ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/25(木)00:34:44 No.609315695
もう蒸し暑いしいいよね…
1 19/07/25(木)00:35:37 No.609315901
そもそも我慢するみたいな風潮が分からない… 不快ならつけよう
2 19/07/25(木)00:35:58 No.609315987
買い替えろ
3 19/07/25(木)00:39:30 No.609316845
引っ越したばかりなのに備え付けのエアコン数回使っただけで加美醜やばいんだけどどうすればいい…
4 19/07/25(木)00:40:04 No.609317013
8月までは我慢するんだ
5 19/07/25(木)00:40:38 No.609317164
>加美醜 よくわかんないけどやばそうな字面なのはわかった
6 19/07/25(木)00:41:31 No.609317391
と言うかまだつけてなかったのか
7 19/07/25(木)00:46:06 No.609318646
>引っ越したばかりなのに備え付けのエアコン数回使っただけで加美醜やばいんだけどどうすればいい… フィルターと室外機掃除したら下げれるだけ温度下げて窓全開にして一時間全力稼働させる それでもだめなら業者呼んで掃除してもらうしかないね
8 19/07/25(木)00:46:18 No.609318711
なんでエアコンはかび臭くなってしまうの? 冷房かけた後暖房とか送風しろとか言われてもそんなことしたら部屋が暑くなるじゃん
9 19/07/25(木)00:47:37 No.609319063
ユーザーの事考えてないから 中に水溜まる構造だわ洗わせる気がないわ 夏風邪じゃなくてカビの疾患だろう
10 19/07/25(木)00:49:09 No.609319450
エアコン止めていてもエアコン周辺臭い場合はどうすればいい?
11 19/07/25(木)01:02:41 No.609322746
中のフィンを取り出してホコリ取りたいのに そういう構造になってないよね 洗濯機もそうだ
12 19/07/25(木)01:08:58 No.609324353
>中のフィンを取り出してホコリ取りたいのに >そういう構造になってないよね >洗濯機もそうだ 買い替えが進むだろう?
13 19/07/25(木)01:20:42 No.609326958
送風部分のファンが結露してカビ発生するのがカビ臭い原因だからそこのカビ掃除しないと温風出そうが関係ないんだ
14 19/07/25(木)01:25:17 No.609327934
うちのクーラーがなかなか冷えない 掃除はしたし温度を一気に下げると冷風は出る なんなのこれ ガスが足りないのかな 配管に霜はおりてないんだけど