ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/23(火)22:27:28 No.609030052
hnsnルートの選択肢難しすぎない?
1 19/07/23(火)22:29:04 No.609030717
大丈夫
2 19/07/23(火)22:29:19 No.609030821
その代わりトゥルー一直線だから…
3 19/07/23(火)22:29:38 No.609030926
他のルートもあるみたいな言い方しやがって
4 19/07/23(火)22:29:54 No.609031058
大丈夫にしたいじゃなく なりたいというなら難易度もたかくなろうさ
5 19/07/23(火)22:29:58 No.609031081
ちょっと本気の警察から逃げるところが難しいだけだよ簡単簡単
6 19/07/23(火)22:30:10 No.609031187
hnsn曇らないルートないからな… そのあと救われるルートと救われないルートがあるだけで
7 19/07/23(火)22:30:11 No.609031199
1週目は夏美さんルートだからな…
8 19/07/23(火)22:30:23 No.609031274
拳銃のこと誰にも相談せずにその辺に投げとくのが正解とはね…
9 19/07/23(火)22:30:31 No.609031325
一つでもhdkknが行動ミスってたらこうはならずにhnsnが犠牲になって丸く収まってたんだと思うと感慨深い
10 19/07/23(火)22:30:43 No.609031431
全部の選択肢で過激な方選ぶだけだぞ
11 19/07/23(火)22:31:05 No.609031609
やっぱhdkってロックだわ
12 19/07/23(火)22:31:13 No.609031660
3日連続マックに通い続けないとフラグが立たないぞ!
13 19/07/23(火)22:31:19 No.609031704
一週目はどう頑張ってもhnsnが居なくなって快晴になるエンドらしい
14 19/07/23(火)22:31:29 No.609031761
すげー面白かったけど良い子は真似しちゃダメすぎる… いや自分で選択した結果に満足してるからこれでいいのか
15 19/07/23(火)22:32:31 No.609032136
天気の子効果でビックマックは繁盛したんだろうか… また200円セールやってほしい…
16 19/07/23(火)22:32:38 No.609032187
人柱が教科書的な正解だなんてあってたまるか
17 19/07/23(火)22:32:42 No.609032215
hnsnばっかりとイベント進めても最終盤で辿り着けずまさよしエンド 凪くんと須賀さんと夏美さんの好感度を最高の状態にしつつランダムイベントのtkknとmthsnに会ってないといけない 指輪買いに行くイベントでmthsn出てこなかったらその時点で最初からやり直し
18 19/07/23(火)22:33:11 No.609032426
他のルートで急に快晴になる理由がhnsnルート入ったらわかって青醒めるのいいよね…
19 19/07/23(火)22:33:11 No.609032435
極端な話だけど無難な生き方してたら 失うものもないけど得るものもない…
20 19/07/23(火)22:33:25 No.609032565
まるまる周りもハッピーエンドじゃない感じが 頑張って選び取ったんだなってなって好きよ
21 19/07/23(火)22:33:31 No.609032622
映画見終わって映画館出たら青空になってたよ!サンキュー晴れ女!
22 19/07/23(火)22:33:39 No.609032701
>全部の選択肢で過激な方選ぶだけだぞ 須賀さんと喧嘩別れしたせいで最後陽菜さん救えなかった…
23 19/07/23(火)22:34:02 No.609032858
>いや自分で選択した結果に満足してるからこれでいいのか 女の子一人犠牲にして得られる平和なんていらねー!
24 19/07/23(火)22:34:04 No.609032873
須賀さんはhdkknのifルート感がある
25 19/07/23(火)22:34:07 No.609032897
世界を敵に回してもhnsnが欲しい男だからね
26 19/07/23(火)22:34:20 No.609032967
>女の子一人犠牲にして得られる平和なんていらねー! 滅びろ東京!
27 19/07/23(火)22:34:21 No.609032969
>映画見終わって映画館出たら青空になってたよ!サンキュー晴れ女! 何も知らずに笑ってんじゃないよ!!1!!11111!1111
28 19/07/23(火)22:34:38 No.609033077
hnsnしっかりしてるのに押しに弱いのがかわいい この子頼みごととか断れる気がしない
29 19/07/23(火)22:34:44 No.609033121
家出してわずかな金で上京して現地で家と仕事探す程度のロックさがあれば簡単だよ
30 19/07/23(火)22:34:56 No.609033218
若い子っていうか夏美さんぐらいの年齢の子に一番刺さると思う
31 19/07/23(火)22:35:13 No.609033332
世界壊した?始めからこんなもん壊れてるぜ!
32 19/07/23(火)22:35:15 No.609033355
http://cr.hatenablog.com/entry/2019/07/23/000034 hnsnルートのみに絞って映画化したのは英断だったね…
33 19/07/23(火)22:35:19 No.609033380
>hnsnしっかりしてるのに押しに弱いのがかわいい >この子頼みごととか断れる気がしない JCなのに風呂に落とされそうになってたからね
34 19/07/23(火)22:35:21 No.609033398
プレゼント買う時の正解がひたすら考える連打とはね…
35 19/07/23(火)22:35:37 No.609033525
おっさんは気振るだけだから10代の子に刺さったのか知りたい
36 19/07/23(火)22:35:54 No.609033648
>世界壊した?始めからこんなもん壊れてるぜ! いや違う!僕らが変えてしまったんだ! でも大丈夫
37 19/07/23(火)22:35:56 No.609033662
>世界壊した?始めからこんなもん壊れてるぜ! いーや僕らが壊したんだ
38 19/07/23(火)22:36:13 No.609033773
今日見に行ったけど結構小学生が見に来ていたのがびっくりだった
39 19/07/23(火)22:36:16 No.609033785
ちょっと光を追いかけたいので家出します
40 19/07/23(火)22:36:30 No.609033898
東京に住んでる人の知らないとこで 東京と女の子天秤に掛けて女の子選んだんだ 周りは知らなかったり気にするなとは言うがそんな訳ないじゃん!!気にするわ!
41 19/07/23(火)22:36:55 No.609034031
天気巫女の装備も代金も結局hdkknの通りにしてるあたりがしっかりと年下の女の子だなって
42 19/07/23(火)22:36:59 No.609034049
後ろの席でJKが泣いててちゃんと一般受けする映画なんだなって
43 19/07/23(火)22:37:07 No.609034093
一周目はhnsnと再会せず夏美さんED
44 19/07/23(火)22:37:13 No.609034130
じゃあ夏美さんルートで妥協します
45 19/07/23(火)22:37:18 No.609034170
>おっさんは気振るだけだから10代の子に刺さったのか知りたい これ刺さったらまずいでしょ…… キャッチャーインザライ鞄にしのばせて夜の街フラフラする高校生が大量発生しちまうー!
46 19/07/23(火)22:37:19 No.609034172
エンディングはhtkknが成長したってことが如実に分かっていい…
47 19/07/23(火)22:37:28 No.609034220
専門職になりたかったけど将来性が無いので無難なSE職選んだ20代ですが会社辞めて夢を追いたくなりましたマジで
48 19/07/23(火)22:38:06 No.609034473
心は10代のオッサンだけど今日黄色い傘買ってきたよ これにてるてる坊主くっ付けて使うんだ
49 19/07/23(火)22:38:11 No.609034503
>専門職になりたかったけど将来性が無いので無難なSE職選んだ20代ですが会社辞めて夢を追いたくなりましたマジで 最近の若い子は何でもネットに書き込んじゃうのね…
50 19/07/23(火)22:38:17 No.609034540
hnsn15歳なのにエロゲは駄目だって!
51 19/07/23(火)22:38:19 No.609034550
hnsnの抱擁力はちょっとJCのそれではないから2歳程度しか年齢が変わらないhdkが大学生になってもさん付けしてしまうのも無理はない
52 19/07/23(火)22:38:22 No.609034564
オラッ夢に僕らで帆を張るんだよ!
53 19/07/23(火)22:38:28 No.609034602
子供から観ると多分須賀さんは最後だけ急に味方ヅラした卑怯なオッサンなんだろうな…
54 19/07/23(火)22:38:38 No.609034668
>心は10代のオッサンだけど今日黄色い傘買ってきたよ >これにてるてる坊主くっ付けて使うんだ ふざけんな帆高!
55 19/07/23(火)22:38:43 No.609034706
>心は10代のオッサンだけど今日黄色い傘買ってきたよ >これにてるてる坊主くっ付けて使うんだ 要らない…
56 19/07/23(火)22:38:44 No.609034711
>拳銃のこと誰にも相談せずに ひどい…
57 19/07/23(火)22:38:49 No.609034752
>hnsn15歳なのにエロゲは駄目だって! 18歳って言ってるから大丈夫
58 19/07/23(火)22:39:19 No.609034962
須賀さんのとこ行った時は拳銃のこと相談するのかと思ってたよ…
59 19/07/23(火)22:39:22 No.609034984
このゲームの登場人物は全員18歳以上だからセーフ
60 19/07/23(火)22:39:33 No.609035043
>>心は10代のオッサンだけど今日黄色い傘買ってきたよ >>これにてるてる坊主くっ付けて使うんだ >ふざけんな帆高! じゃあとっておきつくっておっさんが着てもいいのかよ!!
61 19/07/23(火)22:39:36 No.609035056
>子供から観ると多分須賀さんは最後だけ急に味方ヅラした卑怯なオッサンなんだろうな… 俺はあそこだけは納得いかない 何で須賀さん許された風になってんの?hdkknに理解も示さずぶん殴るようなクズじゃん
62 19/07/23(火)22:39:40 No.609035089
年齢詐称バレた後でも基本敬語なのいいよね タメ語イベントがあってもいいし
63 19/07/23(火)22:39:47 No.609035130
最近仕事辞めさせられた友達に見せたら生きてて良かったって言ってくれて良かった
64 19/07/23(火)22:39:49 No.609035135
※このゲームの登場人物は18歳以上です
65 19/07/23(火)22:40:20 No.609035297
不意に陽菜って呼び捨てされてドキドキしちゃうhnsnください
66 19/07/23(火)22:40:21 No.609035308
(自称)18歳以上 じゃねーか!
67 19/07/23(火)22:40:27 No.609035352
1回目はまさよしが怖くて戦々恐々としながら見て 2回目に気ぶり爺と化して見て 3回目は小説を読んだ後で須賀さんや夏実さんの心情を考えながら見て 4回目は曲の歌詞を全部理解した上で祝祭やグランドエスケープがhnsnの心情だという事を理解して見る 何か見にいくたびに泣く量が増えてる気がするわ
68 19/07/23(火)22:40:32 No.609035381
>(自称)18歳以上 >じゃねーか! 大丈夫
69 19/07/23(火)22:40:39 No.609035431
レイトショー行ってきた 四葉…どこにいたの?
70 19/07/23(火)22:40:43 No.609035447
>じゃあとっておきつくっておっさんが着てもいいのかよ!! 中のおっさんが隠れる分マシだな!
71 19/07/23(火)22:40:47 No.609035472
ちょうどニュースで船通勤の実験しててびっくりした
72 19/07/23(火)22:40:56 No.609035547
東京が沈むシーンは一言で終わらせずにもっとねっとり描写してほしかったかも
73 19/07/23(火)22:41:00 No.609035573
>子供から観ると多分須賀さんは最後だけ急に味方ヅラした卑怯なオッサンなんだろうな… むしろ連れ戻しに来たときとかめっちゃ優しかったと思うよ
74 19/07/23(火)22:41:07 No.609035628
すみませんこの映画まだ公開して4日なんですけお…
75 19/07/23(火)22:41:18 No.609035686
>レイトショー行ってきた >四葉…どこにいたの? hnsnが犠牲になって晴れたあたり らしい…
76 19/07/23(火)22:41:19 No.609035694
須賀さんは親権のために事態を収束させたかったんだよね
77 19/07/23(火)22:41:24 No.609035725
自称18歳だからセーフはエロゲの常套句
78 19/07/23(火)22:41:53 No.609035908
四葉はスタッフロールでいたの!?ってなるよね…
79 19/07/23(火)22:41:54 No.609035915
須賀さんの気持ちもよくわかるよ…
80 19/07/23(火)22:42:10 No.609036001
「」のことだから来週にはもう別のアニメの話してそう
81 19/07/23(火)22:42:12 No.609036023
娘の件はずっとくすぶってたろうにロッカー一人面倒見ただけすげぇよ小栗は
82 19/07/23(火)22:42:14 No.609036034
>東京が沈むシーンは一言で終わらせずにもっとねっとり描写してほしかったかも そこが主題じゃないからね…気にはなるがもっと気になるのは主人公たちだ
83 19/07/23(火)22:42:14 No.609036035
>須賀さんは親権のために事態を収束させたかったんだよね だったら涙なんて流さないし刑事にお引き取り願った後知っらんぷりしてりゃいいだけ
84 19/07/23(火)22:42:32 No.609036168
スナック感覚で実家水没させないでください…
85 19/07/23(火)22:42:40 No.609036215
まさよしエンドが怖くてネタバレ見てから行ったくせにだけど 記憶消してもう一回見たい
86 19/07/23(火)22:42:49 No.609036295
>四葉…どこにいたの? hnsnが召されたあとで晴れた空見上げながらなんか泣けてくるねって言ってた子
87 19/07/23(火)22:42:49 No.609036297
>スナック感覚で実家水没させないでください… 大丈夫
88 19/07/23(火)22:42:54 No.609036328
おっさんだと見守る感じになっちゃうけど 10代だともっと感情移入する感じになるんじゃないかな
89 19/07/23(火)22:42:56 No.609036338
>すみませんこの映画まだ公開して4日なんですけお… 昨日も見たはずなのに映画館に向かう足が止まらない…
90 19/07/23(火)22:43:20 No.609036506
>10代だともっと感情移入する感じになるんじゃないかな 色んなことにうるせ~!知らね~!したい年頃だしな…
91 19/07/23(火)22:43:42 No.609036638
最後の陽菜ちゃんの横に別の男いたらどうしようかと戦々恐々だった
92 19/07/23(火)22:44:02 No.609036746
東京が沈んでスッキリした! 映画館出たら大雨でよかったなって思った!
93 19/07/23(火)22:44:03 No.609036755
今日も見たけど明日も見に行くぞ IMAXの音響すげえや
94 19/07/23(火)22:44:04 No.609036765
>だったら涙なんて流さないし刑事にお引き取り願った後知っらんぷりしてりゃいいだけ 会いたい人のために暴走するhdkknから もう会えない奥さんを思い出したらしいぜ泣いてたのは
95 19/07/23(火)22:44:05 No.609036768
hnsnがいなくなって晴れたあと空を見上げてる高校生三人の左が四葉かな
96 19/07/23(火)22:44:05 No.609036770
中高生の頃これ見てたら拗らせてた自信あるよ俺
97 19/07/23(火)22:44:15 No.609036830
神様これ以上何も足さず何も引かないでくださいの所は俺の中の10代の部分に刺さったよ
98 19/07/23(火)22:44:30 No.609036938
>スナック感覚で実家水没させないでください… いや作中だとめちゃ重い決意だっただろ!? hnsnと天秤に乗せた結果hdkknの中ではhnsnの方が重かったってだけで
99 19/07/23(火)22:44:37 No.609036974
>最後の陽菜ちゃんの横に別の男いたらどうしようかと戦々恐々だった あんな劇的なプロポーズ受けてそんなことやったらアバズレすぎる…
100 19/07/23(火)22:44:47 No.609037045
トラックの爆発を見てテロリストの血が騒がなければいいな
101 19/07/23(火)22:44:48 No.609037058
>最後の陽菜ちゃんの横に別の男いたらどうしようかと戦々恐々だった そんな終わりだったら吐くわ
102 19/07/23(火)22:44:57 No.609037109
hnsnルートは主要キャラを気ぶり状態にするためのフラグや好感度も稼がないといけないのが難しいところ
103 19/07/23(火)22:45:00 No.609037133
>中高生の頃これ見てたら拗らせてた自信あるよ俺 絶対理由なく東京行きたくなる
104 19/07/23(火)22:45:06 No.609037177
もう監督はそういう性癖じゃなくなってる気がする
105 19/07/23(火)22:45:10 [???] No.609037198
まぁ誰かと付き合ったりはしてたでしょうね。
106 19/07/23(火)22:45:10 No.609037203
須賀さん夏美さんとの家族感もよかったし 陽菜ちゃん先輩との家族感もよかった
107 19/07/23(火)22:45:14 No.609037242
とは言え小学生ぐらいだとまだ無力感にも自覚ないかもしれないから 家出少年の冒険譚として受け止めるかもしれない
108 19/07/23(火)22:45:26 No.609037347
>神様これ以上何も足さず何も引かないでくださいの所は俺の中の10代の部分に刺さったよ 直後に晴れたらうれしい?に何も考えずうんって言わせるあたり業が深い
109 19/07/23(火)22:45:41 No.609037454
俺は最後hnsnが思い出せずに終わることを覚悟してたし雲のむこうじゃん!って叫ぶ気まんまんだったんだ
110 19/07/23(火)22:45:45 No.609037494
本田翼の演技よりも 平泉成が平泉成が過ぎる方が気になった もう一回観てくる
111 19/07/23(火)22:45:46 No.609037501
祝祭がhnsnの心境だったらもうhnsnデレデレちゃん…
112 19/07/23(火)22:45:47 No.609037506
やはりPG-12指定にしたほうがよいのでは…?
113 19/07/23(火)22:45:51 No.609037536
>>最後の陽菜ちゃんの横に別の男いたらどうしようかと戦々恐々だった >あんな劇的なプロポーズ受けてそんなことやったらアバズレすぎる… 崩れそうになりながら3年も耐えていたんだ…hnsnを責められまい…
114 19/07/23(火)22:46:07 No.609037623
糸守消滅に東京水没とか最近のシンカイは破滅願望でもあるの?
115 19/07/23(火)22:46:11 No.609037647
「」は秒速のトラウマいい加減克服しろや!
116 19/07/23(火)22:46:29 No.609037766
てっしーがシンカイの擬人化だと思えばわかるだろ!
117 19/07/23(火)22:46:35 No.609037827
今のシンカイの中に燃える情熱はまさよしではなく将賀だからよ…
118 19/07/23(火)22:46:36 No.609037834
君の名はのラストといい新海作品はバッドエンドルートも覚悟させられるのハラハラするよね
119 19/07/23(火)22:46:40 No.609037873
>糸守消滅に東京水没とか最近のシンカイは破滅願望でもあるの? 次は大阪辺りが危ないと思う
120 19/07/23(火)22:46:46 No.609037914
なんでhdkknは地質研究に興味寄せてたんだろ もしかして大地の龍脈を使って東京を隆起させようとしている…?
121 19/07/23(火)22:46:50 No.609037941
>「」は秒速のトラウマいい加減克服しろや! 最低あと3回はハッピーエンドになってからだな!
122 19/07/23(火)22:46:55 No.609037987
君の名はしか見てなかったから天気の子見た後に言の葉の庭と秒速5センチメートル見たらこの監督雨めっちゃ好きすぎない? あと東京と田舎にコンプレックスでもあるのか というか秒速5センチ見終わった後にクソがぁ!って叫んでしまったんだが…
123 19/07/23(火)22:46:57 No.609038003
>もう監督はそういう性癖じゃなくなってる気がする まさよしは消えたけど離れ離れにさせる性癖は健在だなって
124 19/07/23(火)22:46:58 No.609038009
花火大会のあとでhdkknを見つめるhnsnからの祝祭かかるからまぁあの歌詞は内心ベタ惚れなhnsnだよね
125 19/07/23(火)22:47:21 No.609038157
>祝祭がhnsnの心境だったらもうhnsnデレデレちゃん… ぶっちゃけあれだけ親身に向き合ってくれたらそりゃ好感持つよねっていう
126 19/07/23(火)22:47:47 No.609038303
秒速はあのあとかなえちゃんが上京してくるんだけどむこうは顔覚えてるのかな
127 19/07/23(火)22:47:54 No.609038345
公開前に監督が今回は賛否両論云々言ってたらしいと聞いた時は 欝エンドなのかとビビってたけど二人が幸せそうに終わって良かったです
128 19/07/23(火)22:47:58 No.609038369
序盤でチンピラ撃ち抜いちゃった…
129 19/07/23(火)22:48:00 No.609038378
>というか秒速5センチ見終わった後にクソがぁ!って叫んでしまったんだが… だからこうしてまさよしを囲んで棒で叩いて水没させる
130 19/07/23(火)22:48:10 No.609038429
今回で分かったRADの野田が関わってくれれば次回作も安心して観れる
131 19/07/23(火)22:48:14 No.609038453
須賀さんがビルで無理やりhdkkn引き留めて警察まで集まってきたときはオイオイオイってなったけどその後気ぶり旬になったし結果的に先輩が間に合うきっかけになったから許すよ…
132 19/07/23(火)22:48:18 No.609038484
>「」は秒速のトラウマいい加減克服しろや! コミック版のラストは…ハッピーエンドを期待していいよね?
133 19/07/23(火)22:48:32 No.609038594
でも今回に関しては引き離さなかったら絶対あの二人上手くいってないよ 帆高君が大人に成長する時間与えないと絶対途中で破綻するよあれ
134 19/07/23(火)22:48:49 No.609038685
やばい道行こうとした自分を止めてくれたちょっと頼りないけど親身になってくれる弟とも仲のいい年上の男子!
135 19/07/23(火)22:48:50 No.609038702
>あと長続きするカップルにコンプレックスでもあるのか
136 19/07/23(火)22:48:53 No.609038721
あとはどうにかなるさと肩を組むのいいよね…
137 19/07/23(火)22:49:21 No.609038917
賛否両論いわれてぜったい恋愛方面はバッドエンドだと思ったわ 東京なんて知らねぇ!hnsnは俺の女だ!エンドだとは
138 19/07/23(火)22:49:21 No.609038924
むしろ賛否両論かもは考えすぎだよな 主人公に絶対的な正しさ求めてる訳じゃないし自分の選択に満足してたら世界が滅ぼうが満足なんだよォ…
139 19/07/23(火)22:49:22 No.609038927
>RADの野田が関わってくれれば次回作も安心して観れる もう監督からのメールはこりごりだよー!
140 19/07/23(火)22:49:41 No.609039049
大丈夫の間奏の爽やかさが凄すぎて 天 気 の 子 がスクリーンいっぱいに映った瞬間めちゃくちゃ気持ち悪い笑みを浮かべていましたよ私は
141 19/07/23(火)22:49:44 No.609039071
新海作品はいろいろ見たけど 秒速だけは恐ろしくて見れていない
142 19/07/23(火)22:49:49 No.609039102
hdkkn含めて関係者みんな警察のお世話になってる…
143 19/07/23(火)22:49:51 No.609039116
でも俺秒速は三話が一番好き… まさよしという歌の暴力をバックに流れる映像の暴力マジすごいよね
144 19/07/23(火)22:49:54 No.609039139
>君の名はしか見てなかったから天気の子見た後に言の葉の庭と秒速5センチメートル見たらこの監督雨めっちゃ好きすぎない? 雨と雨にまつわる関係大好きだと思う >あと東京と田舎にコンプレックスでもあるのか 君の名は。のてっしーがまんま新海誠と同じ境遇 >というか秒速5センチ見終わった後にクソがぁ!って叫んでしまったんだが… 誰でも通る道だ
145 19/07/23(火)22:50:02 No.609039186
>でも今回に関しては引き離さなかったら絶対あの二人上手くいってないよ >帆高君が大人に成長する時間与えないと絶対途中で破綻するよあれ 無期限に引き離すんじゃなく3年間って決まってるのがお互い頑張って待とうと思えて気ぶりだなあとおもいました
146 19/07/23(火)22:50:02 No.609039192
今回RADの書く歌詞が直球すぎる…好き…
147 19/07/23(火)22:50:10 No.609039246
秒速は自分から連絡取らずに自然消滅したくせに初恋の甘酸っぱさをいつまでも未練たらしく捨てきれなかった男がようやく吹っ切れた話だしハッピーエンドだよ
148 19/07/23(火)22:50:11 No.609039258
こんなに自分勝手な主人公なのに全く自己中と思えなかったのは脚本と演出の力なんだろうけどどこのおかげなのかさっぱり分からなかった 革新的だと思えたのは花火の中を突っ切るカメラワークだけ 他にも無数に細かい仕掛けが施されてるんだろうけど気づけなかった 命の恩人になったのは初めてっていうのは奥さんの命の恩人にはなれなかったっていう自虐を含んでるんだよね?
149 19/07/23(火)22:50:28 No.609039359
>賛否両論いわれてぜったい恋愛方面はバッドエンドだと思ったわ >東京なんて知らねぇ!hnsnは俺の女だ!エンドだとは むしろラブストーリーとしては最高に気持ちよかった
150 19/07/23(火)22:50:33 No.609039406
>君の名は。のてっしーがまんま新海誠と同じ境遇 犯罪者だったのか
151 19/07/23(火)22:50:35 No.609039433
でも逃避行とか龍神とかの非日常にはガンガン行くけど 保護観察だから…って言いつつ3年ノーリアクションは新海主人公って感じがするし…
152 19/07/23(火)22:50:44 No.609039522
秒速はあれ一応バッドエンドじゃないかんな!
153 19/07/23(火)22:50:46 No.609039533
>RADの野田が関わってくれれば次回作も安心して観れる 帰ってきたまさよし
154 19/07/23(火)22:50:58 No.609039594
ラブホで晴れてほしい?って言われてうんって答えないとトゥルーエンドに行けないのが メタ的には難易度高めの選択肢だと思う
155 19/07/23(火)22:51:04 No.609039634
今回の作品はアナザー雲のむこうってイメージもあるから これを見て気ぶり荀彧なった人は雲のむこうも是非見てくれよ!
156 19/07/23(火)22:51:12 No.609039675
このアニメOP遅すぎない?
157 19/07/23(火)22:51:17 No.609039711
>秒速は自分から連絡取らずに自然消滅したくせに初恋の甘酸っぱさをいつまでも未練たらしく捨てきれなかった男がようやく吹っ切れた話だしハッピーエンドだよ って思ってたのに皆にバッドエンド扱いされて困惑したらしいな監督
158 19/07/23(火)22:51:22 No.609039740
やっぱ帆高くん男娼として描かれてるよなぁ…
159 19/07/23(火)22:52:02 No.609039995
>ラブホで晴れてほしい?って言われてうんって答えないとトゥルーエンドに行けないのが >メタ的には難易度高めの選択肢だと思う あそこでううんって答えたらショートカットしてトゥルー行けるんじゃねえの
160 19/07/23(火)22:52:08 No.609040030
>旬彧 なにそれ…
161 19/07/23(火)22:52:11 No.609040047
電話はhnsnスマホ持ってないから無理でも 文通くらいはできないかな住所知らないか
162 19/07/23(火)22:52:16 No.609040079
>気ぶり荀彧 三国志にもいたのか気ぶり野郎
163 19/07/23(火)22:52:21 No.609040114
>新海作品はいろいろ見たけど >秒速だけは恐ろしくて見れていない なんかこう 10代の頃の甘酸っぱい感情を掘り起こされて 楽しまされたり痛ぶられたりした後にまさよしが駆け寄ってくる感じだ 楽しいけどできれば連休の最初の日に見てうちに篭りたくなるやつ
164 19/07/23(火)22:52:23 No.609040124
雲のむこうも何でそれでくっつかねえの!?ってなったな
165 19/07/23(火)22:52:29 No.609040169
先輩三年でめっちゃ背が伸びてた気がする
166 19/07/23(火)22:52:30 No.609040180
>秒速は自分から連絡取らずに自然消滅したくせに初恋の甘酸っぱさをいつまでも未練たらしく捨てきれなかった男がようやく吹っ切れた話だしハッピーエンドだよ >って思ってたのに皆にバッドエンド扱いされて困惑したらしいな監督 まさよしの歌が半分くらい悪いけど監督の描写不足も半分くらい悪いと思うよあれ
167 19/07/23(火)22:52:49 No.609040301
多分hnsnが出てた手紙は全部リーゼントに破り捨てられてたんだろう
168 19/07/23(火)22:52:55 No.609040343
>こんなに自分勝手な主人公なのに全く自己中と思えなかったのは脚本と演出の力なんだろうけどどこのおかげなのかさっぱり分からなかった 登場人物が皆自分のが正しいと思うことをやってて 帆高くんもそのうちの一人だったからじゃないかな
169 19/07/23(火)22:53:07 No.609040415
>あそこでううんって答えたらショートカットしてトゥルー行けるんじゃねえの その後警察と児相に保護されてhnsn消失&島送還エンドだよ
170 19/07/23(火)22:53:20 No.609040494
>>RADの野田が関わってくれれば次回作も安心して観れる >帰ってきたまさよし 野田と新海は相思相愛だから大丈夫だ っていうか一番最初にプロット見せてそれに対する感想が曲として返ってくるって2人とも…こう…なんかキモいな…
171 19/07/23(火)22:53:27 No.609040531
>>秒速は自分から連絡取らずに自然消滅したくせに初恋の甘酸っぱさをいつまでも未練たらしく捨てきれなかった男がようやく吹っ切れた話だしハッピーエンドだよ >>って思ってたのに皆にバッドエンド扱いされて困惑したらしいな監督 >まさよしの歌が半分くらい悪いけど監督の描写不足も半分くらい悪いと思うよあれ 今回hdkknにここでいいんだ!これを選んだんだ!ってはっきり宣言させたのは誠の成長だよね
172 19/07/23(火)22:53:29 No.609040538
みんな事件の関係者だし保護観察下だと誰にも連絡できなさそう
173 19/07/23(火)22:53:37 No.609040602
su3205438.jpg お嫁さんの心の声+hdkknの気持ち
174 19/07/23(火)22:53:42 No.609040632
hdkknのワガママに振り回される人物を出てないのは偉い配慮だと思う
175 19/07/23(火)22:53:49 No.609040697
ああここでまさよしまさよし言われてたのってって秒速まさよしのことだったのか…今知った
176 19/07/23(火)22:53:52 No.609040714
>多分hnsnが出てた手紙は全部リーゼントに破り捨てられてたんだろう 刑事がそんなことしたら不祥事でニュースになるわ!
177 19/07/23(火)22:54:01 No.609040764
>多分hnsnが出てた手紙は全部リーゼントに破り捨てられてたんだろう あのリーゼントはそんな無駄なことはしない
178 19/07/23(火)22:54:05 No.609040794
>>あそこでううんって答えたらショートカットしてトゥルー行けるんじゃねえの >その後警察と児相に保護されてhnsn消失&島送還エンドだよ 島に送還されてから気がついたら晴れてるんだよね…
179 19/07/23(火)22:54:08 No.609040813
>あそこでううんって答えたらショートカットしてトゥルー行けるんじゃねえの たぶん空イベントこなさないとhnsnが雨が振り続ける罪悪感に耐えられない
180 19/07/23(火)22:54:16 No.609040850
もうやんねー!って言ってたのに今回の力の入れっぷりは何だ野田
181 19/07/23(火)22:54:20 No.609040886
>多分hnsnが出てた手紙は全部リーゼントに破り捨てられてたんだろう リーゼントを鬼か悪魔かとでも思ってない!?
182 19/07/23(火)22:54:25 No.609040910
>>ラブホで晴れてほしい?って言われてうんって答えないとトゥルーエンドに行けないのが >>メタ的には難易度高めの選択肢だと思う >あそこでううんって答えたらショートカットしてトゥルー行けるんじゃねえの 晴れて欲しいけどそれでhnsnが居なくなるなら晴れなんていらない!って過程が必要
183 19/07/23(火)22:54:27 No.609040925
やっと見てきた… ラジアータストーリーズ思い出した
184 19/07/23(火)22:54:42 No.609041006
レインボーブリッジかなり水没してもフェリー航行は流石に無理じゃね?と思った
185 19/07/23(火)22:54:48 No.609041049
君の名は。を海外上映した時にラストのオチで外人が大盛り上がりしたのを新海誠が見て初めてハッピーエンドが受けるのを知ったみたいな記事を読んだ記憶がある
186 19/07/23(火)22:54:49 No.609041051
離れない様に手錠をhnsnにかける〆 hnsnの手を二度と離すまいと力強く握る
187 19/07/23(火)22:54:54 No.609041086
>電話はhnsnスマホ持ってないから無理でも >文通くらいはできないかな住所知らないか 保護観察中は基本的に関係者への連絡は禁止だよ
188 19/07/23(火)22:55:10 No.609041197
>君の名は。を海外上映した時にラストのオチで外人が大盛り上がりしたのを新海誠が見て初めてハッピーエンドが受けるのを知ったみたいな記事を読んだ記憶がある サイコか
189 19/07/23(火)22:55:40 No.609041342
だって秒速はハッピーエンドだし…
190 19/07/23(火)22:55:42 No.609041360
>エウレカセブン思い出した
191 19/07/23(火)22:55:47 No.609041401
>君の名は。を海外上映した時にラストのオチで外人が大盛り上がりしたのを新海誠が見て初めてハッピーエンドが受けるのを知ったみたいな記事を読んだ記憶がある 新海はほんと拗らせてんな…
192 19/07/23(火)22:55:52 No.609041437
よく知らないけどもしかして秒速のENDってまさよしの歌に感化されてあんな終わり方になったの?
193 19/07/23(火)22:55:55 No.609041462
次は日本にどんな災害がやってくるんだ
194 19/07/23(火)22:55:56 No.609041470
野田と神木くんがいる限り安心して観れるね
195 19/07/23(火)22:55:58 No.609041478
>やはりPG-12指定にしたほうがよいのでは…? やっぱこれ潜在的PG-12だよね…… というか小学生以下は見てもあんまり面白くなさそう
196 19/07/23(火)22:56:03 No.609041513
隠しでythルートあるって本当ですか
197 19/07/23(火)22:56:16 No.609041623
子どもの頃はマジで眠い映画作ってた監督がこんなにエンタメできるなんて思わないよ…
198 19/07/23(火)22:56:25 No.609041689
hnsnがところどころ幼い顔立ちに見えるのは キャラデザ的な問題かなと思って見てたら中学生だとわかって ああちゃんとそういう風に描写してたんだなと感心した
199 19/07/23(火)22:56:31 No.609041733
でも人柱を打ち明けるシーンでゾクゾクする性癖はわかるよ...
200 19/07/23(火)22:56:32 No.609041745
性欲異常者の意味わかった!
201 19/07/23(火)22:56:41 No.609041801
>よく知らないけどもしかして秒速のENDってまさよしの歌に感化されてあんな終わり方になったの? まさよしの歌聞いて作った映画だったはず
202 19/07/23(火)22:56:45 No.609041822
まぁ秒速も言の葉も一応ハッピーエンドなのは認めるよ ならそれをもっとはっきり描けってんだよ! 伝わりにくいわ!
203 19/07/23(火)22:56:52 No.609041875
>>やはりPG-12指定にしたほうがよいのでは…? >やっぱこれ潜在的PG-12だよね…… >というか小学生以下は見てもあんまり面白くなさそう しょうじき小さい頃は映像すげーでわりと見れるとおもう
204 19/07/23(火)22:57:09 No.609041983
君の名は。は最後にようやく安心できたって着地だったから 今回の「天気の子」バァァァン!!は凄いハッピーエンド感あって思わず立ち上がってしまった
205 19/07/23(火)22:57:10 No.609041988
>su3205438.jpg あの歌詞がこのカップルの心境ってゲロ甘では
206 19/07/23(火)22:57:13 No.609042008
やっぱ昔は背景の人ってイメージだった 背景や光の演出は素晴らしいけどストーリーはとにかく暗いので絵だけ見とけって でも棒で叩くとこんないい話作れるんだな…
207 19/07/23(火)22:57:20 No.609042048
雲の向こうはハッピーエンドなんですかね…
208 19/07/23(火)22:57:29 No.609042109
でも新海主人公集まったらtkkknの境遇に全員(わかるよ…)すると思う
209 19/07/23(火)22:57:37 No.609042152
>まぁ秒速も言の葉も一応ハッピーエンドなのは認めるよ >ならそれをもっとはっきり描けってんだよ! >伝わりにくいわ! 言の葉はあの余韻あってこそだから… えっ此処で終わるの?ってなるタイプの人とは相性悪そう
210 19/07/23(火)22:57:39 No.609042167
夏美さんルートのエロCG貼ってください スクショでもいいです
211 19/07/23(火)22:57:40 No.609042173
>まさよしの歌聞いて作った映画だったはず そりゃまさよし叩いて水没させるわ
212 19/07/23(火)22:58:04 No.609042324
やっぱりド偉い監督さを棒で叩ける人ってのは必要なんだな
213 19/07/23(火)22:58:29 No.609042451
フェリーって車を運べる旅客船を指すので劇中に登場したさるびあ丸は厳密にはフェリーじゃないんだ… 貨客船っていうのが一応正しい
214 19/07/23(火)22:58:54 No.609042604
適度に暴走させるにしろ抑えるにしろ手綱を引く人間は居ないといかんよね
215 19/07/23(火)22:58:57 No.609042617
秒速も監督的には男が前に進むハッピーエンドなんだよな
216 19/07/23(火)22:59:08 No.609042691
>やっぱりド偉い監督さを棒で叩ける人ってのは必要なんだな RADとの出会いが運命すぎる…
217 19/07/23(火)22:59:46 No.609042984
夏美さんルートは一番シコれる
218 19/07/23(火)22:59:55 No.609043021
音楽と絵を合わせるのが上手いのはやっぱ強いな…って思うこの人の作品
219 19/07/23(火)22:59:55 No.609043022
>でも棒で叩くとこんないい話作れるんだな… 卒論なり小説なり何にしろ物作りした事がある人間なら当然の話なんだけど 一人で考えるよりも一度出力して周りの意見を聞く事で自分が本当はどんなものを作りたいのかをはっきりさせるって重要なプロセスだよね
220 19/07/23(火)22:59:58 No.609043036
キリがないが言うよ 君がいい理由を 2020番目からじゃあ言うよ キリがないが言うよ 君がいい理由を 1番目は君があてて あああああああああああああああああ!!!!!
221 19/07/23(火)22:59:59 No.609043043
過去作見てからの君の名は。はカタルシスがあるよね 一度すれ違わせてああまた今回もか…からのまさよし殴る音をバックに誰かを探していた!だもん 気付いたらボロボロ泣いてたよ
222 19/07/23(火)23:00:01 No.609043046
この劇伴の何が凄いって初めて観た映画で終わりの曲何か歌えるようになってることだよ
223 19/07/23(火)23:00:01 No.609043047
叩かれることから逃げた監督がどうなるかはまぁ色々例があるだろう
224 19/07/23(火)23:00:09 No.609043099
RAD抜きだと君の名はのラストも電車でスレ違いエンドとかだったのかな
225 19/07/23(火)23:00:28 No.609043193
秒速は1話だけ見て閉じれば気持ちよく眠れる
226 19/07/23(火)23:00:29 No.609043194
細田がどんどんわかりにくい作品をつくるようになって シンカイがどんどんわかりやすい作品をつくるようになるとは10年前は思いもしなかった
227 19/07/23(火)23:00:37 No.609043250
>キリがないが言うよ 君がいい理由を >2020番目からじゃあ言うよ >キリがないが言うよ 君がいい理由を >1番目は君があてて べた惚れすぎる…
228 19/07/23(火)23:00:45 No.609043298
アニメ監督ってなんかワンマンなイメージあったけどこの人はチームで作ってる感あるよね
229 19/07/23(火)23:00:56 No.609043365
一つ分の陽だまりに二つはちょっと入れないバンプ版天気の子
230 19/07/23(火)23:01:13 No.609043444
>過去作見てからの君の名は。はカタルシスがあるよね >一度すれ違わせてああまた今回もか…からのまさよし殴る音をバックに誰かを探していた!だもん >気付いたらボロボロ泣いてたよ 待ってた展開だったからな…ずっと袖にされてきたからな…
231 19/07/23(火)23:01:27 No.609043540
>細田がどんどんわかりにくい作品をつくるようになって >シンカイがどんどんわかりやすい作品をつくるようになるとは10年前は思いもしなかった そして米林はどんどん自分の性癖に正直になっていった
232 19/07/23(火)23:01:31 No.609043562
>雲の向こうはハッピーエンドなんですかね… >過去作見てからの君の名は。はカタルシスがあるよね >一度すれ違わせてああまた今回もか…からのまさよし殴る音をバックに誰かを探していた!だもん >気付いたらボロボロ泣いてたよ 劇場出たあと「俺は10年待った!10年待った!」って叫んでたよ 我ながら最高にキモかった
233 19/07/23(火)23:01:41 No.609043628
>でも新海主人公集まったらtkkknの境遇に全員(わかるよ…)すると思う 基本的にどいつも離れ離れになった時間長いからなあ でも一切行動起こせるのに起こせなかったのは直近3作は共感しない気がする
234 19/07/23(火)23:01:45 No.609043648
>キリがないが言うよ 君がいい理由を >2020番目からじゃあ言うよ >キリがないが言うよ 君がいい理由を >1番目は君があてて ここ本当にRAD節だなってなるなった
235 19/07/23(火)23:01:54 No.609043691
昔お禿げも新海君はこれを一人で作ったのは凄いけど一人で作ってるうちは駄目だとか言ってたな
236 19/07/23(火)23:01:54 No.609043698
RADと出会った時期はいつなの
237 19/07/23(火)23:01:58 No.609043723
>この劇伴の何が凄いって初めて観た映画で終わりの曲何か歌えるようになってることだよ サントラ聴くと同じメロディいっぱい使ってるのに全部全然違う雰囲気ですごい
238 19/07/23(火)23:02:02 No.609043746
棒で叩く云々はあれにしても発表前に一度他人の評価を聞くってスゴイ重要なプロセスだよね
239 19/07/23(火)23:02:31 No.609043957
秒速はtkkknのこと見ててムカつくと同時に理解も出来てしまうのがよりムカつく!
240 19/07/23(火)23:02:51 No.609044057
序盤で登場した時のtkknはまだmthと再開してないって知ってなんかめっちゃ胸を締め付けられたんだけど小説版でおばあちゃんの家に孫の結婚写真があると描写されてたってマジなn!? 三年ぶりにアフターSS更新されたn!?
241 19/07/23(火)23:02:51 No.609044058
君の名は。はtkknが電車で探しに行くシーン入った瞬間に心の中でガッツポーズしたわ 「あっ!今回こそ会いに行った!!」って
242 19/07/23(火)23:03:00 No.609044107
>棒で叩く云々はあれにしても発表前に一度他人の評価を聞くってスゴイ重要なプロセスだよね 星を追う子どもの評価を聞いてしばらく寝込む監督
243 19/07/23(火)23:03:05 No.609044127
tkkknは特にハプニングやイベントもなく淡々と距離離れちゃったのが悪かったと以降の作品見てると思う
244 19/07/23(火)23:03:37 No.609044309
>RAD抜きだと君の名はのラストも電車でスレ違いエンドとかだったのかな 再会が無かったのは確定
245 19/07/23(火)23:03:53 No.609044407
君がくれた勇気だから 君のために使いたいんだ 君と分け合った愛だから 君とじゃなきゃ意味がないんだ
246 19/07/23(火)23:03:54 No.609044412
秋月くんは再開できるんです?
247 19/07/23(火)23:04:03 No.609044473
>昔お禿げも新海君はこれを一人で作ったのは凄いけど一人で作ってるうちは駄目だとか言ってたな お前ももうちょっと周りに一般受けして貰えるように調教してもらったほうがいいぞと
248 19/07/23(火)23:04:09 No.609044509
hdkknはtkkknに理解示してくれるかな… 表面上は同情してくれそうだけど…
249 19/07/23(火)23:04:12 No.609044528
>序盤で登場した時のtkknはまだmthと再開してないって知ってなんかめっちゃ胸を締め付けられたんだけど小説版でおばあちゃんの家に孫の結婚写真があると描写されてたってマジなn!? >三年ぶりにアフターSS更新されたn!? 小説版で孫の結婚式の写真って書いてある 映画では手首に組紐らしきものを付けている
250 19/07/23(火)23:04:40 No.609044685
>君がくれた勇気だから 君のために使いたいんだ >君と分け合った愛だから 君とじゃなきゃ意味がないんだ 愛にできることは まだあるよ 僕にできることは まだあるよ
251 19/07/23(火)23:04:41 No.609044691
再会はしないけどお互いに希望を持ったエンド!それぞれ頑張っていこうな!
252 19/07/23(火)23:04:52 No.609044757
>君がくれた勇気だから 君のために使いたいんだ >君と分け合った愛だから 君とじゃなきゃ意味がないんだ これが君のために階段駆け上がってるシーンで流れるの本当にずるい
253 19/07/23(火)23:04:53 No.609044772
何か人の意見聞いて作ってくアニメ監督さんって割と貴重な気がする いや全然そういう人の方が多いんだろうけど
254 19/07/23(火)23:04:54 No.609044776
hdkknは行動力の男だからな…
255 19/07/23(火)23:05:07 No.609044854
>RAD抜きだと君の名はのラストも電車でスレ違いエンドとかだったのかな プロットからして再会するのは決めてたって監督直々呟いてた 真偽の程は知らない
256 19/07/23(火)23:05:28 No.609044952
見てきたけど小栗旬うまくない? 最初声優かと思った
257 19/07/23(火)23:05:34 No.609044999
RADWIMPSと監督は運命の出会いをしたんだね… ドキュメンタリー映画作って?
258 19/07/23(火)23:05:52 No.609045099
hdkknが新海で須賀さんがRAD
259 19/07/23(火)23:05:58 No.609045124
今回って日本以外でももう公開してるの?ミル貝見ると日本以外の国旗も載ってたけど
260 19/07/23(火)23:06:02 No.609045143
再会するの決めていたとしてもあの歩道橋からの暗転シーンは明らかに秒速フォロワーを狙った意地悪 心臓止まるかと思ったわ
261 19/07/23(火)23:06:12 [RAD] No.609045185
大人になれよ…新海さん…
262 19/07/23(火)23:06:17 No.609045206
>>昔お禿げも新海君はこれを一人で作ったのは凄いけど一人で作ってるうちは駄目だとか言ってたな >お前ももうちょっと周りに一般受けして貰えるように調教してもらったほうがいいぞと 今じゃ言いあってくれる人もほとんど残ってないからなぁお禿
263 19/07/23(火)23:06:52 No.609045427
>見てきたけど小栗旬うまくない? >最初声優かと思った 実は昔からアニメ映画で声優やってるのよ小栗旬
264 19/07/23(火)23:06:58 No.609045456
>RADWIMPSと監督は運命の出会いをしたんだね… >ドキュメンタリー映画作って? 今日のNEWS ZERO見て 特集で制作現場の密着取材するよ
265 19/07/23(火)23:07:02 No.609045478
やっぱりね‥好きな子のためにね‥走る‥ それだけで胸が熱くなるんですわ
266 19/07/23(火)23:07:06 No.609045499
秒速のラストでは線路が2人を隔てるものの象徴だったけれど その線路の上を走って大事な人を取り戻しにいく構図に痺れましたよ私は
267 19/07/23(火)23:07:47 No.609045716
いやマジで星を追う子ども初日のレイトショーで観ていやこれは終わりだろ…って思っちゃったもん なんか星を追う子ども結構公開館数増やしたりしてたしさ
268 19/07/23(火)23:07:48 No.609045720
線路といえば雲のむこうのキービジュアルだなぁ 監督って線路好きだよね
269 19/07/23(火)23:07:49 No.609045724
RADはRADで新海に素直に歌えよ…されてるからな
270 19/07/23(火)23:07:58 No.609045783
mthルートもhnsnルートも攻略超難しいしシンカイは主人公とヒロインに試練を課すの好きね
271 19/07/23(火)23:08:01 No.609045800
走れ!龍神スレイヤー!走れ!
272 19/07/23(火)23:08:05 No.609045827
>秒速のラストでは線路が2人を隔てるものの象徴だったけれど >その線路の上を走って大事な人を取り戻しにいく構図に痺れましたよ私は 線路走りながら延々とお嫁さんの回想流すのはシンプルに強すぎてまんまとボロ泣きしてた
273 19/07/23(火)23:08:10 No.609045858
https://www.youtube.com/watch?v=DdJXOvtNsCY 過去作見た後に過去作品使ったこの天気の子のPV見たらとんだ詐欺じゃねぇか!って思ったよ
274 19/07/23(火)23:08:12 No.609045866
>やっぱりね‥好きな子のためにね‥走る‥ >それだけで胸が熱くなるんですわ そして背中を押してくれる仲間たちでさらにドン!だ
275 19/07/23(火)23:08:35 No.609046022
RADはアニメなんてめんどくせーってスタンスなのかと思ったらめちゃくちゃ本気じゃん…
276 19/07/23(火)23:08:35 No.609046023
変にこじらせた恋愛など書かずに最初から素直にゼロ年代のエロゲをやりたいと言えばよかったのだ!
277 19/07/23(火)23:08:43 No.609046079
>今じゃ言いあってくれる人もほとんど残ってないからなぁお禿 こういうのって監督だけじゃなくて学会の権威とか言われる教授だったりもそうなんだよなぁ 誰も間違ってると言ってくれないから変な方向に行きがち
278 19/07/23(火)23:08:45 No.609046087
行きなさい!hdkkn!!
279 19/07/23(火)23:08:46 No.609046097
>やっぱりね‥好きな子のためにね‥走る‥ >それだけで胸が熱くなるんですわ 男の子が好きな女の子のためにひたすらに全力で頑張る構図が嫌いな人なんていないよね
280 19/07/23(火)23:08:53 No.609046144
全部お前のせいだ!俺の姉ちゃん返せよ!!!!
281 19/07/23(火)23:08:59 No.609046176
>何か人の意見聞いて作ってくアニメ監督さんって割と貴重な気がする >いや全然そういう人の方が多いんだろうけど パヤオはまさにそれだろう 自覚して周りに言ってくれる人を置いておけるのは大事
282 19/07/23(火)23:09:02 No.609046198
世界崩壊後アフター
283 19/07/23(火)23:09:07 No.609046216
おまえが始めたことやー!!!
284 19/07/23(火)23:09:29 No.609046361
廃ビルのhdkknの叫びも心を打つけど 言の葉のtkoknのアラサーをフルスイングしたアレに比べるとまだ可愛いもんだと思う
285 19/07/23(火)23:09:33 No.609046399
新海にとっては線路は境界的な扱いなのかなーって 君の名はも主人公たちの逢瀬は電車だったし hdkは線路走って彼岸を目指すし 秒速では隔たりを示すし
286 19/07/23(火)23:09:38 No.609046420
>全部お前のせいだ!俺の姉ちゃん返せよ!!!! ああ!絶対に取り戻す!!!!
287 19/07/23(火)23:09:50 No.609046478
>https://www.youtube.com/watch?v=DdJXOvtNsCY >過去作見た後に過去作品使ったこの天気の子のPV見たらとんだ詐欺じゃねぇか!って思ったよ 天気の子観た後にこれ観るとセカイセカイ言いまくってるの笑ってしまう
288 19/07/23(火)23:10:04 No.609046570
>実は昔からアニメ映画で声優やってるのよ小栗旬 気になってミル貝見たら甘栗旬でダメだった
289 19/07/23(火)23:10:13 No.609046647
>こういうのって監督だけじゃなくて学会の権威とか言われる教授だったりもそうなんだよなぁ >誰も間違ってると言ってくれないから変な方向に行きがち 自分が上の立場に行っちゃうのもそうだけど昔殴り合ってた仲間が歳とって離れちゃったりするのも大きい
290 19/07/23(火)23:10:21 No.609046709
了解!天気の子Q!
291 19/07/23(火)23:10:33 No.609046784
書き込みをした人によって削除されました
292 19/07/23(火)23:10:33 No.609046786
やっぱり主人公はヒロインのために走らないとな!
293 19/07/23(火)23:11:04 No.609046972
>新海にとっては線路は境界的な扱いなのかなーって >君の名はも主人公たちの逢瀬は電車だったし >hdkは線路走って彼岸を目指すし >秒速では隔たりを示すし そう考えると君の名はのあのラストは境界とか運命とかに引き離されても自力で相手を求めて巡り会うってのを表してるのかな
294 19/07/23(火)23:11:12 No.609047017
トゥルーいくにはムーの取材バイトを受け続けて龍神殺しのアイテム手に入れてないとダメな気がする
295 19/07/23(火)23:11:24 No.609047081
>新海にとっては線路は境界的な扱いなのかなーって >君の名はも主人公たちの逢瀬は電車だったし >hdkは線路走って彼岸を目指すし >秒速では隔たりを示すし 扉とかふすまとかとにかく仕切りの描写に重き置く人よね
296 19/07/23(火)23:11:28 No.609047115
最近運動をするんだよ!してたからhdkkn体力あるな…って思う
297 19/07/23(火)23:11:29 No.609047121
昔はどうだったのか知らないけど今はRADとか神木くんとか外にいる仲間も増えたのなんか良いよね
298 19/07/23(火)23:11:31 No.609047132
>世界と女の子天秤にかけて世界取るセカイ系いいよね… セカイを選ばされるというか選択権なんてないパターンが大半な気がする
299 19/07/23(火)23:11:37 No.609047171
RADも前回はシンカイとの仲が一時険悪になりかけるまでやり取りしたりしてもう音楽作成はこりごりだよー!な感じだったのに蓋を開けてみたらこれだもの
300 19/07/23(火)23:11:48 No.609047238
>やっぱり主人公はヒロインのために走らないとな! (半泣きで階段走って来る金麦先生)
301 19/07/23(火)23:11:54 No.609047275
>新海にとっては線路は境界的な扱いなのかなーって >君の名はも主人公たちの逢瀬は電車だったし >hdkは線路走って彼岸を目指すし >秒速では隔たりを示すし そしてラストで線路は水没! 二人を隔てるものは何もなくなった!
302 19/07/23(火)23:12:13 No.609047372
ピンチの先回りしたって僕らじゃしょうがないって言うのが青くていい… ある意味前作のtkknとは対称的だ
303 19/07/23(火)23:12:22 No.609047432
女の子の方選んだ筈なのにどっこい都民は意外と逞しかった
304 19/07/23(火)23:12:31 No.609047474
いいシーンだったけど線路の作業員さん達はもうちょっとマジになって少年を止めろよと思ってしまった
305 19/07/23(火)23:12:32 No.609047484
書き込みをした人によって削除されました
306 19/07/23(火)23:12:34 No.609047498
なんでミサトさんやてっしーまで応援してるの…
307 19/07/23(火)23:12:38 No.609047528
>RADも前回はシンカイとの仲が一時険悪になりかけるまでやり取りしたりしてもう音楽作成はこりごりだよー!な感じだったのに蓋を開けてみたらこれだもの ねぇねぇ脚本出来たんだけど世界で一番最初に読んでみてよ (LINE)
308 19/07/23(火)23:12:54 No.609047628
RADWIMPSが英文でオシャレで少し皮肉った歌詞を書いてきたら監督は格好つけるのやめませんか?と言い 監督が君の名は。のラストシーン描写で弄れた部分を見せたらRADWIMPSがもうそういう照れとかやめませんか?と言う
309 19/07/23(火)23:12:59 No.609047664
>いいシーンだったけど線路の作業員さん達はもうちょっとマジになって少年を止めろよと思ってしまった きっと誰かがどめるだろ…
310 19/07/23(火)23:13:15 No.609047753
>扉とかふすまとかとにかく仕切りの描写に重き置く人よね 君の名は。の時は場面転換の度に襖描写が差し込まれてたのが結構印象的だったよね
311 19/07/23(火)23:13:27 No.609047809
>RADWIMPSが英文でオシャレで少し皮肉った歌詞を書いてきたら監督は格好つけるのやめませんか?と言い >監督が君の名は。のラストシーン描写で弄れた部分を見せたらRADWIMPSがもうそういう照れとかやめませんか?と言う ラブラブかよ
312 19/07/23(火)23:13:38 No.609047864
グランドエスケープは完全にカップルがデュエットしてる歌詞だよね 2人でならどこまでも行けるって
313 19/07/23(火)23:13:40 No.609047871
>ねぇねぇ脚本出来たんだけど世界で一番最初に読んでみてよ (LINE) 小さくて見えねぇ…
314 19/07/23(火)23:13:45 No.609047895
普通選ばない選択肢が正解なの多すぎない?
315 19/07/23(火)23:13:48 No.609047912
>いいシーンだったけど線路の作業員さん達はもうちょっとマジになって少年を止めろよと思ってしまった 一応ノベライズの方で安全の為に捕まえるのは鉄道警察に任せてねという通達があるんだ
316 19/07/23(火)23:14:10 No.609048020
>いいシーンだったけど線路の作業員さん達はもうちょっとマジになって少年を止めろよと思ってしまった あの人たちだって炎天下の中ヘルメットかぶって作業してるんだ
317 19/07/23(火)23:14:14 No.609048044
>いいシーンだったけど線路の作業員さん達はもうちょっとマジになって少年を止めろよと思ってしまった 電車走ってないし他の仕事も多いし優先度低かったんだろう
318 19/07/23(火)23:14:17 No.609048051
>いいシーンだったけど線路の作業員さん達はもうちょっとマジになって少年を止めろよと思ってしまった でもあの声だけかけて足は動かない疲れ切った感じはリアルだと思う 大雨からの復旧作業中だし
319 19/07/23(火)23:14:32 No.609048128
銃を 撃つ 撃たない
320 19/07/23(火)23:14:34 No.609048140
大人になれよ…新海さん… 大人になれよ…RADWINPSさん… フュージョン!
321 19/07/23(火)23:14:39 No.609048166
>>いいシーンだったけど線路の作業員さん達はもうちょっとマジになって少年を止めろよと思ってしまった >一応ノベライズの方で安全の為に捕まえるのは鉄道警察に任せてねという通達があるんだ 拳銃所持の可能性あるからな…
322 19/07/23(火)23:14:39 No.609048169
グランドエスケープはhdkknが空に着いていくルートなのかな
323 19/07/23(火)23:14:48 No.609048215
わざわざ線路上走るのはどうなのかと思ったら意味があったのか
324 19/07/23(火)23:15:07 No.609048313
デジモンハリケーンもそうだけど大切な人が消えるの絶望が好きだよね異常性癖者
325 19/07/23(火)23:15:13 No.609048347
小説の解説野田洋次郎が書いてるけどラブレターかよってなる文章だぞ!
326 19/07/23(火)23:15:22 No.609048398
線路走らせるのに意味があったのか…
327 19/07/23(火)23:15:33 No.609048475
実際あの前前前世は結局衝撃だったよ なんと言うかちゃんとアニソンしててえっRADWIMPSどしたん!?ってなった
328 19/07/23(火)23:15:39 No.609048504
>わざわざ線路上走るのはどうなのかと思ったら意味があったのか 上の境界を走って彼岸へ向かうってんならなるほどなーとはなる
329 19/07/23(火)23:15:43 No.609048530
>銃を >撃つ >撃たない (まあ…常識的に銃を撃つのはやばいよな…)ポチッ BADEND
330 19/07/23(火)23:15:46 No.609048549
大人が無能に見えたら災害対策ですっかり疲れ切ってるという事を考慮してやれ 木村は別として
331 19/07/23(火)23:16:02 No.609048624
エロゲ殆ど触れてこなかったけど天気の子が大好きならひょっとしてエロゲも好みなんだろうか いわゆるセカイ系みたいなのは好きだったけどなあ
332 19/07/23(火)23:16:03 No.609048627
>普通選ばない選択肢が正解なの多すぎない? そのまま青空CGバックにモノローグ入って唐突にタイトルに戻る選択肢が多すぎる
333 19/07/23(火)23:16:04 No.609048634
>デジモンハリケーンもそうだけど大切な人が消えるの絶望が好きだよね異常性癖者 まってあれ新海なの!?
334 19/07/23(火)23:16:07 No.609048649
>いいシーンだったけど線路の作業員さん達はもうちょっとマジになって少年を止めろよと思ってしまった 当日中に運行再開はどうせ無理だからな…
335 19/07/23(火)23:16:13 No.609048675
夢に僕らで帆を張って 来るべき日のために夜を超え いざ期待だけ満タンで あとはどうにかなるさと 肩を組んだ 怖くないわけない でも止まんない ピンチの先回りしたって 僕らじゃしょうがない 僕らの恋が言う 声が言う 「行け」と言う
336 19/07/23(火)23:16:15 No.609048681
>普通選ばない選択肢が正解なの多すぎない? 有名になりすぎたし晴れ女やめよう!の選択肢を初見で選べた「」dkはどれだけいたのか
337 19/07/23(火)23:16:18 No.609048694
takknも線路乗り越えるくらいしてたら…
338 19/07/23(火)23:16:26 No.609048737
>>デジモンハリケーンもそうだけど大切な人が消えるの絶望が好きだよね異常性癖者 >まってあれ新海なの!? 違うよ!?
339 19/07/23(火)23:16:47 No.609048845
「」も深夜に復旧作業してる時に部屋の遠くにハエが飛んでてもどうでもよくなるだろ?
340 19/07/23(火)23:16:51 No.609048874
>わざわざ線路上走るのはどうなのかと思ったら意味があったのか どういう意図が含まれてたの?
341 19/07/23(火)23:16:53 No.609048884
>エロゲ殆ど触れてこなかったけど天気の子が大好きならひょっとしてエロゲも好みなんだろうか >いわゆるセカイ系みたいなのは好きだったけどなあ 今じゃセカイ系エロゲは絶滅危惧種なのでやるなら昔の作品になっちゃうと思う
342 19/07/23(火)23:16:53 No.609048886
新海は線路とか電車をよく使うけど多分見えてる以上の意味持たせてる時あるよねって
343 19/07/23(火)23:17:27 No.609049089
>エロゲ殆ど触れてこなかったけど天気の子が大好きならひょっとしてエロゲも好みなんだろうか >いわゆるセカイ系みたいなのは好きだったけどなあ とりあえずminoriのやつやろう 新海だし
344 19/07/23(火)23:17:37 No.609049154
この手のエロゲは10~20年さかのぼるぞ
345 19/07/23(火)23:17:38 No.609049162
新海作品って鉄道印象的だよね!って何故か旅と鉄道でも特集されたほどです
346 19/07/23(火)23:17:45 No.609049200
>>>デジモンハリケーンもそうだけど大切な人が消えるの絶望が好きだよね異常性癖者 >>まってあれ新海なの!? >違うよ!? 間違えちゃったテヘペロ でもインタビューでなんか言ってなかったっけ
347 19/07/23(火)23:17:56 No.609049269
乗せられて走る路を自分の意思で走ることに意味があるんじゃないの?
348 19/07/23(火)23:17:58 No.609049284
秒速とか君の名はとか電車は非常な現実のイメージがある
349 19/07/23(火)23:18:01 No.609049295
あなざーを読ませてくれ
350 19/07/23(火)23:18:05 No.609049330
一番難しいのは雨止んでほしい?に止んでほしいと答える所 ここで止まないでほしいにすると逃避行失敗でBADエンド
351 19/07/23(火)23:18:34 No.609049489
hnsnが大丈夫って崩れそうな笑顔で言い出した直後に毎回飛んでくる超難しい選択肢
352 19/07/23(火)23:18:38 No.609049513
>エロゲ殆ど触れてこなかったけど天気の子が大好きならひょっとしてエロゲも好みなんだろうか >いわゆるセカイ系みたいなのは好きだったけどなあ こんな爽快感だけがあるようなのはそうそう無いんじゃ… とりあえず世界とヒロインを天秤にかけてヒロインを取るっていう作品だとfateのhfルートか?
353 19/07/23(火)23:18:41 No.609049541
日テレで特集来たぞ
354 19/07/23(火)23:18:58 No.609049645
あんまりエロゲっぽいって言われてもピンと来ない RADの劇伴の曲名の付け方が一番エロゲにありがちだと思う
355 19/07/23(火)23:19:03 No.609049680
>一番難しいのは雨止んでほしい?に止んでほしいと答える所 >ここで止まないでほしいにすると逃避行失敗でBADエンド かといってフラグ足りてないと指輪振ってこなくてBADエンド
356 19/07/23(火)23:19:04 No.609049691
ZERO始まった
357 19/07/23(火)23:19:15 No.609049756
序盤の執拗なまでの東京の雑踏の描写もすべて世界水没のための伏線だったのね
358 19/07/23(火)23:19:22 No.609049792
小説の裏表紙に監督のサインあって得した気分
359 19/07/23(火)23:19:23 No.609049798
素直なラブソングを歌い始めたRADWINPSに悲しい過去…
360 19/07/23(火)23:19:23 No.609049799
>一番難しいのは雨止んでほしい?に止んでほしいと答える所 >ここで止まないでほしいにすると逃避行失敗でBADエンド 龍神から彼女を取り戻す行為が重要だから止まないで欲しいだと遅かれ早かれ龍神に連れてかれて終わりよね
361 19/07/23(火)23:19:46 No.609049936
(パァン)
362 19/07/23(火)23:19:47 No.609049940
選択の物語だから選択肢がそこらじゅうにいっぱいあってそれが結果としてゲームっぽさを生んでるのが面白い
363 19/07/23(火)23:19:56 No.609049983
ギリッギリだな…
364 19/07/23(火)23:19:59 No.609050004
上映ギリギリだったんだ
365 19/07/23(火)23:20:01 No.609050022
だそ けん
366 19/07/23(火)23:20:05 No.609050048
電車は変えられない運命の比喩とかどこかで見た 君の名は。と天気の子だと分かりやすいな
367 19/07/23(火)23:20:11 No.609050085
>一番難しいのは雨止んでほしい?に止んでほしいと答える所 >ここで止まないでほしいにすると逃避行失敗でBADエンド hnsnのみんなが晴れになることに感謝してくれるのがすごく嬉しかったんだ って独白の重みが分かってないと選べない選択肢すぎる…
368 19/07/23(火)23:20:31 No.609050223
完成十二日前なら説明足りてなかったところあったの納得だわ
369 19/07/23(火)23:20:33 No.609050236
>>わざわざ線路上走るのはどうなのかと思ったら意味があったのか >どういう意図が含まれてたの? 上に出てるけど境界
370 19/07/23(火)23:20:42 No.609050273
資料助かる
371 19/07/23(火)23:20:42 No.609050274
そら怖いよな
372 19/07/23(火)23:20:45 No.609050288
今回はメディア受けしないの覚悟しつつファンに殴りかかった感があって良い
373 19/07/23(火)23:20:48 No.609050307
こんなに注目されてんの初めてだもんな…
374 19/07/23(火)23:20:58 No.609050361
というか情報解禁自体が2ヶ月前とかすげぇギリギリだったよね なんでそんなタイムスケジュールだったんだろう…
375 19/07/23(火)23:21:02 No.609050384
前回あれだけ話題になってその監督の新作っていわれりゃそりゃ怖いわ…
376 19/07/23(火)23:21:02 [RAD] No.609050388
大丈夫
377 19/07/23(火)23:21:03 No.609050389
帆高君役の子めっちゃ若いのね
378 19/07/23(火)23:21:06 No.609050402
星を追う子どもだけ見てないんだけどやっぱここでも評判悪いな… 他は全部見たしいつか見ようとは思ってるんだけどふんぎりつかないから金ローあたりでやらないかな
379 19/07/23(火)23:21:12 No.609050437
RADと新海のイチャイチャが見たい
380 19/07/23(火)23:21:14 No.609050451
ヒナさんが見出した役割の否定にもなるからな…
381 19/07/23(火)23:21:15 No.609050462
30代40代については不安はない
382 19/07/23(火)23:21:16 No.609050472
序盤のテンポの速さはおじさんにはダイジェストみたいに感じたよ
383 19/07/23(火)23:21:23 No.609050504
行きなさい!新海くん! 誰かのためじゃない!あなた自身の願いのために!
384 19/07/23(火)23:21:39 No.609050595
>他は全部見たしいつか見ようとは思ってるんだけどふんぎりつかないから金ローあたりでやらないかな 定期的にアベマでやるよ
385 19/07/23(火)23:21:42 No.609050609
スルメ系映画なんて評価を見たけど確かにそうで 見るたびに泣く場面が増える…
386 19/07/23(火)23:21:44 No.609050615
>行きなさい!新海くん! >誰かのためじゃない!あなた自身の願いのために! えっ!全国上映でまさよししてもいいのか!
387 19/07/23(火)23:21:44 No.609050618
>帆高君役の子めっちゃ若いのね 主役二人どっちも十代だったはず
388 19/07/23(火)23:21:54 No.609050668
>星を追う子どもだけ見てないんだけどやっぱここでも評判悪いな… >他は全部見たしいつか見ようとは思ってるんだけどふんぎりつかないから金ローあたりでやらないかな 目に見えて悪いってわけでもないんだけど毒にも薬にもならないというかあれならジブリでいいとなるのが一番難しい
389 19/07/23(火)23:22:02 No.609050712
前前前世みたいなダイジェストパートが二回あったからかっとばしてんなーと
390 19/07/23(火)23:22:05 No.609050732
覚悟を決めなさい!
391 19/07/23(火)23:22:12 No.609050781
>えっ!全国上映でまさよししてもいいのか! 大丈夫 ゴッ
392 19/07/23(火)23:22:15 No.609050801
これがVコンテか
393 19/07/23(火)23:22:35 No.609050898
なるほどなー
394 19/07/23(火)23:22:38 No.609050917
ジブリ以外でジブリ的キャラデザインがまず穿った見方してしまうな…
395 19/07/23(火)23:22:44 No.609050965
星を追う子どもはマジで虚無というか 背景さえよければなんでもいいって防御もきかないから
396 19/07/23(火)23:22:49 No.609050985
これまたCV全部監督バージョンか
397 19/07/23(火)23:22:50 No.609050987
今しがた見て帰ってきたよ 2人が一緒になって良かったけど東京えらい事になってた!
398 19/07/23(火)23:22:50 No.609050992
>>行きなさい!新海くん! >>誰かのためじゃない!あなた自身の願いのために! >えっ!全国上映でまさよししてもいいのか! 今はRADとイチャイチャするのに忙しいから…
399 19/07/23(火)23:22:57 No.609051037
>30代40代については不安はない エロゲ世代だからな…
400 19/07/23(火)23:23:07 No.609051075
hnsnは別ルートでいつの間にかいなくなっててhnsnルート入って他ルートENDの青空になった理由が判明してうあああああってなるポジションがしっくりきすぎる
401 19/07/23(火)23:23:08 No.609051094
>スルメ系映画なんて評価を見たけど確かにそうで >見るたびに泣く場面が増える… たぶん徹夜でエロゲを全ルートコンプした経験があるかどうかが重要だと思う
402 19/07/23(火)23:23:09 No.609051101
Vコンテは全部監督の声だったな
403 19/07/23(火)23:23:16 No.609051127
むしろhdkは何であの雨でテンション上がってたのかが分かんなかった
404 19/07/23(火)23:23:36 No.609051235
ダイジェストは共通ルートって言われるの腑に落ちすぎるもん…
405 19/07/23(火)23:23:46 No.609051311
hdkknの気持ちが亮君によってちょっとわかった
406 19/07/23(火)23:23:47 No.609051315
>むしろhdkは何であの雨でテンション上がってたのかが分かんなかった 東京=雨降ってる 東京きたぜいやっほう!
407 19/07/23(火)23:23:55 No.609051363
選択の話だから選択肢付きADVを彷彿とさせるのはあながち間違った見方じゃないかもしれん
408 19/07/23(火)23:24:06 No.609051414
>たぶん徹夜でエロゲを全ルートコンプした経験があるかどうかが重要だと思う 徹夜でシュタゲの助手ルート探してた経験しかないけどどうですかね
409 19/07/23(火)23:24:11 No.609051436
>たぶん徹夜でエロゲを全ルートコンプした経験があるかどうかが重要だと思う 攻略サイト見ないでクリアした時みたいな達成感あった
410 19/07/23(火)23:24:13 No.609051447
>たぶん徹夜でエロゲを全ルートコンプした経験があるかどうかが重要だと思う ねぇよそんな経験…
411 19/07/23(火)23:24:21 No.609051491
>>むしろhdkは何であの雨でテンション上がってたのかが分かんなかった >東京=雨降ってる >東京きたぜいやっほう! なるほど…
412 19/07/23(火)23:24:24 No.609051501
>ダイジェストは共通ルートって言われるの腑に落ちすぎるもん… fateの映画も共通ルートダイジェストで流してたな...
413 19/07/23(火)23:24:24 No.609051503
いまニュースzeroで特集やってるね
414 19/07/23(火)23:24:26 No.609051513
エヴァ2みたいに天気の子2みたいなゲームでないかな
415 19/07/23(火)23:24:27 No.609051515
出たよ監督バージョン
416 19/07/23(火)23:24:32 No.609051541
家出直後のハイテンションでは
417 19/07/23(火)23:24:36 No.609051553
ラストシーンじゃねーか!
418 19/07/23(火)23:24:42 No.609051576
ipad proもある
419 19/07/23(火)23:24:46 No.609051593
ネタバレ過ぎる
420 19/07/23(火)23:24:49 No.609051607
新海はまず自分で声を当てます 過去作でも
421 19/07/23(火)23:24:51 No.609051622
また自分で録音してる…
422 19/07/23(火)23:24:52 No.609051627
こんなとこながしていいの!?
423 19/07/23(火)23:24:54 No.609051633
ひどいネタバレだ
424 19/07/23(火)23:25:01 No.609051672
監督と嫁さんだけで作ったのがほしのこえだっけ
425 19/07/23(火)23:25:02 No.609051675
見てなければネタバレとも分からんし…
426 19/07/23(火)23:25:05 No.609051681
マジでスルメだよなあ今回 前作はまた食べに行きたい!!ってなったがこっちはこうやって解釈をこねくり回してると見たくなってくる
427 19/07/23(火)23:25:07 No.609051693
わからないからへーきへーき
428 19/07/23(火)23:25:12 No.609051736
どのシーン流れたの!?
429 19/07/23(火)23:25:17 No.609051765
あっ
430 19/07/23(火)23:25:21 No.609051788
むっ!
431 19/07/23(火)23:25:23 No.609051801
かわいい…
432 19/07/23(火)23:25:23 No.609051808
駄目だった
433 19/07/23(火)23:25:26 No.609051819
よりによってこのシーンかよ!
434 19/07/23(火)23:25:26 No.609051825
異常性癖者
435 19/07/23(火)23:25:30 No.609051844
お天気ビジネスは確かに共通ルート扱いでいいもんな hdkknに問われる選択はその先にあるし だがtksnの依頼だけは超大事
436 19/07/23(火)23:25:31 No.609051854
すげえなぁ
437 19/07/23(火)23:25:33 No.609051865
性癖異常者の女声ちょっと面白すぎる
438 19/07/23(火)23:25:34 No.609051866
監督うめぇな…
439 19/07/23(火)23:25:36 No.609051889
一人芝居すごいなー
440 19/07/23(火)23:25:37 No.609051893
監督上手くない?
441 19/07/23(火)23:25:39 No.609051897
おもったより夏美さんそのまんまだ…
442 19/07/23(火)23:25:40 No.609051902
気持ち悪いわーーーーーー!
443 19/07/23(火)23:25:40 No.609051908
夏美(CV新海)
444 19/07/23(火)23:25:40 No.609051910
よりにもよってここか!
445 19/07/23(火)23:25:41 No.609051915
よりによってこのシーン…
446 19/07/23(火)23:25:41 No.609051917
夏実(CVシンカイ)
447 19/07/23(火)23:25:42 No.609051920
やっぱ上手いよな新海 ほしのこえでも思ったけど
448 19/07/23(火)23:25:43 No.609051925
シンカイ 性欲異常者…
449 19/07/23(火)23:25:44 No.609051933
新海君演技上手いな?
450 19/07/23(火)23:25:45 No.609051944
エッチなシーン!
451 19/07/23(火)23:25:46 No.609051947
ワイプで恥ずかしがる監督
452 19/07/23(火)23:25:48 No.609051961
なつみさんのシーン見る度監督出るからやめろ!
453 19/07/23(火)23:25:50 No.609051980
CV全部俺
454 19/07/23(火)23:25:51 No.609051983
やめろ!こんなもの!
455 19/07/23(火)23:25:51 No.609051985
小栗旬が褒めるのもわかる上手さ
456 19/07/23(火)23:25:55 No.609052007
老けたな小栗
457 19/07/23(火)23:25:57 No.609052020
BD特典で監督Verがつくんだ…
458 19/07/23(火)23:26:00 No.609052045
小栗旬もう40近いのか