虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/25(木)00:11:51 ライド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/25(木)00:11:51 No.609309405

ライドウォッチが作られたことによりライダーの歴史は魔王が奪っていったけど最終的に返却したりするのだろうか

1 19/07/25(木)00:13:03 No.609309800

ブレイドは返さなくていい

2 19/07/25(木)00:14:40 No.609310304

ファイズもまあいいや...

3 19/07/25(木)00:15:11 No.609310428

ゴーストは返しても返さなくてもあんまり歴史に影響はない

4 19/07/25(木)00:15:54 [(0M0)] No.609310618

>ブレイドは返さなくていい ジョーカー治ってよかったね!

5 19/07/25(木)00:29:23 No.609314279

まあ基本的にライダーとして戦うことって悲劇だし…

6 19/07/25(木)00:30:28 No.609314572

でもいずれ巧達はライダーになるって…

7 19/07/25(木)00:32:45 No.609315157

お話というかその物語の設定から根こそぎ奪うから怪人ごと消えるのは幸せなのかもしれない タケル殿はなんで謎パワー使えてるのん!?

8 19/07/25(木)00:33:06 No.609315254

一部除いて奪ったのはジャッカーでソウゴは関係ないのでは

9 19/07/25(木)00:33:41 No.609315418

いまさらだが何でライダーじゃないと王様になれないんだろうな

10 19/07/25(木)00:33:48 No.609315444

>お話というかその物語の設定から根こそぎ奪うから怪人ごと消えるのは幸せなのかもしれない >タケル殿はなんで謎パワー使えてるのん!? ライダー関係ない力だから…

11 19/07/25(木)00:34:34 No.609315659

平成ライダーの墓場がジオウだから返さず終わる気がしている

12 19/07/25(木)00:34:50 No.609315723

響鬼編でも他の鬼の力は残ってるぽいよね

13 19/07/25(木)00:35:06 No.609315788

それぞれの原作とはちがう時間軸だしいいんじゃないの

14 19/07/25(木)00:35:12 No.609315803

書き込みをした人によって削除されました

15 19/07/25(木)00:35:26 No.609315862

返されないほうが世界は幸福だけど戦兎は生まれる事すらできない

16 19/07/25(木)00:35:32 No.609315881

>平成ライダーが同じ世界線で事件起こってる日本って住みたくねぇな まず首都圏に住むことは決してない

17 19/07/25(木)00:35:40 No.609315910

そもそも世界を滅ぼす怪物共を消し去るためにライドウォッチを作ったんじゃないかとか考えてた 途中から歴史を奪うことすらしなくなった

18 19/07/25(木)00:35:52 No.609315963

返さない方が綺麗にまとまるのはわかる

19 19/07/25(木)00:36:03 No.609316012

>返されないほうが世界は幸福だけど戦兎は生まれる事すらできない でも万丈と出会って親友になるという物理の法則

20 19/07/25(木)00:36:04 No.609316014

明確に力そのものを貰ったのはアギトカブト響鬼ブレイドくらい?

21 19/07/25(木)00:36:52 No.609316185

歴史奪ってるのはジャッカーだよ

22 19/07/25(木)00:36:58 No.609316201

>>平成ライダーが同じ世界線で事件起こってる日本って住みたくねぇな >まず首都圏に住むことは決してない 山の多い田舎に行けば魔化魍うじゃうじゃいるっていうね

23 19/07/25(木)00:37:06 No.609316244

2019アナザーから大雑把になった感じはある

24 19/07/25(木)00:37:09 No.609316258

首都圏といえばウィザードだけどクソコテ白魔が居なければサバトなくなるしファントムも… ファントムやビーストは白魔やウィザード関係ないから生き残るのか

25 19/07/25(木)00:37:48 No.609316403

>>>平成ライダーが同じ世界線で事件起こってる日本って住みたくねぇな >>まず首都圏に住むことは決してない >山の多い田舎に行けば魔化魍うじゃうじゃいるっていうね …大阪の方がマシか

26 19/07/25(木)00:37:58 No.609316445

馬に蹴られろの一言で片付いたけどスカイウォールの存在している時間軸が数多のライダーの歴史と同時に存在している時点でな…

27 19/07/25(木)00:37:59 No.609316449

グロンギ復活から都内で3万人以上の死者だして翌年にはアンノウンによる不審死が多発して翌年には失踪事件が続発…

28 19/07/25(木)00:38:00 No.609316454

ライダーの力と存在を奪うってのは電王殺しではある

29 19/07/25(木)00:38:12 No.609316503

>2019アナザーから大雑把になった感じはある オリジナルとアナザー同時に存在してるのはなんか理由があるはずってゲイツやツクヨミが言ってるからあるんだろう 単に不評だからやめたのかもしれないけど

30 19/07/25(木)00:38:43 No.609316643

アギトの力はジオウが継承したけど全国配備予定のG3達は残っているんだろうか…

31 19/07/25(木)00:38:54 No.609316686

>首都圏といえばウィザードだけどクソコテ白魔が居なければサバトなくなるしファントムも… >ファントムやビーストは白魔やウィザード関係ないから生き残るのか 白魔のサバトで呼び起こされたからウィザード本編のファントムはいなさそう 白魔関わってないビーストはいるだろうけど

32 19/07/25(木)00:39:39 No.609316881

当初はアナザーライダーが誕生したらオリジナルは歴史ごと消えるって言ってなかったっけ? 何かいつの間にかアナザーとオリジナルが同時に共存できるようになってたけど 何がどうなってそうなったのかよく分からない

33 19/07/25(木)00:39:43 No.609316904

パワーソースになる設定ごと失う感じよね

34 19/07/25(木)00:39:45 No.609316913

>アギトの力はジオウが継承したけど全国配備予定のG3達は残っているんだろうか… ジオウが継承したから消えるわけじゃないって

35 19/07/25(木)00:39:48 No.609316933

>アギトの力はジオウが継承したけど全国配備予定のG3達は残っているんだろうか… ジオウだと完全地続きだからクウガ由来みたいなもんだしクウガが歴史から消えてるなら消えてんじゃね

36 19/07/25(木)00:40:04 No.609317015

>白魔関わってないビーストはいるだろうけど 封印されてた古代のベルトを受け継いでとかさりげなくまんまクウガよね

37 19/07/25(木)00:40:18 No.609317078

>当初はアナザーライダーが誕生したらオリジナルは歴史ごと消えるって言ってなかったっけ? >何かいつの間にかアナザーとオリジナルが同時に共存できるようになってたけど >何がどうなってそうなったのかよく分からない 別の時間軸からアナザーウォッチ作ってるんでしょ

38 19/07/25(木)00:40:30 No.609317123

>馬に蹴られろの一言で片付いたけどスカイウォールの存在している時間軸が数多のライダーの歴史と同時に存在している時点でな… なんか初期の構想だと前作までの歴史がタイムジャッカーにより消されてるから毎年毎年新しい世界観で新番組が始まるって感じだったっぽいけど綺麗さっぱりなくなってるな ビルドを他と同一世界線に組み込む理屈としては凄い良いとは思ったんだが

39 19/07/25(木)00:40:31 No.609317128

新宿は隕石で崩壊するしな

40 19/07/25(木)00:40:33 No.609317136

アギトカブト響鬼あたりの敵が残ってるだけで大分驚異

41 19/07/25(木)00:40:36 No.609317153

>>白魔関わってないビーストはいるだろうけど >封印されてた古代のベルトを受け継いでとかさりげなくまんまクウガよね G3が圧倒的に性能凌駕してるクウガとか見とうない…

42 19/07/25(木)00:41:21 No.609317348

アギトは人がアギトになる事象がなくなってそう それなら神様ノータッチだし

43 19/07/25(木)00:41:21 No.609317353

>白魔のサバトで呼び起こされたからウィザード本編のファントムはいなさそう 滝川空が人間のまま野放しになる

44 19/07/25(木)00:41:35 No.609317414

>何がどうなってそうなったのかよく分からない ス氏に至っては生き別れの妹から力もらってディケイドからくすねてるしマジわからんよ

45 19/07/25(木)00:41:36 No.609317419

ブレイド以降は本来の時間軸がジオウの時間軸と融合しつつあるんだと思うよ

46 19/07/25(木)00:42:01 No.609317533

>当初はアナザーライダーが誕生したらオリジナルは歴史ごと消えるって言ってなかったっけ? >何かいつの間にかアナザーとオリジナルが同時に共存できるようになってたけど >何がどうなってそうなったのかよく分からない ブレイド以降は2019年製のアナザーだから同時に存在できる 何がどうなってそうなったのかはよく分からない

47 19/07/25(木)00:42:03 No.609317542

>>白魔のサバトで呼び起こされたからウィザード本編のファントムはいなさそう >滝川空が人間のまま野放しになる 頑張れ照井と泊

48 19/07/25(木)00:42:18 No.609317605

ぶっちゃけ小説駆使しても回収は無理だよねこの問題

49 19/07/25(木)00:42:25 No.609317648

時空の歪みで歴史が消えなくなってるけど 既に消えた歴史も元に戻ったりしてるのかなあ

50 19/07/25(木)00:42:36 No.609317700

>当初はアナザーライダーが誕生したらオリジナルは歴史ごと消えるって言ってなかったっけ? >何かいつの間にかアナザーとオリジナルが同時に共存できるようになってたけど >何がどうなってそうなったのかよく分からない アナザージオウあたりの2019年アナザーライダーから共存できるようになった

51 19/07/25(木)00:42:46 No.609317749

ディケイドがかなり大きく例外処理されるからややこしい

52 19/07/25(木)00:43:02 No.609317818

>時空の歪みで歴史が消えなくなってるけど >既に消えた歴史も元に戻ったりしてるのかなあ 歴史が消えてないのは本人からアナザーウォッチ作ってないからでは

53 19/07/25(木)00:43:06 No.609317834

クウガは先代からの継承がありなのもよくわからぬ

54 19/07/25(木)00:43:32 No.609317945

>ディケイドがかなり大きく例外処理されるからややこしい 下手すりゃディケイドの中の「ジオウの世界」かもしれないもんな

55 19/07/25(木)00:43:51 No.609318037

なんかブレイド編も当然のようにウォズがあのアナザーライダーは2019年製…つまり本物の仮面ライダーブレイドがどこかにいるはず!とか言って話進んでったよね…

56 19/07/25(木)00:44:06 No.609318107

ジオウにウォッチ渡したことでモモタロスは電王に変身できなくなってたけど ウォッチの譲渡がライダーとしての能力の喪失とイコールなら なぜディケイドはゲイツにウォッチ渡したのに今までずっと変身できてたんだ?

57 19/07/25(木)00:44:16 No.609318147

>クウガは先代からの継承がありなのもよくわからぬ 力の源流だからじゃない?他のライダーには受け継ぎ要素ないし

58 19/07/25(木)00:44:29 No.609318213

>なぜディケイドはゲイツにウォッチ渡したのに今までずっと変身できてたんだ? ディケイドだから

59 19/07/25(木)00:44:47 No.609318299

>ジオウにウォッチ渡したことでモモタロスは電王に変身できなくなってたけど >ウォッチの譲渡がライダーとしての能力の喪失とイコールなら >なぜディケイドはゲイツにウォッチ渡したのに今までずっと変身できてたんだ? ディケイドだから

60 19/07/25(木)00:45:06 No.609318381

>歴史が消えてないのは本人からアナザーウォッチ作ってないからでは 時空の歪みだよ それ以上の理屈は誰もわからない

61 19/07/25(木)00:45:08 No.609318394

課金したから

62 19/07/25(木)00:45:22 No.609318459

>時空の歪みだよ >それ以上の理屈は誰もわからない そんなこと誰も言ってないぞ

63 19/07/25(木)00:45:24 No.609318466

忖度よ

64 19/07/25(木)00:45:35 No.609318517

>ジオウにウォッチ渡したことでモモタロスは電王に変身できなくなってたけど >ウォッチの譲渡がライダーとしての能力の喪失とイコールなら >なぜディケイドはゲイツにウォッチ渡したのに今までずっと変身できてたんだ? ディケイドに関しては全部トリックスターがあるからで説明つく気がする

65 19/07/25(木)00:45:44 No.609318554

>クウガは先代からの継承がありなのもよくわからぬ ダグバがベルト引っこ抜いてミイラにたたきつけるまであのミイラさん生きてたっぽいし… アナザーウォッチやライドウォッチ作られてもダグバ復活しないあたり先代さんめっちゃ頑張ってるな!ってなるけど

66 19/07/25(木)00:45:52 No.609318593

この世界の剣崎からアナザーブレイド作ったわけじゃないんだから消えないのはあたりまえだろう

67 19/07/25(木)00:46:13 No.609318690

フォーエバーがパラレルでフワッと理解してくれよな!になってるから余計ややこしいんだよなビルド組の存在…

68 19/07/25(木)00:46:54 No.609318874

アナザーウォッチの制作方法もよくわからないよね シノビとディケイドは本人の力奪った系だけど他はなんかボタン押すと勝手にできるし前者と違って歴史消えるのはアナザー誕生した時

69 19/07/25(木)00:46:56 No.609318886

>フォーエバーがパラレルでフワッと理解してくれよな!になってるから余計ややこしいんだよなビルド組の存在… あれがビルド本来の時間軸なんじゃないかな

70 19/07/25(木)00:47:31 No.609319038

>歴史が消えてないのは本人からアナザーウォッチ作ってないからでは 本人からアナザーウォッチ生成されたディケイドは ライダーの力を失った事を自覚していたようだけど… ライダーに変身して戦っていた歴史が消えたらそもそも自分にライダーの力があった事すら覚えてないよね?

71 19/07/25(木)00:48:28 No.609319287

なんか当然のようにこういう設定だって言ってるけど そんな決まってるなら誰も混乱してねえんだよ

72 19/07/25(木)00:48:41 No.609319339

>ジオウにウォッチ渡したことでモモタロスは電王に変身できなくなってたけど モモ→電王ができなくなっただけで良太郎が電王に変身できることはできるんじゃないの?それやるにはもう一回佐藤健呼ばないといけないだろうけど

73 19/07/25(木)00:48:45 No.609319353

>アナザーウォッチの制作方法もよくわからないよね >シノビとディケイドは本人の力奪った系だけど他はなんかボタン押すと勝手にできるし前者と違って歴史消えるのはアナザー誕生した時 最初のビルド偏では契約者に契約の意思を確認してボタン押したら生成された感じだったよね 要するに細かい設定が何も無いんだと思う

74 19/07/25(木)00:48:51 No.609319374

現代で作ったやつは歴史消えないみたいだけどね

75 19/07/25(木)00:49:35 No.609319576

>本人からアナザーウォッチ生成されたディケイドは >ライダーの力を失った事を自覚していたようだけど… >ライダーに変身して戦っていた歴史が消えたらそもそも自分にライダーの力があった事すら覚えてないよね? ディケイドの歴史が消えるわけないだろ

76 19/07/25(木)00:49:36 No.609319586

カブトゼクターがウォッチに変化したけどもしかしてキバウォッチはキバットそのものだったりするのかな…

77 19/07/25(木)00:50:18 No.609319769

現代で作りはじめるのと時空の歪みに言及されるのが ほぼ同じタイミングだからどっちが理由なのか分からない状態

78 19/07/25(木)00:50:54 No.609319934

>カブトゼクターがウォッチに変化したけどもしかしてキバウォッチはキバットそのものだったりするのかな… 響鬼ウォッチはポケットから湧いてでてきたし何かが変化するとは限らんぞ

79 19/07/25(木)00:52:14 No.609320245

ブランクウォッチがなんなのかわからんし

80 19/07/25(木)00:52:31 No.609320303

ウォッチに関しては渡や良太郎がわざわざ変身能力を時計状にしてモモや次狼に託してるのも謎 弦太郎みたいな前半組とはまた事情が違うし

81 19/07/25(木)00:53:06 No.609320443

キバ編の脚本家がこれどういうこと?って聞いたら そこからか~!そこから説明しないと駄目なのか~!で済まそうとするのコンプライアンスがなってないと思う

82 19/07/25(木)00:53:28 No.609320527

ディケイドには物語がないから物語の消滅なんてなんのそのなのだ…

83 19/07/25(木)00:54:13 No.609320694

ディケイドにも物語はあるって締めくくりだったろ あの映画のディケイドとは違うディケイドって言われたらそれまでだけど

84 19/07/25(木)00:54:16 No.609320702

>ディケイドには物語がないから物語の消滅なんてなんのそのなのだ… そっか!力だけ貰うわ!

85 19/07/25(木)00:54:35 No.609320772

ウォッチ生成にしてもアナザーライダーの問題にしても 設定や描写がエピソードごとに変わる上に変わった理由の説明も特に無いんで 何かこうルールの無いゲームを見てるような不毛感がある

86 19/07/25(木)00:54:51 No.609320832

>ディケイドにも物語はあるって締めくくりだったろ >あの映画のディケイドとは違うディケイドって言われたらそれまでだけど ディケイドは一人しか存在してないみたいなのも聞くけどこれって妄想かなんかの設定なのかわからない

87 19/07/25(木)00:54:55 No.609320853

キバ編に関しては前半組みたいにキバの歴史消えてるって言われた方が色々納得できる部分がある ゲスト脚本だから仕方ないんだろうけど

88 19/07/25(木)00:55:04 No.609320888

たっくんと草加が仲良く?なれたり唯一救われていなかったミラー真司が笑えるようになったり京介はようやく拗らせてたのが直ったり剣崎と始と天音ちゃん全員が笑えた未来に到着したり本編じゃ片付けられなかった忘れられた人たちのわだかまりや悲しみを無理矢理ハッピーエンドにしてるとこもジオウは平成ライダーの墓標という言葉にかかってるのかなって思う 多分関係ない

89 19/07/25(木)00:55:40 No.609321020

ジオウ世界の外には歴史改変効かないってことじゃないかな だから鏡真司は記憶残ってるしヘルヘイムの森出身のインベスも消えない

90 19/07/25(木)00:55:59 No.609321116

>キバ編の脚本家がこれどういうこと?って聞いたら >そこからか~!そこから説明しないと駄目なのか~!で済まそうとするのコンプライアンスがなってないと思う ヤクザとインテリヤクザの仲でもそうなっちゃうの!?

91 19/07/25(木)00:56:04 No.609321139

ソラも人として人殺せるからなあ

92 19/07/25(木)00:56:37 No.609321267

どっちにしろ本人出せない以上誰かにウォッチ託してもらうしかないしなあ

93 19/07/25(木)00:56:38 No.609321273

>ウォッチ生成にしてもアナザーライダーの問題にしても >設定や描写がエピソードごとに変わる上に変わった理由の説明も特に無いんで >何かこうルールの無いゲームを見てるような不毛感がある 今思い返してもキカイ編はまるまる意味分からん

94 19/07/25(木)00:57:04 No.609321375

歴史が根本から消えても人外のKENGOやマコト兄ちゃんを残しておいてくれるからジオウ世界は良心的

95 19/07/25(木)00:57:33 No.609321496

>どっちにしろ本人出せない以上誰かにウォッチ託してもらうしかないしなあ 一条さんかなと思ってたらまさか先代なんて思わんかった…

96 19/07/25(木)00:57:42 No.609321533

今出てるミハルにとって国会議員の映司はどういう存在なんだろう…

97 19/07/25(木)00:57:50 No.609321577

>歴史が根本から消えても人外のKENGOやマコト兄ちゃんを残しておいてくれるからジオウ世界は良心的 お前らは人として生きろ…

98 19/07/25(木)00:58:20 No.609321709

>ウォッチ生成にしてもアナザーライダーの問題にしても >設定や描写がエピソードごとに変わる上に変わった理由の説明も特に無いんで >何かこうルールの無いゲームを見てるような不毛感がある まあ良くも悪くもクロスオーバーお祭り作品らしい話だ…

99 19/07/25(木)00:58:21 No.609321718

ソウゴに改変能力がある以上全部魔王がなんとなくで話進めてるよと言ってしまうこともできるのが恐ろしいところ

100 19/07/25(木)00:58:31 No.609321759

ザモナスが存在する間はアマゾンズ世界は平和なのか戦うアマゾンが居なくなってオールアマゾン化してるのか

101 19/07/25(木)00:58:31 No.609321762

映画でビルドがエグゼイドの力を奪ってボトルにしてたけどあのまんまだったらオーマジオウ生まれなかったのかな

102 19/07/25(木)00:58:38 No.609321792

>今出てるミハルにとって国会議員の映司はどういう存在なんだろう… ミハルも本来の時間軸から来てるっぽいし事情は知ってるんじゃないかな

103 19/07/25(木)00:58:58 No.609321870

>今出てるミハルにとって国会議員の映司はどういう存在なんだろう… アクアは未来から来てるから歴史改変の影響は受けないんじゃないかな

104 19/07/25(木)00:59:10 No.609321916

>映画でビルドがエグゼイドの力を奪ってボトルにしてたけどあのまんまだったらオーマジオウ生まれなかったのかな 地球二つ衝突して消えるからな

105 19/07/25(木)00:59:25 No.609321982

>どっちにしろ本人出せない以上誰かにウォッチ託してもらうしかないしなあ 第三者経由で受け取ったウォッチは良くて パクッたウォッチだとダメという継承認定もよく分からない…

106 19/07/25(木)00:59:41 No.609322052

>アクアは未来から来てるから歴史改変の影響は受けないんじゃないかな 作品の根本から否定すること言うな

107 19/07/25(木)00:59:48 No.609322076

ウォッチ渡さなかったビーストやゼロノスはあの後もライダーの力を扱えてるみたいだし もしかして蟹やデルタやレンゲルは普通に戦っているのだろうか

108 19/07/25(木)01:00:10 No.609322166

>第三者経由で受け取ったウォッチは良くて >パクッたウォッチだとダメという継承認定もよく分からない… 本人の了承が大事なんだろ 余計クウガが分からなくなる

109 19/07/25(木)01:00:22 No.609322220

>ミハルも本来の時間軸から来てるっぽいし事情は知ってるんじゃないかな 本来の時間軸ってオーマジオウが歴史を全部吸い取っちゃった時間軸になるのでは?

110 19/07/25(木)01:00:48 No.609322305

毎年レジェンド商法やってるからディケイドに比べてジオウはありがたみが薄かったから 次は5年くらい開けてほしいな

111 19/07/25(木)01:00:51 No.609322324

>第三者経由で受け取ったウォッチは良くて >パクッたウォッチだとダメという継承認定もよく分からない… 「アナザーを倒す」が条件なんじゃないかな

112 19/07/25(木)01:00:54 No.609322340

>余計クウガが分からなくなる ミイラさんがちゃんと(ゲイツくん…あとは頼んだよ…!) って心の中で思ってくれたんだよ

113 19/07/25(木)01:01:31 No.609322479

>来の時間軸ってオーマジオウが歴史を全部吸い取っちゃった時間軸になるのでは? オーマジオウは歴史吸い取ってないぞ 未来にオーマジオウいても皆ライダーの力残ってるし

114 19/07/25(木)01:01:36 No.609322493

やっぱクウガとダブルは誰か呼んでほしい…アナザードライブ終わってももっかいオーマジオウにお前は私に及ばぬ!してほしい…

115 19/07/25(木)01:01:42 No.609322512

オーズは消えたけどアクアは残る それもまた時空の歪みだね!

116 19/07/25(木)01:01:54 No.609322553

>第三者経由で受け取ったウォッチは良くて >パクッたウォッチだとダメという継承認定もよく分からない… 第三者といえど元のライダーを知ってる人物だし

117 19/07/25(木)01:01:55 No.609322562

>余計クウガが分からなくなる そういえばディケイドウォッチを渡してもディケイドが力を失わなかった説明にならないかな 古代のクウガからアナザーウォッチとクウガウォッチ二個連続生成してるんだし

118 19/07/25(木)01:02:04 No.609322595

龍騎ライダーはジオウ関係なく存在しないのが正史

119 19/07/25(木)01:02:06 No.609322601

>>フォーエバーがパラレルでフワッと理解してくれよな!になってるから余計ややこしいんだよなビルド組の存在… >あれがビルド本来の時間軸なんじゃないかな だと本編後のベストマッチは改変無効特異点になってるってことでいいのかな…

120 19/07/25(木)01:02:08 No.609322609

>>アクアは未来から来てるから歴史改変の影響は受けないんじゃないかな >作品の根本から否定すること言うな 実はあいつもアナザーワールドから来てたとかかな

121 19/07/25(木)01:02:08 No.609322610

アナザーを倒して初めて継承認定はあるのかも

122 19/07/25(木)01:02:12 No.609322628

opを侵食したり本編後のかがみんや兄貴が登場しておきながら本編前の出来事の隕石が2019年に落ちてきてそれが本当に誰も知らない宇宙人の呼び水になったりカブト編から時空の歪みがすごいことに

123 19/07/25(木)01:02:38 No.609322732

>オーズは消えたけどアクアは残る オーズいなくてもバースはいるし・・・

124 19/07/25(木)01:02:57 No.609322803

>実はあいつもアナザーワールドから来てたとかかな 突然ゲイツツクヨミ連れ帰るとか氏に都合良すぎるからそういう怪しさはあるよね

125 19/07/25(木)01:03:00 No.609322820

ジオウ世界の巧とビルド世界の戦兎は別の存在なのだ…

126 19/07/25(木)01:03:16 No.609322877

時間物はややこしいぜ!

127 19/07/25(木)01:03:43 No.609322983

アクアも原作のアクアなんだろう

128 19/07/25(木)01:03:44 No.609322988

それはそれとして冬映画は全くつながらないわけじゃなくて Wクウガは冬映画で継承扱いなのでよろしくおねがいしますね

129 19/07/25(木)01:03:52 No.609323016

巧とオーマジオウがぶつかりあったらお互いに先に力を奪い合ったほうが勝ちみたいなノリに・・・

130 19/07/25(木)01:03:58 No.609323041

>時間物はややこしいぜ! ここまで歴代呼ぶつもりじゃなかったからその弊害もあるんだろ

131 19/07/25(木)01:04:07 No.609323084

>ウォッチに関しては渡や良太郎がわざわざ変身能力を時計状にしてモモや次狼に託してるのも謎 >弦太郎みたいな前半組とはまた事情が違うし レジェンド連絡網みたいなのがあって翔一くん辺りから話を聞いたとか…は無理があるな ジオウはあんまそういう他作品同士で絡めることはやらなかったね ゴーストディケイドとか剣ディエンドはあっても関わりはなかったしフォーゼ555くらい

132 19/07/25(木)01:04:52 No.609323297

>龍騎ライダーはジオウ関係なく存在しないのが正史 タイムジャッカーが作ったかすら怪しいアナザー龍騎といい色々特殊過ぎる…

133 19/07/25(木)01:04:57 No.609323317

>Wクウガは冬映画で継承扱いなのでよろしくおねがいしますね インテリヤクザが映画はパラレルだけどこっちでも映画みたいな話があって継承しましたって言ってるから余計にごちゃごちゃする

134 19/07/25(木)01:05:00 No.609323333

ミライダー編を見てると今までのライダーの歴史もソウゴ君が無意識に見た夢が具現化したものって解釈できるのかなって思ってた そうなると生まれたばかりなのにクウガの夢を見る物騒な乳児がいたことになるけど

135 19/07/25(木)01:06:19 No.609323694

>opを侵食したり本編後のかがみんや兄貴が登場しておきながら本編前の出来事の隕石が2019年に落ちてきてそれが本当に誰も知らない宇宙人の呼び水になったりカブト編から時空の歪みがすごいことに あのオリジナルのOPが一瞬入ってからジオウOPに入る演出すごいかっこよかったのに 結局カブト回だけの演出になりそうで悲しい 思いつきであれこれやらず最初から計画立ててやれや!

136 19/07/25(木)01:06:25 No.609323727

>インテリヤクザが映画はパラレルだけどこっちでも映画みたいな話があって継承しましたって言ってるから余計にごちゃごちゃする 公式サイトでは冬映画で継承したよとしか書いてないから 深く考えずに繋がってると思っちゃってもいい部分かもしれない

137 19/07/25(木)01:06:59 No.609323864

>あのオリジナルのOPが一瞬入ってからジオウOPに入る演出すごいかっこよかったのに >結局カブト回だけの演出になりそうで悲しい >思いつきであれこれやらず最初から計画立ててやれや! 曲も版権があるから

138 19/07/25(木)01:07:20 No.609323951

NEXTレジェンドの演出も好きだったけど無くなっちゃって残念 そのかわり予告でやりだしたけど

139 19/07/25(木)01:07:22 No.609323959

メタ的にも本編としても時空が知らぬうちにどんどん歪んでいって前提条件や因果関係すらぐちゃぐちゃになってるのを感じる

140 19/07/25(木)01:07:36 No.609324008

>あのオリジナルのOPが一瞬入ってからジオウOPに入る演出すごいかっこよかったのに >結局カブト回だけの演出になりそうで悲しい >思いつきであれこれやらず最初から計画立ててやれや! あの辺の演出は監督の違いとしかいいようがない

141 19/07/25(木)01:07:54 No.609324074

>メタ的にも本編としても時空が知らぬうちにどんどん歪んでいって前提条件や因果関係すらぐちゃぐちゃになってるのを感じる まるで番組製作環境だぁ

142 19/07/25(木)01:08:02 No.609324110

>>Wクウガは冬映画で継承扱いなのでよろしくおねがいしますね >インテリヤクザが映画はパラレルだけどこっちでも映画みたいな話があって継承しましたって言ってるから余計にごちゃごちゃする 大森Pがビルドはあの話からVシネシリーズに続いてますよって言ってるのもまたややこしい

143 19/07/25(木)01:08:12 No.609324165

アギト編でこれからは毎回挿入歌かかるのかと思ったけどなかったし レアな演出と思え

144 19/07/25(木)01:08:47 No.609324307

代わりにキバカブトからは劇伴バンバンかかるようになったな

145 19/07/25(木)01:09:59 No.609324602

時空の歪みはこのまま世界の崩壊に繋がりそうな感じだなあらすじを見る限り

146 19/07/25(木)01:09:59 No.609324605

「本編と映画は完全にリンクはしてないけど本編の時間軸でも映画と似たようなことはありました」で片付けないといけないのはロイミュード108体とかもそうだし

147 19/07/25(木)01:10:01 No.609324612

ギガント着弾でミサイルヒキもレジェンド演出う

↑Top