虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/23(火)21:22:32 魅力的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/23(火)21:22:32 No.609007784

魅力的な敵が好き! 書きたい! ムズイ!

1 19/07/23(火)21:24:04 No.609008260

何が魅力的かはとても難しい命題だ

2 19/07/23(火)21:25:40 No.609008783

書きたいなら書けよ

3 19/07/23(火)21:25:57 No.609008888

敵の魅力を悲しい過去とかやむにやまれぬ事情とかで 演出しようとするのはよくないと思う

4 19/07/23(火)21:27:08 No.609009300

自分のやりたいこと一直線なキャラは敵味方問わず楽しい

5 19/07/23(火)21:27:40 No.609009459

とにかく主人公と直接会話させるんだ じゃないと知らねえやつなのだ…

6 19/07/23(火)21:29:08 No.609009947

魅力的な敵を書こうとするとどんどんそいつがカリスマもあるし本人も強いという 手の付けられない存在になっていくのどうにかしたい

7 19/07/23(火)21:29:20 No.609010015

>とにかく主人公と直接会話させるんだ >じゃないと知らねえやつなのだ… なろうの敵キャラってその章ごとに出た奴を叩きのめすスタイルが多いから 何度も戦う事になる宿敵はあんまり見ないね

8 19/07/23(火)21:30:01 No.609010210

これができる作品は限られるけど魅力的な味方を敵にすると楽なことに気がついた

9 19/07/23(火)21:30:29 No.609010365

フルメタル・パニックTSRのミスタKみたいなのは憧れるな あのテンション維持するのは才能が必要になると思う

10 19/07/23(火)21:30:30 No.609010369

敵に限らず魅力的なキャラを書くことのなんと難しいことよ

11 19/07/23(火)21:31:48 No.609010788

ラスボスに楽しい過去…

12 19/07/23(火)21:32:27 No.609010995

どこか儚げで放っておけない雰囲気がありつつも根は明るくて健気で頑張り屋なヒロインが書きたい

13 19/07/23(火)21:34:13 No.609011562

>どこか儚げで放っておけない雰囲気がありつつも根は明るくて健気で頑張り屋なヒロインが書きたい 1発で思い浮かんだのがテイルズオブディスティニー2のリアラ

14 19/07/23(火)21:35:36 No.609012021

悲しい過去があろうがキャラに一貫性があれば魅力的だと思うよ

15 19/07/23(火)21:36:49 No.609012431

主人公や仲間のキャラ薄いな…ってなった時はそのキャラ特有の拘りや趣味を作るといいと聞いた 他人から見るとおかしな拘りや趣味であればあるほどよいと

16 19/07/23(火)21:37:23 No.609012619

過去のラノベで魅力的な敵っていうと…うーん意外と難しいな… 敵なのか味方なのかよくわからんポジのは多いけど

17 19/07/23(火)21:38:15 No.609012918

」」に言われてキャラの過去を掘り下げる話書いたら反応よかったから ちょっと露骨なくらいでいいとわかった というか露骨に書かれてないものを読み取るほど読者はヒマじゃない

18 19/07/23(火)21:39:25 No.609013294

個人的に気に入ってるキャラが感想で酷評された時の悲しみ!

19 19/07/23(火)21:39:30 No.609013323

何者なんだ」」…

20 19/07/23(火)21:39:54 No.609013458

敵か味方か 謎の」」

21 19/07/23(火)21:40:46 No.609013751

露骨ていうのがどの程度かにもよるけど あんま事細かにこうこうこういうことだったんだよ!と説明するのはそれはそれで疲れるというかストレスが溜まる

22 19/07/23(火)21:41:47 No.609014113

実は辛い過去があったとかこうするしかなかったんだ的な話はなんだかなあってなる

23 19/07/23(火)21:41:53 No.609014144

個人的には前向きというか建設的な思考の悪役が好きだな 恨みとかそういう後ろ向きの理由で悪を為すんじゃなくて 自分が楽しく生きる為に悪を為すみたいな

24 19/07/23(火)21:43:05 No.609014567

チート主人公に何度邪魔されても知能を最大限使って抗う敵は好きだよ

25 19/07/23(火)21:43:59 No.609014861

特に悪役についてはミステリアスな方が魅力的だったりするけど 読者が知りたがってるだろうけど明かしたくないことは「今は秘密」ってはっきり言うの大事だぞ 「いずれわかる」「貴様に言う義理はない」などのパターンを身につけよう

26 19/07/23(火)21:44:04 No.609014888

恨みつらみの悪役と単純に強さを求める求道者悪役を同時に出す 調子に乗って更に悪のカリスマも出す 主人公側をどうやって強化しようか悩むことに…

27 19/07/23(火)21:45:47 No.609015439

いずれ分かる…いずれな…

28 19/07/23(火)21:45:54 No.609015481

ぶっちゃけ伏線の答えなんて用意してねーし!

29 19/07/23(火)21:46:26 No.609015632

いずれ考える…

30 19/07/23(火)21:46:55 No.609015777

俺は魅力的なヒロインが書きたい!

31 19/07/23(火)21:46:56 No.609015783

悪役と主人公をうまいこと対の存在みたいにしてプロット作ってたら悪役がヒロインになってた

32 19/07/23(火)21:47:07 No.609015845

連載追い付いちゃったから作者の過去作を読もうって見てみたら全部途中で放置して1年くらいたってる…

33 19/07/23(火)21:47:19 No.609015909

まぁおいおいだな おいおい…

34 19/07/23(火)21:47:36 No.609016011

やはりな…

35 19/07/23(火)21:47:56 No.609016143

ふっ…そういうことか

36 19/07/23(火)21:47:58 No.609016154

拗れたキャラ大好きだから結局悪vs悪みたいな激重サイコ感情バトルになってしまう

37 19/07/23(火)21:48:12 No.609016240

もしかしてな…

38 19/07/23(火)21:48:16 No.609016267

魅力的な敵作るぞ! とりあえず過去のアイデアノートから主人公案にメモった設定を流用して… 困った主人公へ割り振る魅力がもう無い

39 19/07/23(火)21:48:35 No.609016385

>悪役と主人公をうまいこと対の存在みたいにしてプロット作ってたら悪役がヒロインになってた それでいい

40 19/07/23(火)21:49:00 No.609016517

やはりお前と私は相容れない存在のようだな…

41 19/07/23(火)21:49:12 No.609016587

書いてると敵も味方も根っこが善人というか 無関係の人を巻き込むのはよくないだろ… みたいな考えのキャラばかりになってしまう

42 19/07/23(火)21:49:36 No.609016736

殺伐とした世界で殺しに消極的な主人公書きたいけど物語的にはどうしてもストレスになるし殺しに消極的な理由付けもちゃんとしないといけないから面倒くさい でも書きたい

43 19/07/23(火)21:49:54 No.609016827

まだその時ではないのだ…

44 19/07/23(火)21:50:05 No.609016881

一人で書いてる以上無意識にキャラの考え方は似通ってしまうので それはもう自分がそういう人間観なんだと思って書くしかない

45 19/07/23(火)21:50:06 No.609016882

だったら殺しに積極的な主人公かけばいいじゃん!

46 19/07/23(火)21:50:10 No.609016912

>書いてると敵も味方も根っこが善人というか >無関係の人を巻き込むのはよくないだろ… >みたいな考えのキャラばかりになってしまう 俺の頭ではパコさんは書けないなってなる

47 19/07/23(火)21:50:34 No.609017048

>悪役と主人公をうまいこと対の存在みたいにしてプロット作ってたら悪役がヒロインになってた 性別問わず割とよく起きるよねこういうの

48 19/07/23(火)21:50:35 No.609017059

>殺伐とした世界で殺しに消極的な主人公書きたいけど物語的にはどうしてもストレスになるし殺しに消極的な理由付けもちゃんとしないといけないから面倒くさい そういう時はるろ剣方式だ

49 19/07/23(火)21:50:40 No.609017076

>ぶっちゃけ伏線の答えなんて用意してねーし! おい流れ星

50 19/07/23(火)21:50:41 No.609017084

>でも書きたい 昔いっぱい殺したことにすりゃいいのさ…

51 19/07/23(火)21:51:19 No.609017299

>書いてると敵も味方も根っこが善人というか >無関係の人を巻き込むのはよくないだろ… >みたいな考えのキャラばかりになってしまう それはそれでなかなか魅力的に思えるけどな まぁ衝撃的な展開にはしづらいかもしれないけど

52 19/07/23(火)21:51:19 No.609017301

まあ面倒ならパクってくればいいんだ

53 19/07/23(火)21:51:23 No.609017325

いいよね閑話で黒幕っぽいのがアレとかソレでぼかした台詞ばかり使うの 作者にとっては伏線とかネタバレ防止なんだろうけど読んでる側からすれば知能低い同士の会話にしか見えない

54 19/07/23(火)21:52:52 No.609017829

>殺伐とした世界で殺しに消極的な主人公書きたいけど物語的にはどうしてもストレスになるし殺しに消極的な理由付けもちゃんとしないといけないから面倒くさい 人を殺すと死ぬ呪いにかかってるとか具体的な制約にしよう

55 19/07/23(火)21:52:56 No.609017848

じゃあなんて会話させればいいんだ

56 19/07/23(火)21:53:19 No.609017979

>殺伐とした世界で殺しに消極的な主人公書きたいけど物語的にはどうしてもストレスになるし殺しに消極的な理由付けもちゃんとしないといけないから面倒くさい 恩人がそういう人だったからとか

57 19/07/23(火)21:54:08 No.609018251

主人公が弱い面を見せていい作風ならいっそ単純に血が怖くて仕方ないみたいなストレートな理由でもいい気がする ある程度ヒロインとの絆が深まったあたりで打ち明けるみたいな

58 19/07/23(火)21:54:37 No.609018398

人殺しにトラウマ持ちにすればよい

59 19/07/23(火)21:55:03 No.609018545

時間とか場所とか方法とかナニが問題なのかを話させればいいんだよ! 「アレはいつ動かせる?」「3日もあれば」って書けばこれから3日後に何かが起きるってわかるでしょ!

60 19/07/23(火)21:55:20 No.609018652

>恩人がそういう人だったからとか あぁこれいいかも 師匠とかそういうポジションだった人が不殺主義でそれに憧れてる設定でいくか…

61 19/07/23(火)21:55:34 No.609018729

それから1年──

62 19/07/23(火)21:55:45 No.609018791

コンプレックス抱えながら戦うっていうのも上手くやれば魅力になるし

63 19/07/23(火)21:55:51 No.609018832

>殺伐とした世界で殺しに消極的な主人公書きたいけど物語的にはどうしてもストレスになるし殺しに消極的な理由付けもちゃんとしないといけないから面倒くさい 実はそういうのを細かい設定せずにできるのが異世界転生なんだ

64 19/07/23(火)21:56:34 No.609019056

殺しに躊躇うって書いてる側も読んでる側もストレスたまる誰得案件だと思うの

65 19/07/23(火)21:56:55 No.609019160

そういう制約があるってことにしておけばいいだろ 不?対象が全員ってのも面白くないから特定の人物は逆に殺さないとダメみたいなのもくっつけると いいエッセンスになるかもしれない

66 19/07/23(火)21:57:07 No.609019215

>連載追い付いちゃったから作者の過去作を読もうって見てみたら全部途中で放置して1年くらいたってる… いいよねあっこいつはなから完結諦めてるわって気づくの

67 19/07/23(火)21:58:28 No.609019658

>>殺伐とした世界で殺しに消極的な主人公書きたいけど物語的にはどうしてもストレスになるし殺しに消極的な理由付けもちゃんとしないといけないから面倒くさい >実はそういうのを細かい設定せずにできるのが異世界転生なんだ 世界観と一般日本人の価値観との間に差異があるほど有用

68 19/07/23(火)21:58:45 No.609019760

殺しにかかってくる相手をボコボコにして「殺せ!」って言われるけど「やだよ、じゃあな」でクールに去れる主人公ならいいかもしれんぞ

69 19/07/23(火)21:58:58 No.609019825

一見クールなようですぐ熱くなる系主人公 守られ系のお姫様なヒロイン 明るく元気な主人公の妹 ムードメーカーで人当たりのいい訳ありの親友 脳筋だけど根は善人は舎弟系マッチョ まで仲間キャラ考えて女の子もう一人欲しいなと思う

70 19/07/23(火)21:59:23 No.609019965

殺さなかったことでよい方向に話が回るって感じなら案外ストレスはたまらん

71 19/07/23(火)21:59:24 No.609019973

敵を一人殺したら味方を一人殺さなければいけない呪いにかからせよう

72 19/07/23(火)21:59:49 No.609020117

いいよね圧倒的に強いけど殺しは仕事じゃないって倒した後さっさとどっか行っちゃうの

73 19/07/23(火)21:59:53 No.609020132

>殺しに躊躇うって書いてる側も読んでる側もストレスたまる誰得案件だと思うの そうかい 俺は得するぜ

74 19/07/23(火)22:00:01 No.609020172

謎の美女枠きたな…

75 19/07/23(火)22:00:06 No.609020202

>ムードメーカーで人当たりのいい訳ありの親友 を男装の女の子にして >脳筋だけど根は善人は舎弟系マッチョ を女装の男の子にしよう

76 19/07/23(火)22:00:22 No.609020293

殺しに消極的程度だと印象が弱い 何が何でも不殺を貫くぐらいが良い

77 19/07/23(火)22:00:33 No.609020351

血を見るの怖いから血が出ないように殺すね…

78 19/07/23(火)22:00:37 No.609020376

>殺さなかったことでよい方向に話が回るって感じなら案外ストレスはたまらん ジュビロ漫画でよく見るやつ!結局死ぬけど

79 19/07/23(火)22:01:19 No.609020635

幼い頃に鳥のロボットをくれた親友が敵として出てきて殺し合いをやって心をすり減らした上で不殺にたどり着くとかで

80 19/07/23(火)22:01:27 No.609020690

>でも書きたい 食べる物しか殺さないとか生け贄に相応しい心臓しか取らないとか 蛮人系主人公が個人的には好き

81 19/07/23(火)22:01:28 No.609020693

>まで仲間キャラ考えて女の子もう一人欲しいなと思う とにかくおっぱいを盛ったお色気枠だ

82 19/07/23(火)22:01:42 No.609020771

不殺が戦闘中に足引っ張り出したらストレス

83 19/07/23(火)22:01:50 No.609020808

あまりにも強すぎる能力を貰ったから神様に睨まれてるから どうにか殺さないように手加減したり戦闘後すぐに治療を始めたり大わらわな主人公とか…

84 19/07/23(火)22:01:57 No.609020838

サイコレベルに不殺主義か殺害体験でPTSDになってるレベルにしよう

85 19/07/23(火)22:02:49 No.609021110

>まで仲間キャラ考えて女の子もう一人欲しいなと思う アイテム係みたいなキャラがいないように思えるから 色んなアイテム持ってる商人系女の子を入れよう

86 19/07/23(火)22:02:51 No.609021117

迷った結果やらないはストレスになるけど これが俺のルールだってのをちゃんと描写できると魅力的になるよね

87 19/07/23(火)22:02:52 No.609021121

>>ムードメーカーで人当たりのいい訳ありの親友 >を男装の女の子にして >>脳筋だけど根は善人は舎弟系マッチョ >を女装の男の子にしよう あんま特殊なのは書けないし… おっぱいでかい謎の少女にしとくか

88 19/07/23(火)22:03:09 No.609021225

なろうでカッコよくて記憶に残るボス敵・・・結構難しい話だ

89 19/07/23(火)22:03:26 No.609021313

不殺で結果改心ならまあストレス無いと思う 不殺で逃げられた挙句さらに被害拡大は割と作品ごと切られる案件

90 19/07/23(火)22:03:32 No.609021342

>アイテム係みたいなキャラがいないように思えるから >色んなアイテム持ってる商人系女の子を入れよう そういや搦手系がいないな

91 19/07/23(火)22:03:37 No.609021370

覚悟のススメの永吉くらいでいい

92 19/07/23(火)22:03:44 No.609021411

>敵を一人殺したら味方を一人殺さなければいけない呪いにかからせよう 丸パクリはアウトだけど一人殺したら ランダムで誰かが死ぬみたいな改変をするのもありだな

93 19/07/23(火)22:03:52 No.609021465

なろうだとカッコいい敵って言うのはほぼイコールで無様な目に遭ったりするからな

94 19/07/23(火)22:04:02 No.609021522

キャラは属性を組み合わせるか過剰にするかだから 虫を殺しただけでも凹むほど繊細なやつにするとか 嘘もつくし女の子も殴るけど殺しだけはしないとか

95 19/07/23(火)22:04:16 No.609021589

敵だった時にかっこよかったボスは 仲魔になるとすぐぽんこつになっちまうんだ…!

96 19/07/23(火)22:04:51 No.609021815

殺さなかった敵が後々助けてくれてる展開にしよう その出番が必要無かったらフェードアウトだ

97 19/07/23(火)22:05:03 No.609021877

育ちのいいお嬢さんが追い詰められて殺しちゃって曇るとかそういう方向で

98 19/07/23(火)22:05:27 No.609022002

敵にせよ味方にせよカッコよさだけ盛るともたれるからちょっとしたチャームポイントが欲しいところ

99 19/07/23(火)22:05:30 No.609022020

>敵だった時にかっこよかったボスは >仲魔になるとすぐぽんこつになっちまうんだ…! 敵として死んで終わるところまでしか想定してないのに とりあえずで延命させたらそうもなるよな…

100 19/07/23(火)22:05:35 No.609022054

無職転生のオルステッドはあまり凋落しなかったな

101 19/07/23(火)22:05:36 No.609022061

殺人以外は全部やった主人公

102 19/07/23(火)22:05:57 No.609022210

つまり >まで仲間キャラ考えて女の子もう一人欲しいなと思う これの仲間キャラに何が何でも不?を貫く女の子を入れればいいってこと?

103 19/07/23(火)22:06:40 No.609022459

>無職転生のオルステッドはあまり凋落しなかったな ヒロインだしな

104 19/07/23(火)22:06:42 No.609022468

>殺人以外は全部やった主人公 控えめに言ってクズでは・・・

105 19/07/23(火)22:06:47 No.609022494

俺がリア充じゃないからリア充が書けない

106 19/07/23(火)22:07:06 No.609022589

>殺人以外は全部やった主人公 つまりアナルセックスも経験済みか…

107 19/07/23(火)22:07:36 No.609022771

>まで仲間キャラ考えて女の子もう一人欲しいなと思う 念のため言っておくけどメイン級の仲間が6人もいる話ってちゃんと書こうと思ったら長くなるぞ…

108 19/07/23(火)22:07:45 No.609022822

不殺主義の勇者vs不殺主義の魔王

109 19/07/23(火)22:07:48 No.609022837

かつての最強の敵が仲間に! 強過ぎて主人公が目立たなくなる

110 19/07/23(火)22:08:03 No.609022918

>控えめに言ってクズでは・・・ それ以外は何でもやるぜ!でもそれだけは死んでもしねえ!ってのを貫けるとクズかっこいいになるかもしれない ホルホースみたいな奴

111 19/07/23(火)22:08:13 No.609022978

>俺がリア充じゃないからリア充が書けない 女の子が周りにいっぱいいればリア充だぐらいの感覚でいいんじゃない?

112 19/07/23(火)22:08:40 No.609023136

ひとつの場面で同時に書けるキャラは3~4人くらいですよ俺は

113 19/07/23(火)22:08:53 No.609023218

>ホルホースみたいな奴 シーザーじゃないのか

114 19/07/23(火)22:09:01 No.609023273

>不殺主義の勇者vs不殺主義の魔王 どちらの方がより重いバーベルを持ち上げられるかで勝負!

115 19/07/23(火)22:09:22 No.609023391

女子供は殴らないポリシーなんでね…

116 19/07/23(火)22:09:29 No.609023452

女にだけは絶対に手を上げない系キャラは敵でも味方でも人気出る

117 19/07/23(火)22:09:42 No.609023529

>念のため言っておくけどメイン級の仲間が6人もいる話ってちゃんと書こうと思ったら長くなるぞ… 流れ弾はやめてくれないか!

118 19/07/23(火)22:09:42 No.609023535

>シーザーじゃないのか スピードワゴンでは…?

119 19/07/23(火)22:09:52 No.609023591

>念のため言っておくけどメイン級の仲間が6人もいる話ってちゃんと書こうと思ったら長くなるぞ… こう…最終的に俺たちの戦いはこれからだ!系でそれっぽくこう…

120 19/07/23(火)22:10:00 No.609023631

>不殺主義の勇者vs不殺主義の魔王 殺さないけど人類を石化したり夢の世界に閉じ込める魔王

121 19/07/23(火)22:10:21 No.609023760

>不殺主義の勇者vs不殺主義の魔王 お互い苦しむけど死なない呪法で返り討ちにして送り返しているとかかな?

122 19/07/23(火)22:10:29 No.609023805

殺人以外って言っても放火やってるの結構厳しいんじゃない? 下手したら死人出るし

123 19/07/23(火)22:11:01 No.609023978

敵と相対することも考えたら主人公一行はどんだけ多くても4人かなって…

124 19/07/23(火)22:11:12 No.609024042

無口キャラは助かるぜー!

125 19/07/23(火)22:11:28 No.609024139

整理しろ! >一見クールなようですぐ熱くなる系主人公 >明るく元気な守られ系のお姫様なヒロイン >ムードメーカーで人当たりのいい訳ありの女の子 >脳筋だけど根は善人な主人公の妹 くらいで

126 19/07/23(火)22:11:44 No.609024237

人類はこのままでは少子化で滅びる… ならば私がチクチンモルゲッソヨで新たなステージを用意してやろうと言うのだ!

127 19/07/23(火)22:11:45 No.609024239

>無職転生のオルステッドはあまり凋落しなかったな あの作品は基本強い奴が強いままだから落ちようがない

128 19/07/23(火)22:11:50 No.609024270

このすばくらい力量あってもパーティフルメンバーだと若干ダクネスが余る事あるしな…

129 19/07/23(火)22:11:56 No.609024306

「」が男4人で異世界とかやってたけど 全然更新されてないし難しいんだろ

130 19/07/23(火)22:11:59 No.609024333

>No.609024139 なんで仲間女の子だけなんです!?

131 19/07/23(火)22:12:00 No.609024337

>女にだけは絶対に手を上げない系キャラは敵でも味方でも人気出る 女でも関係なくぶん殴る主人公と戦わせよう

132 19/07/23(火)22:12:55 No.609024702

>なんで仲間女の子だけなんです!? 男である必要がないのなら美少女でいいという言葉があってな…

133 19/07/23(火)22:12:59 No.609024721

>「」が男4人で異世界とかやってたけど 女というかヒロインは混ぜようよ…

134 19/07/23(火)22:13:04 No.609024750

>殺人以外って言っても放火やってるの結構厳しいんじゃない? >下手したら死人出るし そこに気が付くとは…やはり天才か

135 19/07/23(火)22:13:07 No.609024768

>なんで仲間女の子だけなんです!? 特に理由がないなら全員女にするべき

136 19/07/23(火)22:13:44 No.609024980

うるせー俺は恋人を惨殺された腹いせに人類を滅ぼすことにした銀髪ロリ魔王を書くんだ!

137 19/07/23(火)22:13:53 No.609025028

ハーレムはいい… だが何かが足りない

138 19/07/23(火)22:13:58 No.609025053

個人的には3人がいちばん書きやすいと思う主人公パーティ 男1女2か男2女1どっちでもキャラの関係性がとても描写しやすい

139 19/07/23(火)22:14:04 No.609025082

>殺人以外って言っても放火やってるの結構厳しいんじゃない? >下手したら死人出るし つまり復讐者を敵として出せるってことじゃん!

140 19/07/23(火)22:14:06 No.609025098

なんかこう個人的な感覚で男女同人数か1人だけどっちかが多いくらいのバランスのが好きなんだ俺…

141 19/07/23(火)22:14:16 No.609025164

>特に理由がないなら全員女にするべき 女ばかりだと息がつまるよミギー!

142 19/07/23(火)22:14:18 No.609025174

>ハーレムはいい… >だが何かが足りない 頼れるおっさんか

143 19/07/23(火)22:14:26 No.609025212

じゃあ敵が昔ちょっとした気まぐれで助けて今では片腕として働くキャラも女にした方がいいの?

144 19/07/23(火)22:14:36 No.609025265

妹と舎弟はどれだけ見た目や能力が違っても役割が被ると思う…

145 19/07/23(火)22:14:47 No.609025336

あくまで個人的な意見だけど男女半々のPTで仲間同士が恋愛しだすとじんましんが出る

146 19/07/23(火)22:14:50 No.609025353

>女ばかりだと息がつまるよミギー! 息が詰まると感じるなら男出してもいいんだ 必要ならおっさんでもオカマでも爺さんでもいい

147 19/07/23(火)22:15:01 No.609025436

>じゃあ敵が昔ちょっとした気まぐれで助けて今では片腕として働くキャラも女にした方がいいの? それを女にしなくてどうするシンイチ

148 19/07/23(火)22:15:15 No.609025510

>じゃあ敵が昔ちょっとした気まぐれで助けて今では片腕として働くキャラも女にした方がいいの? ボスのことを慕ってるのに思いが伝わらない女幹部とか最高だろうが!

149 19/07/23(火)22:15:20 No.609025543

むしろ出てくる強キャラみんな女の子でどうしようってなるぞ俺

150 19/07/23(火)22:15:25 No.609025572

ホモよ!

151 19/07/23(火)22:15:36 No.609025650

どうしても男じゃないといけない理由っていうと ホモか

152 19/07/23(火)22:15:47 No.609025718

>あくまで個人的な意見だけど男女半々のPTで仲間同士が恋愛しだすとじんましんが出る パーティー解散か片割れ死んでギスギスの開始だ!

153 19/07/23(火)22:15:54 No.609025763

じゃあこうしましょう 自分のクローン(性別女)

154 19/07/23(火)22:16:00 No.609025800

女の子書けねえ!

155 19/07/23(火)22:16:13 No.609025888

下手にパーティー入りさせずにちょくちょくスポット参戦するキャラにしたまえ! でも人気出たら大変だろうな…

156 19/07/23(火)22:16:16 No.609025913

レズ主人公ヒロインに挟まりてぇ~するラスボス!

157 19/07/23(火)22:16:25 No.609025958

>>特に理由がないなら全員女にするべき >女ばかりだと息がつまるよミギー! 主人公も女のレズハーレムにしてしまえシンイチ!

158 19/07/23(火)22:16:29 No.609025984

バディものでそういう雰囲気出さないように男をEDにしました!

159 19/07/23(火)22:16:40 No.609026039

>レズ主人公ヒロインに挟まりてぇ~するラスボス! シュッ

160 19/07/23(火)22:16:49 No.609026102

シュッ

161 19/07/23(火)22:17:24 No.609026265

>バディものでそういう雰囲気出さないように男をEDにしました! シュッ

162 19/07/23(火)22:17:31 No.609026298

>じゃあこうしましょう >自分のクローン(性別女) 母親そっくりの生物兵器ですねわかります

163 19/07/23(火)22:17:35 No.609026316

男を入れるのに抵抗があるならマスコット的な動物でもいい 人化はダメ

164 19/07/23(火)22:17:40 No.609026338

仲間の男は妻持ちかオカマが安定

165 19/07/23(火)22:17:52 No.609026406

本命の子が別にいるってしておけば男女バディでもセーフにならないだろうか

166 19/07/23(火)22:17:57 No.609026443

主人公とヒロインは1:1にしてヒロインに数々の女の子を百合攻略させる!これだ!

167 19/07/23(火)22:17:58 No.609026446

別に女にする必要ないけど絵面的にむさ苦しくなるから女にする 性別設定なんてそれでいいんだよ…

168 19/07/23(火)22:18:03 No.609026481

>仲間の男は妻持ちかオカマが安定 置いてきた妻が洗脳悪堕ち!

169 19/07/23(火)22:18:08 No.609026515

仲間内でいい感じになるって嫌な人のが多いのか

170 19/07/23(火)22:18:15 No.609026555

>母親そっくりの生物兵器ですねわかります 読んでるやつがいるとは…

171 19/07/23(火)22:18:18 No.609026575

別に男入れてもええよ 主人公の兄貴分ポジとか好きだし

172 19/07/23(火)22:18:20 No.609026579

去勢済み主人公はちょっと違うけどモモンガ様がいるし大丈夫かなって思ってたけど違うの

173 19/07/23(火)22:18:23 No.609026598

>下手にパーティー入りさせずにちょくちょくスポット参戦するキャラにしたまえ! >でも人気出たら大変だろうな… メイン二人以外は入れ替わりでゲスト参加していくようなのを考えたけど かえって面倒な気がする!

174 19/07/23(火)22:18:57 No.609026788

>本命の子が別にいるってしておけば男女バディでもセーフにならないだろうか 背徳感は快楽を高めるスパイスになるぞ

175 19/07/23(火)22:18:58 No.609026792

>人化はダメ 美少女化はいいだろ?

176 19/07/23(火)22:18:58 No.609026798

>仲間内でいい感じになるって嫌な人のが多いのか 孫とか人気あるけどそういう路線だし別にそんなこともあるまい

177 19/07/23(火)22:19:12 No.609026877

軽口叩ける男友達無しはキツイ

178 19/07/23(火)22:19:15 No.609026889

リザードマンとか種族的に人と遠い仲間なら寝取られる心配が無くて安心だ

179 19/07/23(火)22:19:26 No.609026943

男と女を出したらくっつけようとするのは読者の本能だ 覚えておけ

180 19/07/23(火)22:19:28 No.609026957

主人公一行内に複数のカップルを作りたまえ! 主人公の成長のためにどれかを犠牲にしたまえ!

181 19/07/23(火)22:19:33 No.609026993

男だけでバカできるノリは何だかんだ必要だよ

182 19/07/23(火)22:19:48 No.609027074

友達がいたことないから男友達を出したとしてもどう会話させればいいか分からないぜー

183 19/07/23(火)22:19:54 No.609027109

>リザードマンとか種族的に人と遠い仲間なら寝取られる心配が無くて安心だ ゴブスレはモロにこれだな 男キャラが女キャラの恋愛対象にならないデザインになってる

184 19/07/23(火)22:20:00 No.609027138

>軽口叩ける男友達無しはキツイ 軽口叩きあえる男友達だと思っていたけどやがて恋に変わっていって…

185 19/07/23(火)22:20:09 No.609027185

元男だったけど何やかんやで少女になった系悪友ヒロインが必要だな

186 19/07/23(火)22:20:15 No.609027219

>友達がいたことないから男友達を出したとしてもどう会話させればいいか分からないぜー そういう深刻な相談は手に余る

187 19/07/23(火)22:20:17 No.609027232

>男と女を出したらくっつけようとするのは読者の本能だ >覚えておけ まあそれに関してはとやかく言えないよね

188 19/07/23(火)22:20:20 No.609027249

>>人化はダメ >美少女化はいいだろ? ただのハーレム要員じゃん!ってなるからダメだ

189 19/07/23(火)22:20:24 No.609027268

>男と女を出したらくっつけようとするのは読者の本能だ >覚えておけ 腐っててすまない…

190 19/07/23(火)22:20:28 No.609027294

友達欲しい欲求はあるからな…

191 19/07/23(火)22:20:33 No.609027312

>軽口叩きあえる男友達だと思っていたけどやがて恋に変わっていって… ヒロイン置いてけぼりホモエンド

192 19/07/23(火)22:20:34 No.609027319

男友達がメインヒロインとか言われるやつだ

193 19/07/23(火)22:20:42 No.609027373

ゴブスレの蜥蜴マン地味に金床とフラグ立ってなかったっけ…

194 19/07/23(火)22:20:48 No.609027410

じゃあ軽口叩ける女友達は? 負けヒロインだこれ!

195 19/07/23(火)22:20:59 No.609027476

主人公とヒロインを少年少女!他は全員気ぶり!

↑Top