虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/25(木)01:35:27 マジか…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/25(木)01:35:27 No.609329794

マジか… 本気

1 19/07/25(木)01:36:48 No.609330059

強制的にカットしてきたな わりと喫煙所でみる銘柄という意味で

2 19/07/25(木)01:37:13 No.609330136

おじいちゃんが吸ってるタバコのイメージ

3 19/07/25(木)01:37:36 No.609330208

なんで?安すぎて利益出ないから?

4 19/07/25(木)01:37:58 No.609330274

チェリー無くしてキャメル改悪してバットにフィルター付けて挙句廃盤と裏切られ続けたよ

5 19/07/25(木)01:39:27 No.609330518

プルームテックだかの互換性無い本体量産したり迷走してるなJT…

6 19/07/25(木)01:40:55 No.609330752

>なんで?安すぎて利益出ないから? これまで特別扱いされてたのが数年前廃止決定して9月で完全に廃止されて値上がりが避けられなくて売上が下がりそうだから

7 19/07/25(木)01:40:58 nsbLOkxo No.609330758

>チェリー無くしてキャメル改悪してバットにフィルター付けて挙句廃盤と裏切られ続けたよ 禁煙しろ

8 19/07/25(木)01:42:00 No.609330923

貧乏人は麦を吸え

9 19/07/25(木)01:43:07 No.609331129

わかばとエコーは葉巻になるらしい

10 19/07/25(木)01:43:12 No.609331146

まあ海外では2級とか無いので保護市場言われたら廃止するしかない

11 19/07/25(木)01:43:21 No.609331171

ちょくちょく値上げしなかったっけ とんでもなく跳ね上がるの?

12 19/07/25(木)01:43:34 No.609331203

金ないやつの最終手段

13 19/07/25(木)01:44:14 No.609331331

葉巻の方が税率低いから紙巻きから変えるってことか

14 19/07/25(木)01:44:31 No.609331391

また株価下がるな 勘弁してくれ

15 19/07/25(木)01:45:41 No.609331599

毎年全然売れない新たばこ量産してるけどもっと他にやることあるんじゃないすかね…

16 19/07/25(木)01:46:08 No.609331661

いつになったらタバコ1000円になるの?

17 19/07/25(木)01:46:27 No.609331716

フォルテみたいなみたいな細巻き葉巻になる

18 19/07/25(木)01:47:56 No.609331956

タバコ吸ったことないんだけど初心者にオススメな銘柄ってなんかある?

19 19/07/25(木)01:48:15 No.609331996

「ゴールデンバット」だけ確実に死んだ

20 19/07/25(木)01:48:17 No.609332001

吸わない方がいいよ

21 19/07/25(木)01:48:22 No.609332016

エコーは昔好きだったな プラスチック臭くてまずいんだけど嫌いにはなれない感じで コンビニの中で異彩を放つちんまいオレンジ色がなくなっちゃのはちょっと寂しい

22 19/07/25(木)01:49:16 No.609332176

百害あって一利なし

23 19/07/25(木)01:50:23 No.609332363

酒が原因で鬱になって幼児退行までした親父は酒すっぱり辞めたけどたばこだけは辞めなかった

24 19/07/25(木)01:50:47 nsbLOkxo No.609332421

>タバコ吸ったことないんだけど初心者にオススメな銘柄ってなんかある? これから吸うとかなんなの マゾなの?

25 19/07/25(木)01:51:01 No.609332474

>タバコ吸ったことないんだけど初心者にオススメな銘柄ってなんかある? ショートピース

26 19/07/25(木)01:51:32 No.609332565

バイオレット廃止になって騙し騙しわかば吸ってたけど流石に禁煙始めるか…

27 19/07/25(木)01:51:50 No.609332618

お酒もほとんど飲まないのでもっと税金上げていいよ

28 19/07/25(木)01:51:54 No.609332628

レジでわかばって叫ぶ人が居なくなるのか

29 19/07/25(木)01:51:58 No.609332639

>金ないやつの最終手段 吸うのやめればいいのに

30 19/07/25(木)01:53:16 No.609332828

ゴールデンバットシガーは全国展開されるんだろうか

31 19/07/25(木)01:53:32 No.609332891

旧三級品といえばしんせいでしょー …あれまだあんのかな

32 19/07/25(木)01:54:06 No.609332994

酒もタバコも必要ないのでもっと締め上げてくれ

33 19/07/25(木)01:54:16 No.609333018

アメスピとブラックデビルと安い葉巻が同時に全部無くなったら禁煙するわ

34 19/07/25(木)01:54:50 No.609333107

としあきのオナニーと同じでやめられないんだろ

35 19/07/25(木)01:55:09 No.609333178

チェリー帰ってきて…ってなってる人もいまだにいるってのに これはもうどうにもならんな

36 19/07/25(木)01:55:38 No.609333260

タバコ吸わないけど記念に買っとこうかな

37 19/07/25(木)01:55:51 No.609333289

コンビニバイトで似たようなタバコパッケ多すぎ問題の中で 個性的な色のパッケは良心すら感じたことあった

38 19/07/25(木)01:55:52 No.609333293

最近売った記憶がないしやっぱ売れてないのかな

39 19/07/25(木)01:56:15 No.609333365

しんせいだけ残るのか!?と思ったら去年お亡くなりになってたでござる

40 19/07/25(木)01:57:54 No.609333690

銘柄にこだわりはあんまり無いけど歴史が途絶えるのは寂しいね

41 19/07/25(木)01:58:35 No.609333780

エコーとバットはともかくわかばは冗談抜きで不味かったなあれ… サイズ的にニコチン取るためだけってんならコスパは最高なんだろうけど…

42 19/07/25(木)01:58:45 No.609333804

JTは滅ぶの?

43 19/07/25(木)01:58:52 No.609333819

エコーを吸うのじゃ エコーを

44 19/07/25(木)01:59:22 No.609333908

愛した銘柄が死ぬのはつらい本当つらい

45 19/07/25(木)01:59:28 No.609333928

一ヶ月くらい安タバコ吸ったあと普通のタバコ吸うとめっちゃうまく感じた

46 19/07/25(木)01:59:56 GmA9kQwk No.609333993

おやじどうすんのか気になるな 久しぶりに連絡しよう

47 19/07/25(木)02:00:16 No.609334059

てかゴールデンバット無くすことないじゃん! こんなにかっこいいデザインなのに…

48 19/07/25(木)02:00:52 No.609334157

ゴールデンバットなくなるのは妙に感慨深いな 吸ったこともないくせに何だけど

49 19/07/25(木)02:01:14 No.609334203

ゴールデンバットはこれを機に両切りで復活してくれ

50 19/07/25(木)02:01:25 No.609334229

>JTは滅ぶの? 塩を売ってるから大丈夫

51 19/07/25(木)02:02:22 No.609334362

バットはハイライトのフィルター千切って両切りにして吸えば再現はできそう どっちもラム酒着香だし

52 19/07/25(木)02:02:31 No.609334380

黒いゴールデンバット吸ってた時期あったな 短くて割とよかったんだが

53 19/07/25(木)02:02:41 No.609334405

葉巻タイプになるんだよ バットは北海道限定でもう売られてるらしい 値段は270円くらいで要するに発泡酒みたいにルールの穴をついた安売りをJTがしかけてきたわけだ

54 19/07/25(木)02:03:32 No.609334506

葉巻もどうせパイプみたいにすぐ税率上げられるよ

55 19/07/25(木)02:03:54 No.609334555

今でも普通の紙巻みたいなサイズで紙で巻かずに葉で巻いたやつ売ってるもんな FORTEとか

56 19/07/25(木)02:04:05 No.609334583

JTが滅ぶと塩とたばこの博物館も無くなるので困る 吸わないけど喫煙具やパッケージ眺めるのは好きなんだ

57 19/07/25(木)02:04:08 No.609334585

葉巻にするにしてもエコーよりバットじゃねえの!? ってのはちょっと思う

58 19/07/25(木)02:05:14 No.609334723

葉巻のゴールデンバット渋いなー 土方のおっさんが吸ってたらカッコいいかもしれん

59 19/07/25(木)02:05:27 No.609334759

死んだじいちゃんが愛用してたのに なくなるんだエコー…

60 19/07/25(木)02:05:51 No.609334807

わかばは辞めた会社の先輩が吸ってたな

61 19/07/25(木)02:06:30 No.609334889

ハイライトとゴールデンバットは焼きそばとカップ焼きそばぐらい違う

62 19/07/25(木)02:06:58 No.609334958

>死んだじいちゃんが愛用してたのに >なくなるんだエコー… そろそろお盆だし廃止前に墓に供えよう

63 19/07/25(木)02:07:08 No.609334982

バットは文豪の小説にやたら出てくるよね 太宰や芥川も愛好者だったっていうし

64 19/07/25(木)02:08:17 No.609335125

タバコは知らんが酒はウィスキー人気高まってる今の時期に締め上げとか馬鹿なことしないだろ普通

65 19/07/25(木)02:09:57 No.609335318

酒税って一本化するからウイスキー値上がるんじゃ?

66 19/07/25(木)02:10:33 No.609335391

キャスター好きだったな…

67 19/07/25(木)02:10:57 No.609335450

それでも周りの人はやたら吸ってる気がするタバコ 筆頭は下の階の人だよ!布団干すとタバコ臭くなるよ! バス停でもみんな吸ってるよ!

68 19/07/25(木)02:11:37 No.609335531

葉巻になるということは自分で切ったりするんです?

69 19/07/25(木)02:11:45 No.609335549

ジタンの箱も小さくまとまっちまってダサくなったし旧三級品までこんな扱いになるし俺の好きな銘柄は最近もう散々だな… 小粋が生き残ってればもうそれでいいや…

70 19/07/25(木)02:11:55 No.609335576

バス停で吸ってるとか凄いなタイムスリップしてない?

71 19/07/25(木)02:12:34 No.609335657

たばこパチンコスロットを締め上げ切ったら酒が標的になるのは仕方ない

72 19/07/25(木)02:12:50 No.609335692

>葉巻になるということは自分で切ったりするんです? 紙巻きの紙にタバコ葉使ってるので葉巻って事になる

73 19/07/25(木)02:12:52 No.609335696

道歩いてると結構な確率で歩きたばこマンに会う

74 19/07/25(木)02:12:57 No.609335707

年商1兆円超の企業は滅多なことでは傾かない

75 19/07/25(木)02:13:19 No.609335746

>葉巻になるということは自分で切ったりするんです? 多分ガチの葉巻じゃなくてリトルシガーかシガリロだと思う 普通に火をつけて吸えるやつ

76 19/07/25(木)02:13:31 No.609335761

>死んだじいちゃんが愛用してたのに >なくなるんだエコー… エコーを常用していた人が亡くなった?エコーが体に悪い証拠が出ましたね…

77 19/07/25(木)02:13:40 No.609335783

>道歩いてると結構な確率で歩きたばこマンに会う きっと呪われてる

78 19/07/25(木)02:13:54 No.609335810

>たばこパチンコスロットを締め上げ切ったら酒が標的になるのは仕方ない 新造の蒸留所とか増えてきたから金せびるチャンスだな

79 19/07/25(木)02:14:00 No.609335826

>プラスチック臭くてまずいんだけど嫌いにはなれない感じで 自分で吸わないけど箱の匂いが好きだったな

80 19/07/25(木)02:15:02 No.609335939

>>道歩いてると結構な確率で歩きたばこマンに会う >きっと呪われてる バスから降りると即火をつけて家までの道を吸いながら歩く人多いよ 俺の住んでる神奈川がマナー悪い土地なのかも知らんけど

81 19/07/25(木)02:15:33 No.609336004

お高い葉巻はやっぱりタバコと全然違うのかな?

82 19/07/25(木)02:16:07 No.609336070

メビウス吸ってみたら味がしないんだけど吸い方が悪いのかな

83 19/07/25(木)02:17:13 No.609336197

葉巻は周りへの被害を考えなければ肺に入れない分健康には良さそう

84 19/07/25(木)02:17:26 No.609336225

メビウスはなんか味しねーなという味なのがウリなのだ

85 19/07/25(木)02:17:48 No.609336266

昔バット吸ってたから寂しくなるな チェリー…

86 19/07/25(木)02:18:51 No.609336370

>葉巻は周りへの被害を考えなければ肺に入れない分健康には良さそう 肺ガンのリスクは下がるけど口腔ガンリスクが上がるとかそんなんだった気がする

87 19/07/25(木)02:19:08 No.609336396

>エコーを常用していた人が亡くなった?エコーが体に悪い証拠が出ましたね… うちのばあちゃんも常用してたけど90超えてたよ…

88 19/07/25(木)02:19:12 No.609336403

メビウスは特筆することもない無難なのがいいのだ いつでも帰ってこられる

89 19/07/25(木)02:19:50 No.609336473

>バスから降りると即火をつけて家までの道を吸いながら歩く人多いよ 俺の住んでる神奈川がマナー悪い土地なのかも知らんけど 都内じゃそんなアグレッシブな歩き煙草なんざ見たことないわ

90 19/07/25(木)02:19:51 No.609336474

>肺ガンのリスクは下がるけど口腔ガンリスクが上がるとかそんなんだった気がする 吸い方の違いだと思うそれ…

91 19/07/25(木)02:20:19 No.609336531

タバコ吸わないけどなんで安かったの

92 19/07/25(木)02:20:41 No.609336572

>お高い葉巻はやっぱりタバコと全然違うのかな? 試しに買ったコイーバ・クラブは流石にめちゃくちゃ美味かったよ コクがあってちょっと辛口でタバコに言うのも変だが大人の味 ただたっけえんだよな…20本入りで3500円だし…

93 19/07/25(木)02:20:45 No.609336585

コンビニバイトしてるときこの辺の銘柄は番号言わない奴が多かったな まあ特徴的なデザインでぱっとわかるから困りはしないんだけど

94 19/07/25(木)02:21:09 No.609336624

リトルシガー版が全国のコンビニで買えると良いんだけどな…

95 19/07/25(木)02:21:39 No.609336686

両切りでもすごい吐き気に襲われたので葉巻なんて吸える気がしない…

96 19/07/25(木)02:22:10 No.609336737

葉巻はかなり値が張るから回数は必然的に減るし抑制にはなりそう

97 19/07/25(木)02:22:45 No.609336788

うちの妻の催眠術でタバコ嫌いにしてあげようか

98 19/07/25(木)02:22:59 No.609336812

葉巻はほんとに嗜好品って感じがする

99 19/07/25(木)02:23:00 No.609336813

>お高い葉巻はやっぱりタバコと全然違うのかな? 紙巻きタバコの刺激がコーラだとしたらプレミアム葉巻の刺激はワインやウイスキーだな

100 19/07/25(木)02:23:29 No.609336865

一本どうだ?キューバの上物だぜ って言ってみたい

101 19/07/25(木)02:23:48 No.609336904

ゴールデンバットって今いくら?

102 19/07/25(木)02:24:31 No.609336974

>一本どうだ?キューバの上物だぜ >って言ってみたい タバコじゃなくて葉巻じゃんそれ!

103 19/07/25(木)02:25:04 No.609337037

>ゴールデンバットって今いくら? 330

104 19/07/25(木)02:25:43 No.609337105

>330 今そんなするんか… そこから値上げはきついわな

105 19/07/25(木)02:25:58 No.609337132

>紙巻きタバコの刺激がコーラだとしたらプレミアム葉巻の刺激はワインやウイスキーだな 葉巻って吸うんじゃなくてふかすんだっけ? それでニコチンの刺激摂取できるの?

106 19/07/25(木)02:26:09 GmA9kQwk No.609337154

外で吸ってもお母ちゃんが臭いって言ってくるからイライラする

107 19/07/25(木)02:26:21 No.609337173

一本で三千円を超えるようなお高い葉巻は一度でいいから吸ってみたいけど相当濃そうだな…

108 19/07/25(木)02:26:43 No.609337205

ゴールデンバット廃盤は流石にちょっと堪えるな フィルターついても我慢したのに

109 19/07/25(木)02:26:49 No.609337211

安物の紙巻きタバコというフィクションでの定番がまた一つ通じなくなる…

110 19/07/25(木)02:27:19 No.609337258

>タバコ吸わないけどなんで安かったの JTは農家からタバコを全量買わなきゃいけないんだけどそうするとどうしても低質だったり余ったりするタバコ葉が出る そいつをかき集めて味付けしたやつがスレ画みたいな旧三級品という分類の安タバコになるの

111 19/07/25(木)02:27:21 No.609337263

パッケの煙草の害表示も今後50%化だってさ

112 19/07/25(木)02:27:38 No.609337307

>安物の紙巻きタバコというフィクションでの定番がまた一つ通じなくなる… えんぴつの削りカス詰めたニセタバコでも吸わせよう

113 19/07/25(木)02:28:05 No.609337356

昔の文学とかでバットはよく見るから一度吸ってみたい と思いつつ手出してない…

114 19/07/25(木)02:28:08 No.609337362

>外で吸ってもお母ちゃんが臭いって言ってくるからイライラする 服パンパン叩くだけでも結構違うよ 文句言ってくるタイプの人には通用しないかもしれないけど

115 19/07/25(木)02:28:11 No.609337367

フォルテってどうなん

116 19/07/25(木)02:28:42 No.609337420

>外で吸ってもお母ちゃんが臭いって言ってくるからイライラする レッツ一人暮らし!

117 19/07/25(木)02:29:09 No.609337465

>>タバコ吸わないけどなんで安かったの >JTは農家からタバコを全量買わなきゃいけないんだけどそうするとどうしても低質だったり余ったりするタバコ葉が出る >そいつをかき集めて味付けしたやつがスレ画みたいな旧三級品という分類の安タバコになるの そういう理由で旧三級品は税制上も優遇措置を受けてたんだけど廃止が決まってて移行期間終了するので終売に

118 19/07/25(木)02:29:12 No.609337470

>葉巻って吸うんじゃなくてふかすんだっけ? >それでニコチンの刺激摂取できるの? ふかす 肺喫煙のニコチンはヤニクラになるけど粘膜吸収のニコチンは全身麻酔のように効く 葉巻は香りもあるけど麻酔でキマってるような感覚だよ

119 19/07/25(木)02:29:56 No.609337554

あー終わっちゃうのかこれ

120 19/07/25(木)02:30:04 No.609337566

ふかしで美味しい紙巻きってなんかあるかい?

121 19/07/25(木)02:30:12 No.609337582

愛好家はリトルシガー版をご購入くださいってことらしいがリトルシガーってどんななの? 同じ感覚で吸えるの?

122 19/07/25(木)02:30:17 No.609337590

ピースが廃盤になったらショックでやめると思う

123 19/07/25(木)02:30:34 No.609337623

煙草って昔は精神安定剤的なものだったのかな精神科に気軽に行ける時代じゃないだろうし

124 19/07/25(木)02:30:48 No.609337656

>フォルテってどうなん 細すぎて煙量無いからクソ バットリトルシガーは紙巻きバットと重量変わらないらしいから期待

125 19/07/25(木)02:31:17 No.609337722

こういうののリトルシガーってようは巻いてる紙がちょっと違うだけで 構造上は紙巻き煙草と変わらないやつでしょ?

126 19/07/25(木)02:32:26 No.609337844

ガラムバチバチいわせよーぜ

127 19/07/25(木)02:32:59 No.609337900

>パッケの煙草の害表示も今後50%化だってさ さらにダサくなるのか… もういっそ海外みたいにグロ画像貼ってくれ…

128 19/07/25(木)02:33:04 No.609337911

書き込みをした人によって削除されました

129 19/07/25(木)02:33:50 No.609337984

リトルシガーといえばクールループド買ってみたけど細いタバコ吸う習慣なかったからすぐなくなって割高感あった でも最近割と吸ってる人見るし売れてるんかな

130 19/07/25(木)02:34:41 No.609338078

>ふかしで美味しい紙巻きってなんかあるかい? 紙巻きで探すより素直に3本500円みたいなミニ葉巻試すといいよ それだけでも別次元てのはわかるから

131 19/07/25(木)02:35:04 No.609338112

>ふかす >肺喫煙のニコチンはヤニクラになるけど粘膜吸収のニコチンは全身麻酔のように効く >葉巻は香りもあるけど麻酔でキマってるような感覚だよ 粘膜吸収なんだ…じゃあたまにいる葉巻吸い込んで鼻からだしてるようなマフィアとかって相当キマってるってことか

132 19/07/25(木)02:36:43 No.609338272

ガラムはマジで美味いな においの問題が他のタバコと比べてダンチでもう吸ってないけど

133 19/07/25(木)02:36:53 No.609338284

パッケージがレトロでいいよね 中身は嫌いだけど

134 19/07/25(木)02:37:37 No.609338370

グロ画像が義務付けられたらコンビニに気持ち悪いもん置くなよってクレームが来てコンビニで買えなくなりそう

135 19/07/25(木)02:39:18 No.609338531

ガラムは吸ったあとの唇を舐めるのが楽しみ あまくておいちい!

136 19/07/25(木)02:45:52 No.609339202

バットなくなるの…?

137 19/07/25(木)02:46:19 No.609339255

ガラムはちょっと無理だな…

138 19/07/25(木)02:46:40 No.609339286

>粘膜吸収なんだ…じゃあたまにいる葉巻吸い込んで鼻からだしてるようなマフィアとかって相当キマってるってことか まぁ葉巻の強さは銘柄依存だから キューバの葉巻は基本軽やかだけどニカラグアの葉巻なんて吸ってる途中で気絶するようなのもあるよ

139 19/07/25(木)02:50:41 No.609339707

わかば爺さんが吸ってたなぁ 正月やお盆で親戚が集まる時だけマイセン吸ってたのはご愛嬌

140 19/07/25(木)02:52:28 No.609339904

バットがなくなるのは悲しいな 文豪も吸ってた由緒正しい銘柄なのに

141 19/07/25(木)03:06:12 No.609341093

ちょっと横暴すぎる クレーム入れてくる

↑Top