19/07/23(火)23:24:20 春菜と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/23(火)23:24:20 No.609051486
春菜とばっちりで消されそう
1 19/07/23(火)23:25:02 No.609051677
正直見てる分にはこの相関図面白い
2 19/07/23(火)23:25:21 No.609051792
何で松本は写真ないんですか?
3 19/07/23(火)23:26:06 No.609052080
春菜辞めるんか!
4 19/07/23(火)23:26:08 No.609052095
スッキリ愚連隊は一蓮托生!
5 19/07/23(火)23:26:17 No.609052156
角野卓造巻き込まれてる…
6 19/07/23(火)23:26:38 No.609052290
大半の吉本芸人の思い(俺に話を振るな・・・たのむ!)
7 19/07/23(火)23:26:55 No.609052374
春菜はどう思う?で同調してたからな
8 19/07/23(火)23:27:35 No.609052590
社長と怪鳥似たような顔してんな
9 19/07/23(火)23:27:46 No.609052644
入江浸也
10 19/07/23(火)23:27:59 No.609052710
世界的な映画監督まで注目してるのか
11 19/07/23(火)23:28:02 No.609052727
加藤のスッキリに出てる以上意見表明は避けて通れないからな
12 19/07/23(火)23:28:08 No.609052748
会社がダメなのはわかりきってるけど 闇して反社とつるんだ宮迫たち擁護するの…?
13 19/07/23(火)23:28:55 No.609052979
なんで高橋?
14 19/07/23(火)23:29:00 No.609053018
角野卓造も芸人辞めても食うに困らないくらいスッキリで稼いだんでしょ?
15 19/07/23(火)23:29:07 No.609053062
全員悪人
16 19/07/23(火)23:29:24 No.609053150
もっと相関図充実させてほしい
17 19/07/23(火)23:29:28 No.609053170
>なんで高橋? スレ画の番組でコメンテーターやってるから
18 19/07/23(火)23:29:38 No.609053226
>なんで高橋? たまたま出る日だったから
19 19/07/23(火)23:29:49 No.609053281
>何でシンヤウ
20 19/07/23(火)23:30:02 No.609053352
角野卓造とかクレアおばさんも相関図に入れて欲しい
21 19/07/23(火)23:30:11 No.609053408
>闇して反社とつるんだ宮迫たち擁護するの…? 本質から目を逸らしてるよね 俺もそう思う
22 19/07/23(火)23:30:35 No.609053540
北村弁護士と同じ曜日担当だったばっかりに毎週のように問い詰められるサバンナ高橋
23 19/07/23(火)23:30:36 No.609053541
やめたらゆっくり映画作れるからいいだろ
24 19/07/23(火)23:31:08 No.609053737
吉本代表として北村先生の隣に座らされるサバンナ高橋
25 19/07/23(火)23:31:13 No.609053763
>闇して反社とつるんだ宮迫たち擁護するの…? 擁護と書いてあるけど反社の件に関しては擁護してない
26 19/07/23(火)23:32:19 No.609054147
サンジャポでも最前列中央に配置されるサバンナ高橋
27 19/07/23(火)23:32:22 No.609054166
>>闇して反社とつるんだ宮迫たち擁護するの…? >本質から目を逸らしてるよね >俺もそう思う 100対0で吉本が悪いって話でもないよね
28 19/07/23(火)23:32:24 No.609054177
>北村弁護士と同じ曜日担当だったばっかりに毎週のように問い詰められるサバンナ高橋 吉本と君の契約書があるか無いか今ここでハッキリ答えなさい!!!
29 19/07/23(火)23:32:24 No.609054178
春菜最近毎日泣いてるな
30 19/07/23(火)23:32:25 No.609054181
私は辞めるって言ってねーよ!
31 19/07/23(火)23:32:56 No.609054343
ミヤサコも悪いけど今は吉本が断罪されて欲しい
32 19/07/23(火)23:33:07 No.609054393
書き込みをした人によって削除されました
33 19/07/23(火)23:33:17 No.609054450
>100対0で吉本が悪いって話でもないよね はい?
34 19/07/23(火)23:33:37 No.609054548
別に悪いことしてないのに何かあったかのように問い詰められるサバンナ高橋
35 19/07/23(火)23:33:40 No.609054567
これでシュレックとかが助けに来たらいいのに
36 19/07/23(火)23:34:12 No.609054762
高橋茂雄のお腹がピーピーになってしまう
37 19/07/23(火)23:34:16 No.609054784
その頃庄司は夏休みで旅行に行っていた
38 19/07/23(火)23:34:17 No.609054787
反社問題でまろび出た会社の体質に苦言呈してるわけで反社問題は一端棚に置いてるんだよ
39 19/07/23(火)23:34:52 No.609054960
そもそも闇営業って悪い事だったの?
40 19/07/23(火)23:34:54 No.609054974
太鼓持ち芸人としての勝負どころだと思うサバンナ高橋
41 19/07/23(火)23:34:54 No.609054978
クレアおばさん巻き込まれて可哀想
42 19/07/23(火)23:35:06 No.609055026
この騒動で知ったけどワイドショー出るぐらい文化人ポジションにいたのかサバンナ高橋
43 19/07/23(火)23:35:06 No.609055030
反社も吉本の斡旋である可能性があるからそこの話はまだこれから
44 19/07/23(火)23:35:17 No.609055083
>反社問題でまろび出た会社の体質に苦言呈してるわけで反社問題は一端棚に置いてるんだよ ほんとかーうやむやにしないかー?
45 19/07/23(火)23:35:24 No.609055125
>>闇して反社とつるんだ宮迫たち擁護するの…? >擁護と書いてあるけど反社の件に関しては擁護してない スレ画はそういう勘違い生みやすいよね
46 19/07/23(火)23:35:26 No.609055133
社外の人間から見たら高橋は吉本関係者だからな… 事務所と契約してる個人事業主がそういう扱いになるのかどうかは知らん
47 19/07/23(火)23:35:38 No.609055206
何故か混じってる春奈で耐えられない
48 19/07/23(火)23:35:53 No.609055312
くだり龍ですぅ…
49 19/07/23(火)23:35:55 No.609055318
何か沸騰ワードで全国の空港巡りしてるけどあんま面白くないサバンナ高橋
50 19/07/23(火)23:36:15 No.609055410
異様な騒ぎ方見てるとみんな京都の事件を忘れたがってるのかなと思う
51 19/07/23(火)23:36:23 No.609055453
そもそも闇営業どころか光営業だった可能性まで浮上してるから宮迫に対しては一時保留だよ
52 19/07/23(火)23:36:24 No.609055463
見てればわかるけどスッキリは言うほど宮迫は擁護してないぞ
53 19/07/23(火)23:36:39 No.609055541
>そもそも闇営業って悪い事だったの? そもそもってそもそもは反社との付き合いあったのを「闇営業」とか名前つけて論点変えてただけでしょ
54 19/07/23(火)23:36:45 No.609055574
反社関係は反省しろ謹慎もしろで変わってないけど だからといってこの仕打ちは酷いだろって感じだよね
55 19/07/23(火)23:36:47 No.609055580
>スレ画はそういう勘違い生みやすいよね そういうバカ相手の商売だからな
56 19/07/23(火)23:37:18 No.609055763
宮迫たちの立場を決める前に吉本が間に入ってた可能性出て来たから まずそこをハッキリさせないことには宮迫たちをどうこうしようがないから一旦置いておいてるだけだよ なんか社長が見苦しくあがくから話が終わらなくてこうなってるけど
57 19/07/23(火)23:37:19 No.609055770
>高橋茂雄のお腹がピーピーになってしまう ストッパ飲んどけば大丈夫
58 19/07/23(火)23:37:41 No.609055882
>春菜最近毎日泣いてるな 毎日加藤と吉本の板挟みだ
59 19/07/23(火)23:37:57 No.609055975
入江のイベントに関して吉本は東京のイベント会社に丸投げしてたから反社がイベントスポンサーにいるのは知りませんでしたって逃げたけど そのスポンサーからイベントのギャラとして金が会社に入ってますよねって
60 19/07/23(火)23:38:00 No.609056004
>>そもそも闇営業って悪い事だったの? >そもそもってそもそもは反社との付き合いあったのを「闇営業」とか名前つけて論点変えてただけでしょ やくざと闇営業って別の問題でしょ
61 19/07/23(火)23:38:03 No.609056021
>そもそもってそもそもは反社との付き合いあったのを「闇営業」とか名前つけて論点変えてただけでしょ じゃあ最初から反社だと分かってて仕事受けてたってことか
62 19/07/23(火)23:38:11 No.609056065
>ほんとかーうやむやにしないかー? 世間ではうやむやになってきてるからそこは別に考えないといけないって話になってただろ見てないのかよ
63 19/07/23(火)23:38:21 No.609056130
闇営業(直営業)は悪くないよ 脱税は悪いよ そもそも反社とは吉本自体が絡んでたよ
64 19/07/23(火)23:38:28 No.609056165
入江って吉本と宮迫の間じゃないんだ
65 19/07/23(火)23:38:29 No.609056172
>やくざと闇営業って別の問題でしょ はい?
66 19/07/23(火)23:38:49 No.609056253
まあグッディは裏も取らずに自称北野オフィス元社員のインタビュー流して オフィス北野に誰だよあの知らない奴って怒られるような番組だから
67 19/07/23(火)23:38:55 No.609056296
>じゃあ最初から反社だと分かってて仕事受けてたってことか 吉本社員が一緒にいたからね
68 19/07/23(火)23:38:57 No.609056302
天の声はどう思う?
69 19/07/23(火)23:39:02 No.609056338
>そもそも闇営業って悪い事だったの? 嘘ついたのがダメだったんじゃない? 後は闇営業した時点で反社だと知りようがなかったのを説明して貰った金どうするかとかぐらいしかないと思うよ
70 19/07/23(火)23:39:04 No.609056349
>異様な騒ぎ方見てるとみんな京都の事件を忘れたがってるのかなと思う いやそっちも普通に報道してるし…
71 19/07/23(火)23:39:25 No.609056437
まず吉本が知ってたんじゃないかってとこはっきりさせないとね
72 19/07/23(火)23:39:35 No.609056485
高橋はNHKで幼児番組イメージキャラクターやら 山口メンバーかぶっ壊した番組の後釜やってるから なんかあると本当にヤバい
73 19/07/23(火)23:39:48 No.609056539
宮迫と亮に関しては大方開示できる情報は分かったから じゃあ今度は吉本おめーはどうなんだよってフェーズに入ってる段階でしょ
74 19/07/23(火)23:39:50 No.609056553
>そもそも闇営業って悪い事だったの? 吉本は契約書も交わしてない会社だからカタギに直でやるのは法的に全く問題無い
75 19/07/23(火)23:40:40 No.609056829
闇営業(直営業)なのか闇営業(反社相手のお仕事)なのかよく分からん
76 19/07/23(火)23:40:58 No.609056933
コレと京都でジャニーズは完全に忘れられてる
77 19/07/23(火)23:41:00 No.609056940
保身で嘘ついてごめんなさいした あとは危ない発言チラつかせてなんとか吉本に戻りたい 横で亮が起動した
78 19/07/23(火)23:41:28 No.609057090
闇営業は吉本との問題ってだけで契約書も無いようならそもそもどうもこうもない 脱税してるかどうかはアレだけど
79 19/07/23(火)23:41:42 No.609057170
俺は反社会勢力と戦う!そう!春菜と一緒に!死ぬまでだ!
80 19/07/23(火)23:41:50 No.609057208
>コレと京都でジャニーズは完全に忘れられてる 今回の件で 吉本辞めたらジャニーズみたいに圧力かけられるんじゃないの?って言われてるので むしろ引き合いに出されてるよ
81 19/07/23(火)23:42:01 No.609057268
>闇営業(直営業)なのか闇営業(反社相手のお仕事)なのかよく分からん 闇営業は全部反社相手だと思ってる可哀想な子がいるだけ
82 19/07/23(火)23:42:18 No.609057353
>闇営業(直営業)なのか闇営業(反社相手のお仕事)なのかよく分からん 後者の意味はないよ
83 19/07/23(火)23:42:21 No.609057370
よくわからんが宮迫も亮も吉本が仲介して反社と繋がってたって認識でいいの?
84 19/07/23(火)23:42:22 No.609057371
>あとは危ない発言チラつかせてなんとか吉本に戻りたい >横で亮が起動した (わかりました…今が言うときなんですね…)
85 19/07/23(火)23:42:27 No.609057395
闇営業自体は以前からテレビでネタにする程度には許されてる行為だから 問題は嘘重ねたのと脱税
86 19/07/23(火)23:42:35 No.609057443
闇というたった一文字の字面が勘違いを生んでるところはある
87 19/07/23(火)23:42:39 No.609057459
この問題でやたら「」がいきり立っているのがよくわからん 手のひら返し多すぎて何がしたいのやら
88 19/07/23(火)23:42:39 No.609057461
金塊強奪犯との写真とか裏取る前に契約解除撤回したから 契約解除も感情的にやってない?って叩かれだしたけどじゃあどうすれば良かったんだろう 最初の撤回が早すぎたのはやってしまった事として、ちゃんと裏とってから解除撤回?
89 19/07/23(火)23:42:41 No.609057471
闇営業なんて言葉使うから勘違いする子が出てくる
90 19/07/23(火)23:42:43 No.609057485
宮迫と亮が金貰ってないですって嘘ついた分のペナルティは当然受けるべきだけどイベントのスポンサー企業だからやましい会社じゃないですよって入江が誘った話がどうなのかっては結構大事な部分
91 19/07/23(火)23:42:55 No.609057547
今月だけでジャニーズ京アニ選挙闇営業と忙しい
92 19/07/23(火)23:42:56 No.609057552
>じゃあ今度は吉本おめーはどうなんだよってフェーズに入ってる段階でしょ 笑い取ろうとした 身内間隔だった
93 19/07/23(火)23:42:59 No.609057571
直営業(従来闇営業と芸人が自虐してたネタでもある)は脱税さえしなけりゃ全く問題ないんだよ 問題なってるのは反社相手の直営業なんだけど そもそも反社相手の直営業でなく、反社相手の吉本が受注した正規の営業だったんじゃないかって疑惑が出てるのが今
94 19/07/23(火)23:43:18 No.609057672
>春菜はどう思う?で同調してたからな そらまぁ番組司会者としてメインで大先輩の加藤の横に居るからな 春菜は本当は言いたくない事を嫌々言う時すぐに嗚咽をはじめるから解りやすいよね
95 19/07/23(火)23:43:25 No.609057709
取締役が代わった所で企業とか業界の体質が改善されるとは思えないけどなあ
96 19/07/23(火)23:43:41 No.609057780
対反社への営業については政府閣僚すら「どうなってんの吉本さん?」ってコメント出したから有耶無耶にできるレベルじゃなくなった
97 19/07/23(火)23:43:42 No.609057789
>>やくざと闇営業って別の問題でしょ >はい? 闇営業は事務所を通さない営業を指す用語だよ それ自体は事務所に不義理ってだけで大きな問題じゃない
98 19/07/23(火)23:43:43 No.609057795
>そもそも反社相手の直営業でなく、反社相手の吉本が受注した正規の営業だったんじゃないかって疑惑が出てるのが今 焦点はここだよねやっぱ
99 19/07/23(火)23:43:54 No.609057850
春菜は加藤のパワハラ受けているようにも見えるのがなぁ
100 19/07/23(火)23:43:58 No.609057868
>そもそも反社相手の直営業でなく、反社相手の吉本が受注した正規の営業だったんじゃないかって疑惑が出てるのが今 仕事自体は間違いなく闇営業で吉本が過去に仕事した相手とかじゃなかった?
101 19/07/23(火)23:43:58 No.609057870
>はい? はい?
102 19/07/23(火)23:44:07 No.609057922
加藤は加藤で一回亮に騙されるのに亮の話と違うから会社はまだ嘘ついてるんだ!とかちょっと危うい
103 19/07/23(火)23:44:11 No.609057939
応仁の乱からの下克上戦国時代を感じる
104 19/07/23(火)23:44:13 No.609057949
サバンナ高橋も相方思い出した泣けばいい
105 19/07/23(火)23:44:14 No.609057957
京アニは赤デブ生き返らない限り話進まんし
106 19/07/23(火)23:44:14 No.609057959
亮「在京在阪5社が筆頭株主なので大丈夫って言ってました」
107 19/07/23(火)23:44:17 No.609057975
全員クビは冗談です!な?藤原?そうだよな?
108 19/07/23(火)23:44:32 No.609058064
うわー大崎さん老けたなあ まあ無理もない年か
109 19/07/23(火)23:44:35 No.609058084
どこからどこまでが芸人のセルフジャッジでやったことなのかってことよね
110 19/07/23(火)23:44:47 No.609058141
>よくわからんが宮迫も亮も吉本が仲介して反社と繋がってたって認識でいいの? 全然違いすぎてて吹いた
111 19/07/23(火)23:44:58 No.609058187
元々契約書無いって話は出てたけどそれでも反社関係の仕事は事務所が弾くか責任取るだろうから直営業したのが悪いってなってたのに 責任取るどころかおっかぶせる会社だったからこの会社意味ねえなって流れに
112 19/07/23(火)23:45:02 No.609058205
加藤の乱で明日また荒れる
113 19/07/23(火)23:45:03 No.609058207
会社自体が物理反射のギリメカラみたいなとこ結構あるんだからそっちにも飛び火しねーかなー
114 19/07/23(火)23:45:08 No.609058228
加藤は宮迫と亮の話が絶対に真実って言ってるのが身内意識しすぎてて危険すぎる
115 19/07/23(火)23:45:12 No.609058244
吉本が正規に受けたなんて話あったっけ?
116 19/07/23(火)23:45:20 No.609058289
デデーン
117 19/07/23(火)23:45:24 No.609058307
>加藤は加藤で一回亮に騙されるのに亮の話と違うから会社はまだ嘘ついてるんだ!とかちょっと危うい 亮はまあもうマジで肩の荷おろしてスッキリしたいだけだから加藤に嘘つく理由がないからな…
118 19/07/23(火)23:45:35 No.609058366
>仕事自体は間違いなく闇営業で吉本が過去に仕事した相手とかじゃなかった? うん だから反社と知ってて今回は入江にロンダリングさせてただけでやっぱり正規の営業だった可能性が高いんだよ 吉本の社員がいたって証言があるのがね
119 19/07/23(火)23:45:57 No.609058481
>宮迫と亮が金貰ってないですって嘘ついた分のペナルティは当然受けるべきだけどイベントのスポンサー企業だからやましい会社じゃないですよって入江が誘った話がどうなのかっては結構大事な部分 間に入った広告代理店出せよって話
120 19/07/23(火)23:46:17 No.609058574
>だから反社と知ってて今回は入江にロンダリングさせてただけでやっぱり正規の営業だった可能性が高いんだよ マジならすげぇ会社だな
121 19/07/23(火)23:46:19 No.609058586
今回は松本が駄々滑りでつまらん上に体制側の老害化してるのがなぁ
122 19/07/23(火)23:46:22 No.609058607
>契約解除も感情的にやってない?って叩かれだしたけどじゃあどうすれば良かったんだろう 契約書も無い上に取締役の気分で簡単に首を飛ばせたり飛ばすのやめたり出来るのはまともな企業体制じゃないよねって吉本の前時代的な体質はヤバイわな
123 19/07/23(火)23:46:36 No.609058682
入江と吉本がグルって可能性が出てきたのか…
124 19/07/23(火)23:46:38 No.609058694
よくわからんがで始まる子は 本当にズレてることがこの話題では多い…
125 19/07/23(火)23:46:39 No.609058700
その場に吉本の社員もいたとか聞いたけどそれでも闇営業になるのか気になる
126 19/07/23(火)23:46:44 No.609058719
>宮迫と亮が金貰ってないですって嘘ついた分のペナルティは当然受けるべきだけどイベントのスポンサー企業だからやましい会社じゃないですよって入江が誘った話がどうなのかっては結構大事な部分 後者の話は吉本は知らなかったで通したんだっけか
127 19/07/23(火)23:46:44 No.609058720
>加藤は加藤で一回亮に騙されるのに亮の話と違うから会社はまだ嘘ついてるんだ!とかちょっと危うい 割と噛みつけそうなタイミングが来たから噛み付いてる感もあるな 雰囲気でズルズル巻き込まれた卓造がひたすら哀れだ
128 19/07/23(火)23:46:51 No.609058757
そもそも概念的に正規と闇の境界がないんじゃこの会社
129 19/07/23(火)23:46:53 No.609058767
なんか一斉に若手・中堅あたりの芸人が会社批判を表に出し始めて こいつら調子いいな…って感じる
130 19/07/23(火)23:47:09 No.609058858
反社相手の営業ならすぐ分かるだろって意見も前あったけど 吉本が直々に「スポンサーが反社だったって見抜けませんでした」って
131 19/07/23(火)23:47:19 No.609058920
>だから反社と知ってて今回は入江にロンダリングさせてただけでやっぱり正規の営業だった可能性が高いんだよ >吉本の社員がいたって証言があるのがね やっぱり芸能界は怖いスね
132 19/07/23(火)23:47:39 No.609059022
業界というより吉本という企業が自分の食いぶちは自分で稼げって散々言っておいてこうなったときに一方的に切り捨てるのは筋通してなくない?っていう完全に身内の論理の話の気がする ぶっちゃけ俺ら外側の意見はどうでもいい
133 19/07/23(火)23:47:47 No.609059060
入江に会見させないで首切っておあしすは無理があるよ
134 19/07/23(火)23:47:51 No.609059075
入江は会社にとっても芸人にとってもめっちゃ使い勝手が良い存在だったのでは
135 19/07/23(火)23:47:52 No.609059081
>反社相手の営業ならすぐ分かるだろって意見も前あったけど >吉本が直々に「スポンサーが反社だったって見抜けませんでした」って そう だから入江の処分もそもそもおかしいんでは?って話になる やばい証言連発してんだよ月曜の会見
136 19/07/23(火)23:47:52 No.609059085
吉本の言う通り反社チェックミスっただけなのか それともフツーに分かっててスルーしただけなのかはともかく 入江のイベントで間接的に吉本と例の反社に繋がりがあったのは確定 で、闇営業に吉本の社員がいたのが本当なら結局は事実上のお仕事だったんじゃね? ってのが本来の争点かな
137 19/07/23(火)23:47:56 No.609059104
>そもそも概念的に正規と闇の境界がないんじゃこの会社 昔ならそれも通じたけどもうダメだからね
138 19/07/23(火)23:48:00 No.609059124
>よくわからんがで始まる子は >本当にズレてることがこの話題では多い… 自演で会話してそうな気もする
139 19/07/23(火)23:48:06 No.609059153
>闇営業は事務所を通さない営業を指す用語だよ >それ自体は事務所に不義理ってだけで大きな問題じゃない この件はヤクザから金貰ってたのが発端なんだから「そもそも闇営業って悪いことだったの」とかって言い出すのがまず間違いなんだよ
140 19/07/23(火)23:48:08 No.609059160
>だから反社と知ってて今回は入江にロンダリングさせてただけでやっぱり正規の営業だった可能性が高いんだよ >吉本の社員がいたって証言があるのがね これがマジなら反社から吉本へも金流れてるじゃん こわい
141 19/07/23(火)23:48:09 No.609059169
>よくわからんがで始まる子は >本当にズレてることがこの話題では多い… だって突然規模が大きくなっててわけわかんねーんだもん
142 19/07/23(火)23:48:15 No.609059204
>吉本が正規に受けたなんて話あったっけ? 亮が現場に吉本の人がいたって言ってたからそれ信じるならって感じじゃない 宮迫が言ってたスポンサーだからってのは間に一個会社入っててその先はチェックできてませんでしたって説明はあった
143 19/07/23(火)23:48:25 No.609059243
吉本とヤクザはそりゃあ関係あるだろうと皆思ってはいただろうしな…
144 19/07/23(火)23:48:48 No.609059349
今回のは闇営業なのは間違いないんだけど 元々吉本から受けた後は入江通して反社関係受けさせるとかが常態化してたんじゃねえかなって
145 19/07/23(火)23:48:50 No.609059365
>入江と吉本がグルって可能性が出てきたのか… グルっていうか反社営業の公認窓口が入江というか…
146 19/07/23(火)23:49:01 No.609059415
>>よくわからんがで始まる子は >>本当にズレてることがこの話題では多い… >自演で会話してそうな気もする 今更闇営業分かってない体裁でレスしてるのとかどっかにまとめる用かなんかなんじゃって思っちゃう
147 19/07/23(火)23:49:08 No.609059444
社長の言い分が事実なら入江が処分される理由がなくなっちゃうってこと?
148 19/07/23(火)23:49:08 No.609059445
亮の話が絶対的に真実!と思い込むのも危険なんだけどな
149 19/07/23(火)23:49:11 No.609059470
吉本社員の闇営業もありえるからな…
150 19/07/23(火)23:49:20 No.609059524
>吉本の言う通り反社チェックミスっただけなのか >それともフツーに分かっててスルーしただけなのかはともかく >入江のイベントで間接的に吉本と例の反社に繋がりがあったのは確定 >で、闇営業に吉本の社員がいたのが本当なら結局は事実上のお仕事だったんじゃね? >ってのが本来の争点かな つまり宮迫たちの取り分は9:1で吉本にも金が…
151 19/07/23(火)23:49:26 No.609059554
>なんか一斉に若手・中堅あたりの芸人が会社批判を表に出し始めて >こいつら調子いいな…って感じる まあ吉本は伝統的に芸人が上をボロクソに言っても許されるとこあるからそこは別にいつもの事かも
152 19/07/23(火)23:49:31 No.609059586
自分でやってて自分で矛盾してだよな 入江の処遇といい 全員クビ発言とかも芸人がウソついただけでゴリ押しするならする しないならしないで開き直るしかないのに
153 19/07/23(火)23:49:56 No.609059724
>亮の話が絶対的に真実!と思い込むのも危険なんだけどな 社長が認めたんですよそれ
154 19/07/23(火)23:49:56 No.609059725
>吉本が直々に「スポンサーが反社だったって見抜けませんでした」って その反社のスポンサーが入江に仕事回してる上に会場に社員が居たなんて話もあるしなぁ
155 19/07/23(火)23:50:09 No.609059777
浜田は今なにしてるんだろう
156 19/07/23(火)23:50:10 No.609059787
>>入江と吉本がグルって可能性が出てきたのか… >グルっていうか反社営業の公認窓口が入江というか… 本当に入江の証言は重要なのでどっかの入江に沈んでる場合じゃねぇんだよな…
157 19/07/23(火)23:50:14 No.609059805
逆にそう大売れしてないベテランは吉本擁護多い気がする
158 19/07/23(火)23:50:22 No.609059844
>吉本が正規に受けたなんて話あったっけ? 現場に吉本社員がいたって言われちゃってるので
159 19/07/23(火)23:50:35 No.609059927
>社長の言い分が事実なら入江が処分される理由がなくなっちゃうってこと? 会社ですら反社チェック通らなかった相手に 入江が2回めだから大丈夫ってやったなら入江が処分される道理が通らない
160 19/07/23(火)23:50:41 No.609059957
所で入江はいつになったら会見するの?
161 19/07/23(火)23:50:41 No.609059959
だから入江を表に出すわけにはいかないんだろうな
162 19/07/23(火)23:50:44 No.609059978
なんか説明口調のレスちょっとわざとらしいぞ!
163 19/07/23(火)23:50:46 No.609059989
>浜田は今なにしてるんだろう バナナ食ってる
164 19/07/23(火)23:50:53 No.609060032
>社長が認めたんですよそれ 吉本の社員がいたって話も?
165 19/07/23(火)23:51:03 No.609060078
>だって突然規模が大きくなっててわけわかんねーんだもん 会見もどっちもクソ長いしな
166 19/07/23(火)23:51:04 No.609060083
>なんか一斉に若手・中堅あたりの芸人が会社批判を表に出し始めて >こいつら調子いいな…って感じる 正直そこら辺相互扶助にしか見えないからちゃんと反社とか在阪在京発言とかに焦点当ててくれよってなる
167 19/07/23(火)23:51:06 No.609060099
>所で入江はいつになったら会見するの? イタコ芸人に依頼するか…
168 19/07/23(火)23:51:14 No.609060140
入江は表向きクビという事にして完全に営業担当になってたら笑う
169 19/07/23(火)23:51:39 No.609060258
今年の笑ってはいけないが凄い気になるのと同時に出来るかどうか不安がすごい
170 19/07/23(火)23:51:41 No.609060268
入江がゲロった「広告代理店から受けた」って話はアンタッチャブルな話題になってるところが恐ろしい なかったことにしてんじゃないよ
171 19/07/23(火)23:51:44 No.609060275
>正直そこら辺相互扶助にしか見えないからちゃんと反社とか在阪在京発言とかに焦点当ててくれよってなる そこら辺は若手はガチで知らねえんじゃね
172 19/07/23(火)23:51:50 No.609060321
>吉本の社員がいたって話も? ああごめんそこだけは突っぱねた 吉本社員と反社会組織との関わりは一切ありません!とまで断言した
173 19/07/23(火)23:51:58 No.609060363
>>だって突然規模が大きくなっててわけわかんねーんだもん >会見もどっちもクソ長いしな トータルで就業時間分以上あるからな…
174 19/07/23(火)23:51:58 No.609060369
博士と太郎くんの一問一答みたいなレスこれ自演してない…?
175 19/07/23(火)23:51:58 No.609060372
>入江は表向きクビという事にして海の藻屑になってたら笑う
176 19/07/23(火)23:52:00 [天の声] No.609060378
>スッキリ愚連隊は一蓮托生! おーはよーございまーす!!
177 19/07/23(火)23:52:05 No.609060397
>>所で入江はいつになったら会見するの? >イタコ芸人に依頼するか… まだ沖縄のホテルで殺されてないよ!!
178 19/07/23(火)23:52:19 No.609060464
>吉本社員と反社会組織との関わりは一切ありません!とまで断言した ありがとうございます!
179 19/07/23(火)23:52:25 No.609060498
>>吉本の社員がいたって話も? >ああごめんそこだけは突っぱねた >吉本社員と反社会組織との関わりは一切ありません!とまで断言した わかりましたありがとうございます!
180 19/07/23(火)23:52:38 No.609060577
>入江がゲロった「広告代理店から受けた」って話はアンタッチャブルな話題になってるところが恐ろしい まじかよ最低だな山崎
181 19/07/23(火)23:52:47 No.609060620
今年のガキの使い出来ないよこれじゃ
182 19/07/23(火)23:53:05 No.609060703
>まだ沖縄のホテルで殺されてないよ!! それは本当に入江なのでしょうか…
183 19/07/23(火)23:53:15 No.609060740
>吉本の社員がいたって話も? 会場に社員が居たという事は言葉が途切れたけど社長は否定してたね ただし他に吉本の嘘が露呈してる中でその証言だけ真実だったとは信じられるのは難しい
184 19/07/23(火)23:53:19 No.609060764
藤原が出てこれないし松本もやばい感じ出てきたし
185 19/07/23(火)23:53:25 No.609060781
中田カウスをなんとかしろって
186 19/07/23(火)23:53:28 No.609060794
笑ってはいけないが別の意味になってまう~!、
187 19/07/23(火)23:53:29 No.609060798
吉本「入江を信じて入江主催のイベントに芸人を派遣したらイベントのスポンサーが反社の企業でした」 吉本「宮迫を信じてギャラは受け取ってないと世間に公表したら嘘でした」 そらまぁコイツら信用できないから会見なんてさせられねぇって思うわ
188 19/07/23(火)23:53:43 No.609060870
>ああごめんそこだけは突っぱねた 前提から崩れてんじゃねえかアホ
189 19/07/23(火)23:53:44 No.609060875
せいふとの繋がりできたから表向きで勢力排除しましたよ~ってアピールするために1番最初の騒動があったんかな感がある 話聞いてると流れが出来過ぎだわ
190 19/07/23(火)23:53:47 No.609060893
>>正直そこら辺相互扶助にしか見えないからちゃんと反社とか在阪在京発言とかに焦点当ててくれよってなる >そこら辺は若手はガチで知らねえんじゃね いやニュースで芸人の反応取り上げてるのに対してさ 加藤の辞めるとか含めて
191 19/07/23(火)23:53:49 No.609060906
>中田カウスをなんとかしろって 無理じゃねぇかな…
192 19/07/23(火)23:53:52 No.609060926
すまんさらっとテレビのニュース見てただけだったんで詳しく知りたかったんけど首突っ込む話じゃなかったなごめんよ
193 19/07/23(火)23:53:57 No.609060957
>反社相手の営業ならすぐ分かるだろって意見も前あったけど >吉本が直々に「スポンサーが反社だったって見抜けませんでした」って 今の時代それ通らないんですよ 社会一般で今は契約前に反社と付き合いないですよね?って確認取るのが当たり前だから
194 19/07/23(火)23:53:57 No.609060959
>逆にそう大売れしてないベテランは吉本擁護多い気がする そりゃセーフティだもの 中堅どころもある程度言っても辞める!とまでのボロクソ叩きはしてないしそれはしゃーないとおもうよ
195 19/07/23(火)23:54:05 No.609060987
>入江は表向きクビという事にして完全に営業担当になってたら笑う 笑うし安心するわもう 今7割位の確率でもうこの世に…
196 19/07/23(火)23:54:21 No.609061092
吉本が反社に関わっていようがいまいがコンプライアンス教育や契約書とかの問題どうにかせんとまた問題起きる可能性高いんだからどうにかしとけよ と思ってたらなおさへんで~やめへんで~な会見で呆れるわ
197 19/07/23(火)23:54:28 No.609061120
会見藤原「テープ云々の話はまあ滑ってたんですけど」 スッキリ加藤「亮に聞いたんだけどあの場に藤原居らんかったと」
198 19/07/23(火)23:54:50 No.609061242
マジで入江は万が一生きてたら司法取引した方が良いんじゃねぇかな…
199 19/07/23(火)23:54:57 No.609061293
今までどこにおったん?みたいな聞いたことない芸人が あん時が給料が~とか言っての見ると流石にねえ
200 19/07/23(火)23:55:15 No.609061404
>せいふとの繋がりできたから表向きで勢力排除しましたよ~ってアピールするために1番最初の騒動があったんかな感がある >話聞いてると流れが出来過ぎだわ 排除できてるような話どこかに出てきてます?
201 19/07/23(火)23:55:30 No.609061489
反社チェックできませんでしたとか 闇営業に吉本の社員がいませんでしたとかって説明も 他の、冗談だっただの場を和ませるだの藤原もいただのっていう クソみてーな言い訳とウソのせいで 誰が信じるかっつーのってなってるよね正直
202 19/07/23(火)23:55:47 No.609061572
>スッキリ加藤「亮に聞いたんだけどあの場に藤原居らんかったと」 これに関してもはっきりしてほしいよなぁ ぶっちゃけ亮が嘘ついててもおかしくないんだし ロンドンハーツの時を思うと保身も普通にすっからなあいつ
203 19/07/23(火)23:55:55 No.609061616
>ありがとうございます! >わかりましたありがとうございます! (言質取った!)
204 19/07/23(火)23:55:59 No.609061649
宮迫が納税もしてない金を直に受け取ってたの認めた時点で光営業もへったくれもない気も
205 19/07/23(火)23:56:02 No.609061658
>社会一般で今は契約前に反社と付き合いないですよね?って確認取るのが当たり前だから しかも吉本は税金舐めてるからクリティカル
206 19/07/23(火)23:56:08 No.609061695
>吉本が反社に関わっていようがいまいがコンプライアンス教育や契約書とかの問題どうにかせんとまた問題起きる可能性高いんだからどうにかしとけよ >と思ってたらなおさへんで~やめへんで~な会見で呆れるわ 労働環境的にお国からダメだされればいいわなこんな会社
207 19/07/23(火)23:56:15 No.609061743
カラテカは相方は何かコメント出してないのかな
208 19/07/23(火)23:56:26 No.609061803
>ロンドンハーツの時を思うと保身も普通にすっからなあいつ つっても藤原と亮のどっちが嘘つく理由ある? と考えたらな
209 19/07/23(火)23:56:38 No.609061869
>誰が信じるかっつーのってなってるよね正直 最初の台詞と涙が尚更その気にさせる 特に冗談のつもりだったあたりは無理だよ
210 19/07/23(火)23:56:46 No.609061914
司法取引の意味知らんのに司法取引司法取引言ってる「」がいて大丈夫かと思ってくる なんで司法取引がいまでてくるのかがわかんねぇ…
211 19/07/23(火)23:57:12 No.609062030
ただまぁ藤原は現場にいようがいまいがあんまり関係はない
212 19/07/23(火)23:57:18 No.609062064
司法取引しようにも入江はまだ犯罪者じゃないからなぁ…
213 19/07/23(火)23:57:18 No.609062070
>前提から崩れてんじゃねえかアホ そもそも所々で発言内容が矛盾してるからわけわかんねぇんだよあの会見 発言順で言ったら「吉本の社員は反社イベント参加していない」の後に 「宮迫・亮会見の二人の発言内容は嘘はない」だぞ もう社長の発言の重みなんて0だよ その場その場で適当に嘘言ってる状態
214 19/07/23(火)23:57:19 No.609062073
>せいふとの繋がりできたから表向きで勢力排除しましたよ~ってアピールするために1番最初の騒動があったんかな感がある 流石それで宮迫と亮切るのは損益分岐が収まらないからないわ 他の木っ端も何人もいるのに
215 19/07/23(火)23:57:33 No.609062135
雇用してないからセーフ!は流石にダメだろう そうじゃなきゃこんだけ木っ端を抱えらればいんだろうけどそれでもさ
216 19/07/23(火)23:57:35 No.609062144
宮迫の致命的スキャンダルだから注目が集まってた所に 亮がそれどころじゃない爆弾発言しまくって 無視する訳にもいかない番組持ちの芸人達が後追いでよいしょしまくってるせいでもう何が何だか分からなくなってきてる
217 19/07/23(火)23:57:45 No.609062187
>これに関してもはっきりしてほしいよなぁ >ぶっちゃけ亮が嘘ついててもおかしくないんだし >ロンドンハーツの時を思うと保身も普通にすっからなあいつ 保身のために「藤原が居なかった」と嘘をつくのはおかしくない? 「藤原がいた」とする事が保身のための最善の回答なのに
218 19/07/23(火)23:57:49 No.609062207
>宮迫が納税もしてない金を直に受け取ってたの認めた時点で光営業もへったくれもない気も 吉本の仕事が全体的に光もへったくれもないんだよ
219 19/07/23(火)23:57:56 No.609062244
>つっても藤原と亮のどっちが嘘つく理由ある? 亮が嘘つかない理由もないけどな なんか亮が絶対正義っていう風潮がすげえ違和感あるんだわ
220 19/07/23(火)23:58:00 No.609062262
>いやニュースで芸人の反応取り上げてるのに対してさ >加藤の辞めるとか含めて ほぼ確実にそのへんの情報探ってるところもあるだろうけど ガチならそれこそ警察公安案件だし 今日政府閣僚までこの件の反社会的勢力の部分についてコメントしたしで マスコミは吉本芸人のコメント取りつつ体制改善の方から攻めるのが得策だよ
221 19/07/23(火)23:58:12 No.609062311
>司法取引しようにも入江はもうこの世に居ないからなぁ…
222 19/07/23(火)23:58:21 No.609062356
>>ロンドンハーツの時を思うと保身も普通にすっからなあいつ >つっても藤原と亮のどっちが嘘つく理由ある? >と考えたらな どっちも信じられんからなぁ 録音とかが出ない限りこいつの方が怪しいからこいつが嘘ついてますって決めつけんのは危ないよ
223 19/07/23(火)23:58:22 No.609062364
>今までどこにおったん?みたいな聞いたことない芸人が >あん時が給料が~とか言っての見ると流石にねえ そりゃ今までも普通に活動してたでしょ… たまたまお笑いに興味ない人の目にも入っただけで
224 19/07/23(火)23:58:41 No.609062455
加藤もすっかり丸くなったと思ってたらさあ…
225 19/07/23(火)23:58:48 No.609062505
>誰が信じるかっつーのってなってるよね正直 ぶっちゃけほとんど全員保身で動いてるから一部を除いて信用出来ないかな…
226 19/07/23(火)23:58:54 No.609062536
吉本社員と言ってもフリーランス的契約だと思うんだけど 契約書無しで6000人近く抱えるとか法的に大丈夫なやつなの?
227 19/07/23(火)23:59:12 No.609062646
>保身のために「藤原が居なかった」と嘘をつくのはおかしくない? >「藤原がいた」とする事が保身のための最善の回答なのに 上層部叩いて俺は被害者という建前の補強にできるからな 嘘ついてる扱いにできれば世間は同情してくれるでしょう
228 19/07/23(火)23:59:28 No.609062755
>発言順で言ったら「吉本の社員は反社イベント参加していない」の後に >「宮迫・亮会見の二人の発言内容は嘘はない」だぞ これなんだよな どっちだよってなる
229 19/07/23(火)23:59:29 No.609062759
自信満々に言うわりに脳内で会見内容が好きなように編集されてる子がいるぞ
230 19/07/23(火)23:59:41 No.609062819
>吉本社員と言ってもフリーランス的契約だと思うんだけど >契約書無しで6000人近く抱えるとか法的に大丈夫なやつなの? 従業員に生活保護の取り方教えるような会社ですよ?大丈夫な訳がない
231 19/07/23(火)23:59:48 No.609062846
会社側が半公認みたいな形で反社との闇営業が行われていたんなら宮迫達へのヒアリングで嘘つかれたも糞もない気もする
232 19/07/23(火)23:59:59 No.609062902
>吉本社員と言ってもフリーランス的契約だと思うんだけど >契約書無しで6000人近く抱えるとか法的に大丈夫なやつなの? ぶっちゃけやれヤクザと関わってたとかやれ闇営業してたなんてコンプラ問題よりもそっちがヤバイよね
233 19/07/24(水)00:00:08 No.609062940
>なんか亮が絶対正義っていう風潮がすげえ違和感あるんだわ そこは会見見た上での印象論ありきな感じする まあ一度そういう風潮作れれば強いよ
234 19/07/24(水)00:00:23 No.609063014
>宮迫が納税もしてない金を直に受け取ってたの認めた時点で光営業もへったくれもない気も 本当に貰った金を全部飲んでしまったら入出金記録も段ボールに詰まった現金も無いはずなので税務署も詰みっス
235 19/07/24(水)00:00:56 No.609063175
>自信満々に言うわりに脳内で会見内容が好きなように編集されてる子がいるぞ 具体的にどのレスが?
236 19/07/24(水)00:01:10 No.609063260
まぁどっちが嘘をはわからないにしても パワハラ恫喝は事実でそれを冗談だのなんだのいったのは印象最悪すぎる 小林制御できなかったのか
237 19/07/24(水)00:01:14 No.609063277
>従業員に生活保護の取り方教えるような会社ですよ?大丈夫な訳がない 当時のこの騒動も今回の吉本体質見えてきたことでやっと全貌わかったわ…
238 19/07/24(水)00:01:17 No.609063293
>まあ一度そういう風潮作れれば強いよ 印象で嘘ついてるついてないを決めつけるってのがすげえ危険すぎる
239 19/07/24(水)00:01:19 No.609063304
そりゃ亮に藤原いなかったっていう嘘つくメリットねぇもん誰も疑わんわ
240 19/07/24(水)00:01:35 No.609063397
>上層部叩いて俺は被害者という建前の補強にできるからな >嘘ついてる扱いにできれば世間は同情してくれるでしょう まずそれは保身とは言わないし論理が飛躍しすぎてる
241 19/07/24(水)00:01:42 No.609063430
>小林制御できなかったのか (震える小林)
242 19/07/24(水)00:01:54 No.609063496
>本当に貰った金を全部飲んでしまったら入出金記録も段ボールに詰まった現金も無いはずなので税務署も詰みっス いやだから本人が金受け取ったのは認めて税務処理もやってるじゃん
243 19/07/24(水)00:02:19 No.609063630
>まずそれは保身とは言わないし論理が飛躍しすぎてる 被害者ぶるのは立派な保身じゃねえかな
244 19/07/24(水)00:02:38 No.609063734
>加藤もすっかり丸くなったと思ってたらさあ… 加藤は加藤で別に男気オンリーでもなく たぶん木下派閥だった関係で大崎は嫌いだったろうしな チャンスだと思ったんじゃね ついでに共演NGだった宮迫の退路も断つ
245 19/07/24(水)00:02:41 No.609063747
道徳的にはアレでも保身に走るなら 芸人が言ってることは全部デタラメや!で通せばいいところ ハンパに発言を認めてるのがまあお察しというか 普通に吉本と反社で直に取引ありますよねっていう…
246 19/07/24(水)00:02:46 No.609063773
>いやだから本人が金受け取ったのは認めて税務処理もやってるじゃん 払ってるなら話はそれで終わりじゃねぇの
247 19/07/24(水)00:02:56 No.609063832
>まぁどっちが嘘をはわからないにしても >パワハラ恫喝は事実でそれを冗談だのなんだのいったのは印象最悪すぎる >小林制御できなかったのか あんなん致命的過ぎる… 聞いてたリポーターすら言質取れちゃったから切り上げたし
248 19/07/24(水)00:03:04 No.609063866
藤原が居なかったっていう嘘をつくメリットが薄すぎる 虚言癖でもなきゃありえん
249 19/07/24(水)00:03:36 No.609064023
>ついでに共演NGだった宮迫の退路も断つ しらそん
250 19/07/24(水)00:03:47 No.609064093
原西が居ました
251 19/07/24(水)00:03:53 No.609064119
事務所通してないけど芸人として司会したり歌ったりしてお金もらった場合ってもらったお金は税金的にどういう扱いになんの?
252 19/07/24(水)00:04:03 No.609064173
いたっていったほうがむしろ通りはいいよな わざわざいなかったって嘘をつくのは本当に意味がわからないことになる
253 19/07/24(水)00:04:12 No.609064218
>当時のこの騒動も今回の吉本体質見えてきたことでやっと全貌わかったわ… 冗談とかでなく普通にヤクザと同じ形態で成り立ってんだよな… 給料搾取というより上納金でしょこれ
254 19/07/24(水)00:04:26 No.609064277
>印象で嘘ついてるついてないを決めつけるってのがすげえ危険すぎる まあ社長が宮迫と亮の記者会見での発言と事実の相違は無いですって裏付けしちゃったから疑うに疑えないというか誰も立証できない
255 19/07/24(水)00:04:34 No.609064320
入江出てきて全部ゲロしないかな
256 19/07/24(水)00:04:44 No.609064368
全体的に勝手な決め付け前提で話し進めてるのがいるので気をつけて!
257 19/07/24(水)00:04:49 No.609064391
>払ってるなら話はそれで終わりじゃねぇの そうだよだから謹慎して復帰で終わりになるかなってなった もめてめっちゃ大きな火がついた
258 19/07/24(水)00:05:14 No.609064498
>事務所通してないけど芸人として司会したり歌ったりしてお金もらった場合ってもらったお金は税金的にどういう扱いになんの? 申請してる職種による 同一の職種なら合算
259 19/07/24(水)00:05:19 No.609064522
加藤は 反社→入江→宮迫ら 反社→イベント主催者→吉本 で構造的に一緒なのに宮迫達は契約解除で経営陣は減俸なのおかしいとかいってたね
260 19/07/24(水)00:05:25 No.609064548
>払ってるなら話はそれで終わりじゃねぇの 吉本正規の問題ない仕事だったって言い始めてる子がいるからそんなこと宮迫すら言ってないよねって話したんだよ
261 19/07/24(水)00:05:49 No.609064676
どうせ言質取りまくってた記者から藤原いたいないの質問攻め喰らってnowloadingからの珍回答が飛び出すだけだけでしょ
262 19/07/24(水)00:05:59 No.609064729
しかし吉本程度の規模の会社でもこんな連日報道される大事になるんだから怖いッスね闇営業は
263 19/07/24(水)00:06:05 No.609064757
まあ闇営業の脱税に関しては税務署が目を光らせてるからいずれ分かるだろう
264 19/07/24(水)00:06:42 No.609064931
というか春菜って売れる前から極楽とんぼの一ファンなのでパワハラとか 巻き込まれたとか言ってるのはお門違いでむしろノリノリでしょ
265 19/07/24(水)00:07:01 No.609065012
>しらそん 先に売れた天然素材組とはもともと仲が悪くてピリッピリやったらしいな 派閥としては天素も大崎組じゃないからかわいそうだけど
266 19/07/24(水)00:07:32 No.609065147
社長の会見読み直すと亮本人の言ってたことはだいたい全部認めててだめだった
267 19/07/24(水)00:07:45 No.609065201
元々吉本芸人は自営業者扱いで契約してるから事務所とおしてようがしてなかろうが確定申告で自分で処理する…はず…
268 19/07/24(水)00:07:52 No.609065225
本当にどっかで生きてる入江発見されないかな
269 19/07/24(水)00:08:01 No.609065267
>しかし吉本程度の規模の会社でもこんな連日報道される大事になるんだから怖いッスね闇営業は マスコミがキレたのは株主だから忖度してくれるだろってナメた発言したからでは…? ただでさえジャニーズの後で繊細になってるのに
270 19/07/24(水)00:08:20 No.609065334
クビを覚悟して会見を開いた人間の言葉だからなぁ 今でこそ同情的だけど会見前まではめちゃくちゃぶっ叩かれる空気だったし
271 19/07/24(水)00:08:32 No.609065390
>金塊強奪犯との写真とか裏取る前に契約解除撤回したから >契約解除も感情的にやってない?って叩かれだしたけどじゃあどうすれば良かったんだろう >最初の撤回が早すぎたのはやってしまった事として、ちゃんと裏とってから解除撤回? 契約解除撤回はする必要はない
272 19/07/24(水)00:08:39 No.609065428
>というか春菜って売れる前から極楽とんぼの一ファンなのでパワハラとか >巻き込まれたとか言ってるのはお門違いでむしろノリノリでしょ ファン心理と芸人生命って天秤に乗せるようなもんじゃないと思う
273 19/07/24(水)00:09:06 No.609065561
入江が騒動のキーマン過ぎてお腹痛い 既にどっかに沈んでるか浮かんでそうだな…
274 19/07/24(水)00:09:09 No.609065579
>申請してる職種による >同一の職種なら合算 そこは普通に処理すれば問題ないのね
275 19/07/24(水)00:09:39 No.609065743
>というか春菜って売れる前から極楽とんぼの一ファンなのでパワハラとか >巻き込まれたとか言ってるのはお門違いでむしろノリノリでしょ そういうのがパワハラ産むんじゃね 台本ならともかく
276 19/07/24(水)00:09:45 No.609065786
>本当にどっかで生きてる入江発見されないかな 入江の指とか入江の耳ぐらいならなんとか…
277 19/07/24(水)00:09:56 No.609065833
>元々吉本芸人は自営業者扱いで契約してるから事務所とおしてようがしてなかろうが確定申告で自分で処理する…はず… 下っ端の殆どはライブ毎日やっても年間収入365円だしバイト代は源泉徴収されてるから税務署行く必要もねぇな…
278 19/07/24(水)00:10:10 No.609065899
>社長の会見読み直すと亮本人の言ってたことはだいたい全部認めててだめだった 吉本がおあしすするなら亮の発言は真っ先に信用落とさないといけないのに解雇は取り消すわ発言を消極的だけど認めるわ悪手しか打ってない…
279 19/07/24(水)00:10:20 No.609065930
宮迫の事は知った事では無いが 吉本は税金が100億だよ
280 19/07/24(水)00:10:24 No.609065945
亮が泣き出して純粋さ発揮でちょっと流れ変わって 呪文唱えた結果完全かわってしまった
281 19/07/24(水)00:10:26 No.609065956
>社長の会見読み直すと亮本人の言ってたことはだいたい全部認めててだめだった ニュアンスとか認識の違いで誤魔化してるけど吐いた言葉自体はもう認めちゃってるからね
282 19/07/24(水)00:10:35 No.609066004
>契約解除も感情的にやってない?って叩かれだしたけどじゃあどうすれば良かったんだろう 裏取って契約解除すればよかったんじゃない ビビってテンパった様にしか見えない
283 19/07/24(水)00:10:40 No.609066020
>マスコミがキレたのは株主だから忖度してくれるだろってナメた発言したからでは…? それはさすがにマスコミを舐め過ぎでは
284 19/07/24(水)00:10:51 No.609066070
そもそも闇営業してたこいつらが悪いってのもまああるんだけど その闇営業も依然吉本のイベントのスポンサーにもなってた企業だったってなると 芸人責めるのもなあって
285 19/07/24(水)00:11:12 No.609066169
>そういうのがパワハラ産むんじゃね >台本ならともかく 意味がわからん
286 19/07/24(水)00:11:22 No.609066218
約解除解除!ってやれば良かった良かったってなると思ってたのかな…
287 19/07/24(水)00:11:34 No.609066275
>元々吉本芸人は自営業者扱いで契約してるから事務所とおしてようがしてなかろうが確定申告で自分で処理する…はず… ならコンプラ問題以外あの会見で無理やり火蓋切られた内輪揉めじゃねーか
288 19/07/24(水)00:11:41 No.609066310
なんで亮宮迫の発言ほぼ真実ですて言っちゃったの あいつらほとんど嘘ですわとかいうと思ってた
289 19/07/24(水)00:11:47 No.609066330
>>マスコミがキレたのは株主だから忖度してくれるだろってナメた発言したからでは…? >それはさすがにマスコミを舐め過ぎでは なのでこうなりました
290 19/07/24(水)00:12:08 No.609066420
>約解除解除!ってやれば良かった良かったってなると思ってたのかな… 辞任の呪文を唱えないと効力が失われる
291 19/07/24(水)00:12:37 No.609066528
ところで反社と仲良しの宮迫さんもお咎めなしということは吉本も反社の仲間ということでいいんですよね?
292 19/07/24(水)00:12:40 No.609066545
>なんで亮宮迫の発言ほぼ真実ですて言っちゃったの >あいつらほとんど嘘ですわとかいうと思ってた そうするとヤバイとは思ったのかもしれない どっちにしろもうヤバイ
293 19/07/24(水)00:12:45 No.609066566
>吉本がおあしすするなら亮の発言は真っ先に信用落とさないといけないのに解雇は取り消すわ発言を消極的だけど認めるわ悪手しか打ってない… 逆に言えば自分が悪手打っても亮を守った形になるぞ そこは松本の意思が入ってそうだけど
294 19/07/24(水)00:12:51 No.609066592
ヤクザが大爆笑しながらテレビ見てるってのが酷い
295 19/07/24(水)00:13:00 No.609066634
>吉本がおあしすするなら亮の発言は真っ先に信用落とさないといけないのに解雇は取り消すわ発言を消極的だけど認めるわ悪手しか打ってない… マジで亮はあの会見でも嘘付いてるとか記憶違いがあるはずだそんなのは聞いてない知らないとか徹底して濁すべきだったよなあ 亮の発言認めちゃったら亮が正直者ってわざわざ補強することにしかならんのになぜそんな事を
296 19/07/24(水)00:13:04 No.609066655
>そもそも闇営業してたこいつらが悪いってのもまああるんだけど >その闇営業も依然吉本のイベントのスポンサーにもなってた企業だったってなると >芸人責めるのもなあって 会社がケツ持ちしてる会社なんだから大丈夫だろと思うわ 急に梯子を外されてるけど
297 19/07/24(水)00:13:41 No.609066825
>逆に言えば自分が悪手打っても亮を守った形になるぞ >そこは松本の意思が入ってそうだけど 誰が最大の意思決定したか不明だけど全員救いたい!!って感じなんだよねこれ そりゃ無理だわ
298 19/07/24(水)00:13:43 No.609066837
亮の発言に対しては当事者の吉本の社長が否定出来ないならもう誰にも信用落とせないというか… まだ入江から嘘を教え込まされましたとか勘違いしてますとか追求出来なくは無いけど
299 19/07/24(水)00:13:44 No.609066845
入江が本当の中心なのに やはりなんとかにクチナシってやつか
300 19/07/24(水)00:13:48 No.609066860
>>あいつらほとんど嘘ですわとかいうと思ってた >そうするとヤバイとは思ったのかもしれない そのへんはたぶん松本にうんこ漏らすほど怒られたんだと思う
301 19/07/24(水)00:14:00 No.609066914
吉本側がおあしす貫き通してたらここまで状況悪くならなかった
302 19/07/24(水)00:14:13 No.609066981
本当に宮迫の闇第二段!!はなんだったんだろうな あれでこの会見とか流れできちゃったし
303 19/07/24(水)00:14:24 No.609067029
>社長の言い分が事実なら入江が処分される理由がなくなっちゃうってこと? 反社から商売してたのは事実だからなんらかの処分は必要だけどいきなり契約解除は厳しすぎない?それなら会社もイベントの件で処分必要じゃない?ってなってる
304 19/07/24(水)00:14:25 No.609067033
>入江が本当の中心なのに >やはりなんとかにクチナシってやつか 脳だけでも回収できれば…
305 19/07/24(水)00:14:45 No.609067126
>意味がわからん 台本ならともかくファンだから嬉しいよなって本人の意思確認せず巻き込んだり押し付けるって考え方はパワハラの温床だろってこと
306 19/07/24(水)00:14:52 No.609067160
>吉本側がおあしす貫き通してたらここまで状況悪くならなかった 社長におあしすして全部なあなあにするのが一番丸く収まった
307 19/07/24(水)00:15:12 No.609067252
>吉本側がおあしす貫き通してたらここまで状況悪くならなかった 一貫性が無いから破綻しか無かったと思う
308 19/07/24(水)00:15:19 No.609067286
昨日のお昼のバイキングが吉本社長を謎擁護で酷かった
309 19/07/24(水)00:15:19 No.609067287
>>あいつらほとんど嘘ですわとかいうと思ってた >そうするとヤバイとは思ったのかもしれない なんで認めた上で退陣決まった政治家ばりの変な言い訳かましちゃったんですか…
310 19/07/24(水)00:15:20 No.609067290
>会社がケツ持ちしてる会社なんだから大丈夫だろと思うわ >急に梯子を外されてるけど ホンマに大丈夫?って聞いて以前吉本のイベントのスポンサーにもなってるから大丈夫! ホンマに?ならホンマやなら大丈夫かって流れで芸人責めるのはちょっとねえ
311 19/07/24(水)00:15:37 No.609067373
録音してないんだし在京在阪の発言は言ってないでっち上げだで逃げれるやつだったんじゃねえかな…
312 19/07/24(水)00:16:03 No.609067488
誰か一人の責任にすればみんな納得しなくてもぐだぐだになって飽きられるのにね
313 19/07/24(水)00:16:27 No.609067591
>録音してないんだし在京在阪の発言は言ってないでっち上げだで逃げれるやつだったんじゃねえかな… 後の祭りではある
314 19/07/24(水)00:16:32 No.609067625
岡本ちゃんはやめへんでー 50%OFFで変わっていきます
315 19/07/24(水)00:16:35 No.609067640
今のところはっきりしてるのは宮迫筆頭に一度金を受け取ってないと嘘ついたって事で後の証言は芸人と吉本で食い違ってるってこと?
316 19/07/24(水)00:17:17 No.609067833
>昨日のお昼のバイキングが吉本社長を謎擁護で酷かった 宮迫を貶めたいだけじゃないかな
317 19/07/24(水)00:17:22 No.609067867
>誰が最大の意思決定したか不明だけど全員救いたい!!って感じなんだよねこれ >そりゃ無理だわ 吉本の社員も守る 株主の機嫌も取る 自分の地位も守る 全部やらなくちゃいけないのが役員の辛いところだ
318 19/07/24(水)00:17:24 No.609067872
社長続けるんなら嘘つかれたでおあしす貫いた方がダメージ軽いし 認めるなら認めるで社長泣いて辞任すりゃなあなあで終わったかもしれんのにな
319 19/07/24(水)00:17:33 No.609067919
小林って弁護士なのにバンバン嘘吐かせちゃってるけど本当に弁護士なの? 虚偽の証言は何においても絶対に駄目だって鉄則でしょ?
320 19/07/24(水)00:17:34 No.609067923
>なのでこうなりました あーいやそうじゃなくて そんなしょーもない理由で動かんでしょって意味ね 政権叩き用のまさはる目的ってのもあるだろうし
321 19/07/24(水)00:17:35 No.609067930
>本当に宮迫の闇第二段!!はなんだったんだろうな 吉本と話し合った後にアレ出してるんだから 完全に宮迫に全部をおっ被せて終わらせるシナリオ出来てたんでしょ 風向き変わってでっち上げって感じになったけど
322 19/07/24(水)00:17:59 No.609068032
>ホンマに大丈夫?って聞いて以前吉本のイベントのスポンサーにもなってるから大丈夫! >ホンマに?ならホンマやなら大丈夫かって流れで芸人責めるのはちょっとねえ だから反社って知らなかったんですお金貰ってましたごめんなさいしてればよかったのに嘘ついたから責められる
323 19/07/24(水)00:17:59 No.609068034
淳なんか言ってやれ
324 19/07/24(水)00:18:00 No.609068043
フジは吉本の株一番持ってるところだからそりゃ会社側擁護するよね
325 19/07/24(水)00:18:12 No.609068102
知らなかったからしょうがないけど社会的影響があるから謹慎ねってのがザブングル含め今のとこ処分になってるからここはいいんだよな 問題は入江と宮迫の二人で
326 19/07/24(水)00:18:24 No.609068161
闇営業 脱税してる可能性がある部分が悪い 反社 関係持ったら問答無用で悪い パワハラ これはこれで悪い なのでパワハラでやめるやめない吉本の制度をどうにかしないとあかん… とかだけに焦点当ててると良くない それぞれ別の話だし
327 19/07/24(水)00:18:27 No.609068173
>録音してないんだし在京在阪の発言は言ってないでっち上げだで逃げれるやつだったんじゃねえかな… 宮迫がクーデター起こした!って飛ばし記事で宮迫が社長の発言を録音してたとか書いてあったけどそれを本気で信じたのかもしれない
328 19/07/24(水)00:18:35 No.609068211
泣けばなんとかなると思ってんだろとかオカンが言っててなんだかなぁって感じだった テレビは面白くなるとこしかピックアップしないよな
329 19/07/24(水)00:18:43 No.609068248
めちゃくちゃ好意的な見方をすれば宮迫の最初の嘘は吉本への直撃を避けるためのものだっんでしょ 強制か自主的かは分からないけど
330 19/07/24(水)00:18:50 No.609068281
>事務所通してないけど芸人として司会したり歌ったりしてお金もらった場合ってもらったお金は税金的にどういう扱いになんの? 芸人が確定申告するだけだよ
331 19/07/24(水)00:19:17 No.609068408
まぁ録音してたら詰みだし 岡本よりは上にいる芸人たちの声もあるだろうしな
332 19/07/24(水)00:19:24 No.609068440
>ホンマに大丈夫?って聞いて以前吉本のイベントのスポンサーにもなってるから大丈夫! >ホンマに?ならホンマやなら大丈夫かって流れで芸人責めるのはちょっとねえ 偶にドッキリでやってる仕事行ったら反社な皆さんへの営業だった!とかは全然シャレにならんのだな
333 19/07/24(水)00:19:32 No.609068469
金受け取ってないって嘘ついた責任は取れ あとは宮迫の望むように革命すればいいよ
334 19/07/24(水)00:19:42 No.609068539
現代の録音機器めっちゃ小さいし宮迫が仕込んでる可能性否定できなかったんじゃない
335 19/07/24(水)00:19:43 No.609068543
>誰が最大の意思決定したか不明だけど全員救いたい!!って感じなんだよねこれ 実際これやろうとしたんだけど 準備時間があまりにも短かったのがあの結果だと思う
336 19/07/24(水)00:20:03 No.609068620
>偶にドッキリでやってる仕事行ったら反社な皆さんへの営業だった!とかは全然シャレにならんのだな というかあれ見ながら普通にあるんだろうと思ってたよ…
337 19/07/24(水)00:20:05 No.609068631
>小林って弁護士なのにバンバン嘘吐かせちゃってるけど本当に弁護士なの? >虚偽の証言は何においても絶対に駄目だって鉄則でしょ? 岡本と比べたら日本語話せるぶんまともだと思われてたけど 弁護士としては下の下の策を使ってるなと思う
338 19/07/24(水)00:20:42 No.609068805
>小林って弁護士なのにバンバン嘘吐かせちゃってるけど本当に弁護士なの? >虚偽の証言は何においても絶対に駄目だって鉄則でしょ? ダンボールかもしれないしそもそも弁護士じゃないかもしれない
339 19/07/24(水)00:20:56 No.609068862
吉本側としては会見の後でも引き続き宮迫と亮を生け贄に捧げて あとは一時的にバッシングを耐えればよかったのを 実際にはあのグダグダ謎ムーブをかましてきたから かえって断言して否定できないやましい部分あるんだなコレってなったよね
340 19/07/24(水)00:21:34 No.609069031
>芸人が確定申告するだけだよ まぁヤクザより怖いから 芸人によっては吉本には内緒で確定申告してるのもいるだろうな 闇営業相手が反社じゃなければ別に国は何も言ってこないわけだから 吉本も知ってて目つぶってたんだろうし
341 19/07/24(水)00:21:38 No.609069052
>あーいやそうじゃなくて >そんなしょーもない理由で動かんでしょって意味ね >政権叩き用のまさはる目的ってのもあるだろうし 言葉が足らなかったわ マスメディアが吉本に忖度してる 吉本が反社会に関わってる この二つを結びつけられてマスコミが吉本に反社会の影があったのに黙ってたとか風評被害立てられたら困るだろ?
342 19/07/24(水)00:21:39 No.609069062
ここでワイドショーの情報を元に弁護士の質を評価するとか新手のギャグ?
343 19/07/24(水)00:21:50 No.609069112
早いとこ適当な落としどころ見つけないと社長以下全員すげ替えでもおっかなくなるぞ
344 19/07/24(水)00:22:26 No.609069281
金受け取ってないって嘘は別に吉本指示では無いんだっけか
345 19/07/24(水)00:22:51 No.609069392
亮と宮迫を犠牲に出来ないなら自分が腹切るしかないのにね…
346 19/07/24(水)00:22:58 No.609069420
誰もクビ切れないならマスコミに袋叩き会見やろうと 松本にしごかれようと我慢するだろ まだ給与3億だぞ椅子にしり擦りつけてるだけの社長が