使ってるし
93 19/07/25(木)05:04:21 No.609346919
レムレスみたいに存在レベルで死んだ4大って永久欠番なんだろうか それとも欠落して99年でリスポンするんだろうか
94 19/07/25(木)05:04:24 No.609346921
あの世界で物理的じゃない攻撃ってのがどこまでの範囲なのかもわかんねーし… 魔法則だってダメージの現象自体は炎あっちっちやレーザーでめっちゃ刺すな物理攻撃と言えなくもないし ぶっちゃけ鮒自身決めてねえだろうから突っ込んでも意味ねえんじゃねえかな…
95 19/07/25(木)05:05:54 No.609346976
もう半年ちょい待てば3部が始まる…
96 19/07/25(木)05:06:23 No.609346989
ソロモンヘイムでリースちゃんに普通の弾丸撃ってみて効くかどうか確かめてみよう
97 19/07/25(木)05:06:36 No.609347001
>レムレスみたいに存在レベルで死んだ4大って永久欠番なんだろうか >それとも欠落して99年でリスポンするんだろうか 99年で戻ってこれるなら司神降臨でも戻ってくるだろうし あんだけ無理くさいな…ってテンションだったって事はまぁそのまま欠番化なんじゃねえかな
98 19/07/25(木)05:06:55 No.609347010
ゾンビ吸血鬼狼男と並ぶ死の司神の神獣シリーズって何だろうね サキュバスとか思いつくけど別で使っちゃってるし
99 19/07/25(木)05:07:25 No.609347030
魔王たちみんなアホになってるけど大丈夫?
100 19/07/25(木)05:07:38 No.609347036
カリテさんとかは障壁抜きの防御力人並みでも メチャ再生力高そうだから銃弾ぐらいじゃ死ななさそう
101 19/07/25(木)05:07:39 No.609347037
>ゾンビ吸血鬼狼男と並ぶ死の司神の神獣シリーズって何だろうね そりゃあゴーストしかおるまい
102 19/07/25(木)05:09:09 No.609347092
ウェンディゴがもろゴーストっぽいしな
103 19/07/25(木)05:11:46 No.609347156
鮒はなんか自動漫画作成マシーンみたいなイメージがあったけどファンボの日記漫画読んだら結構無茶しながら描いてたっぽくて驚いた
104 19/07/25(木)05:33:21 No.609347877
本降り余裕は凄すぎる
105 19/07/25(木)05:34:37 No.609347922
狼男ばかりで上位の人狼いねぇなと思ったけど対骸者予防部隊のレモンが人狼なのか そんな変わんねえな!
106 19/07/25(木)05:39:27 No.609348091
悪魔たちは大主も寿命で死にそうですとか都合がよすぎるから 48回目の仕切り直しでーすとか言っても驚かない
107 19/07/25(木)06:20:24 No.609349699
>鮒はなんか自動漫画作成マシーンみたいなイメージがあったけどファンボの日記漫画読んだら結構無茶しながら描いてたっぽくて驚いた あの箱2部描き上げた時感じたのが達成感じゃなくて開放感だったらしいな…
108 19/07/25(木)06:47:48 No.609351009
3部の設定組んでる時の 「面白すぎる…これは話が面白いのではなく矛盾なくパズル組んでる自分だけが面白いアレでは?」 とかいう容赦のない自己言及が酷かった
109 19/07/25(木)06:48:53 No.609351070
コツバーンが殺技に割とやられてたし やっぱ殺技の場合は万単位ガチャによる結果な気がする
110 19/07/25(木)06:50:51 No.609351184
生き残り何人かいるよね? まあリョースとかの残党狩りで死にそうだけど
111 19/07/25(木)06:51:24 No.609351222
>3部の設定組んでる時の >「面白すぎる…これは話が面白いのではなく矛盾なくパズル組んでる自分だけが面白いアレでは?」 >とかいう容赦のない自己言及が酷かった でもそのバージョンの3部読んだら「スゲー!こういうことだったんだ!」って納得させられそうだからそれでええよ…
112 19/07/25(木)06:53:31 No.609351355
まあ設定厨になり過ぎたところでクソの役にも立たねえな と言うのは割と自虐気味にやってるタイプだからな鮒