虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/23(火)21:43:07 風呂無し のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/23(火)21:43:07 No.609014579

風呂無し

1 19/07/23(火)21:43:50 No.609014819

右上のなんだよ

2 19/07/23(火)21:44:00 No.609014866

トイレの横のは…

3 19/07/23(火)21:45:19 No.609015292

今どきこんなんあるんだな

4 19/07/23(火)21:45:31 No.609015353

風呂あるじゃん

5 19/07/23(火)21:46:00 No.609015511

風呂じゃないとしたらこれはトイレなのか…?

6 19/07/23(火)21:46:32 No.609015666

魚人の寝床かなにかと考えられる

7 19/07/23(火)21:46:35 No.609015680

風呂だったものだよ

8 19/07/23(火)21:46:51 No.609015759

風呂ではないナニか

9 19/07/23(火)21:47:42 No.609016044

安くね?

10 19/07/23(火)21:47:45 No.609016062

蓋の上からセメントで塗り固めてある風呂のような形状の何か

11 19/07/23(火)21:47:53 No.609016125

水回りが死んでて使えないんだろう

12 19/07/23(火)21:48:08 No.609016215

流石に事故物件だろう

13 19/07/23(火)21:48:58 No.609016503

水道ありとは書いてないな

14 19/07/23(火)21:49:42 No.609016763

Bathなんじゃない?

15 19/07/23(火)21:50:13 No.609016930

風呂なしがおすすめポイントなのに風呂あったら怒られるだろ…

16 19/07/23(火)21:50:47 No.609017120

物置に風呂はいらないからな

17 19/07/23(火)21:51:04 No.609017218

隣の家の風呂だろ

18 19/07/23(火)21:51:27 No.609017346

セカンドハウスとしてこの値段ならと思ったけど 逆に風呂アリが怖いな

19 19/07/23(火)21:51:59 No.609017513

南平岸って聞いたことないなと思ったら札幌かよ

20 19/07/23(火)21:52:16 No.609017616

かつて風呂だったもの今は...

21 19/07/23(火)21:52:59 No.609017864

トイレなしとは書かれてないからたぶん風呂に繋がる給水管が死んだのかな

22 19/07/23(火)21:53:14 No.609017946

札幌…札幌かぁ…

23 19/07/23(火)21:53:26 No.609018019

水槽かもしれない

24 19/07/23(火)21:54:13 No.609018269

やり部屋は風呂ないとだめだよ…

25 19/07/23(火)21:54:15 No.609018281

>札幌…札幌かぁ… 北海道の中では一番発展してるぞ!駅も近いしお得ではある

26 19/07/23(火)21:54:36 No.609018392

魚介が美味しい!

27 19/07/23(火)21:55:19 No.609018648

つまり…生け簀?

28 19/07/23(火)21:55:29 No.609018704

諸条件の相談で風呂有りになるなら

29 19/07/23(火)21:57:34 No.609019359

前の住人が風呂桶でスープになってたとかかな…

30 19/07/23(火)21:58:44 No.609019756

妙だな…

31 19/07/23(火)21:58:47 No.609019778

収納が大きいのは評価できる

32 19/07/23(火)21:59:18 No.609019934

何人死んだの?

33 19/07/23(火)22:01:38 No.609020745

>前の住人が風呂桶でスープになってたとかかな… ブレイキング・バッドファンなら喜びそう

34 19/07/23(火)22:03:00 No.609021169

駅近い

35 19/07/23(火)22:06:04 No.609022261

冬を乗り越えられそうなら

36 19/07/23(火)22:10:11 No.609023697

小樽は3万で一軒家借りれるし 札幌で9000ならこんなもの

37 19/07/23(火)22:14:19 No.609025181

水かボイラーが死んでるのかな

38 19/07/23(火)22:15:33 No.609025628

職場から徒歩3分くらいだったら契約してしまうかも

39 19/07/23(火)22:16:05 No.609025841

告知事項ありじゃないの?

40 19/07/23(火)22:18:11 No.609026536

プールかも

41 19/07/23(火)22:19:54 No.609027105

北海道ってサウナしか無いんじゃないの?

42 19/07/23(火)22:20:40 No.609027364

風呂は「ある」けど「使えない」んだよね…

43 19/07/23(火)22:23:41 No.609028433

風呂は… 清掃したんだけどね…

44 19/07/23(火)22:25:33 No.609029259

元々霊園前って名前の駅だったからもしかして

45 19/07/23(火)22:27:07 No.609029895

風呂っぽい形のものがあって風呂なしだからやはり生け簀か…

46 19/07/23(火)22:27:25 No.609030023

水道管がALCやら壁の中で死んでるとかあるのかな? 斫って直すお金の余裕が無いとか

47 19/07/23(火)22:28:53 No.609030652

風呂で人が死んだから配管がなんかあれな感じになってるとか?

48 19/07/23(火)22:29:19 No.609030818

どこだと思って調べたら赤い大地か もっと安いとこありそう

49 19/07/23(火)22:29:53 No.609031051

匂いが染みついて交換しないと無理だけど交換するような部屋でもないんだろう

50 19/07/23(火)22:30:08 No.609031163

近所だったら仕事場にしたいな…

51 19/07/23(火)22:31:10 No.609031642

ところでクーラーはもちろんあるんだよね?と思ったけど北の大地なら不要なの?でも冬場は暖房いるよね…

52 19/07/23(火)22:32:34 No.609032152

セカンドハウスや物置にもって書き方がよくわからん そんなこと書いたら居住用に検討する人むしろ減らない?

53 19/07/23(火)22:32:45 No.609032228

最近の北海道は夏場に三十度超え普通にあるし エアコンあるに越した事は無いと思う

54 19/07/23(火)22:33:11 No.609032431

大家さんこんな家賃で生活していけるの?

55 19/07/23(火)22:33:57 No.609032834

これはお安い… しかし北海道だと駅近はあまり魅力ではないんだろうか

56 19/07/23(火)22:34:29 No.609033017

>大家さんこんな家賃で生活していけるの? 建物なんて人が住まないとお金だけ消費するんだぞ満室になるのがベストなんだ

57 19/07/23(火)22:34:32 No.609033040

>セカンドハウスや物置にもって書き方がよくわからん >そんなこと書いたら居住用に検討する人むしろ減らない? 現状住むのに向いてないにも関わらず改装も出来ないっぽい以上 居住して部屋が更に劣化したり要望持って来られるよりは むしろ倉庫として割り切って使われた方がマシ

58 19/07/23(火)22:36:20 No.609033809

これは次の次の時には賃料が上がるタイプか

59 19/07/23(火)22:37:36 No.609034283

でも1万5千円くらい出せば普通にエアコンもお風呂もトイレもある部屋ってあるよね…

↑Top