虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/23(火)21:17:03 日本政... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/23(火)21:17:03 No.609006074

日本政府を動かした男貼る

1 19/07/23(火)21:17:55 No.609006319

令和最初の革命戦士

2 19/07/23(火)21:19:05 No.609006683

革命軍の建てたスレ 礼讚するマセキ所属芸人達

3 19/07/23(火)21:19:10 No.609006715

彼こそが真のアベンジャーズ…

4 19/07/23(火)21:19:12 No.609006726

振り子の英雄きたな...

5 19/07/23(火)21:19:12 No.609006728

長い雨が上がって光が差し込んだと思ったら革命戦士宮迫だった

6 19/07/23(火)21:19:19 No.609006762

後世でゲバラに並ぶ闘士と称えられる男

7 19/07/23(火)21:19:19 No.609006765

世界政府がその動向を注視する「王下七武海」 その1人…「芸人派遣組織総帥」"千両道化"のミヤサコ

8 19/07/23(火)21:19:30 No.609006811

これは2人の男が起こした奇跡の実話…みたいなナレーションの予告がある映画が30年後くらいに作られる

9 19/07/23(火)21:19:38 No.609006853

(あかん…えらいことになってもうた…)

10 19/07/23(火)21:19:39 No.609006865

閣僚が批判って大事じゃねーか 吉本まじで解体されるんじゃねーの

11 19/07/23(火)21:20:02 No.609006987

あかん泣けへん!!

12 19/07/23(火)21:20:14 No.609007042

加藤…お前はまだ会長とステゴロをしているのかい…?

13 19/07/23(火)21:20:19 No.609007071

国連にも目をつけられてるらしいな

14 19/07/23(火)21:20:35 [なー] No.609007149

なー

15 19/07/23(火)21:20:40 No.609007181

松っあんが動いてああなったけど ハマタはどう思う?

16 19/07/23(火)21:20:41 No.609007182

革命軍愛唱歌 全てが僕の力になる

17 19/07/23(火)21:20:45 No.609007202

いまさら疑うものか!私は吉本より不倫嘘つきマンを信じる!

18 19/07/23(火)21:20:47 No.609007213

>国連にも目をつけられてるらしいな マジで世界政府を動かしてどうする

19 19/07/23(火)21:20:53 No.609007254

俺に続け加藤…

20 19/07/23(火)21:21:04 No.609007327

おかしい…あの会見からまだ3日しか経っていないはず…

21 19/07/23(火)21:21:11 No.609007350

相方も嫁も公安も宮迫さんを止められない

22 19/07/23(火)21:21:16 No.609007380

国連を動かすなんて流石宮迫さんです!

23 19/07/23(火)21:21:16 No.609007382

>俺に続け加藤… (と宮迫さんは言ってるに違いない…!!)

24 19/07/23(火)21:21:25 No.609007429

エンドゲームってそういう

25 19/07/23(火)21:21:25 No.609007431

反社会的勢力は殺人と恐喝と薬物と詐欺で金を稼いでいる組織だって事は絶対に忘れちゃだめだよ

26 19/07/23(火)21:21:26 No.609007434

>閣僚が批判って大事じゃねーか 吉本に税金突っ込んだからたたけるタイミングで叩かないと 今度は政府に矛先向くし…モリカケみたいに

27 19/07/23(火)21:22:09 No.609007647

政府にしてもマスコミにしてもどっちも吉本叩かないとそのついでに相手に刺されるからな

28 19/07/23(火)21:22:11 No.609007667

>いまさら疑うものか!私は吉本より不倫嘘つきマンを信じる! 松本もいってるけどこいつはこいつで嘘つき常習マンなんだよな…

29 19/07/23(火)21:22:22 No.609007740

亮さえ連れて行かなければここまでの事にはならなかったかもしれない…

30 19/07/23(火)21:22:26 No.609007757

いちばん驚いてそうなのは反社会的勢力の人たちでは

31 19/07/23(火)21:22:28 No.609007771

こうなったらもう有耶無耶はありえないね 岡本辞任はまず確定かな

32 19/07/23(火)21:22:31 No.609007779

Revolution

33 19/07/23(火)21:22:31 No.609007780

su3205214.png

34 19/07/23(火)21:22:35 No.609007803

バスターコールすげぇな

35 19/07/23(火)21:22:37 No.609007811

ここで吉本にトドメ刺さないと政府もメディアもヤバいのが面白すぎる

36 19/07/23(火)21:22:38 No.609007816

横にいたはずの仲間の物語は終わり相方はそもそも蚊帳の外 孤独な戦いを続ける革命の英雄に新たな仲間たちが集う 今戦いの第2幕が上がろうとしている…!

37 19/07/23(火)21:22:51 No.609007884

革命の申し子 チョ・マテヤ

38 19/07/23(火)21:22:54 No.609007904

世界を動かしたのか

39 19/07/23(火)21:22:59 No.609007933

SWATも動き出すんだって?

40 19/07/23(火)21:23:02 No.609007948

>ここで吉本にトドメ刺さないと政府もメディアもヤバいのが面白すぎる 税金投入なんかするから…

41 19/07/23(火)21:23:04 No.609007956

>反社会的勢力は殺人と恐喝と薬物と詐欺で金を稼いでいる組織だって事は絶対に忘れちゃだめだよ 斡旋した入江のことを吉本は把握してたんだからもっと掘り下げないとね

42 19/07/23(火)21:23:06 No.609007962

岡本だけおろしてもなんの意味もなさそうなのが

43 19/07/23(火)21:23:07 No.609007968

戻るなよ 加藤辞めたのに戻ったら面白すぎるぞお前

44 19/07/23(火)21:23:12 No.609007989

>いまさら疑うものか!私は吉本より不倫嘘つきマンを信じる! 嘘泣きできずに嘘鳴きしてた奴がまさか芸人たちの未来のために戦ってたというのはドラマだな

45 19/07/23(火)21:23:12 No.609007995

>亮さえ連れて行かなければここまでの事にはならなかったかもしれない… あれ?亮の手作り会見に革命戦士が乗っかったんじゃなかったっけ

46 19/07/23(火)21:23:13 No.609007996

宮迫さんせっかく社長が引退撤回してくれたのに あんな会見じゃ俺は満足できないって引退決行するのカッコいいわ ソースは加藤

47 19/07/23(火)21:23:15 No.609008008

どうやら吉本はみんな追い込まれると嘘をつく習性があるようだな…

48 19/07/23(火)21:23:18 No.609008023

一番最悪なタイミングで真横からブン殴られたような状況だからそらもう閣僚大慌てよ

49 19/07/23(火)21:23:28 No.609008078

>>ここで吉本にトドメ刺さないと政府もメディアもヤバいのが面白すぎる >税金投入なんかするから… 首相が新喜劇に出るから…

50 19/07/23(火)21:23:30 No.609008087

宮迫さんが最後の切り札として「在版在京」の呪文を唱えたことは知っているな?

51 19/07/23(火)21:23:31 No.609008089

>いまさら疑うものか!私は吉本より不倫嘘つきマンを信じる! その吉本が不倫嘘つきマンの発言肯定しちゃったので…

52 19/07/23(火)21:23:36 No.609008113

>>俺に続け加藤… >(と宮迫さんは言ってるに違いない…!!) 今日のスッキリで加藤がマジでこんなテンションで話してて勝手に宮迫の退路を塞いでたのは笑った

53 19/07/23(火)21:23:37 No.609008123

車車車 車三つで

54 19/07/23(火)21:23:39 No.609008131

松本も政府が動くとおもってらんやろ おわったな

55 19/07/23(火)21:23:39 No.609008132

太陽の子

56 19/07/23(火)21:23:40 No.609008137

闇の力でさらなる闇を暴くダークヒーロー

57 19/07/23(火)21:23:48 No.609008169

ここまで全部スレ画の筋書き

58 19/07/23(火)21:23:50 No.609008183

入江を探しだせ! 国の面子に関わる

59 19/07/23(火)21:23:57 No.609008225

>>ここで吉本にトドメ刺さないと政府もメディアもヤバいのが面白すぎる >税金投入なんかするから… ここで有耶無耶にするとただでさえ参議院で議席減らしてんのに 次の増税後の衆院選がマジやべえ!ってなりかねんものな

60 19/07/23(火)21:23:58 No.609008227

今すごい英雄方面に振ってるせいでこの騒動落ち着いたら反動どうなるんだろうな…

61 19/07/23(火)21:23:59 No.609008234

>ハマタはどう思う? ナハハハハ!アホやコイツ!

62 19/07/23(火)21:24:01 No.609008242

加藤「うちの宮迫さんがあの会見じゃ許せねぇってよぉ!!」

63 19/07/23(火)21:24:03 No.609008253

やっぱ警察さんはこの状況見てブランデーグラス片手に「ククク…もっと殺し合え…」って笑ってんの?

64 19/07/23(火)21:24:04 No.609008254

フライデーが宮迫ダシに吉本つついて漁夫の利獲ようとしたら なんか予想以上の特大スクープになったな

65 19/07/23(火)21:24:04 No.609008263

>宮迫さんが最後の切り札として「在版在京」の呪文を唱えたことは知っているな? あ あ

66 19/07/23(火)21:24:08 No.609008280

>どうやら吉本はみんな追い込まれると嘘をつく習性があるようだな… だとすればめちゃくちゃ追い込まれて正直者になった亮はすげえな

67 19/07/23(火)21:24:11 No.609008292

ザイキョウゴシャザイハンゴシャが痛い目見るルートはないだろうかと考えていたが政府が動いたのか…

68 19/07/23(火)21:24:12 No.609008298

吉本と宮迫の心は実は近かったのでは?

69 19/07/23(火)21:24:13 No.609008308

(…革命ってなんやろ…?)

70 19/07/23(火)21:24:15 No.609008320

参院選や戦後最悪の放火事件よりも芸人を騒ぎ立ててるテレビのニュースを見てるとなんとも言えない気分になる

71 19/07/23(火)21:24:16 No.609008325

まあ動いたフリなんですけどね

72 19/07/23(火)21:24:19 No.609008342

もう二度とテレビ出れなくなってもいい!って啖呵切ってましたもんね!

73 19/07/23(火)21:24:21 No.609008351

なんで無関係の加藤がステゴロしてるのかマジで分かんないんだけど…

74 19/07/23(火)21:24:21 No.609008357

>宮迫さんが最後の切り札として「在版在京」の呪文を唱えたことは知っているな? あ あ

75 19/07/23(火)21:24:23 No.609008362

国連、吉本興業とのSDGsコラボは続行「ピンチをチャンスに変えてほしい」 闇営業問題で https://m.huffingtonpost.jp/entry/yoshimoto-sdgs-un_jp_5d367df2e4b020cd994883f1

76 19/07/23(火)21:24:29 No.609008389

どうして亮くんだけエンディング迎えてるんですか?

77 19/07/23(火)21:24:30 No.609008390

>入江を探しだせ! >国の面子に関わる 反社の証拠か?欲しけりゃくれてやる 探してみろ 入江の底にすべてを沈めてきた

78 19/07/23(火)21:24:33 No.609008410

キャプテン宮迫

79 19/07/23(火)21:24:37 No.609008432

マスコミよりヤフコメの方がまだマシだなとか思う日が来るとは思わなかった というか思いたくなかった

80 19/07/23(火)21:24:39 No.609008442

反社からお金もらったのとか 闇営業のそもそもの問題とか 吉本のパワハラとか 吉本が反社と繋がってる可能性とか 吉本の企業としての体質とか 在京在阪が株主だから大丈夫だけどなにが大丈夫か僕らは良く分からないとか 乳首相撲をするのかしないかとか それぞれ別問題なんだけどごっちゃになって凄く混沌としてる

81 19/07/23(火)21:24:41 No.609008455

宮迫が保身のために放った一つの嘘 「お金は貰ってません」 吉本芸人6000人を解雇する大惨事に

82 19/07/23(火)21:24:47 No.609008489

嘘から出た真の英雄って売れそうじゃん?

83 19/07/23(火)21:24:50 No.609008503

>いまさら疑うものか!私は吉本より不倫嘘つきマンを信じる! 振り子の英雄だからな…

84 19/07/23(火)21:24:52 No.609008512

意図せず開戦の狼煙をぶっ放す亮くん

85 19/07/23(火)21:24:53 No.609008514

今のとここの騒動で誰が一番の馬鹿なのかといったら闇営業に亮を連れ出した奴だろうな こいつが亮を呼ばなければこんなに大きくならなかった

86 19/07/23(火)21:25:04 No.609008581

>>いまさら疑うものか!私は吉本より不倫嘘つきマンを信じる! >松本もいってるけどこいつはこいつで嘘つき常習マンなんだよな… そこを亮の光が爆発してとんでもない化学反応が起きた

87 19/07/23(火)21:25:10 No.609008612

>横にいたはずの仲間の物語は終わり相方はそもそも蚊帳の外 >孤独な戦いを続ける革命の英雄に新たな仲間たちが集う >今戦いの第2幕が上がろうとしている…! 海賊団もアルビダもシャバに置いてきたのにインペルダウンで一気に仲間増えたバギーそのものすぎる…

88 19/07/23(火)21:25:10 No.609008615

ブッダは宮迫を契約解除から助けるために革命の象徴として祭り上げた ナンデ?

89 19/07/23(火)21:25:13 No.609008626

もしかしなくても政府与党って獣医学部問題の時よりやべー爆弾抱え込んだのでは…

90 19/07/23(火)21:25:16 No.609008639

>どうして亮くんだけエンディング迎えてるんですか? 小さな〜頃には〜宝の地図が〜♪

91 19/07/23(火)21:25:25 No.609008693

>なんで無関係の加藤がステゴロしてるのかマジで分かんないんだけど… 加藤は吉本の上層部も宮迫も嫌い ならばやるべき手は一つ

92 19/07/23(火)21:25:25 No.609008694

サブロー師匠は若手に対してキレてるな…

93 19/07/23(火)21:25:25 No.609008695

宮迫が一番なんでこんなことになったんやろ…って本気で思ってそうなのが笑う

94 19/07/23(火)21:25:25 No.609008698

吉本興業を破壊した男

95 19/07/23(火)21:25:32 No.609008746

振り子だから革命成就したら特大の揺り戻しがきそう

96 19/07/23(火)21:25:35 No.609008764

嘘つきが最後にたった一つの真実のため命を捨てる 美しい物語だ

97 19/07/23(火)21:25:39 No.609008780

誕生!宮迫興業

98 19/07/23(火)21:25:40 No.609008784

>どうして亮くんだけエンディング迎えてるんですか? 淳と感動的和解できたから… 尊い…

99 19/07/23(火)21:25:40 No.609008785

>意図せず開戦の狼煙をぶっ放す亮くん 全員の意識の外から悪意なく天然で核弾頭ブッパしてるのがお腹痛い

100 19/07/23(火)21:25:43 No.609008805

めだか師匠はどう思う?

101 19/07/23(火)21:25:45 No.609008818

キャプテンバギー

102 19/07/23(火)21:25:51 No.609008852

反社はうんぬんは世間関係ある大問題だけど 吉本の企業体質なんて吉本で解決刷りゃいい話じゃん

103 19/07/23(火)21:25:52 No.609008865

社長がアホすぎるせいでザイキョウゴシャザイハンゴシャをおあしすできると踏んだのかマスコミ全局が全力でぶっ叩き始めてて吹く

104 19/07/23(火)21:25:55 No.609008879

現実でワンピース初めてどうする

105 19/07/23(火)21:25:56 No.609008885

>意図せず開戦の狼煙をぶっ放す亮くん ソゲキング…

106 19/07/23(火)21:26:00 No.609008898

シンヤウエダはどう思う?

107 19/07/23(火)21:26:00 No.609008900

宮迫さん、えらいことになってますよ!

108 19/07/23(火)21:26:02 No.609008912

全米が泣いた

109 19/07/23(火)21:26:03 No.609008916

お巡りさん今ヤクザ相手だけにはマジでイージーモードだからな なんなら言いがかりでもガサ入れ出来る

110 19/07/23(火)21:26:03 No.609008917

>振り子だから革命成就したら特大の揺り戻しがきそう 多分そそくさと吉本に戻って大バッシングされて干される

111 19/07/23(火)21:26:06 No.609008943

>今のとここの騒動で誰が一番の馬鹿なのかといったら闇営業に亮を連れ出した奴だろうな >こいつが亮を呼ばなければこんなに大きくならなかった これで亮を呼んだのが宮迫だったらどうする?

112 19/07/23(火)21:26:07 No.609008947

>加藤は吉本の上層部も宮迫も嫌い >ならばやるべき手は一つ 宮迫を神輿にして吉本に殴り込む!

113 19/07/23(火)21:26:12 No.609008980

法務省も吉本絡んでたから公安調査庁も動いてそうだな…

114 19/07/23(火)21:26:15 No.609008998

>>なんで無関係の加藤がステゴロしてるのかマジで分かんないんだけど… >加藤は吉本の上層部も宮迫も嫌い すっきりだと宮と吉本なら宮迫側に付く感じだったな

115 19/07/23(火)21:26:17 No.609009008

揺れろ魂のペンデュラム

116 19/07/23(火)21:26:21 No.609009035

松本は防御態勢に入っちゃうし…

117 19/07/23(火)21:26:30 No.609009076

ネコアイマスクの占い師すげえな 俺も占ってほしいくらいだ

118 19/07/23(火)21:26:33 No.609009083

亮の発言でメディアが動き 宮迫の発言で国が動いた

119 19/07/23(火)21:26:34 No.609009089

>宮迫が保身のために放った一つの嘘 >「お金は貰ってません」 >吉本芸人6000人を解雇する大惨事に 流石宮迫さんだ たった一言で脱法ブラック企業吉本興業から6000人を解き放った…!

120 19/07/23(火)21:26:35 No.609009092

加藤が爆発するならこのタイミングしかないんだよ 待ってたぜぇこの瞬間を!?

121 19/07/23(火)21:26:36 No.609009103

革命してくれて…ありがとう!

122 19/07/23(火)21:26:39 No.609009113

>めだか師匠はどう思う? めだか師匠「背が伸びる薬開発して欲しい」

123 19/07/23(火)21:26:39 No.609009115

>これで亮を呼んだのが宮迫だったらどうする? とんでもない策士だ

124 19/07/23(火)21:26:40 No.609009123

>法務省も吉本絡んでたから公安調査庁も動いてそうだな… 公安は絶対動いてるでしょ

125 19/07/23(火)21:26:42 No.609009132

宮迫…仕方なかったってやつだよな…

126 19/07/23(火)21:26:42 No.609009136

>社長がアホすぎるせいでザイキョウゴシャザイハンゴシャをおあしすできると踏んだのかマスコミ全局が全力でぶっ叩き始めてて吹く てかあの呪文唱えられたから徹底的に叩かないと吉本側のやつだと見なされちゃうから…

127 19/07/23(火)21:26:45 No.609009150

もはや膿どころかすべてまとめて燃えて更地になりそうな勢いだけど大丈夫か

128 19/07/23(火)21:26:47 No.609009162

加藤は嫌いな奴が多すぎない? 狂犬なの?

129 19/07/23(火)21:26:56 No.609009224

水曜日のダウンタウンで入江にGPS付けて一か月監視しろ

130 19/07/23(火)21:26:57 No.609009234

宮迫博之が引退会見で反社と吉本との関係を暴露!吉本崩壊へ!

131 19/07/23(火)21:26:59 No.609009245

>吉本の企業体質なんて吉本で解決刷りゃいい話じゃん あいつ等が悪かったんで俺達は今度から気をつけます すれば良かったのをヤクザと絡んでたけど許しますってマスコミの皆さんの前で堂々と宣言しちゃった…

132 19/07/23(火)21:27:05 No.609009279

正直松本も辞めていいから大崎岡本辞めてほしい

133 19/07/23(火)21:27:06 No.609009284

こんな報酬体系じゃほぼ確実に巨額の脱税も出てくるしそうなりゃ国民にも政府にもほっとけるわけないんじゃない?

134 19/07/23(火)21:27:06 No.609009285

>シンヤウエダはどう思う? ブハハハハハハっていいながら片手にワイン持って女侍らせて高層マンションから爆破テロ笑ってるよ

135 19/07/23(火)21:27:08 No.609009301

>ネコアイマスクの占い師すげえな >俺も占ってほしいくらいだ もし怖い占い出たら不安で耐えられなくなっちゃう…

136 19/07/23(火)21:27:10 No.609009307

インペルダウン編めっちゃ面白かったけどまさか実写リメイク版見れるとは思わなくてワクワクしてる

137 19/07/23(火)21:27:20 No.609009346

>すっきりだと宮と吉本なら宮迫側に付く感じだったな ねえその二つもしかして和解を望んでるんじゃ…

138 19/07/23(火)21:27:20 No.609009349

まあ闇営業リークしたやつが真の黒幕なんやけどな写真も載ってるし ブヘヘ

139 19/07/23(火)21:27:25 No.609009375

>狂犬なの? はい

140 19/07/23(火)21:27:30 No.609009398

>流石宮迫さんだ >たった一言で脱法ブラック企業吉本興業から6000人を解き放った…! インペルダウンの囚人みたいだ…

141 19/07/23(火)21:27:32 No.609009411

カメラの前で反社排除宣言してみせろよ!

142 19/07/23(火)21:27:33 No.609009418

わりと本気でまさはる関係の展開になりそうなのでちょっとここでは語りづらくなってしまったな…

143 19/07/23(火)21:27:34 No.609009420

>シンヤウエダはどう思う? 吉本の内紛なんてシンヤウエダにとってはただの娯楽でしかない

144 19/07/23(火)21:27:35 No.609009430

オカタカリーダーってこういうとき割とお笑い界代表みたいな感じで発言するんだけど 今回ほぼだんまりだな、あんだけ宮迫と近い関係なのに

145 19/07/23(火)21:27:35 No.609009434

>もしかしなくても政府与党って獣医学部問題の時よりやべー爆弾抱え込んだのでは… 反社と結び付いてる会社に税金投入ってヤバいやつだよね

146 19/07/23(火)21:27:38 No.609009447

>吉本の企業体質なんて吉本で解決刷りゃいい話じゃん 雇用契約書も用意しませんし芸人の給料見直しもありませんって記者会見で言ってたし…

147 19/07/23(火)21:27:39 No.609009450

悪運が強いとはどういうことかを見せつけられたわ

148 19/07/23(火)21:27:39 No.609009451

亮君居なければ忖度でどうにでもなったんだがな…

149 19/07/23(火)21:27:39 No.609009453

入江は今頃司法取引ルートに乗ってそう

150 19/07/23(火)21:27:46 No.609009491

>松本もいってるけどこいつはこいつで嘘つき常習マンなんだよな… 本人も印象良くないのわかってるから亮の会見に乗っかったんだろう あわよくば亮に乗っかって自分のイメージ上がるし上手くやれば亮からも感謝される 想像以上の爆弾が炸裂したせいで主体のはずの亮がフェードアウトしたのは全く計算外だと思うが

151 19/07/23(火)21:27:47 No.609009498

吉本と心中してやるっていってましたもんね!

152 19/07/23(火)21:27:48 No.609009505

国の動く速度が速すぎる 財界と政界で吉本つぶしが決まってたとしか

153 19/07/23(火)21:27:49 No.609009516

これってさ宮迫が闇過ぎて処分したら関係してた連中(吉本、芸能人、TV局)が これまでの悪事全部バラされるから庇ってるんだよね 何だこれ…酷くね腐りきってる

154 19/07/23(火)21:27:50 No.609009520

吉本叩き潰せればザイキョウゴシャザイハンゴシャは全部岡本のバカが適当こいただけってことにできるもんな そりゃどの局も全力になる

155 19/07/23(火)21:28:05 No.609009613

>ブハハハハハハっていいながら片手にワイン持って女侍らせて高層マンションから爆破テロ笑ってるよ ワンピのボスキャラすぎる

156 19/07/23(火)21:28:09 No.609009630

>マスコミ全局が全力でぶっ叩き始めてて吹く まだアリバイ作りの様子見だと思うよ

157 19/07/23(火)21:28:12 No.609009644

>これってさ宮迫が闇過ぎて処分したら関係してた連中(吉本、芸能人、TV局)が >これまでの悪事全部バラされるから庇ってるんだよね >何だこれ…酷くね腐りきってる 宮迫じゃねーよ入江だ

158 19/07/23(火)21:28:17 No.609009668

>インペルダウン編めっちゃ面白かったけどまさか実写リメイク版見れるとは思わなくてワクワクしてる 現代風アレンジいい…

159 19/07/23(火)21:28:18 No.609009675

? 夢に向かって走る芸人がお金をせびるのはおかしいのでは?

160 19/07/23(火)21:28:19 No.609009681

最後に一花咲かせるってやつか

161 19/07/23(火)21:28:20 No.609009694

流石に公安は動いてるだろうね

162 19/07/23(火)21:28:23 No.609009709

所属芸人たちも保守派と革命派で割れてるな

163 19/07/23(火)21:28:26 No.609009728

改めて思ったけどマッチャン人間的にクソおもんないおっさんじゃない!?

164 19/07/23(火)21:28:31 No.609009751

>>流石宮迫さんだ >>たった一言で脱法ブラック企業吉本興業から6000人を解き放った…! >インペルダウンの囚人みたいだ… うおおおおキャプテン・ミヤサコ~~!!! 一生ついていきます~~~!!!

165 19/07/23(火)21:28:33 No.609009764

令和になってまだ3ヶ月も経ってないのに色んな事が起こり過ぎる…

166 19/07/23(火)21:28:34 No.609009766

>国の動く速度が速すぎる オリンピック前だから…

167 19/07/23(火)21:28:39 No.609009781

加瀬あつしに漫画化してもらいたい

168 19/07/23(火)21:28:40 No.609009784

今回で吉本内が旧社長派と新社長宮迫派と二分される事態しないかあ?

169 19/07/23(火)21:28:49 No.609009837

先輩ですけどどつくぞ!ってそんな大それた意味だったのか…

170 19/07/23(火)21:28:57 No.609009881

適切な対応すればザブングル同様にそこそこの謹慎で済んだものを 国まで苦言を呈するレベルにまで事態を大きくした宮迫さんマジハンパねえ

171 19/07/23(火)21:28:57 No.609009883

昔は狂犬って言われてたのに朝の顔になってしまって不甲斐ねえな!と思っていたけど ずっと寝て力を蓄えていた分一度目が覚めたらとんでもない獰猛さを見せてきた

172 19/07/23(火)21:29:04 No.609009922

誰が愛してくれてありがとう言うんだよ…

173 19/07/23(火)21:29:10 No.609009957

>改めて思ったけどマッチャン人間的にクソおもんないおっさんじゃない!? まさはる拗らせると笑いから遠ざかる ここで禁止されてる理由がそれだ

174 19/07/23(火)21:29:12 No.609009970

>改めて思ったけどマッチャン人間的にクソおもんないおっさんじゃない!? いまさらすぎる…

175 19/07/23(火)21:29:13 No.609009978

嫌いな宮迫使って嫌いな上層部を殴れる 狂犬がこんな機会を見逃すわけがない

176 19/07/23(火)21:29:13 No.609009979

新規国会前に何としても叩きつぶさないとほんとにやばいからね内閣

177 19/07/23(火)21:29:16 No.609009986

雨上がり決死隊の分隊が続々結成されそう

178 19/07/23(火)21:29:18 No.609009997

吉本まさはるが誕生してしまったらimgでニュース実況できなくなってしまう

179 19/07/23(火)21:29:18 No.609009999

>>めだか師匠はどう思う? >めだか師匠「背が伸びる薬開発して欲しい」 これこそ芸人だよ

180 19/07/23(火)21:29:24 No.609010031

宮迫は復帰するの?復帰したとして笑えるかな

181 19/07/23(火)21:29:26 [宮迫] No.609010043

3分で吉本の本社を平らにしたるわ

182 19/07/23(火)21:29:26 No.609010050

まっつんもプロ根性見せる時だと言っているぞ宮迫…

183 19/07/23(火)21:29:28 No.609010060

>誰が愛してくれてありがとう言うんだよ… 蛍原だろ あかん泣けへん

184 19/07/23(火)21:29:28 No.609010062

>改めて思ったけどマッチャン人間的にクソおもんないおっさんじゃない!? 私達は生まれつきオモロイ。

185 19/07/23(火)21:29:35 No.609010097

>国の動く速度が速すぎる 税金入れちゃったのですぐに叩かないと年金問題の時以上の爆弾になりかねないので

186 19/07/23(火)21:29:37 No.609010106

>改めて思ったけどマッチャン人間的にクソおもんないおっさんじゃない!? 保身でプロレスした結果がこの有様だから面白いかもしれない

187 19/07/23(火)21:29:40 No.609010119

振り子の巨人

188 19/07/23(火)21:29:41 No.609010121

>入江は今頃司法取引ルートに乗ってそう これからは名前を変えて海外で静かに暮らすのか

189 19/07/23(火)21:29:49 No.609010154

>カメラの前で反社排除宣言してみせろよ! それはでけまへん

190 19/07/23(火)21:29:50 No.609010158

>宮迫は復帰するの?復帰したとして笑えるかな 元から宮迫でそんなに笑ってたか?

191 19/07/23(火)21:29:52 No.609010170

加藤は亮の兄貴分だから

192 19/07/23(火)21:29:55 No.609010178

口約束オンリーのせいで事態悪化してるのは 自業自得と言うほかない

193 19/07/23(火)21:29:59 No.609010198

亮-淳-山本太郎のラインだから議員がバックだったんだ亮…

194 19/07/23(火)21:30:02 No.609010217

>昔は狂犬って言われてたのに朝の顔になってしまって不甲斐ねえな!と思っていたけど >ずっと寝て力を蓄えていた分一度目が覚めたらとんでもない獰猛さを見せてきた スッキリで消化不良みたいに世相に噛み付いてたけどいざ本当に噛み付いていい相手を見つけたらここまでキレるんだなって…

195 19/07/23(火)21:30:05 No.609010228

マジでバギーみたいになってる…

196 19/07/23(火)21:30:09 No.609010256

今勢力図凄いことになってそう

197 19/07/23(火)21:30:10 No.609010258

こいつがスレ画ならまさはるトークしてもIDでない 素晴らしい

198 19/07/23(火)21:30:12 No.609010277

>今回で吉本内が旧社長派と新社長宮迫派と二分される事態しないかあ? 会長の大崎ひっぱり出さんと意味ないよ だから岡本も大崎の名前出るだけでフリーズする

199 19/07/23(火)21:30:13 No.609010283

ジャニーの死去元SMAPの忖度問題クールジャパン万博五輪働き方改革の推進 全ての符号がそろったその時…それが雨上がりや

200 19/07/23(火)21:30:18 No.609010301

>誰が愛してくれてありがとう言うんだよ… 亮くん

201 19/07/23(火)21:30:20 No.609010313

マスコミも吉本との今までの関係があるからこそ 徹底的にたたいてそう

202 19/07/23(火)21:30:20 No.609010322

最終的に誰につくか! みたいな選択がせまられそうな吉本芸人大変だな…

203 19/07/23(火)21:30:21 No.609010329

腐りきった吉本興業を内部から破壊した英雄貼るな

204 19/07/23(火)21:30:23 No.609010337

一番馬鹿笑いしてるのは宮迫達読んだ反社の皆さんじゃない?

205 19/07/23(火)21:30:28 No.609010358

今回の騒動でなんか本当にブハハハハって笑ってそうな雰囲気あるよねシンヤウエダ…

206 19/07/23(火)21:30:28 No.609010359

まさはる絡みになるけどオリンピックでフランスに目をつけられてるからここでもう一発やらかすとシャレにならないからね…

207 19/07/23(火)21:30:32 No.609010381

加藤は自分がキレて納得いかんからやめるってだけで 宮迫の為にとかって訳じゃないんだよね?

208 19/07/23(火)21:30:33 No.609010384

>こいつがスレ画ならまさはるトークしてもIDでない >素晴らしい どこにまさはるトークがあるねん

209 19/07/23(火)21:30:39 No.609010415

反社勢力を国家として認めたらそれこそ国連から爪弾きにされるからな

210 19/07/23(火)21:30:43 No.609010435

>元から宮迫でそんなに笑ってたか? 不快感しか無い

211 19/07/23(火)21:30:43 No.609010437

フライドポテトの藤井陸こと革命家の息子はどう思ってるかは少し気になる

212 19/07/23(火)21:30:55 No.609010489

宮迫orDeathってそういう…

213 19/07/23(火)21:30:58 No.609010502

宮迫と吉本はなんでこんな事にって嘆いてるだろうな あんなに気持ちは一緒だったのに

214 19/07/23(火)21:31:00 No.609010516

宮迫は吉本の引退撤回をさらに撤回して引退したら認める

215 19/07/23(火)21:31:01 No.609010523

>改めて思ったけどマッチャン人間的にクソおもんないおっさんじゃない!? だまれ、ワイは生まれつきオモロイんじゃ

216 19/07/23(火)21:31:02 No.609010532

芸能業界だけでは済まなくなってきてるのか

217 19/07/23(火)21:31:02 No.609010534

>今回の騒動でなんか本当にブハハハハって笑ってそうな雰囲気あるよね東野…

218 19/07/23(火)21:31:03 No.609010540

>最終的に誰につくか! >みたいな選択がせまられそうな吉本芸人大変だな… 国が動いてる以上吉本にはつかないほうがいいのでは 大手にここまでやるってつぶす方向で決まったってことじゃねえかな

219 19/07/23(火)21:31:04 No.609010548

亮は今頃晴れ晴れとした顔してそう

220 19/07/23(火)21:31:05 No.609010551

>改めて思ったけどマッチャン人間的にクソおもんないおっさんじゃない!? 松本は今も昔も自分の後輩や仲間を守るためにはどんな手でも使う俗物だよ

221 19/07/23(火)21:31:18 No.609010621

松ちゃんは子供出来てから露骨に守りに入って 筋肉鍛え出してからは笑いの取り方も忘れていったただの家庭人だよ

222 19/07/23(火)21:31:23 No.609010649

いや加藤のミーティングまだ終わんねえのかよ

223 19/07/23(火)21:31:29 No.609010679

大事件の弓引くとかホークアイかよ

224 19/07/23(火)21:31:31 No.609010686

>3分で吉本の本社を平らにしたるわ 流石宮迫さんやでぇー!

225 19/07/23(火)21:31:31 No.609010689

宮迫はもう契約解消されてるんだから再契約になるのかな?

226 19/07/23(火)21:31:33 No.609010704

>今回の騒動でなんか本当にブハハハハって笑ってそうな雰囲気あるよねシンヤウエダ… だってマジで対岸の火事だし

227 19/07/23(火)21:31:37 No.609010725

今の松本を遺書書いてた頃の松ちゃんの前に召喚したい

228 19/07/23(火)21:31:39 No.609010730

吉本興業 松本興業 宮迫興業 歴史にいう三業志である

229 19/07/23(火)21:31:42 No.609010744

国が動くのそんなに早いか?って思ったけど社長が会見したのって昨日だった…何故かもう何日の前のことかのように思っていた

230 19/07/23(火)21:31:45 No.609010760

>国の動く速度が速すぎる >財界と政界で吉本つぶしが決まってたとしか 新喜劇に安倍出したりきよし師匠一団が総理官邸に表敬訪問したりしてた直後のことだからな 吉本に公費出してたのもあるし

231 19/07/23(火)21:31:45 No.609010765

>>3分で吉本の本社を平らにしたるわ >流石宮迫さんやでぇー! 言ってない!

232 19/07/23(火)21:31:46 No.609010770

宮迫「嘘?ついてませんついてません(笑)」 吉本「大丈夫です。ひとまず静観します」 指原「松本さん大丈夫?」 岡本「松本さんとは話過ぎて何話したか忘れました」 加藤「温い事言ってねえでアンタがトップ立てや」 松本「」

233 19/07/23(火)21:31:48 [淳] No.609010783

(亮が戻ってくれて俺も嬉しいよ…)

234 19/07/23(火)21:31:49 No.609010792

>いや加藤のミーティングまだ終わんねえのかよ 決まろうが公表は明日でしょ

235 19/07/23(火)21:31:54 No.609010807

亮くんが会見する!って言ってこんなことになったの嫁か淳くらいしか予想できなかっただろうな・・・

236 19/07/23(火)21:31:58 No.609010828

千両道化の宮迫

237 19/07/23(火)21:32:02 No.609010850

黒犬カウスと戦ってほしい

238 19/07/23(火)21:32:02 No.609010851

つまり国連は反社…?!

239 19/07/23(火)21:32:03 No.609010857

これでよしんば加藤の牙が抜けたらもっと色んな所で爆発するだろうしもう破滅に向かって突き進むしか選択肢がない

240 19/07/23(火)21:32:04 No.609010862

>宮迫はもう契約解消されてるんだから再契約になるのかな? それは会見で再契約になるって言ってたと思う

241 19/07/23(火)21:32:05 No.609010868

>亮は今頃晴れ晴れとした顔してそう 一人だけゲームクリアしたからな

242 19/07/23(火)21:32:08 No.609010885

>宮迫はもう契約解消されてるんだから再契約になるのかな? 契約書があったかすらそもそも定かじゃないけど どうなんだろうね?

243 19/07/23(火)21:32:11 No.609010905

政府:お宅の業界反社と仲いいんだって?ちょっと不健全だから電波オークションして健全化しようや マスコミ:うちは自浄作用ありますそれより総理が舞台に立って税金流して仲いいみたいじゃないですか

244 19/07/23(火)21:32:16 No.609010925

>今の松本を遺書書いてた頃の松ちゃんの前に召喚したい 若い松ちゃんがそのまま死にそう

245 19/07/23(火)21:32:17 No.609010930

>どうして亮くんだけエンディング迎えてるんですか? 謝罪した時点で亮くんの物語は終わったからな… そして後を引き継いだ革命家宮迫の物語が始まった

246 19/07/23(火)21:32:21 No.609010959

俺たちが日頃納めてる税金が反社会的勢力のために使われてたことになるから もしこれがなあなあで終わると今度は日本って国が世界政府から叩かれることになるのでどっちみち吉本を更地にするまで誰も止まれなくなってしまったのだ

247 19/07/23(火)21:32:22 No.609010969

過去の鬱憤を晴らせる上にみんなから褒められると思ったらみんなから叩かれ出してるし その理由をおそらくきちんと理解できていないであろう清水圭の気持ちを思うと辛くなってきてしまった

248 19/07/23(火)21:32:25 No.609010984

南原さんはどう思います?

249 19/07/23(火)21:32:29 No.609010998

金髪ゴリラのメンタルってジャニーズが不祥事起こす度に「誰も悪くない!叩かないで!」ってけおってるアホと同レベルだよね

250 19/07/23(火)21:32:29 No.609011000

>加藤は自分がキレて納得いかんからやめるってだけで >宮迫の為にとかって訳じゃないんだよね? 宮迫さんの会見を聞いて行動しないのは芸人としてダメとか宮迫さんの覚悟に殉ずるとか言ってるし

251 19/07/23(火)21:32:29 No.609011001

>今の松本を遺書書いてた頃の松ちゃんの前に召喚したい そんな社長おったら私ならシバきますけどね くらい言う

252 19/07/23(火)21:32:32 No.609011014

シンヤウエダの話しはやめろ 消されるぞ

253 19/07/23(火)21:32:39 No.609011055

>>宮迫はもう契約解消されてるんだから再契約になるのかな? >それは会見で再契約になるって言ってたと思う 口頭契約の再契約って何………?

254 19/07/23(火)21:32:42 No.609011068

腐敗した吉本に付くか革命戦士側につくか選べ

255 19/07/23(火)21:32:50 No.609011107

宮迫呼んだ反社の奴らは吊るされてそう

256 19/07/23(火)21:32:50 No.609011110

加藤をミーティングに誘い出して洗脳する策略かもしれん

257 19/07/23(火)21:32:52 No.609011120

>いや加藤のミーティングまだ終わんねえのかよ 今やってる仕事の調整どうすんのとかもあるだろうし

258 19/07/23(火)21:32:54 No.609011131

>いちばん驚いてそうなのは反社会的勢力の人たちでは 吉本死んだら旨い汁吸えるところが減っちゃうね

259 19/07/23(火)21:33:09 No.609011206

>一人だけゲームクリアしたからな ゲームクリアした後ろで死屍累々やないかい!!!!

260 19/07/23(火)21:33:13 No.609011226

宮迫復帰出来るとしても宮迫がいるだけで 金融関係のスポンサー離れていかない?大丈夫?

261 19/07/23(火)21:33:14 No.609011240

松本は良くも悪くも仲間を守るやつなんだ その対象はかつての元マネージャ現社長だけど

262 19/07/23(火)21:33:16 No.609011252

>そして後を引き継いだ革命家宮迫の物語が始まった (なんか俺の考えてた展開と違う!?)

263 19/07/23(火)21:33:19 No.609011265

>スッキリで消化不良みたいに世相に噛み付いてたけどいざ本当に噛み付いていい相手を見つけたらここまでキレるんだなって… 他人の不正義と違って生の闇を見て知ってるもんな

264 19/07/23(火)21:33:22 No.609011276

>決まろうが公表は明日でしょ スッキリで告知が一番いいだろ視聴率取れるし

265 19/07/23(火)21:33:23 No.609011279

反社の規模次第では国連もヤバイ事になりそうなのが酷いと思う

266 19/07/23(火)21:33:27 No.609011298

NHKもっと報道しろや

267 19/07/23(火)21:33:28 No.609011299

>加藤は自分がキレて納得いかんからやめるってだけで >宮迫の為にとかって訳じゃないんだよね? あたりめえだよ俺が辞めたいからやめるだけだよ! まあ宮迫さんもやめると思うけどよぉ!

268 19/07/23(火)21:33:31 No.609011316

>宮迫呼んだ反社の奴らは吊るされてそう というかもう逮捕されて解散してるんじゃなかったっけ

269 19/07/23(火)21:33:35 [公安] No.609011334

殺し合え…どんどん殺し合え…最後に生き残った奴を俺が殺す…

270 19/07/23(火)21:33:46 No.609011393

そうか宮迫さんはあえて参院選後に問題を大きくすることで政府すら巻き込む計算だったんですね!

271 19/07/23(火)21:33:48 No.609011407

>今の松本キョーちゃんやってた頃の松ちゃんの前に召喚したい

272 19/07/23(火)21:33:49 No.609011418

>加藤をミーティングに誘い出して洗脳する策略かもしれん 狂犬は飼えない

273 19/07/23(火)21:33:50 No.609011422

加藤まだミーティングしてんの?

274 19/07/23(火)21:33:51 No.609011425

>反社の規模次第では国連もヤバイ事になりそうなのが酷いと思う 革命戦士のタイミングがマジで完璧すぎた

275 19/07/23(火)21:33:52 No.609011439

というかここで潰さないと最悪オリンピックはボッシュートになる

276 19/07/23(火)21:33:53 No.609011441

>金融関係のスポンサー離れていかない?大丈夫? 闇スポンサーとかかっこいいし…

277 19/07/23(火)21:33:54 No.609011453

>政府:お宅の業界反社と仲いいんだって?ちょっと不健全だから電波オークションして健全化しようや >マスコミ:うちは自浄作用ありますそれより総理が舞台に立って税金流して仲いいみたいじゃないですか (足元で踏んづけられてる吉本)

278 19/07/23(火)21:33:55 No.609011457

宮迫は今吉本についたところで後からバッサリ確定だろうしさんま頼った方がいいのでは

279 19/07/23(火)21:33:59 No.609011481

>>>宮迫はもう契約解消されてるんだから再契約になるのかな? >>それは会見で再契約になるって言ってたと思う >口頭契約の再契約って何………? 契約! 契約解除! 契約!

280 19/07/23(火)21:34:02 No.609011498

まさはる案件に食い込んできたけど 社長あんなんでよくそこまで手広くやってこれたな… 会長パワー?

281 19/07/23(火)21:34:04 No.609011510

処分軽くなるかなー程度で開いたゴネ会見が国を動かす大騒動を引き起こす! 松ちゃんの映画より面白そう

282 19/07/23(火)21:34:05 No.609011523

入江は司法取引でもして警察に保護してもらわないと消されちゃいそう もう消されてる?

283 19/07/23(火)21:34:08 No.609011541

すげえなジャニー

284 19/07/23(火)21:34:12 No.609011552

一応問題になった反社グループはとっくに壊滅させられてるので安心して笑って欲しい

285 19/07/23(火)21:34:14 No.609011571

>宮迫さんの覚悟に殉ずる ひでえ

286 19/07/23(火)21:34:15 No.609011575

契約解消を無効に!

287 19/07/23(火)21:34:15 No.609011577

本人はもう詰んだ状態なのに面白すぎる

288 19/07/23(火)21:34:16 No.609011585

>口頭契約の再契約って何………? 社長が戻っていいよと言えば再契約でさっきのは冗談だよと言えば再契約解除

289 19/07/23(火)21:34:19 No.609011605

松本の権力があるから加藤は所詮~とか結局なあなあで~とかいってた層が黙る国が動いた

290 19/07/23(火)21:34:20 No.609011608

遺書の頃の松本なら高須と一緒に独立してた

291 19/07/23(火)21:34:24 No.609011625

松っちゃんはいろいろ抱え込みすぎて最終的な判断下せてないよね

292 19/07/23(火)21:34:26 No.609011648

>宮迫復帰出来るとしても宮迫がいるだけで >金融関係のスポンサー離れていかない?大丈夫? 復帰できたとしても地上波テレビに帰ってこれる気がしないよな

293 19/07/23(火)21:34:29 No.609011665

>宮迫さんの会見を聞いて行動しないのは芸人としてダメとか宮迫さんの覚悟に殉ずるとか言ってるし ??「ボクね?ホンマ亮くんの会見“には”心打たれましたけど……」

294 19/07/23(火)21:34:30 No.609011677

加藤は今ラスボスと戦っているんですよ!

295 19/07/23(火)21:34:35 No.609011700

>まさはる案件に食い込んできたけど >社長あんなんでよくそこまで手広くやってこれたな… >会長パワー? 社長になったの最近だからなんもしてないぞ

296 19/07/23(火)21:34:36 No.609011706

いつも思うけど 「」が払ってる税金なんて住民税と消費税くらいだろ… それこそ反社メンバーだって払ってるよ…

297 19/07/23(火)21:34:40 No.609011718

>>これで亮を呼んだのが宮迫だったらどうする? >とんでもない策士だ さすがは宮迫さんだ…!!!

298 19/07/23(火)21:34:41 No.609011720

冗談抜きにここ数年松本で笑った記憶がない

299 19/07/23(火)21:34:48 No.609011760

リバースカードオープン!契約解除解除!

300 19/07/23(火)21:34:50 No.609011775

国に目を付けられたとなりゃ流石に吉本に戻るのはリスク高過ぎる… 宮迫は革命戦士やり続けるしか道ないよなぁ…

301 19/07/23(火)21:34:54 No.609011803

流石に岡本に対してはまっちゃんもかなり苦言呈するんじゃないかなとは思う 大崎庇いたいならこんな大アホぶっ叩いて切ろうとしないとまずい

302 19/07/23(火)21:35:00 No.609011831

>社長が戻っていいよと言えば再契約でさっきのは冗談だよと言えば再契約解除 ヤクザかよ ヤクザだった

303 19/07/23(火)21:35:01 No.609011836

稀代のエンターティナー宮迫

304 19/07/23(火)21:35:03 No.609011850

昔吉本っていうデカイ会社があったんだよって語れるようになりたい 山一証券みたいな感じで

305 19/07/23(火)21:35:05 No.609011862

やっぱハマタが国会議事堂ニラみ付けてたのってそういう…

306 19/07/23(火)21:35:07 No.609011876

加藤もう会議終わったんじゃないの?

307 19/07/23(火)21:35:09 No.609011881

>加藤は今ラスボスと戦っているんですよ! 見ててください宮迫さん!

308 19/07/23(火)21:35:19 No.609011922

藤原はあの場に居なかったと聞いてダメだった

309 19/07/23(火)21:35:19 No.609011923

まぁ俺はワンナイ放送してた頃に宮迫が世界を変える男だと思ってたけどね

310 19/07/23(火)21:35:19 No.609011924

>革命戦士のタイミングがマジで完璧すぎた 亮は何も考えてなかったんだなってバカにしてたけど俺もここまでになるとは予想できなかった… やっぱすげえぜ…宮迫さん!

311 19/07/23(火)21:35:20 No.609011931

今の松本は遺書書いたときの松本が嫌ってた醜い老人よ

312 19/07/23(火)21:35:22 No.609011940

>流石に岡本に対してはまっちゃんもかなり苦言呈するんじゃないかなとは思う >大崎庇いたいならこんな大アホぶっ叩いて切ろうとしないとまずい 今朝のツイート

313 19/07/23(火)21:35:25 No.609011959

>加藤は今ラスボスと戦っているんですよ! そういや まだ話し合い終わってないのか

314 19/07/23(火)21:35:28 No.609011971

>反社の規模次第では国連もヤバイ事になりそうなのが酷いと思う 山口組は世界の反社でも上位ランカーじゃなかったっけ

315 19/07/23(火)21:35:30 No.609011980

やっぱもう色んな事務所がおいでおいでーしてるのかな

316 19/07/23(火)21:35:31 No.609011985

「嫌ならやめたらエエ」とかもう新喜劇でしか出番ないようなのが余計なこと言い始めて更に火力を上げてる

317 19/07/23(火)21:35:34 No.609012000

一度闇に堕ちた宮迫がふたたび支持を得るかさらに落とすかの瀬戸際なんだ

318 19/07/23(火)21:35:34 No.609012004

>松っちゃんはいろいろ抱え込みすぎて最終的な判断下せてないよね 自縄自縛で何も出来なくなってるというか 王様どころか奴隷じゃない?これ

319 19/07/23(火)21:35:34 No.609012005

芸能界が碌でもない世界なのは周知の話だったけど今回の一件とジャニへの公正取委員会の監視で少しは良くなるのかな というかいまだに芸能界が先進国で反社会勢力がここまでずぶずぶって珍しいんじゃないか

320 19/07/23(火)21:35:37 No.609012027

>遺書の頃の松本なら高須と一緒に独立してた 高須クリニックに所属するんだよね…

321 19/07/23(火)21:35:40 No.609012042

ロンブーは淳が2人で路上からやり直してもいいって言ってくれてるけどほとちゃんはなんて?

322 19/07/23(火)21:35:40 No.609012051

小林でも政府は無理でしょ

323 19/07/23(火)21:35:41 No.609012056

入江は今何処にいるんだろう 真っ先に会見するべき人間じゃないの

324 19/07/23(火)21:35:48 No.609012099

>>宮迫呼んだ反社の奴らは吊るされてそう >というかもう逮捕されて解散してるんじゃなかったっけ 逮捕されたのとは別口で一杯ヤバい連中とお付き合いがありそうで…

325 19/07/23(火)21:35:55 No.609012130

>ヤクザかよ >ヤクザだった ヤクザ馬鹿にすんな絶縁状回すときはきっちり報告するし 処分解除したらちゃんと通知するわ

326 19/07/23(火)21:36:01 No.609012158

>宮迫は今吉本についたところで後からバッサリ確定だろうしさんま頼った方がいいのでは これで戻ったら何もわかってなさすぎてそれはそれでおもしろい

327 19/07/23(火)21:36:01 No.609012163

加藤はもう吉本外のパイプもそれなり以上にあるってのもデカイよね 山本が安心して帰ってこれるようにやり始めた司会業がここで生きてくる

328 19/07/23(火)21:36:03 No.609012175

加藤まだ吉本本社から出てきてないのか

329 19/07/23(火)21:36:03 No.609012176

宮迫…見てるか宮迫… お前のために吉本芸人がみんな動いてくれてるんだぞ… 誇りを持てよ宮迫…

330 19/07/23(火)21:36:04 No.609012178

>宮迫復帰出来るとしても宮迫がいるだけで >金融関係のスポンサー離れていかない?大丈夫? そもそもお互いに後ろ暗いところあるからケツ持ってくれる筈の吉本が崩れたら間違いなく次は自分だから最初から詰んでる でも一度乗りかかった船が全速前進で止まらないんだ…

331 19/07/23(火)21:36:04 No.609012181

>小林でも政府は無理でしょ チラッ(小林なんとかしろ)

332 19/07/23(火)21:36:07 No.609012206

山本の時から13年牙を研ぎ続けてきたと仮定すると滅茶苦茶鋭利に研がれてるよね加藤の牙

333 19/07/23(火)21:36:08 No.609012207

>ロンブーは淳が2人で路上からやり直してもいいって言ってくれてるけどほとちゃんはなんて? 馬券が…

334 19/07/23(火)21:36:09 No.609012216

>>決まろうが公表は明日でしょ >スッキリで告知が一番いいだろ視聴率取れるし スッキリは今や視聴率が濡れ手に粟状態でホクホクだろうなあ

335 19/07/23(火)21:36:11 No.609012228

最初は闇営業だから脱税で税務署が動くと思ってた 気がついたら吉本そのものと政府に公安まで動きかねない事態になっていた

336 19/07/23(火)21:36:12 No.609012233

>入江は今何処にいるんだろう >真っ先に会見するべき人間じゃないの 沖縄旅行中だし…

337 19/07/23(火)21:36:17 No.609012259

>>反社の規模次第では国連もヤバイ事になりそうなのが酷いと思う >山口組は世界の反社でも上位ランカーじゃなかったっけ 上位ランカーどころか世界トップの収益上げてる反社会的勢力です…

338 19/07/23(火)21:36:20 No.609012275

松本はほんと昔はキレッキレだったんだけどな・・・ 今は守るものが増えすぎた

339 19/07/23(火)21:36:22 No.609012288

>ロンブーは淳が2人で路上からやり直してもいいって言ってくれてるけどほとちゃんはなんて? (万馬券スマイル)

340 19/07/23(火)21:36:23 No.609012297

革命戦士宮迫 悪魔(ベリアル)と呼ばれた男

341 19/07/23(火)21:36:24 No.609012299

>ロンブーは淳が2人で路上からやり直してもいいって言ってくれてるけどほとちゃんはなんて? 競馬で忙しいからちょっと黙っててくれへん?

342 19/07/23(火)21:36:25 No.609012303

入江が吐けば反社関連が全て暴かれるから公安が全力で探してそう

343 19/07/23(火)21:36:31 No.609012333

ロンブーはキングダムハーツで雨上がりは進撃の巨人とか出来すぎかよ

344 19/07/23(火)21:36:31 No.609012334

>まさはる案件に食い込んできたけど >社長あんなんでよくそこまで手広くやってこれたな… >会長パワー? 社長が今の社長になったのってつい最近なので会長パワーだよ 院政体制というか今の会長にとって次の体制作るための中継ぎだったんじゃねぇかな今の社長の役割

345 19/07/23(火)21:36:32 No.609012336

ハマタはどう思う?

346 19/07/23(火)21:36:35 No.609012350

芸能界の大物どころか政府まで意見述べだすとか現実は小節より奇なりすぎない?

347 19/07/23(火)21:36:37 No.609012362

今日もジャパリパークはどったんばったん大騒ぎって感じだ

348 19/07/23(火)21:36:39 No.609012379

宮迫は嘘付いた事については謹慎で処分されたのに契約解消の処分されて その理由が結局昨日の会見じゃ二転三転して不明なままだからこのまま復帰させていいの?って

349 19/07/23(火)21:36:41 No.609012390

>やっぱもう色んな事務所がおいでおいでーしてるのかな 宮迫自体は反社との付き合いあったの事実だしどこも求めてないと思う 無関係な他の芸人は勧誘されてそう

350 19/07/23(火)21:36:45 No.609012406

というか閣僚が公式に不快感を示した時点でもう公安と検察は動いてるってことだと思う

351 19/07/23(火)21:36:45 No.609012411

明日のスッキリ出れるのかこんな夜更かしして

352 19/07/23(火)21:36:53 No.609012454

>ロンブーは淳が2人で路上からやり直してもいいって言ってくれてるけどほとちゃんはなんて? 俺は大丈夫

353 19/07/23(火)21:36:53 No.609012455

政府≒吉本興業≒反社組織≒在京5社在阪5社 ってことですもんね!!

354 19/07/23(火)21:36:56 No.609012469

>(亮が戻ってくれて俺も嬉しいよ…) もうこのコンビはトゥルーエンディングだな 宮迫お前にはもう少し働いてもらう

355 19/07/23(火)21:36:56 No.609012474

>ロンブーは淳が2人で路上からやり直してもいいって言ってくれてるけどほとちゃんはなんて? 万馬券が当たってうれしいって

356 19/07/23(火)21:36:56 No.609012475

国としてこれ以上安倍友は何やってもいいってイメージ持たれたくないから徹底的にやるかもな やらないならそのイメージ肯定した事になるし 吉本的には新喜劇出したりして協力してたからなあなあで済むって思ってたのかもしれんが

357 19/07/23(火)21:36:59 No.609012487

なんかもう社長が辞める辞めないで片付かない話になって来てない?

358 19/07/23(火)21:36:59 No.609012492

>昔吉本っていうデカイ会社があったんだよって語れるようになりたい >山一証券みたいな感じで それが今じゃ芸人事務所の最大勢力が宮迫興業や…ほんま宮迫さんには頭上がらん… きっと草葉の陰で喜んでると思うわ……

359 19/07/23(火)21:37:00 No.609012495

ここまで吠えた加藤はもうクビより日和る方が芸能界にいれなくなるので選択肢がない 吉本の圧力と戦うか茶の間に失望され純粋に求められなくなるかの二択

360 19/07/23(火)21:37:00 No.609012498

松本は社長に説明させて丸く収めようとしたんだとは思う お出しされてものはひどかった

361 19/07/23(火)21:37:03 No.609012514

>王様どころか奴隷じゃない?これ 一回潰されたら逆にいい方向にむかったりして

362 19/07/23(火)21:37:10 No.609012551

>加藤はもう吉本外のパイプもそれなり以上にあるってのもデカイよね 加藤は拾ってもらえるだろうからなあ

363 19/07/23(火)21:37:12 No.609012558

>ロンブーは淳が2人で路上からやり直してもいいって言ってくれてるけどほとちゃんはなんて? 馬券当たったってはしゃいでた

364 19/07/23(火)21:37:12 No.609012561

悪を持って悪を葬る それが革命戦士宮迫のスタイル

365 19/07/23(火)21:37:14 No.609012564

>>社長が戻っていいよと言えば再契約でさっきのは冗談だよと言えば再契約解除 >ヤクザかよ >ヤクザだった 破門とかそんな感じのやつかな…

366 19/07/23(火)21:37:14 No.609012565

真面目な話松本はあれはあれで両方にいいカッコしないといけなくなってて適切な対応取れない部分もありそう それはなるべくしてなったようなもんで同情とかではないが

367 19/07/23(火)21:37:14 No.609012566

淳は亮のこと好きすぎない…?

368 19/07/23(火)21:37:15 No.609012572

>ハマタはどう思う? どうでもいいんとちゃう

369 19/07/23(火)21:37:15 No.609012573

>>宮迫さんの会見を聞いて行動しないのは芸人としてダメとか宮迫さんの覚悟に殉ずるとか言ってるし >??「ボクね?ホンマ亮くんの会見“には”心打たれましたけど……」 ??「いや宮迫が嘘ついてるって言ってるわけではないですけれど(笑)」

370 19/07/23(火)21:37:16 No.609012580

リアルキャプテンバギー初めて見たわ しかも神輿担いでる奴等もそれを承知の上で担いでるのがまた…

371 19/07/23(火)21:37:21 No.609012612

>>流石に岡本に対してはまっちゃんもかなり苦言呈するんじゃないかなとは思う >>大崎庇いたいならこんな大アホぶっ叩いて切ろうとしないとまずい >今朝のツイート ポーズでもあの会見に駄目出ししてればね…

372 19/07/23(火)21:37:22 No.609012615

>>ロンブーは淳が2人で路上からやり直してもいいって言ってくれてるけどほとちゃんはなんて? >(万馬券スマイル) su3205244.jpg

373 19/07/23(火)21:37:25 No.609012630

加藤「お邪魔するぞおおおおおお」

374 19/07/23(火)21:37:29 No.609012653

加藤を丸め込んでも国と宮迫様が居るのにな・・・

375 19/07/23(火)21:37:30 No.609012662

松っちゃんは可愛い娘がおるから…

376 19/07/23(火)21:37:31 No.609012669

早いうちにコメントさせられたアンガ田中もちょっと気の毒だな…黙っていたかったろうに

377 19/07/23(火)21:37:35 No.609012685

複数人の閣僚があかんやろこれって言及してる時点で吉本自体にガッツリメス入るよねこれ?

378 19/07/23(火)21:37:36 No.609012692

社長が辞めるか加藤が辞めるか この二択しかない

379 19/07/23(火)21:37:39 No.609012708

正直松本が全然慕われてなくてショックだった 宮迫が松本のアドバイス流して聞いたのは宮迫がただのクズかと思ってたけど芸人全体でそんな風潮だったなんて

380 19/07/23(火)21:37:41 No.609012718

>>>ロンブーは淳が2人で路上からやり直してもいいって言ってくれてるけどほとちゃんはなんて? >>(万馬券スマイル) >su3205244.jpg (泣けへん…)

381 19/07/23(火)21:37:44 No.609012738

>山一証券みたいな感じで あっちは上が全責任とりますんでって言ったやつだっけ

382 19/07/23(火)21:37:53 No.609012793

松本はもうどうにでもなーれモードな気がする

383 19/07/23(火)21:37:55 No.609012803

>社長が辞めるか加藤が辞めるか >この二択しかない いやもうそういう状況じゃないような

384 19/07/23(火)21:37:55 No.609012804

はやくハマタのけっかはっぴょー!!が聞きたい

385 19/07/23(火)21:37:57 No.609012820

加藤が第三勢力みたいになったのは さすがの宮迫さんでも予想外だっただろうな…

386 19/07/23(火)21:38:01 No.609012840

加藤ってもう辞めたの確定したのか

387 19/07/23(火)21:38:03 No.609012854

スッキリの現場のムードとてもいいのが印象的だった

388 19/07/23(火)21:38:07 No.609012880

よゐこチャンネルに加藤出ないかな…

389 19/07/23(火)21:38:13 No.609012903

>>決まろうが公表は明日でしょ >スッキリで告知が一番いいだろ視聴率取れるし 天の声「加藤さん明日そこいる!?」

390 19/07/23(火)21:38:13 No.609012908

最悪仕事無くなっても一生遊んで暮らせる金稼いでるでしょハマタや加藤は

391 19/07/23(火)21:38:15 No.609012919

だけどよく宮迫が革命戦士だなんて分かったな

392 19/07/23(火)21:38:17 No.609012930

>ロンブーは淳が2人で路上からやり直してもいいって言ってくれてるけど 淳なんでそんなに亮くん好きなの…

393 19/07/23(火)21:38:19 No.609012944

>リアルキャプテンバギー初めて見たわ >しかも神輿担いでる奴等もそれを承知の上で担いでるのがまた… 壊れてもいい神輿で祭りするのは楽しいからな…

394 19/07/23(火)21:38:20 No.609012945

>もしかしなくても政府与党って獣医学部問題の時よりやべー爆弾抱え込んだのでは… あれまったく問題なさ過ぎて政府はいい囮くらいにしか思ってなかったからな 文科省の内部ガバナンス問題で攻めれば文科大臣が責任とって辞めるくらいまでは行ったかも知れないけどよりにもよって前川なんか神輿にしたからそっちも無傷だ

395 19/07/23(火)21:38:20 [宮迫] No.609012948

>正直松本が全然慕われてなくてショックだった >宮迫が松本のアドバイス流して聞いたのは宮迫がただのクズかと思ってたけど芸人全体でそんな風潮だったなんて 兄さんワシは兄さんに一生ついていきますで…

396 19/07/23(火)21:38:23 No.609012962

昔から暗黙の了解としてあった部分を徹底的にぶっ壊す時期に来たんだよ 令和効果すごいわ

397 19/07/23(火)21:38:24 No.609012964

>なんかもう社長が辞める辞めないで片付かない話になって来てない? 元々会長まで出てこなきゃ意味がない

398 19/07/23(火)21:38:24 No.609012969

山口組は反社会勢力じゃ世界2位で1位はロシアのマフィア そして山口組は米国財務省から名指しで経済制裁受けてる

399 19/07/23(火)21:38:25 No.609012971

>su3205244.jpg (アカン・・・全く涙でーへん・・・)

400 19/07/23(火)21:38:29 No.609012989

結局ヤーさんの裏金の話はどうなったのよすぎる

401 19/07/23(火)21:38:34 No.609013017

ぶっちゃけ国が動いた以上加藤が辞めるとかもうあまり大きな意味を持たない

402 19/07/23(火)21:38:34 No.609013019

イノッチはどう思う?

403 19/07/23(火)21:38:34 No.609013021

>なんかもう社長が辞める辞めないで片付かない話になって来てない? 会見冒頭で辞めてればメディアに頼んで手打ちにさせられたんだけどな… クソ会見で記者ヒートアップさせたせいで着地点がなくなったわ

404 19/07/23(火)21:38:34 No.609013022

来週からスッキリは誰が司会になるの?

405 19/07/23(火)21:38:45 No.609013070

どうして芸人のスキャンダルから国連なんて言葉が出てくるんですか…どうして…

406 19/07/23(火)21:38:46 No.609013075

>>ヤクザかよ >>ヤクザだった >ヤクザ馬鹿にすんな絶縁状回すときはきっちり報告するし >処分解除したらちゃんと通知するわ 書類作成してる分だけ吉本よりコンプライアンスがしっかりしてるな…

407 19/07/23(火)21:38:47 No.609013085

加藤はここでて大阪から東京いって早朝にスッキリかあ..

408 19/07/23(火)21:38:51 No.609013102

>宮迫が松本のアドバイス流して聞いたのは宮迫がただのクズかと思ってたけど芸人全体でそんな風潮だったなんて 芸人どころか吉本経営陣の方もそんな感じだしな

409 19/07/23(火)21:38:51 No.609013106

>加藤ってもう辞めたの確定したのか 今朝のスッキリ経て吉本やめなかったら宮迫以上にもうカッコつかなくなるよ…

410 19/07/23(火)21:38:52 No.609013116

>元々会長まで出てこなきゃ意味がない 会長ばかり擁護されてるのもおかしいと思うよなこれ 吉本の体質なんてもう何十年も変わらんのに

411 19/07/23(火)21:38:53 No.609013121

松っちゃんを手打ちに出来るのはハマタだけだから ハマタに泣きつくのが得策

412 19/07/23(火)21:38:54 No.609013124

>だけどよく宮迫が革命戦士だなんて分かったな いや…実はまだ革命戦士だとは分からないんだ

413 19/07/23(火)21:38:57 No.609013136

今ロンブー路上ライブしたらお金いっぱい集まりそう

414 19/07/23(火)21:39:00 No.609013154

>政府≒吉本興業≒反社組織≒在京5社在阪5社 >ってことですもんね!! 行政もマスコミもお互い足元見られるから手抜けない

415 19/07/23(火)21:39:04 No.609013176

>はやくハマタのけっかはっぴょー!!が聞きたい けっかはっぴょー!!吉本解体!!!とか言われたら耐えきる自信がない

416 19/07/23(火)21:39:14 No.609013236

どうせ加藤が辞めた後で宮迫が吉本で頑張っていきます…みたいなコメント出してスッキリがどうすんだよこの空気みたいになると思う

417 19/07/23(火)21:39:20 No.609013261

>正直松本が全然慕われてなくてショックだった >宮迫が松本のアドバイス流して聞いたのは宮迫がただのクズかと思ってたけど芸人全体でそんな風潮だったなんて 外から見て慕う要素あんまりなかったから中では違うのかと思ってたら…

418 19/07/23(火)21:39:20 No.609013265

>(泣けへん…) 見ろ宮迫さんを!あの人は覚悟の為に相方への涙さえ捨てたんだー!!

419 19/07/23(火)21:39:20 No.609013267

>政府:お宅の業界反社と仲いいんだって?ちょっと不健全だから電波オークションして健全化しようや >マスコミ:うちは自浄作用ありますそれより総理が舞台に立って税金流して仲いいみたいじゃないですか ころしあえー みたいになってんな

420 19/07/23(火)21:39:22 No.609013279

大崎会長固めてる役員全員潰さないと意味ないよ 社長なんて大崎の都合のいい肉壁でしかない

421 19/07/23(火)21:39:30 No.609013324

>>だけどよく宮迫が革命戦士だなんて分かったな >いや…実はまだ革命戦士だとは分からないんだ ? では何故宮迫が革命戦死だと分かった

422 19/07/23(火)21:39:30 No.609013328

一つも同情されてない宮迫が唯一同情されてるのがホトチンコでなくなくても仕方がないなのがひどい

423 19/07/23(火)21:39:32 No.609013335

社長が辞めて済む段階とっくに飛び越えてるというかなんで会見でいの一番に辞めますって言わなかったの 反社がらみから社長の進退や契約問題に話題をすり替えたかったのかもしれんけど全然すり替えられてないしなんなのマジで

424 19/07/23(火)21:39:32 No.609013339

これで社長が入江になっても裏にフィクサーがいるってことになるから余計こじれそう

425 19/07/23(火)21:39:38 No.609013365

会社の存亡とまではいかないけど宮迫さんがちょろっとこぼした話だけで 結構な危機になってませんか?

426 19/07/23(火)21:39:39 No.609013373

加藤のミーティング随分長いけど大丈夫? meetするんじゃなくてmeatにされてない?

427 19/07/23(火)21:39:45 No.609013398

>吉本的には新喜劇出したりして協力してたからなあなあで済むって思ってたのかもしれんが 反社だの国だのマスコミだのでかい組織と協力してるからって虎の威を借る狐になるのこすっからいチンピラにしか見えなくて哀れにすら思える

428 19/07/23(火)21:39:52 No.609013443

>社長あんなんでよくそこまで手広くやってこれたな… そもそもあの社長なりたてで会長から席貰っただけだろ

429 19/07/23(火)21:39:52 No.609013445

>>だけどよく宮迫が革命戦士だなんて分かったな >いや…実はまだ革命戦士だとは分からないんだ え!?だったらなぜ加藤はあんな発言を!?

430 19/07/23(火)21:39:53 No.609013449

>どうして芸人のスキャンダルから国連なんて言葉が出てくるんですか…どうして… 国と光営業をし過ぎたな… 強過ぎる光は闇を葬り去る

431 19/07/23(火)21:39:54 No.609013456

そういや俺ホトちゃんのことであと知ってるの北海道が好きで日ハムファンなことぐらいしかないな

432 19/07/23(火)21:40:00 No.609013489

今帰ったんだけど政府動いたの?

433 19/07/23(火)21:40:03 No.609013502

>ぶっちゃけ国が動いた以上加藤が辞めるとかもうあまり大きな意味を持たない いやまぁ国関係なく元々一石を投じる以上の意味はないと思うよ

434 19/07/23(火)21:40:08 No.609013530

亮の剣と宮迫の盾を装備した加藤は無敵だ

435 19/07/23(火)21:40:08 No.609013531

三周くらい回ってミヤサコが好きになってきた

436 19/07/23(火)21:40:22 No.609013600

>>>だけどよく宮迫が革命戦士だなんて分かったな >>いや…実はまだ革命戦士だとは分からないんだ >? >では何故宮迫が革命戦死だと分かった 決死隊だし…

437 19/07/23(火)21:40:26 No.609013640

>どうして芸人のスキャンダルから国連なんて言葉が出てくるんですか…どうして… オリンピックとか万博とかに吉本絡んでるから…

438 19/07/23(火)21:40:26 No.609013645

>これで社長が入江になっても裏にフィクサーがいるってことになるから余計こじれそう ハマタか…

439 19/07/23(火)21:40:28 No.609013653

やはりこの騒動はシンヤウエダの一人勝ちか…

440 19/07/23(火)21:40:34 No.609013688

社長が反社とつながってませんって言質取られちゃったから逆に社長の進退で片付かなくなってると思う

441 19/07/23(火)21:40:35 No.609013692

>正直松本が全然慕われてなくてショックだった >宮迫が松本のアドバイス流して聞いたのは宮迫がただのクズかと思ってたけど芸人全体でそんな風潮だったなんて だって実情が本気で口だけのええ格好しいなんだもん…慕われる要素なさすぎた

442 19/07/23(火)21:40:36 No.609013700

>今朝のスッキリ経て吉本やめなかったら宮迫以上にもうカッコつかなくなるよ… 会長と何話したんだろ

443 19/07/23(火)21:40:37 No.609013709

加藤が在京在阪メディアを従わせる巨大な相手と戦っているのに 宮迫…お前は!

444 19/07/23(火)21:40:37 No.609013711

>加藤のミーティング随分長いけど大丈夫? >meetするんじゃなくてmeatにされてない? 闇の組織吉本に暗殺されたか…

445 19/07/23(火)21:40:38 No.609013714

結局大崎一派の力の源泉でしかなかったんでしょダウンタウン マネージャーだから出世したんじゃなくて出世させる為にダウンタン使っただけで

446 19/07/23(火)21:40:39 No.609013719

加藤待ちの記者百人はまだ居るのかな

447 19/07/23(火)21:40:43 No.609013734

もしこれで加藤が吉本やめませんってなったらカネ貰ったとかじゃなく家族ともども命の危機に陥ったとかのレベルだと思う

448 19/07/23(火)21:40:43 No.609013737

>これで社長が入江になっても裏にフィクサーがいるってことになるから余計こじれそう つまり宮迫が社長になればいいってことじゃん!

449 19/07/23(火)21:40:47 No.609013759

>そういや俺ホトちゃんのことであと知ってるの北海道が好きで日ハムファンなことぐらいしかないな 麻雀が好きもある あとは結構な貧乏育ち

450 19/07/23(火)21:40:50 No.609013778

>やっぱ上田晋也さんはこの状況見てブランデーグラス片手に「ククク…もっと殺し合え…」って笑ってんの?

451 19/07/23(火)21:40:52 No.609013786

新連載 虚言使い宮迫

452 19/07/23(火)21:40:54 No.609013806

>吉本的には新喜劇出したりして協力してたからなあなあで済むって思ってたのかもしれんが オリンピックや万博で国のお金吸い放題の安泰じゃと思ったら 逆に国の面子のためにころされるなんて

453 19/07/23(火)21:41:04 No.609013861

フライデーもぶっちゃけここまで大ごとになるとは思ってなっそう

454 19/07/23(火)21:41:06 No.609013868

宮迫がバギーなら亮はボンちゃんあたりか

455 19/07/23(火)21:41:09 No.609013888

松本がここまでヘタレクズだとは思わなかった あんなん後輩は消えてくれって思うだろ

456 19/07/23(火)21:41:12 No.609013904

有野の松竹は即戦力を求めてるってこの事を予期して…

457 19/07/23(火)21:41:20 No.609013947

亮くんが罪悪感に潰されない限りミヤサコは甘い蜜吸ってなあなあで生きてそうだったのに なんか流れで数千の芸人を救う革命の英雄になってるの本当にたえられない

458 19/07/23(火)21:41:24 No.609013974

>>どうして芸人のスキャンダルから国連なんて言葉が出てくるんですか…どうして… >オリンピックとか万博とかに吉本絡んでるから… なんなら沖縄の埋め立てとかにも政府側で絡んでるんだよな…たぶん埋め立てたあとに吉本の施設ができるんだろうけど

459 19/07/23(火)21:41:26 No.609013980

革命の英雄宮迫で終わるか革命を放棄したユダとなるか宮迫は今岐路に立たされている

460 19/07/23(火)21:41:26 No.609013984

世界一位の人はどう思う?

461 19/07/23(火)21:41:28 No.609013988

>加藤はここでて大阪から東京いって早朝にスッキリかあ.. 吉本本社って新宿じゃないの!?

462 19/07/23(火)21:41:31 No.609014007

>>山一証券みたいな感じで >あっちは上が全責任とりますんでって言ったやつだっけ 後始末チームが作られてその人らが数年働いて後始末した 取締役は無給で指揮を取った

463 19/07/23(火)21:41:32 No.609014014

会見前は嫌われまくってたのに今やジャンヌ・ダルク扱い

464 19/07/23(火)21:41:33 No.609014020

>フライデーもぶっちゃけここまで大ごとになるとは思ってなっそう フライデーはあの写真がかなりキナ臭いからヤバイと思う

465 19/07/23(火)21:41:34 No.609014030

>フライデーもぶっちゃけここまで大ごとになるとは思ってなっそう ぶっちゃけフライデーの記事は的外れだったのであまり意味ないよ

466 19/07/23(火)21:41:40 No.609014066

もともと慕われてなかったのが今朝のツイートで完全にあきれられた感じがする松本

467 19/07/23(火)21:41:44 No.609014085

ただの芸人のスキャンダルだったハズなのに どうして…

468 19/07/23(火)21:41:46 No.609014102

こういうとき派閥とかどうでもよさそうなハマタって得だよな

469 19/07/23(火)21:41:51 No.609014138

国連はどうでもいいよ あれはアホの集まりだから ただ国がメッしたらもう言い逃れできない

470 19/07/23(火)21:41:54 No.609014149

来年オリンピックっていうタイミングも最高だよね

471 19/07/23(火)21:41:56 No.609014165

>>>だけどよく宮迫が革命戦士だなんて分かったな >>いや…実はまだ革命戦士だとは分からないんだ >? >では何故宮迫が革命戦死だと分かった そんなことすぐ分かるだろ?

472 19/07/23(火)21:41:57 No.609014171

吉本は経営も芸人もファミリーだと言っておきながら 芸人たちに凄まれたら反社会勢力に加担してても 白で通せ、お前が悪いって言われるの 全然ファミリーじゃなくない?

473 19/07/23(火)21:41:57 No.609014173

大勢の吉本芸人を後ろに並べた宮迫がアベンジャーズ!アッセンブル…!するシーンは何度見ても震えるね

474 19/07/23(火)21:41:59 No.609014184

>やっぱ安住アナはこの状況見てブランデーグラス片手に「ククク…もっと殺し合え…」って笑ってんの?

475 19/07/23(火)21:41:59 No.609014185

>後始末チームが作られてその人らが数年働いて後始末した >取締役は無給で指揮を取った 偉いな

476 19/07/23(火)21:42:02 No.609014200

はっきり言って加藤の進退程度にそんな大きな価値は無いと思ってる 精々キッカケ程度でしょ

477 19/07/23(火)21:42:04 No.609014208

1年後に自国首都開催のオリンピック控えてるのにここでなあなあにするわけないだろうって思わないのかな…

478 19/07/23(火)21:42:05 No.609014215

>今帰ったんだけど政府動いたの? 反社に労働問題が発生したら黙ってられないだろう 万博オリンピックも近いし万博なんか吉本にめっちゃ公金投入してるし

479 19/07/23(火)21:42:08 No.609014228

藤原のフォローになってないフォローが意味不明すぎた なんだったんだあれ優しい所もあるとか知らんがな

480 19/07/23(火)21:42:08 No.609014229

>有野の松竹は即戦力を求めてるってこの事を予期して… 「えーほんまにこっち来たん?ちょっと引くわー怖いわー」

481 19/07/23(火)21:42:09 No.609014233

>松本がここまでヘタレクズだとは思わなかった >あんなん後輩は消えてくれって思うだろ 急先鋒の加藤が松本消えたら意味ないって言ってるわけでして どうなってるんだろうねあの辺の認識

482 19/07/23(火)21:42:09 No.609014235

>フライデーもぶっちゃけここまで大ごとになるとは思ってなっそう 宮迫達だけ謹慎か引退に追い込む程度の算段だったろうしね それが大本の吉本まで炎上する切欠になるとは…

483 19/07/23(火)21:42:11 No.609014243

興業いうたらやーさんや

484 19/07/23(火)21:42:12 No.609014256

>もともと慕われてなかったのが今朝のツイートで完全にあきれられた感じがする松本 僕らオモロイでしょう?

485 19/07/23(火)21:42:13 No.609014258

宮迫「やれ」 亮「はい」 加藤「はい」 政府「はい」

486 19/07/23(火)21:42:17 No.609014269

タレ込んだのは結局誰なんだ

487 19/07/23(火)21:42:20 No.609014288

>なんか流れで数千の芸人を救う革命の英雄になってるの本当にたえられない 経営が正常化されたら大多数の木っ端は逆に切られるんじゃねえかな…

488 19/07/23(火)21:42:25 No.609014324

>「えーほんまにこっち来たん?ちょっと引くわー怖いわー」 有野はこういう事言う

489 19/07/23(火)21:42:27 No.609014335

>会見前は嫌われまくってたのに今やジャンヌ・ダルク扱い 本人はそのつもり無いってのが面白くて好き

490 19/07/23(火)21:42:30 No.609014355

>>やっぱ安住アナはこの状況見てブランデーグラス片手に「ククク…もっと殺し合え…」って笑ってんの? 笑いながらATMに500円投入し続けてるよ

491 19/07/23(火)21:42:31 No.609014360

さぁ行こう 立ち止まることなく

492 19/07/23(火)21:42:31 No.609014363

取引先が全力でお前なんとかしろよってなっててマジで面白い それがメディアと国ってのが凄く面白い

493 19/07/23(火)21:42:32 No.609014369

>宮迫「やれ」 >亮「はい」 >加藤「はい」 >政府「はい」 国連「いやや」

494 19/07/23(火)21:42:33 No.609014377

これ東京吉本だけで話収まるの?

495 19/07/23(火)21:42:38 No.609014414

テレビもザイキョウゴシャザイハンゴシャに自分から触れ始めてきてて凄いなあ 腹くくって全部吉本におっ被せようとしてるのか

496 19/07/23(火)21:42:39 No.609014416

論点が… 論点が多すぎる!

497 19/07/23(火)21:42:39 No.609014419

遊星が召喚してた振り子の英雄

498 19/07/23(火)21:42:41 No.609014421

>>今帰ったんだけど政府動いたの? >反社に労働問題が発生したら黙ってられないだろう >万博オリンピックも近いし万博なんか吉本にめっちゃ公金投入してるし 動いたの?

499 19/07/23(火)21:42:44 No.609014432

>>>>だけどよく宮迫が革命戦士だなんて分かったな >>>いや…実はまだ革命戦士だとは分からないんだ >>? >>では何故宮迫が革命戦死だと分かった >そんなことすぐ分かるだろ? なぜなら宮迫がこの革命に全てをかけて殉死する事を信じているからだ!!!!

500 19/07/23(火)21:42:44 No.609014434

シンヤウエダが動いてないのが怖い

501 19/07/23(火)21:42:44 No.609014435

まっつんがそもそもヒで呟かないでかつ大崎さん辞めるなら俺も辞めるわって わざわざ生で言わなきゃ宮迫さん追い込み爆弾も点火しなかったのでは…

502 19/07/23(火)21:42:49 No.609014460

>ただの芸人のスキャンダルだったハズなのに >どうして… 吉本社内の問題で終われていれば良かった ケツ持ちが在阪五社在京五社とうっかり言ってしまったばっかりに…

503 19/07/23(火)21:42:51 No.609014472

アレ冗談なんやけどお前ほんまに来たんか(笑)くらいは言うよね有野課長

504 19/07/23(火)21:42:54 No.609014485

>会見前は嫌われまくってたのに今やジャンヌ・ダルク扱い ジャンヌ・ダルク扱いはまた別にいるし…近藤春菜っていうんだけど

505 19/07/23(火)21:42:54 No.609014486

>フライデーもぶっちゃけここまで大ごとになるとは思ってなっそう むしろお前それ何処で手に入れた…?案件だからやばいよ過去最大級に自身が焦げ付いてる

506 19/07/23(火)21:42:57 No.609014504

>>フライデーもぶっちゃけここまで大ごとになるとは思ってなっそう >宮迫達だけ謹慎か引退に追い込む程度の算段だったろうしね >それが大本の吉本まで炎上する切欠になるとは… 昭和ならトラック突っ込んでただろうな 令和だからさすがに無いけど

507 19/07/23(火)21:42:58 No.609014515

フライデーは2枚目の金塊写真はいつものハッタリらしいんだが 1枚目がイリエコネクションと吉本につながるガチヤバショットだったのが…

508 19/07/23(火)21:43:00 No.609014523

フライデーも写真貰うのに反社から金貰ってるじゃんで延焼しないかな

509 19/07/23(火)21:43:00 No.609014525

>>なんか流れで数千の芸人を救う革命の英雄になってるの本当にたえられない >経営が正常化されたら大多数の木っ端は逆に切られるんじゃねえかな… 現状も実質無給相当でこき使われてるだけだし

510 19/07/23(火)21:43:01 No.609014536

吉本だからって笑ってて最近の若いのは面白くねえなと思ってたが 面白い奴が食えなくてやめてたらそりゃおもんないやつしかおらんようになるわな

511 19/07/23(火)21:43:09 No.609014591

>シンヤウエダが動いてないのが怖い よせ 消されるぞ

512 19/07/23(火)21:43:11 No.609014602

>藤原のフォローになってないフォローが意味不明すぎた >なんだったんだあれ優しい所もあるとか知らんがな あの社長のフォローしろとか言われたら誰でもあんな感じになると思う…

513 19/07/23(火)21:43:13 No.609014607

>なぜなら宮迫がこの革命に全てをかけて殉死する事を信じているからだ!!!! お笑いお遊戯グループ帰れや!

514 19/07/23(火)21:43:13 No.609014608

>シンヤウエダが動いてないのが怖い 闇の帝王だぞ 裏で動いてるに決まってるだろ…

515 19/07/23(火)21:43:14 No.609014617

su3205261.mp4

516 19/07/23(火)21:43:16 No.609014633

国会議員が何人か吉本あかんやろと

517 19/07/23(火)21:43:16 No.609014634

宮迫が貰っていると正直に話していたらこんな悪事はあぶりだされなかった訳だしな… さすが宮迫…いや宮迫さんだ…

518 19/07/23(火)21:43:23 No.609014674

まず勝手に反社とつるんでたから制裁したって大前提があったのにそこ揺らいじゃった上に制裁頼んだ側が信憑性無くなったらもうどうなるか分かんないな

519 19/07/23(火)21:43:24 No.609014679

>>加藤のミーティング随分長いけど大丈夫? やめるから引き継ぎとか有るんじゃ無いの? 社長と会長の首をとったどーしてきたら笑うけど

520 19/07/23(火)21:43:29 No.609014697

浩次はふなっしーとの絡みやめちゃユルで時々牙を垣間見せてたから決して抜け落ちてたわけじゃないからな

521 19/07/23(火)21:43:30 No.609014706

正直闇営業云々って話題だった時はどうでもいい興味のないニュースだったけど会見からめちゃくちゃ面白くなってる…

522 19/07/23(火)21:43:32 No.609014725

山一の後始末チームの戦いを書いた「しんがり」はマジ名著だから読めよな!

523 19/07/23(火)21:43:34 No.609014733

>経営が正常化されたら大多数の木っ端は逆に切られるんじゃねえかな… 切られたほうがいいんじゃねえかな… しがみついても金もらえねえのに

524 19/07/23(火)21:43:34 No.609014735

こういうときに限ってさまぁ~ずがだんまりしてるのがな

525 19/07/23(火)21:43:36 No.609014744

>面白い奴が食えなくてやめてたらそりゃおもんないやつしかおらんようになるわな 正直これは違うと思うしこれ言い訳に使ったらダメな奴だと思う

526 19/07/23(火)21:43:36 No.609014747

亮君の人徳と妙な記憶力さえなければここまで話は大きくならなかった

527 19/07/23(火)21:43:52 No.609014828

記者の誰もシンヤウエダについては聞いてなかった これもっと追及するべきだと思う

528 19/07/23(火)21:44:02 No.609014876

>国会議員が何人か吉本あかんやろと デュエルのスタンバイ始めてるな…

529 19/07/23(火)21:44:03 No.609014881

>まっつんがそもそもヒで呟かないでかつ大崎さん辞めるなら俺も辞めるわって 加藤の要求通ったらダウンタウンも辞めることになるのか

530 19/07/23(火)21:44:06 No.609014904

>取引先が全力でお前なんとかしろよってなっててマジで面白い >それがメディアと国ってのが凄く面白い どっちも手を緩めたら逆に相手から刺されかねないから本気出すのが耐えられない

531 19/07/23(火)21:44:11 No.609014931

正直に言ったら核ミサイルをぶっ放してしまった亮君

532 19/07/23(火)21:44:11 No.609014934

あの発言からすべての人たちを同じ土俵へ上がらせたのが凄すぎる:…

533 19/07/23(火)21:44:13 No.609014947

>経営が正常化されたら大多数の木っ端は逆に切られるんじゃねえかな… これはまあうn 今の抱え込んでる状態の方がおかしいんだよ本来

534 19/07/23(火)21:44:16 No.609014960

政府よりもむしろ省庁の仕事には警察のチェックが入ってるはずなのに反社が通っちゃったことになった警察の方がやばそう おまえらそれを捕まえたり見張るのが仕事だろってなるから

535 19/07/23(火)21:44:17 No.609014962

金!金!金! 芸人として恥ずかしくないのか!

536 19/07/23(火)21:44:19 No.609014972

>ジャンヌ・ダルク扱いはまた別にいるし…ギレルモデルトロっていうんだけど

537 19/07/23(火)21:44:21 No.609014986

最終話「雨上がり決死隊」

538 19/07/23(火)21:44:25 No.609015011

>遊星が召喚してた振り子の英雄 揺れろペンデュラム!もっと大きく!

539 19/07/23(火)21:44:32 No.609015039

安住アナと加藤と宮迫と松本が殺しあい それを眺めて笑みをこぼすシンヤウエダとハマタ これが芸能界だ

540 19/07/23(火)21:44:35 No.609015058

>後始末チームが作られてその人らが数年働いて後始末した >取締役は無給で指揮を取った すべての責任引っ被った上にほぼ全社員の転職先世話したんだよな 伝説の会見として未だに語りぐさになるだけはある いやこっちも違う意味で伝説の会見だったんだが

541 19/07/23(火)21:44:35 No.609015064

狂犬らしくパトカーで本社から帰るくらいやってほしい

542 19/07/23(火)21:44:37 No.609015078

>会見前は嫌われまくってたのに今やジャンヌ・ダルク扱い 最後に処刑されるんだ…

543 19/07/23(火)21:44:37 No.609015080

安住って話聞く度にヤバい匂いしかしないけど干されたりしない足下作りした結果なのか

544 19/07/23(火)21:44:46 No.609015115

マジで反社どうにかせなあかんとちゃうの? 反社からの情報提供に検閲をかけるとか明後日の方向に行きそうだけど

545 19/07/23(火)21:44:49 No.609015125

言っていい空気になったら皆ぶっちゃけすぎやろ

546 19/07/23(火)21:44:49 No.609015128

シンヤウエダならブハハハハ!吉本やらかしてやんの!って言いながらワイン飲んでるよ今頃

547 19/07/23(火)21:44:52 No.609015140

100万は打ち上げ代と思って使ったて逃げ道を でもお釣りお財布に入れてましたよね?って遮る亮本当に好き

548 19/07/23(火)21:44:55 No.609015167

怒らないでくださいね 2019年というオリンピック秒読みで芸能事務所に反社会的勢力の影がちらついてたら国際的な問題になるのは当然やないですか

549 19/07/23(火)21:45:02 No.609015204

どんどん話しのスケールが大きくなってきて楽しいよ 次は世界を動かすんですよね宮迫さん!

550 19/07/23(火)21:45:06 No.609015215

>最終話「雨上がり決死隊」 第一話と最終話で同タイトルなのいいよね…

551 19/07/23(火)21:45:08 No.609015232

>経営が正常化されたら大多数の木っ端は逆に切られるんじゃねえかな… 抱え込みが無ければまぁ踏ん切りも付いて他に行けるからな 現状だと端っこの芸人は奴隷階級みたいっぽいし

552 19/07/23(火)21:45:09 No.609015239

まぁ振り込め詐欺の被害者は数年前とは言え悔やむよ それを置いておけばこの件は誰も死なない最高のエンターテイメントだし

553 19/07/23(火)21:45:09 No.609015242

>宮迫が貰っていると正直に話していたらこんな悪事はあぶりだされなかった訳だしな… >さすが宮迫…いや宮迫さんだ… 最初に認めて謝罪してたら宮迫個人の問題として処理されただろうしね 革命家宮迫はそこまで読んであえて汚名を被り機会を伺っていた訳だ

554 19/07/23(火)21:45:10 No.609015253

革命の乙女!角野卓造!

555 19/07/23(火)21:45:11 No.609015257

木っ端抱えてるとは言うけど奴隷としてこき使ってる体制が崩壊しちまえば色々崩れるべ

556 19/07/23(火)21:45:12 No.609015265

>1年後に自国首都開催のオリンピック控えてるのにここでなあなあにするわけないだろうって思わないのかな… オリンピック絡みの贈収賄がなあなあになってるからいける! って思ってしまっても仕方ないっちゃ仕方ないかも

557 19/07/23(火)21:45:16 No.609015282

>こういうときに限ってさまぁ~ずがだんまりしてるのがな 三村ヒでちょっと言及してたじゃん

558 19/07/23(火)21:45:19 No.609015291

雨 上 が り 決 死 隊

559 19/07/23(火)21:45:21 No.609015303

チェ・宮迫の最期は銃殺刑だからな…

560 19/07/23(火)21:45:21 No.609015306

松本閥の連中はコメント出してる奴のほうが少ないぽいし 松本自身が終了宣言するまで黙ってるんじゃない?

561 19/07/23(火)21:45:22 No.609015310

>最終話「雨上がり決死隊」 最終話は「ロンドンブーツ1号2号」で「雨上がり決死隊」は新シーズン第一話に持ってきたい

562 19/07/23(火)21:45:22 No.609015313

>動いたの? 閣僚が不快感しめしてちゃんと説明しなさいこっちは公金使ってるんだからって言った つまり昨日の会見は意味ないってばっさり

563 19/07/23(火)21:45:25 No.609015326

住みにくい組になっちゃった 独裁政権は暗黒次元!

564 19/07/23(火)21:45:27 No.609015330

>シンヤウエダならブハハハハ!吉本やらかしてやんの!って言いながらワイン飲んでるよ今頃 あれだよねトゲトゲついたワイングラスで

565 19/07/23(火)21:45:30 No.609015347

>怒らないでくださいね >2019年というオリンピック秒読みで芸能事務所に反社会的勢力の影がちらついてたら国際的な問題になるのは当然やないですか さすが宮迫さんだ…そこまで読んでの革命…

566 19/07/23(火)21:45:30 No.609015350

やっぱりサンミュージックだな

567 19/07/23(火)21:45:33 No.609015361

>アレ冗談なんやけどお前ほんまに来たんか(笑)くらいは言うよね有野課長 即戦力が必要って言いませんでした?

568 19/07/23(火)21:45:34 No.609015366

>あの発言からすべての人たちを同じ土俵へ上がらせたのが凄すぎる:… 強すぎる…何者なんだ在京五車…

569 19/07/23(火)21:45:35 No.609015371

そろそろ梅雨が明けますね…宮迫さん

570 19/07/23(火)21:45:36 No.609015375

宮迫に続くぞ春菜!

571 19/07/23(火)21:45:41 No.609015401

吉本の看板欲しいやつらがたくさんおる!ってとこから そいつらの芸の対価払ったら吹っ飛ぶような人数抱えこんだ吉本がそもそも…

572 19/07/23(火)21:45:44 No.609015418

>まっつんがそもそもヒで呟かないでかつ大崎さん辞めるなら俺も辞めるわって >わざわざ生で言わなきゃ宮迫さん追い込み爆弾も点火しなかったのでは… 大崎さんの進退にも関わるって言って社長壇上にあげたのはまあ間違ってないとは思うよ 辞める辞めないは個人的な感情の問題ですって話だし 狂犬はキレた

573 19/07/23(火)21:45:44 No.609015420

すげえよ宮迫は…

574 19/07/23(火)21:45:46 No.609015433

>切られたほうがいいんじゃねえかな… >しがみついても金もらえねえのに ある意味では救いかもしれないけど世知辛いな…

575 19/07/23(火)21:45:47 No.609015444

めだか師匠がこの機に乗じて何か申し入れたと聞いたが

576 19/07/23(火)21:45:53 No.609015469

>100万は打ち上げ代と思って使ったて逃げ道を >でもお釣りお財布に入れてましたよね?って遮る亮本当に好き 演技にちょいちょい挟まれる宮迫の(そこまで言うんかお前!?)みたいな素の表情で笑う

577 19/07/23(火)21:45:55 No.609015491

まじでかっこよく思えてきた su3205265.mp4

578 19/07/23(火)21:45:58 No.609015502

>宮迫が貰っていると正直に話していたらこんな悪事はあぶりだされなかった訳だしな… >さすが宮迫…いや宮迫さんだ… 亮くんは円脱になったのに宮迫さんはスカルプDで育毛してて問題ないのが本当に酷いなって

579 19/07/23(火)21:46:02 No.609015520

南斗五車と在京五車

580 19/07/23(火)21:46:03 No.609015528

>安住って話聞く度にヤバい匂いしかしないけど干されたりしない足下作りした結果なのか 元々狂犬で有名で自社の不祥事にすら噛みつくよ でも人気がすごいあるし野放しにしたら何曝露するか分かったもんじゃないから囲わざる負えない 実力のあって全方位に噛みつく系の人

581 19/07/23(火)21:46:04 No.609015534

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019072300998 今回の件で閣僚が声あげてるってのはここら辺の話かな

582 19/07/23(火)21:46:05 No.609015537

>反社だの国だのマスコミだのでかい組織と協力してるからって虎の威を借る狐になるのこすっからいチンピラにしか見えなくて哀れにすら思える 国とNTTやTV局にとって重要なのは売れてる所属芸能人であって吉本の経営者じゃないんだよな

583 19/07/23(火)21:46:07 No.609015543

>>アレ冗談なんやけどお前ほんまに来たんか(笑)くらいは言うよね有野課長 >即戦力が必要って言いませんでした? 和ませようとした冗談って言われそう

584 19/07/23(火)21:46:12 No.609015569

ハマタは沈黙を守ったままだ

585 19/07/23(火)21:46:13 No.609015576

あの呪文はバルスと同義だったのでは?

586 19/07/23(火)21:46:19 No.609015595

野球で言う黒い霧とかレベルの話ではある

587 19/07/23(火)21:46:20 No.609015600

というか政府も国連もなんでみんな言わないだけでほぼ反社と解ってた吉本と組んじゃったんだ

588 19/07/23(火)21:46:24 No.609015618

>>アレ冗談なんやけどお前ほんまに来たんか(笑)くらいは言うよね有野課長 >即戦力が必要って言いませんでした? そんなん言うたっけ?覚えとらんわアハハハ!見たいな事言う

589 19/07/23(火)21:46:24 No.609015619

>はっきり言って加藤の進退程度にそんな大きな価値は無いと思ってる >精々キッカケ程度でしょ 加藤本人からすりゃ吉本に愛想尽かして辞めるタイミング探ってた所に最高の状況が降って来たってだけだしな あの調子だと番組降板せずに吉本だけ抜けられそうな段取り作った上で動いてるだろうし

590 19/07/23(火)21:46:24 No.609015620

>そいつらの芸の対価払ったら吹っ飛ぶような人数抱えこんだ吉本がそもそも… その割に昨日のチンパンジーに年7億与えてるじゃん

591 19/07/23(火)21:46:29 No.609015645

タイミングが完璧すぎて策士と呼ばれるのもわかる

592 19/07/23(火)21:46:32 No.609015660

>>>やっぱ安住アナはこの状況見てブランデーグラス片手に「ククク…もっと殺し合え…」って笑ってんの? >笑いながらATMに500円投入し続けてるよ ATMの破壊者め!!

593 19/07/23(火)21:46:32 No.609015663

いつのまにか革命戦士になってるのが本当に面白すぎる

594 19/07/23(火)21:46:37 No.609015695

>安住って話聞く度にヤバい匂いしかしないけど干されたりしない足下作りした結果なのか 安住は狂犬なので他のとこ行ってそいつらと一緒にTBSの喉笛掻っ切りに来られるとか解雇して喉笛掻っ切りにこられるよりは 喉元に牙見せて唸ってる今のほうがマシなんだ

595 19/07/23(火)21:46:42 No.609015716

取締役を辞めない限り吉本を辞めると加藤は言った 春菜も同調した

596 19/07/23(火)21:46:43 No.609015724

>安住って話聞く度にヤバい匂いしかしないけど干されたりしない足下作りした結果なのか TBS内の圧力を人気と実力で捻じ伏せてる実力者って印象

597 19/07/23(火)21:46:44 No.609015726

>タレ込んだのは結局誰なんだ んなもん反社の一人だろ それこそ組織だってではないだろうが 写真も流れてたしこの一枚を高く買ってくれるなら売る後は野となれ山となれなんてやつはたくさんいる だから反社なんだからな 例えば伸介の場合は反社の繋がりを反社にゆすられたから辞めたなんて話もあるしな

598 19/07/23(火)21:46:44 No.609015727

吉本のファミリーは5990人以外というタカの発言はめちゃくちゃ好き

599 19/07/23(火)21:46:45 No.609015735

>テレビもザイキョウゴシャザイハンゴシャに自分から触れ始めてきてて凄いなあ >腹くくって全部吉本におっ被せようとしてるのか 吉本が勝手に言ってるだけで関係無いからということにして全力でナマスにしないとね…

600 19/07/23(火)21:46:49 No.609015747

>>経営が正常化されたら大多数の木っ端は逆に切られるんじゃねえかな… >これはまあうn >今の抱え込んでる状態の方がおかしいんだよ本来 仕事の割り振りや最低限の給与保証するには肥大化しすぎてるよね

601 19/07/23(火)21:46:55 No.609015780

>>経営が正常化されたら大多数の木っ端は逆に切られるんじゃねえかな… >切られたほうがいいんじゃねえかな… >しがみついても金もらえねえのに 少なくともチケット150枚売って0円とかの人が救われるような制度になるはずだから よほど酷くなければ適正になるんじゃねえかな

602 19/07/23(火)21:46:58 No.609015791

ss335518.webm

603 19/07/23(火)21:46:58 No.609015796

傍から見るとどう見ても最初燃え上がる原因になった宮迫が 会見を乗り越えたにもかかわらず追い詰められてるようにしか見えないのがいいんだと思う

604 19/07/23(火)21:47:01 No.609015808

入江が法廷で洗いざらいゲロったらイデの発動みたいになりそう

605 19/07/23(火)21:47:06 No.609015839

>というか政府も国連もなんでみんな言わないだけでほぼ反社と解ってた吉本と組んじゃったんだ お あ し す

606 19/07/23(火)21:47:08 No.609015849

>ハマタは沈黙を守ったままだ 一番賢いよね…

607 19/07/23(火)21:47:09 No.609015855

進 撃 の オ | ル 巨 人

608 19/07/23(火)21:47:12 No.609015875

ミヤサコレクイエムだな 宮迫もまあ死ぬだろ悪人だしってとこまで込みで

609 19/07/23(火)21:47:12 No.609015876

>んなもん反社の一人だろ >それこそ組織だってではないだろうが >写真も流れてたしこの一枚を高く買ってくれるなら売る後は野となれ山となれなんてやつはたくさんいる >だから反社なんだからな >例えば伸介の場合は反社の繋がりを反社にゆすられたから辞めたなんて話もあるしな 芸能界って怖い…

610 19/07/23(火)21:47:14 No.609015885

最終回 雨上がり決死隊

611 19/07/23(火)21:47:20 No.609015916

>>>反社の規模次第では国連もヤバイ事になりそうなのが酷いと思う >>山口組は世界の反社でも上位ランカーじゃなかったっけ >上位ランカーどころか世界トップの収益上げてる反社会的勢力です… どうもあの金額はミスだったみたいだよ まあトップ3くらいには入るから誤差だがな…

612 19/07/23(火)21:47:24 No.609015936

加藤は狂犬だが頭も回るからなあ

613 19/07/23(火)21:47:27 No.609015960

でもこうなったら割と真面目に吉本芸人の大リストラ待ってる気がするんだが…

614 19/07/23(火)21:47:28 No.609015963

雨上がり決死隊で最終話どころかプロローグになってるんですわ これは豪華ですわー宮迫はん読めませんわー

615 19/07/23(火)21:47:29 No.609015973

>タレ込んだのは結局誰なんだ 関係者がムショ出たらしいのよ

616 19/07/23(火)21:47:29 No.609015976

>お笑いお遊戯グループ帰れや! 宮迫は売国奴の独裁政権を倒す為に全てを投げ打った革命戦士だぜー!

617 19/07/23(火)21:47:30 No.609015982

ハマタが役員全員どついて終わりって訳にいかなくなった

618 19/07/23(火)21:47:34 No.609015998

パワハラも冗談だったのに宮迫たちの認識がズレてるからこうなったんだ だから五輪や万博に反社問題は法や倫理とか世間の認識がズレてるんだよ みなさんちゃんと反省してくださいね? これで行こう

619 19/07/23(火)21:47:35 No.609016010

安住が嫌いなのはTBSとATM

620 19/07/23(火)21:47:41 No.609016038

大根演技のくそ野郎なはずなのに本当に持ちすぎだろ宮迫 本当に芸能界の英雄になりかねんぞ

621 19/07/23(火)21:47:42 No.609016049

切られるもなにも木っ端はバイトやら生活費持ち込みだからあんま変わらないぞ

622 19/07/23(火)21:47:50 [ハマタ] No.609016106

うーん まあええんとちゃう?

623 19/07/23(火)21:47:52 No.609016118

吉本騒動でこれは暫くこれで食っていけるわーって静観してた報道会社があの発言があった瞬間目の色を変えた

624 19/07/23(火)21:47:54 No.609016134

芸能界の未来は暗黒次元(ダークディメンション)!

625 19/07/23(火)21:48:02 No.609016171

>あの呪文はバルスと同義だったのでは? 左様 ヤクザとお付き合いしつつもマスメディア力で揉み消せるとか絶対に外に出してはならない発言だった

626 19/07/23(火)21:48:02 No.609016174

反社サイドが入江にキレて流したって話初期の頃に出てなかったっけ

627 19/07/23(火)21:48:03 No.609016182

なんか脳内でワンピの戦争編のOP が流れて仕方がない 曲の始めが「雨上がりの空を歩くたび」だし

628 19/07/23(火)21:48:06 No.609016203

一夜にして令和最大の巨悪組織と化した吉本はすごいや…

629 19/07/23(火)21:48:09 No.609016223

ハマタは前々からいつ辞めてもええわってスタンスだし 数年前から松本は自分のポジションに疑問感じてたっぽいし どうなるんだろねこれ

630 19/07/23(火)21:48:10 No.609016234

おとなしく乳首相撲すればこんな事には…

631 19/07/23(火)21:48:10 No.609016235

入江はガチで公安に捕まってそうだな…

632 19/07/23(火)21:48:14 No.609016257

全員首元に時限爆弾くくりつけられてデスゲームしてるような状況だから 一刻も早く相手を殺して爆弾を止める鍵を手に入れるためにそりゃあもう必死よ

633 19/07/23(火)21:48:20 No.609016296

宮迫の在京在阪五社発言は令和最初の流行語大賞になるかな…

634 19/07/23(火)21:48:22 No.609016304

ハマタからけっかはっぴょー 吉本解散!が聞きたい

635 19/07/23(火)21:48:22 No.609016306

上の方で黙ってるハマタと今田辺りは美味しい立ち位置だと思う 後出しで勝ち馬に乗れるし

636 19/07/23(火)21:48:22 No.609016307

>まず勝手に反社とつるんでたから制裁したって大前提があったのにそこ揺らいじゃった上に制裁頼んだ側が信憑性無くなったらもうどうなるか分かんないな 契約解除!解除解除!はほんと意味不明すぎた 社長はどういう流れでモノが進んでるかわからない人?

637 19/07/23(火)21:48:23 No.609016313

>安住が嫌いなのはTBSとATM 500円玉詰めまくってTBS止めてやんよ…

638 19/07/23(火)21:48:24 No.609016320

>取締役を辞めない限り吉本を辞めると加藤は言った うん >春菜も同調した (なんで………?)

639 19/07/23(火)21:48:25 No.609016328

マスメディア側も変に吉本守りに行ったら ザイキョウゴシャザイハンゴシャって魔法にやられるからね…

640 19/07/23(火)21:48:26 No.609016332

これが亮君なら可哀想で見てられなかった 宮迫だからMIKOSHIにできる

641 19/07/23(火)21:48:26 No.609016336

腐敗した芸能界を革命したい!

642 19/07/23(火)21:48:27 No.609016340

(ヤバい状態で止まってる陣内智則のツイート)

643 19/07/23(火)21:48:30 No.609016354

>オリンピックや万博で国のお金吸い放題の安泰じゃと思ったら >逆に国の面子のためにころされるなんて 国から金を貰うということは国の介入を受けるということでもある 共産党が助成金貰わないのもそうなるとやばいから

644 19/07/23(火)21:48:31 No.609016362

>傍から見るとどう見ても最初燃え上がる原因になった宮迫が >会見を乗り越えたにもかかわらず追い詰められてるようにしか見えないのがいいんだと思う しかも宮迫だから追い詰められてても別に心が痛まないのがまた良い 純粋に笑ってられる

645 19/07/23(火)21:48:33 No.609016371

梅雨終わりそうなタイミングで宮迫が決死隊してるのがな…

646 19/07/23(火)21:48:49 No.609016452

放逐された吉本所属の芸人は元々やってるであろうバイトで食っていくから…

647 19/07/23(火)21:48:51 No.609016463

まあ正直在京5社在阪5社も吉本と一緒に消えてほしい訳だが

648 19/07/23(火)21:48:53 No.609016480

>安住って話聞く度にヤバい匂いしかしないけど干されたりしない足下作りした結果なのか 辞めるときには本を出します…きっと売れるでしょうねとか言う狂犬 噛み付くけど首輪をはずすと喉笛を噛み千切られる

649 19/07/23(火)21:48:55 No.609016490

吉本所属という肩書きだけで食いつないでた芸人は 吉本所属のままでも死ぬし 吉本離れても死ぬよな

650 19/07/23(火)21:48:56 No.609016491

>めだか師匠がこの機に乗じて何か申し入れたと聞いたが 吉本興業に言いたいことは背が高くなる薬を作ってくれと───

651 19/07/23(火)21:48:57 No.609016495

>実力のあって全方位に噛みつく系の人 >喉元に牙見せて唸ってる今のほうがマシなんだ >TBS内の圧力を人気と実力で捻じ伏せてる実力者って印象 放し飼いにするとヤバいから見張ってるのか…

652 19/07/23(火)21:48:58 No.609016504

松ちゃんって派閥以外の人間には結構嫌われてたんだなって知った騒動だった

653 19/07/23(火)21:48:59 No.609016509

>(ヤバい状態で止まってる陣内智則のツイート) 社地に嫌われてる事に気付いてしまった

654 19/07/23(火)21:48:59 No.609016512

地味に加藤や他の人が宮迫は吉本戻らないよって退路封じてて笑うしかない

655 19/07/23(火)21:49:00 No.609016523

加藤が自分のクビと引き換えにトップのクビなんて取れないし本人もそんなこと思ってないでしょ 個人事業主の陳情でトップが代わるなんて逆に駄目すぎるし

656 19/07/23(火)21:49:01 No.609016528

>正直松本が全然慕われてなくてショックだった 紹介される過去の逸話とかから全く慕われる要素ないけど ネタかなと思ったらマジで慕われてないって言う

657 19/07/23(火)21:49:04 No.609016543

振り子の英雄って占い師の予言が絶妙すぎる

658 19/07/23(火)21:49:04 No.609016544

しかし加藤に一体何をそんな長時間話す内容があるんだろう

659 19/07/23(火)21:49:09 No.609016571

絶対に勝つにはどうしたらいいか?そう不正です!

660 19/07/23(火)21:49:09 No.609016574

>入江はガチで公安に捕まってそうだな… 一時的に命の保障がつくしそっちの方が本人的にもいいんじゃないですかね

661 19/07/23(火)21:49:11 No.609016580

>演技にちょいちょい挟まれる宮迫の(そこまで言うんかお前!?)みたいな素の表情で笑う sq116944.webm いいよね 一瞬固まったあとに顔上げて覚悟決めるの

662 19/07/23(火)21:49:16 No.609016604

売れてない芸人とか若手はバサバサっと切られていきそうだな…

663 19/07/23(火)21:49:25 No.609016655

>まあ正直在京5社在阪5社も吉本と一緒に消えてほしい訳だが NHKしか残らなくないそれ

664 19/07/23(火)21:49:27 No.609016667

>急先鋒の加藤が松本消えたら意味ないって言ってるわけでして >どうなってるんだろうねあの辺の認識 後ろにいる老害どもに口利きできる現場よりの人間が松本なのは事実なんじゃねえかな…現状だと体制寄りになりすぎてるからバランスとって欲しいんだと思うけど松本自身は後輩や現場の為にやったったと思ってて食い違ってる

665 19/07/23(火)21:49:34 No.609016718

ネット人気ないだけかと思ったら普通に人望無いって寂しい

666 19/07/23(火)21:49:39 No.609016748

契約解除!契約解除解除!は契約書ない会社ってやっぱやべーな!以外の何物でもなかったよねアレ

667 19/07/23(火)21:49:45 No.609016771

テレビで映るものに本当に綺麗なものってあんまないんだってみんな薄々

668 19/07/23(火)21:49:46 No.609016778

>全員首元に時限爆弾くくりつけられてデスゲームしてるような状況だから >一刻も早く相手を殺して爆弾を止める鍵を手に入れるためにそりゃあもう必死よ 嘘喰いあたりでやってそうなデスゲームだ… 零号立会人はハマタかな…

669 19/07/23(火)21:49:46 No.609016779

入江は司法取引適用が唯一の救いだと思う

670 19/07/23(火)21:49:50 No.609016805

松本軍団なんて浜田軍団より弱小だよ

671 19/07/23(火)21:49:51 No.609016812

来週には梅雨明けみたいだな

672 19/07/23(火)21:49:54 No.609016828

アホを囲んで棒で叩いたろと思ったら泣きながら謝罪しつつマシンガンをこっちに向けてきた それが禁呪ザイキョウゴシャザイハンゴシャ

673 19/07/23(火)21:49:55 No.609016834

生活を保障するレベルは叶わなくても 仕事したうえでの対価が支払われるようになるならそれだけで十分いいことじゃねえの 自販機漁ったほうが金拾えるレベルの報酬じゃただの時間の浪費だぞ

674 19/07/23(火)21:49:55 No.609016835

宮迫の始めたクーデターだからな

675 19/07/23(火)21:49:59 No.609016852

>共産党が助成金貰わないのもそうなるとやばいから プロはかしこいな…

676 19/07/23(火)21:50:00 No.609016854

>NHKしか残らなくないそれ 大阪人はサンテレビがあればそれでいいって聞いた

677 19/07/23(火)21:50:01 No.609016861

20年前の松本めちゃくちゃ面白くて大好きだったんだけどな…

678 19/07/23(火)21:50:02 No.609016863

>まあ正直在京5社在阪5社も吉本と一緒に消えてほしい訳だが NHK好きすぎる……

679 19/07/23(火)21:50:08 No.609016896

TBSって元々狂犬アナウンサーが多いんだっけ だから下手に離せないっていうのは聞く

680 19/07/23(火)21:50:14 No.609016942

>1年後に自国首都開催のオリンピック控えてるのにここでなあなあにするわけないだろうって思わないのかな… するわけないから急いで反社切ってたら4年前のことを週刊誌に売られたんだよ

681 19/07/23(火)21:50:19 No.609016966

なんでこんな吉本芸人が6000人にもなったのはな 芸能学校ビジネスがうますぎたからや

682 19/07/23(火)21:50:20 No.609016974

なんか地上波でも平気で僕達500円で使われてたんですよとか言ってたのに正直ずっと引っかかってたし この騒動で正直スカっとしてるわ

683 19/07/23(火)21:50:26 No.609017008

そりゃ急にポエム読み始めたら人望なんてなくなりますわ

684 19/07/23(火)21:50:26 No.609017009

この後マル暴とマルサがタッグを組んで殴り込んでくるのか…

685 19/07/23(火)21:50:29 No.609017031

Abemaを称えてる人たまにいるけど一応これ宮迫のTwitterやニコニコ生放送やYoutubeLiveでも見れたからね 生放送の発展のお陰だから

686 19/07/23(火)21:50:30 No.609017034

>>めだか師匠がこの機に乗じて何か申し入れたと聞いたが >吉本興業に言いたいことは背が高くなる薬を作ってくれと─── やっぱこういう時にその人の実力が現れるというか 松本とかサブローとかちゃんえみとか笑いに昇華しないで批判の批判垂れ流すだけになっててもう見るに堪えなくてちょっと

687 19/07/23(火)21:50:32 No.609017043

入江は正直そもそも今生きてるのかどうかというところから気になって…

688 19/07/23(火)21:50:34 No.609017051

>松ちゃんって派閥以外の人間には結構嫌われてたんだなって知った騒動だった というか派閥の人間に無視されてたわけで ソースは宮迫と吉本経営陣 松本の発言真面目に聞いてるの多分部外者のちゃんえみと加藤くらいだぜ

689 19/07/23(火)21:50:37 No.609017066

あの…亮が…亮が始めたことで…

690 19/07/23(火)21:50:37 No.609017070

>>はっきり言って加藤の進退程度にそんな大きな価値は無いと思ってる >>精々キッカケ程度でしょ >加藤本人からすりゃ吉本に愛想尽かして辞めるタイミング探ってた所に最高の状況が降って来たってだけだしな >あの調子だと番組降板せずに吉本だけ抜けられそうな段取り作った上で動いてるだろうし というか誰か抜けて抜けるノウハウ知れる段階になったら乗る人はいるから 抜けるのって大事なんだよな

691 19/07/23(火)21:50:38 No.609017072

>社長はどういう流れでモノが進んでるかわからない人? パラメータが二つ以上になると理解出来ない人間は多い

692 19/07/23(火)21:50:46 No.609017116

>アホを囲んで棒で叩いたろと思ったら泣きながら謝罪しつつマシンガンをこっちに向けてきた >それが禁呪ザイキョウゴシャザイハンゴシャ 本人は撃ってること気付いてない…

693 19/07/23(火)21:50:46 No.609017119

"振り子の決死隊"宮迫 "ロンドンの軍靴"亮

694 19/07/23(火)21:50:50 No.609017142

>でもこうなったら割と真面目に吉本芸人の大リストラ待ってる気がするんだが… 松本の意向としては元鞘なんだから表向きそうはならんやろ 内部の空気は酷いだろうけど だからもうお笑い=関西=吉本ってイメージを保つには革命するしかない

695 19/07/23(火)21:50:51 No.609017145

>松本軍団なんて浜田軍団より弱小だよ ハマタには香港が付いてるからな

696 19/07/23(火)21:50:55 No.609017169

もしかして加藤は宮迫が滅茶苦茶嫌いなんじゃないスか?

697 19/07/23(火)21:50:55 No.609017170

とうとう政府からも非難の声が出てきたからやばいやばい

698 19/07/23(火)21:51:00 No.609017192

>あの…亮が…亮が始めたことで… これはお前が始めた物語だろ

699 19/07/23(火)21:51:02 No.609017207

現実に滅びの呪文ってあるんだね ザイキョウゴシャザイハンゴシャ

700 19/07/23(火)21:51:03 No.609017212

>TBSって元々狂犬アナウンサーが多いんだっけ >だから下手に離せないっていうのは聞く タレント名鑑とか正解は1年後のスタッフ見る限り 狂犬なのはアナウンサーだけじゃないと思うよ…

701 19/07/23(火)21:51:04 No.609017219

NHKもNHKでジャニーが死んだあとアイツから圧力がありましたってバラすし

702 19/07/23(火)21:51:08 No.609017239

ぶっちゃけ松本よりめだか師匠の方が面白いこと言ってるな

703 19/07/23(火)21:51:10 No.609017248

宮迫が死と引き換えにもたらした浄化か よかったな…クズが最期に主人公になれるとかミラクルだぞ宮迫

704 19/07/23(火)21:51:10 No.609017250

>松本とかサブローとかちゃんえみとか笑いに昇華しないで批判の批判垂れ流すだけになっててもう見るに堪えなくてちょっと ちゃんえみはある意味面白かっただろ!

705 19/07/23(火)21:51:12 No.609017260

末端奴隷芸人の稼ぎは上層部のポッケに入ってるんだからさっさと現実見せて吉本のブランド毎夢をぶっ壊すしかないね

706 19/07/23(火)21:51:14 No.609017264

吉本の社員があの場にいましたよ?とTV局が忖度してなあなあにしてくれるから大丈夫や! がなければこんなとこまで話転がらなかったのかな…

707 19/07/23(火)21:51:16 No.609017283

>放し飼いにするとヤバいから見張ってるのか… タレントがADに犬の真似しろとか裸になってそこらへん走ってこいとか椅子になれとかやってたらそいつが出世して仕返しされるじゃん? あれのアナウンサー版の被害側が安住

708 19/07/23(火)21:51:17 No.609017288

ちゃんえみは関西圏で吉本以外で生き残った狂犬芸人ってだけですごいわ

709 19/07/23(火)21:51:17 No.609017292

>全員首元に時限爆弾くくりつけられてデスゲームしてるような状況だから >一刻も早く相手を殺して爆弾を止める鍵を手に入れるためにそりゃあもう必死よ 吉本の爆弾爆発させるのが一番丸く収まるからみんな攻撃し始めてる…

710 19/07/23(火)21:51:20 No.609017307

松本は人望がないってより舐められてるってのが正しいと思う

711 19/07/23(火)21:51:26 No.609017342

公取委はマジで注視してるからTV側は関心引かないように必死な状況 風は宮迫さんに吹いてる…

712 19/07/23(火)21:51:33 No.609017381

あの会見に苦言の一つも言わず優生思想ポエム垂れ流すのはダサ過ぎる…

713 19/07/23(火)21:51:34 No.609017386

>でもこうなったら割と真面目に吉本芸人の大リストラ待ってる気がするんだが… でも1円で働いてる人には大して影響無いのでは…?

714 19/07/23(火)21:51:37 No.609017399

未だに疑問なのはなんで岡本社長は会見で泣き出したのかが分からない… 社員が反省の念とかプレッシャーとかなら分からんでもないけど社長だよ…?

715 19/07/23(火)21:51:39 No.609017409

宮迫さんの手で5000人くらいのフリーターが生まれるのか

716 19/07/23(火)21:51:48 No.609017456

>一瞬固まったあとに顔上げて覚悟決めるの (考えろ…! 考えろわし…! この今の最善手を!!!)

717 19/07/23(火)21:51:48 No.609017457

安住は狂犬だけど社会人としてもかなりしっかりしてるのが大きい狂犬だけど

718 19/07/23(火)21:51:50 No.609017465

>大阪人はサンテレビがあればそれでいいって聞いた 阪神ファンに襲撃を見逃してもらえただけはある…

719 19/07/23(火)21:51:51 No.609017475

>どうなってるんだろうねあの辺の認識 戦争を乗り越えたおじいちゃんくらいの扱い

720 19/07/23(火)21:51:58 No.609017508

>松本は人望がないってより舐められてるってのが正しいと思う だって割と無能っぽいし…

721 19/07/23(火)21:52:00 No.609017523

>入江は正直そもそも今生きてるのかどうかというところから気になって… 流石に今手を出せる反社はいないと思う

722 19/07/23(火)21:52:01 No.609017531

松本良くも悪くも身内に甘いからな…

723 19/07/23(火)21:52:03 No.609017539

吉本がヤバイって社会的影響がはんぱないしな そのへんの知らない会社がやってたとかじゃない

724 19/07/23(火)21:52:05 No.609017551

>次の国会では改憲案に、現行の自衛隊に加え決死隊の設置に関する条項が盛り込まれる見通しだ

725 19/07/23(火)21:52:05 No.609017552

>しかし加藤に一体何をそんな長時間話す内容があるんだろう 別に宮迫とか今回の騒動と関係ない積年の恨みが90%じゃねぇかな…

726 19/07/23(火)21:52:05 No.609017553

>宮迫さんの手で5000人くらいのフリーターが生まれるのか 実質フリーターみたいなもんだろ今でも

727 19/07/23(火)21:52:08 No.609017579

>でもこうなったら割と真面目に吉本芸人の大リストラ待ってる気がするんだが… 元から給料ほとんど払ってない マネージャーも兼任みたいな連中が大半だ ぶっちゃけ下っ端はマジであんま変わらん

728 19/07/23(火)21:52:09 No.609017584

>松本軍団なんて浜田軍団より弱小だよ ほんこん一人で中堅1000人に匹敵するしな

729 19/07/23(火)21:52:11 No.609017597

>なんで東野が泣き出したのかわからない

730 19/07/23(火)21:52:12 No.609017602

>(考えろ…! 考えろわし…! この今の最善手を!!!) 頭に浮かんでくるホトちゃん

731 19/07/23(火)21:52:14 No.609017609

革命が終わったら革命戦士は新しい政府に裁かれるのが世の常ですよね

732 19/07/23(火)21:52:19 No.609017630

>芸能学校ビジネスがうますぎたからや 他人の夢を絞ると金が滲み出てくるんや

733 19/07/23(火)21:52:22 No.609017647

>宮迫さんの手で5000人くらいのフリーターが生まれるのか 元々ボランティアで吉本の芸人やってるフリーターみたいなもんだし 生活に影響はない

734 19/07/23(火)21:52:23 No.609017652

>ネット人気ないだけかと思ったら普通に人望無いって寂しい 経営陣と近すぎるから何言ってもそっちよりでしょ…と冷めちゃうんだろうか

735 19/07/23(火)21:52:27 No.609017675

本人に攻撃の意志はまるでなかったのに近年稀に見るレベルで影響与えててまさしく禁呪すぎる…

736 19/07/23(火)21:52:27 No.609017682

>未だに疑問なのはなんで岡本社長は会見で泣き出したのかが分からない… >社員が反省の念とかプレッシャーとかなら分からんでもないけど社長だよ…? 宮迫見てたらチャレンジしたくなった

737 19/07/23(火)21:52:29 No.609017693

abema中継人多いな

738 19/07/23(火)21:52:32 No.609017712

>放し飼いにするとヤバいから見張ってるのか… そして今やアナウンス局のナンバー2なので手が付けられない…

739 19/07/23(火)21:52:32 No.609017718

松本は危機感あんのにポエム出せる神経してるからな・・・

740 19/07/23(火)21:52:37 [デーブ・スペクター] No.609017738

これ独占禁止法に関与してるよね?

741 19/07/23(火)21:52:38 No.609017745

宮迫よぉ…今なら泣けるかぁ?

742 19/07/23(火)21:52:40 No.609017754

加藤はまだ戦っているのか……?!

743 19/07/23(火)21:52:40 No.609017757

>未だに疑問なのはなんで岡本社長は会見で泣き出したのかが分からない… >社員が反省の念とかプレッシャーとかなら分からんでもないけど社長だよ…? 俺だって3億5千万みすみす手放す事を思えば涙くらい出せるよ

744 19/07/23(火)21:52:41 No.609017763

ザイキョウゴシャザイハンゴシャが禁呪にもほどがある…

745 19/07/23(火)21:52:45 No.609017782

昔のまっちゃんなら慕われるのも当然な凄い芸人だったけど今の松本賢ぶってるアホな金髪ゴリラだもん

746 19/07/23(火)21:52:47 No.609017796

国もマスコミも火煽るようなことになってて どんどんとんでもないことになってるな宮迫

747 19/07/23(火)21:52:54 No.609017837

本当になんで泣けたの…東野 宮迫は泣かなかったのに

748 19/07/23(火)21:52:57 No.609017853

吉本芸人が能力あるならよその事務所に移籍するか元芸人になるかの差であって 露頭に迷うとかではないような

749 19/07/23(火)21:52:57 No.609017854

大体リストラも何も芸人には契約書が無いっていうね

750 19/07/23(火)21:52:58 No.609017857

結局在京5社は忖度とか寝ぼけんなよってなってて笑う

751 19/07/23(火)21:52:58 No.609017858

>宮迫さんの手で5000人くらいのフリーターが生まれるのか 元々フリーターとほぼ変わらないし・・・

752 19/07/23(火)21:52:58 No.609017860

言うなれば運命共同体 互いに頼り 互いに庇い合い 互いに助け合う 芸人が社長の為に 社長が芸人の為に だからこそ芸能界で生きられる 吉本は兄弟 吉本は家族

753 19/07/23(火)21:53:03 No.609017881

松本がまさはる芸人になったのと吉本が政治に擦り寄ったの同時期じゃん 完全に体制側なんだからこの流れで支持される訳ない

754 19/07/23(火)21:53:06 No.609017902

>>松本は人望がないってより舐められてるってのが正しいと思う >だって割と無能っぽいし… 最初期の宮迫へのアドバイスと経営陣への詰問がスルーされなかったらこんな事にはならんかったのでは? まあ面白い方向には進まなかったと思うが

755 19/07/23(火)21:53:08 No.609017911

吉本から離れたら何したらいいかわからないっていう本当に若い売れっ子以外は留まる理由なくない…?

756 19/07/23(火)21:53:09 No.609017916

怒らないでくださいね? 自分のマネが周りでは有名なパワハラクソ野郎だって知らないならとんだ無能じゃないですか

757 19/07/23(火)21:53:11 No.609017927

在京五社って単語がミミに入った時の宮迫の眉の動きで笑う

758 19/07/23(火)21:53:11 No.609017928

肩書だけの芸人未満が大半なんだろうしまぁフリーターに戻るだけだよな

759 19/07/23(火)21:53:12 No.609017931

>>(考えろ…! 考えろわし…! この今の最善手を!!!) >頭に浮かんでくるホトちゃん (万馬券あたったでー!)

760 19/07/23(火)21:53:15 No.609017954

>松本は人望がないってより舐められてるってのが正しいと思う 今回のムーブの微妙な所にも出てるけど普段から優しすぎるからね

761 19/07/23(火)21:53:16 No.609017963

バカなのに首突っ込むからどうしようもない 浜田みたいに出来ること見極めてそれ以外は静観しろ

762 19/07/23(火)21:53:17 No.609017965

>>宮迫さんの手で5000人くらいのフリーターが生まれるのか >元々ボランティアで吉本の芸人やってるフリーターみたいなもんだし >生活に影響はない 失業者が溢れかえるようで実際ほとんど吉本からは金貰ってない連中だから変わらないのがひどい

763 19/07/23(火)21:53:17 No.609017968

ここでスレ立ちまくるあたり二次元みたいな事件なんだなあと思う

764 19/07/23(火)21:53:17 No.609017971

松本が若い頃嫌っていた物に自分がなっていくのは何とも皮肉な因果

765 19/07/23(火)21:53:18 No.609017972

全てを滅ぼす禁断の呪文だったな

766 19/07/23(火)21:53:20 No.609017981

国を動かす男宮迫

767 19/07/23(火)21:53:21 No.609017988

何度見ても亮の在京五社在阪五社のシーンの宮迫はunicornとか https://youtu.be/-kVdCaczLE8?t=180 あたりのBGMが聞こえてくる

768 19/07/23(火)21:53:23 No.609017995

>本当になんで泣けたの…東野 >宮迫は泣かなかったのに 笑い泣きってあるやん?

769 19/07/23(火)21:53:23 No.609018000

>宮迫よぉ…今なら泣けるかぁ? 色んな意味で泣きたい気分にはなってそう

770 19/07/23(火)21:53:25 No.609018007

>>(考えろ…! 考えろわし…! この今の最善手を!!!) >頭に浮かんでくるホトちゃん (ちんぽやん!)

771 19/07/23(火)21:53:25 No.609018008

>でも1円で働いてる人には大して影響無いのでは…? 所属してるだけで主演声優やっても気が遠くなる金額が振り込まれてくるからな

772 19/07/23(火)21:53:27 No.609018023

薄給芸人でもやりたいからやってて納得してるわってのも少なくないし今額面だけ見てぶーぶー言ってるようなのは良い機会だからやめなよって思う

773 19/07/23(火)21:53:29 No.609018041

宮迫も不信感しかないって言ってたしもうこんな事務所絶対戻ってたまるかと思ってるよ!

774 19/07/23(火)21:53:30 No.609018043

大阪の人って毎週新喜劇のTVみて飯食ってるイメージなんだけど これからは裏喜劇しか見れないんだろうか

775 19/07/23(火)21:53:35 No.609018064

>これ東京吉本だけで話収まるの? 新喜劇は無関係ゾーンでいいんじゃない?

776 19/07/23(火)21:53:37 No.609018076

よく考えたら歩合制で事務所にほとんど持っていかれてる声優も芸人と大差ないんじゃなかろうか 革命起きるかな

777 19/07/23(火)21:53:38 No.609018081

加藤はもう気が変わるまで軟禁でもされてるんじゃないか

778 19/07/23(火)21:53:38 No.609018082

ハハッ!芸人が文化人気取りで喚いてるのは愉快ですね!

779 19/07/23(火)21:53:39 No.609018087

日本政府ってなに…?

780 19/07/23(火)21:53:41 No.609018093

>なんか地上波でも平気で僕達500円で使われてたんですよとか言ってたのに正直ずっと引っかかってたし >この騒動で正直スカっとしてるわ でも例えば漫画家は売れなければ収入ないのに芸人は客呼べなくても金もらえるのが正しいのか?って思っちゃう

781 19/07/23(火)21:53:43 No.609018105

>あれのアナウンサー版の被害側が安住 やったこと全部メモってそう

782 19/07/23(火)21:53:47 No.609018124

会見では泣けなかったけど今は鳴きたいだろうな

783 19/07/23(火)21:53:47 No.609018128

>>一瞬固まったあとに顔上げて覚悟決めるの >(考えろ…! 考えろわし…! この今の最善手を!!!) (亮の発言は…今更訂正できる空気やあらへん!司会のコは…あかん!固まってもうとる!…もうオレが司会代わるしかない!!!)カッ

784 19/07/23(火)21:53:49 No.609018142

>NHKもNHKでジャニーが死んだあとアイツから圧力がありましたってバラすし NHKは草なぎをブラタモリでずっと使ってたから…

785 19/07/23(火)21:53:50 No.609018144

(チンポじゃ俺泣けへん!!)

786 19/07/23(火)21:53:56 No.609018181

>昔のまっちゃんなら慕われるのも当然な凄い芸人だったけど今の松本賢ぶってるアホな金髪ゴリラだもん IPPONの松本の独り言内容なさすぎてストレスでチャンネル変えるレベル

787 19/07/23(火)21:53:57 No.609018183

クッ…ガッ…

788 19/07/23(火)21:53:57 No.609018184

>最初期の宮迫へのアドバイスと経営陣への詰問がスルーされなかったらこんな事にはならんかったのでは? 動きましたからのこれはダサ過ぎでしょ

789 19/07/23(火)21:54:00 No.609018200

なぜなら俺たち吉本芸人は戦士宮迫を信じている!

790 19/07/23(火)21:54:00 No.609018201

もう吉本は金にがめついネタは使えないねぇ…

791 19/07/23(火)21:54:01 No.609018205

>宮迫も不信感しかないって言ってたしもうこんな事務所絶対戻ってたまるかと思ってるよ! 感謝!!感謝です!!

792 19/07/23(火)21:54:02 No.609018209

リミットオーバーアクセル謝罪会見

793 19/07/23(火)21:54:02 No.609018211

禁断の呪文は宮迫が言っても効果無かったよね…

794 19/07/23(火)21:54:04 No.609018221

革命戦士の予言者去年そこそこヒにいたのに今年は年始以降全然呟いてねぇ…

795 19/07/23(火)21:54:08 No.609018245

>そして今やアナウンス局のナンバー2なので手が付けられない… 地位という餌やり過ぎて本当に手をつけられない順位になったよ安住アナ…

796 19/07/23(火)21:54:13 No.609018270

NHKはアレにブッ潰してもらうとして ついでに在京五社在阪五社も潰しあって欲しい

797 19/07/23(火)21:54:15 No.609018284

宮迫の一言でイギリス首相が辞任したらしいな

798 19/07/23(火)21:54:22 No.609018322

>なんで東野が泣き出したのかわからない 感極まるにしてはなんかタイミング変だし そもそも声震えてるだけで涙出ずに終わったしなんもかんもよくわからない

799 19/07/23(火)21:54:24 No.609018333

亮は吉本辞める気で会見やったから 吉本に未練があるのは宮迫だけだから仕方ないんだ

800 19/07/23(火)21:54:25 No.609018341

流石に大臣クラスが言及するなんて夢にも思わなかった

801 19/07/23(火)21:54:25 No.609018345

>吉本がヤバイって社会的影響がはんぱないしな >そのへんの知らない会社がやってたとかじゃない ギガジンの小屋を勝手に壊そうとした会社とは訳が違うからな

802 19/07/23(火)21:54:37 No.609018399

この会見で終わった感じのポエム呟いてるのは頭からがどうかしてるよ

803 19/07/23(火)21:54:38 No.609018411

漫画家は自営業だけど吉本芸人は社員じゃないの?

804 19/07/23(火)21:54:41 No.609018423

>自分のマネが周りでは有名なパワハラクソ野郎だって知らないならとんだ無能じゃないですか 山本の処遇に関してパワハラクソ野郎って名指しで責めてたらしいが まあ結局甘っちょろいから意味ないんだろうな

805 19/07/23(火)21:54:44 [宮迫] No.609018437

>宮迫も不信感しかないって言ってたし 言ってへん!!! >もうこんな事務所絶対戻ってたまるかと思ってるよ! 思ってへん!!!

806 19/07/23(火)21:54:45 No.609018444

>>なんか地上波でも平気で僕達500円で使われてたんですよとか言ってたのに正直ずっと引っかかってたし >>この騒動で正直スカっとしてるわ >でも例えば漫画家は売れなければ収入ないのに芸人は客呼べなくても金もらえるのが正しいのか?って思っちゃう 誌面に載せて原稿料払わなきゃ漫画もアウトだよ?

807 19/07/23(火)21:54:46 No.609018452

>薄給芸人でもやりたいからやってて納得してるわってのも少なくないし今額面だけ見てぶーぶー言ってるようなのは良い機会だからやめなよって思う 何も理解してないのね

808 19/07/23(火)21:54:50 No.609018474

吉本でもお笑い部門以外は正当なギャラ貰ってると思うけどね

809 19/07/23(火)21:54:51 No.609018484

安住アナは狂犬過ぎてヤバいよ 他局の健康診断に勝手に参加したりするんだぞあいつ

810 19/07/23(火)21:54:53 No.609018493

やっぱりハリボテの筋肉しか鍛えてないやつはだめだな いや本当なんで下半身鍛えないの…

811 19/07/23(火)21:54:54 No.609018502

>未だに疑問なのはなんで岡本社長は会見で泣き出したのかが分からない… >社員が反省の念とかプレッシャーとかなら分からんでもないけど社長だよ…? いいの!いいのよ!社長! してもらえると期待したのかもしれん

812 19/07/23(火)21:54:55 No.609018505

演技るしか…演技るしかない…死ぬまでっ!!

813 19/07/23(火)21:54:58 No.609018514

岡本も社長なったばかりだし 反社との付き合い掘っていったらどうしても前社長の現会長に行き当たるから 命がけで囮になれって言われて辞めないでー発言したのかもしれない まあ加藤が全部ぶち壊したわけだが

814 19/07/23(火)21:54:59 No.609018518

>>なんか地上波でも平気で僕達500円で使われてたんですよとか言ってたのに正直ずっと引っかかってたし >>この騒動で正直スカっとしてるわ >でも例えば漫画家は売れなければ収入ないのに芸人は客呼べなくても金もらえるのが正しいのか?って思っちゃう 中堅くらいの連中もクソ程中抜きされてるんで

815 19/07/23(火)21:55:00 No.609018523

歴史の教科書に載ってるような大事件も発端はふとした拍子に出た一言だったりするのかなあって思った

816 19/07/23(火)21:55:02 No.609018539

>>まず勝手に反社とつるんでたから制裁したって大前提があったのにそこ揺らいじゃった上に制裁頼んだ側が信憑性無くなったらもうどうなるか分かんないな >契約解除!解除解除!はほんと意味不明すぎた >社長はどういう流れでモノが進んでるかわからない人? でも反社チェックはしてたんです! 信じてくだち!!1

817 19/07/23(火)21:55:04 No.609018549

>漫画家は自営業だけど吉本芸人は社員じゃないの? 契約書無いし個人事業主扱いだとか

818 19/07/23(火)21:55:05 No.609018556

この機に乗じてNHKはスクランブルで勝利者になるんや!

819 19/07/23(火)21:55:07 No.609018566

EXITとか本当に今年が正念場なのに事務所がこの有り様で可哀想

820 19/07/23(火)21:55:12 No.609018599

感謝なんかないに決まっとるやないですか!!!! って言ってなかったっけ宮迫さん

821 19/07/23(火)21:55:16 No.609018617

>でも例えば漫画家は売れなければ収入ないのに芸人は客呼べなくても金もらえるのが正しいのか?って思っちゃう 旅芸人ならともかく事務所に所属してそれはちょっと

822 19/07/23(火)21:55:16 No.609018620

好き勝手やって英雄ムードの亮よりミスターミヤサコの方が人間味ありすぎて好きだ

823 19/07/23(火)21:55:19 No.609018645

>未だに疑問なのはなんで岡本社長は会見で泣き出したのかが分からない… >社員が反省の念とかプレッシャーとかなら分からんでもないけど社長だよ…? なんやなあなあにすればいいような話で 会長まっちゃんさんまに釘刺されて芸人の反乱が怒ってる まあ目上の人間に怒られたの大きいだろ

824 19/07/23(火)21:55:20 No.609018655

今度はシンヤウエダの闇にも切り込むらしいな

825 19/07/23(火)21:55:23 No.609018672

なんか全盛期イチローみたいな状況になってきたな革命戦士

826 19/07/23(火)21:55:24 No.609018676

この騒動で一番納得いった意見を聞けたのが東野だったから またなにかコメントしてほしい

827 19/07/23(火)21:55:25 No.609018681

>禁断の呪文は宮迫が言っても効果無かったよね… 言っちゃ悪いがホーリー級の白魔法だからなぁ せいしんのステ低い宮迫が撃ってもカスみたいな威力だったと思う

828 19/07/23(火)21:55:25 No.609018683

>漫画家は自営業だけど吉本芸人は社員じゃないの? 雇用すると最低賃金とか保証しないといけないから社員扱いではないよ

829 19/07/23(火)21:55:26 No.609018689

>>そして今やアナウンス局のナンバー2なので手が付けられない… >地位という餌やり過ぎて本当に手をつけられない順位になったよ安住アナ… そもそも人気ありすぎて切れないしな安住

830 19/07/23(火)21:55:27 No.609018695

吉本の圧力がないと仮定するなら今生活できるレベルのやつはほか移籍してやってけるもんな

831 19/07/23(火)21:55:27 No.609018696

宮迫が革命をすると占い師が儲かる

832 19/07/23(火)21:55:29 No.609018705

亮君が無差別全体攻撃して宮迫が勇士を纏めて扇動し狂犬が暴れるとか地獄かよ

833 19/07/23(火)21:55:36 No.609018741

>安住アナは狂犬過ぎてヤバいよ >他局の健康診断に勝手に参加したりするんだぞあいつ …なんで?

834 19/07/23(火)21:55:38 No.609018753

禁断の呪文は光属性の聖戦士亮だからこそ最大の効果を発揮した 元々闇属性の宮迫じゃ不発で終わってた

835 19/07/23(火)21:55:40 No.609018763

>よく考えたらキチガイ一人で焼け死ぬ事務所で働かされてるアニメーターも芸人と大差ないんじゃなかろうか >革命起きるかな

836 19/07/23(火)21:55:43 No.609018777

アニメーターみたいなもんだろ

837 19/07/23(火)21:55:45 No.609018793

Abemaが連日全力で中継してるのすごい

838 19/07/23(火)21:55:46 No.609018799

まあ今更戻ってもしょうがないでしょ宮迫も

839 19/07/23(火)21:55:46 No.609018801

>禁断の呪文は宮迫が言っても効果無かったよね… 禁断の呪文は亮くんが言うから絶対に嘘じゃないとわかるわけで 本当に奇跡的なタイミングで投下された

840 19/07/23(火)21:55:49 No.609018813

>でも例えば漫画家は売れなければ収入ないのに芸人は客呼べなくても金もらえるのが正しいのか?って思っちゃう 出版社は原稿料をなぁなぁにしないだろう…するかな…するかも…

841 19/07/23(火)21:55:49 No.609018816

>漫画家は自営業だけど吉本芸人は社員じゃないの? 保険と年金払ってるとは到底思えない

842 19/07/23(火)21:55:49 No.609018817

本来は体制側だったはずの男が使命に目覚めるのいいよね…

843 19/07/23(火)21:55:51 No.609018830

若手不安やろ。俺が話つけてくるわ。 よかったなみんな!社長給料五割カットやで!これで一件落着や!

844 19/07/23(火)21:55:56 No.609018855

>感謝なんかないに決まっとるやないですか!!!! >って言ってなかったっけ宮迫さん 革命戦士宮迫さんがそんなこと言うわけないじゃん!!!

845 19/07/23(火)21:55:59 No.609018865

>松本とかサブローとかちゃんえみとか笑いに昇華しないで批判の批判垂れ流すだけになっててもう見るに堪えなくてちょっと ちゃんえみは殴り返して来たらさらにカウンターかますつもりだったのに殴り返してこないから独り相撲せざるを得なくなったんだぞ

846 19/07/23(火)21:56:02 No.609018880

どのムーブでも自分の保身に徹底してるのは英雄としか言えないよ

847 19/07/23(火)21:56:03 No.609018887

>タレント名鑑とか正解は1年後のスタッフ見る限り >狂犬なのはアナウンサーだけじゃないと思うよ… TBSはサンジャポが最初に地上波で亮くんの発言に触れたり狂犬体質でもあるのでは?

848 19/07/23(火)21:56:05 No.609018899

マスコミを敵に回したのも不味いが 閣僚に言及されちゃったのが一番不味い 役人が120%の力で調べに来るぞ

849 19/07/23(火)21:56:12 No.609018934

>宮迫が革命をすると占い師が儲かる あの占い師 実は預言者だったのでは…?

850 19/07/23(火)21:56:13 No.609018939

>>でも例えば漫画家は売れなければ収入ないのに芸人は客呼べなくても金もらえるのが正しいのか?って思っちゃう >出版社は原稿料をなぁなぁにしないだろう…するかな…するかも… お金ないんだなあ竹書房

851 19/07/23(火)21:56:13 No.609018947

めだか師匠はもうこの手の騒動の舞台上には来るつもり無いだろうしな もっと露骨にお笑いに反社が絡んでた時代からやってる芸人だし 後はいち芸人として新喜劇の舞台から降りるまで続けていくのみよ

852 19/07/23(火)21:56:15 No.609018955

え、芸人には1円とか数十円の給料であの社長年7億も貰ってんの!?

853 19/07/23(火)21:56:15 No.609018956

いやまあ全員辞めれば吉本どうしようもないし吉本の体制が改善はされずとも搾取はなくなるので見てる側の俺は別にそれはそれで良いんだけども

854 19/07/23(火)21:56:16 No.609018963

>…なんで? びっくりする顔が面白いとかなんかパワーもらえるとか

855 19/07/23(火)21:56:18 No.609018977

ザイキョウゴシャザイハンゴシャは本来最強の護身呪文で亮を安心させるための呪文だったはずなのに使い方を間違えて術者殺しにかかるのが禁呪感溢れる

856 19/07/23(火)21:56:23 No.609019003

>>漫画家は自営業だけど吉本芸人は社員じゃないの? >雇用すると最低賃金とか保証しないといけないから社員扱いではないよ まあ個人事業主扱いの契約でも実態が社員だったら社員扱いしろやおらぁ!だけどね

857 19/07/23(火)21:56:23 No.609019006

流石の宮迫も風向きぐらいは読めると信じたい

858 19/07/23(火)21:56:24 No.609019013

>雇用すると最低賃金とか保証しないといけないから社員扱いではないよ 知らなかったそんなの…

859 19/07/23(火)21:56:25 No.609019018

>宮迫さんの手で5000人くらいのフリーターが生まれるのか もともと木っ端芸人ってフリーターより貰ってないから… まともに食えない芸人めっちゃ居て当たった同期とかに…みたいな世界なので ぶっちゃけフリーターの方が良い生活できるんじゃね… フリーターで一山当てる事はないけどね

860 19/07/23(火)21:56:26 No.609019020

宮迫の例の歌の歌詞 君の声が力になる 君の笑顔が力になる 今までの僕はいつもひとりで生きてると思ってた 大きな声で叫んでみても 誰も振り向いてくれないと思ってたんだ 許せない事があってもテレビのニュースに怒っても やりきれない心のモヤモヤも全部ひっくるめて力にすればいい

861 19/07/23(火)21:56:26 No.609019022

>禁断の呪文は宮迫が言っても効果無かったよね… その前まで保身の言い逃れと擦り付けモードだったからそりゃね… あれは亮だから破壊力があった

862 19/07/23(火)21:56:28 No.609019027

春菜は何したの?

863 19/07/23(火)21:56:29 No.609019033

宮迫が道開いたぞ さあ吉本をぶち壊せ新時代の始まりを告げろ

864 19/07/23(火)21:56:29 No.609019036

>…なんで? TBSに健康情報すら渡したくない 他局のアナウンサーの情報は拾いたい

865 19/07/23(火)21:56:30 No.609019039

反社とつるんだだけで大ごとにするなんて…

866 19/07/23(火)21:56:31 No.609019044

>>なんで東野が泣き出したのかわからない >感極まるにしてはなんかタイミング変だし >そもそも声震えてるだけで涙出ずに終わったしなんもかんもよくわからない 宮迫の物まねして場を和ませようとしたんでしょ

867 19/07/23(火)21:56:32 No.609019046

出版社の原稿料未払いは掘れば出てくると思う…

868 19/07/23(火)21:56:32 No.609019048

>今度はシンヤウエダの闇にも切り込むらしいな 反社も在京在阪5社も政府も経団連も全部シンヤウエダのものなのに?

869 19/07/23(火)21:56:38 No.609019087

>今度はシンヤウエダの闇にも切り込むらしいな それ体中にガス入れられたりしない?大丈夫?

870 19/07/23(火)21:56:38 No.609019089

亮君は謝る!やめゆ!って腹くくった 宮迫はあわよくばしてそのあわよくばに振り回されてる まぁ二人とも謝るだけだとダメだったろうし 亮君にかかる火の粉背負って戦場に戻る宮迫は格好いいよ

871 19/07/23(火)21:56:42 No.609019103

>実は預言者だったのでは…? 全ての黒幕の可能性

872 19/07/23(火)21:56:47 No.609019128

確か宮迫さんは吉本にはもう…解散しかありませんよ…! って言ってましたよね!

873 19/07/23(火)21:56:50 No.609019138

安住本人はフリーになる気がさらさらないってのが余計に面白いところ まあ他のフリーアナウンサーの末路見たせいもあるけど

874 19/07/23(火)21:56:54 No.609019158

>めだか師匠がこの機に乗じて何か申し入れたと聞いたが 背を伸ばす薬開発してくれ

875 19/07/23(火)21:56:59 No.609019176

ここで本気になって吉本を潰しておかないと明日は我が身な在京在阪

876 19/07/23(火)21:57:03 No.609019195

宮迫だって吉本自体は辞めるつもりじゃねえかなって

877 19/07/23(火)21:57:04 No.609019199

あんなへたれにばっかりいい格好させられっかよ!なあ山本!!

878 19/07/23(火)21:57:04 No.609019204

NHKも死んでほしいというかスクランブルにしてほしいから N国はまじで頑張ってほしい

879 19/07/23(火)21:57:13 No.609019254

>なんでこんな吉本芸人が6000人にもなったのはな >芸能学校ビジネスがうますぎたからや そこら辺はたけしや上沼みたいな人は許せないところだろうな

880 19/07/23(火)21:57:16 No.609019270

>Abemaが連日全力で中継してるのすごい 20年残すべきだよ 他所が死んでくれれば赤字が減るしな

881 19/07/23(火)21:57:16 No.609019271

>今度はシンヤウエダの闇にも切り込むらしいな 破滅願望でもあるのかよ

882 19/07/23(火)21:57:17 No.609019272

>他局の健康診断に勝手に参加したりするんだぞあいつ 行く暇がないから(会社が行かせてくれない)しょうがない

883 19/07/23(火)21:57:17 No.609019274

あれだけ突拍子も無い発言したのに恐らくほぼ全ての人にあれは嘘じゃないだろうなって思われてる亮本当にすごいと思う

884 19/07/23(火)21:57:17 No.609019275

>宮迫の例の歌の歌詞 割とマジで予言じみてるの笑うわ

885 19/07/23(火)21:57:18 No.609019280

なんというかそれこそ保身に走っていた人間が覚悟を決めた瞬間 格好良かったよ

886 19/07/23(火)21:57:20 No.609019288

>ザイキョウゴシャザイハンゴシャは本来最強の護身呪文で亮を安心させるための呪文だったはずなのに使い方を間違えて術者殺しにかかるのが禁呪感溢れる 護身というよりメディア洗脳の呪術では…?

887 19/07/23(火)21:57:22 No.609019296

怒らないでくださいね コンプライアンスの体制も確立していない企業の反社チェックなんてあって無いようなもんじゃないですか

888 19/07/23(火)21:57:23 No.609019297

>契約書無いし個人事業主扱いだとか 契約書あっても基本は芸人は個人事業だよ

889 19/07/23(火)21:57:25 No.609019309

>背を伸ばす薬開発してくれ (一同ズッコケ)

890 19/07/23(火)21:57:26 No.609019310

反射より国と言う1番のヤクザが目をつけちゃったからね…

891 19/07/23(火)21:57:31 No.609019345

東野は笑いそうになったから泣きまねしただけでしょ

892 19/07/23(火)21:57:34 No.609019357

亮の例の発言の時 顔を伏したまま目をひん剥いた宮迫が 顔を上げたとき戦士の顔になってたのいいよね

893 19/07/23(火)21:57:36 No.609019369

>マスコミを敵に回したのも不味いが >閣僚に言及されちゃったのが一番不味い >役人が120%の力で調べに来るぞ 三権分立のうちの2つの意見が一致したって大変ヤバイよね…

894 19/07/23(火)21:57:36 No.609019370

爆弾は亮じゃなきゃ意味ないな あの状態の亮が言ってるから説得力があるというか

895 19/07/23(火)21:57:41 No.609019390

>反社とつるんだだけで大ごとにするなんて… 今のご時世それこそ大ごとだよぅッッ!!

896 19/07/23(火)21:57:44 No.609019414

チリチリも岡本もあれは単なる天丼よね

897 19/07/23(火)21:57:45 No.609019418

>え、芸人には1円とか数十円の給料であの社長年7億も貰ってんの!? 3.5億でも年あたり一千万人弱やしなえますな!!

898 19/07/23(火)21:57:46 No.609019429

>>めだか師匠がこの機に乗じて何か申し入れたと聞いたが >背を伸ばす薬開発してくれ (ひっくり返る上層部)

899 19/07/23(火)21:57:52 No.609019447

宮迫の革命がなんかバタフライ効果みたいになってる

900 19/07/23(火)21:57:52 No.609019455

ザイキョウゴシャザイハンゴシャは並の人間が唱えるとその身が滅ぼされるからまず使えないんだが…

901 19/07/23(火)21:57:59 No.609019494

全方位から尻尾切りされるのか吉本

902 19/07/23(火)21:58:01 No.609019499

>え、芸人には1円とか数十円の給料であの社長年7億も貰ってんの!? はい

903 19/07/23(火)21:58:06 No.609019527

>亮の例の発言の時 >顔を伏したまま目をひん剥いた宮迫が >顔を上げたとき戦士の顔になってたのいいよね (やるんだな亮…今ここで…!)

904 19/07/23(火)21:58:13 No.609019577

>NHKも死んでほしいというかスクランブルにしてほしいから >N国はまじで頑張ってほしい 冗談とかじゃなく本気で言ってるなら 頼りにする場所致命的に間違ってると思う

905 19/07/23(火)21:58:19 No.609019613

>反社とつるんだだけで大ごとにするなんて… うちの国来年首都でオリンピックやるんすよ

906 19/07/23(火)21:58:25 No.609019645

>マスコミを敵に回したのも不味いが >閣僚に言及されちゃったのが一番不味い >役人が120%の力で調べに来るぞ まさはるだけどぶっちゃけ政権の不祥事だよね… なんで暗黙の了解レベルで反社会と関わり合いあると思われてる吉本と仕事したんだか

907 19/07/23(火)21:58:28 No.609019656

もしかして宮迫ってこの出来事を何回も繰り返してるんじゃってぐらい会見での頭の回転力が中々凄い… 切り替え方が普通じゃない気がする…

908 19/07/23(火)21:58:31 No.609019672

吉本芸人とコンビニオーナーの契約は令和の時代には相応しくないと思うの

909 19/07/23(火)21:58:32 No.609019676

>>ザイキョウゴシャザイハンゴシャは本来最強の護身呪文で亮を安心させるための呪文だったはずなのに使い方を間違えて術者殺しにかかるのが禁呪感溢れる >護身というよりメディア洗脳の呪術では…? 呪い返しを電波に乗せて放たれた 地獄が溢れた

910 19/07/23(火)21:58:32 No.609019678

>漫画家は自営業だけど吉本芸人は社員じゃないの? マネジメントを事務所に委託してるだけで芸人自体が個人事業だ

911 19/07/23(火)21:58:38 No.609019709

宮迫が国内メディアの浄化を目論んでいたのは知っているな?

912 19/07/23(火)21:58:38 No.609019712

パワハラなんてしてません あれは冗談です

913 19/07/23(火)21:58:39 No.609019724

>亮の例の発言の時 >顔を伏したまま目をひん剥いた宮迫が >顔を上げたとき戦士の顔になってたのいいよね どこで見れる?

914 19/07/23(火)21:58:41 No.609019735

>>雇用すると最低賃金とか保証しないといけないから社員扱いではないよ >知らなかったそんなの… それをかつて悪用して国からボコボコにぶっ叩かれたのがすき家の経営母体ゼンショーホールディングスです あそこもアルバイトを全員個人事業主扱いにする契約を(明示せずに)結ぶことで理論上無限のサビ残を可能にしてたからな

915 19/07/23(火)21:58:41 No.609019738

>EXITとか本当に今年が正念場なのに事務所がこの有り様で可哀想 出口はあちらです

916 19/07/23(火)21:58:41 No.609019739

>春菜は何したの? 加藤と一緒に居た

917 19/07/23(火)21:58:41 No.609019741

>爆弾は亮じゃなきゃ意味ないな >あの状態の亮が言ってるから説得力があるというか 亮の語彙にない言葉だから聞いたことそのまま言ってるって信憑性がすごい ひどい

918 19/07/23(火)21:58:42 No.609019745

使用者も使用相手も皆呪われる禁忌の術

919 19/07/23(火)21:58:45 No.609019761

宮迫はくず

920 19/07/23(火)21:58:45 No.609019763

反社と仲良かっただけで弾劾されるなんてっ…!

921 19/07/23(火)21:58:52 No.609019801

>NHKも死んでほしいというかスクランブルにしてほしいから >N国はまじで頑張ってほしい NGTの騒動時に山口さんのハメ撮り映像公開です!なんて事したり地方議会をばっくれするようなやつだからうn

922 19/07/23(火)21:58:54 No.609019811

吉本を愛するが故に吉本を破壊した男

923 19/07/23(火)21:58:56 No.609019819

>>なんでこんな吉本芸人が6000人にもなったのはな >>芸能学校ビジネスがうますぎたからや >そこら辺はたけしや上沼みたいな人は許せないところだろうな ちゃんえみの言ってる仲良しこよしでつまんないやつがお笑いスクラム組んでるってまんまコレのこととも言えるしな

924 19/07/23(火)21:58:57 No.609019824

吉本だって売れない子らには系列会社へのバイト斡旋とかはしてるはずだよ…そっちも薄給だろうけど

925 19/07/23(火)21:58:58 No.609019826

今回の件でわかったのは ホトちゃんは雨上がり決死隊の雨上がりの方だったって事かな

926 19/07/23(火)21:59:00 No.609019833

>>安住アナは狂犬過ぎてヤバいよ >>他局の健康診断に勝手に参加したりするんだぞあいつ >…なんで? TBSに健康状態教えたくない 忙しいから健康診断受ける時間がない 同業者がビックリする 同業者にプレッシャーを与える

927 19/07/23(火)21:59:00 No.609019835

昨日の会見で日本の記者もまだ死んでないってのも確認できたし ほんと宮迫兄さんすげぇや

928 19/07/23(火)21:59:01 No.609019842

>もしかして宮迫ってこの出来事を何回も繰り返してるんじゃってぐらい会見での頭の回転力が中々凄い… >切り替え方が普通じゃない気がする… 何年司会やらやってきて実力つんできたと思ってんだ

929 19/07/23(火)21:59:11 No.609019901

ザイキョウゴシャザイハンゴシャは唱えた者の心が清らかであるほど闇を照らせるからな...

930 19/07/23(火)21:59:15 No.609019923

>>…なんで? >TBSに健康情報すら渡したくない >他局のアナウンサーの情報は拾いたい もう席を置いてるだけって覚悟なんだろうな…

931 19/07/23(火)21:59:16 No.609019925

日本史だけではとどまらない革命家となるのか宮迫

932 19/07/23(火)21:59:18 No.609019933

>まあ個人事業主扱いの契約でも実態が社員だったら社員扱いしろやおらぁ!だけどね 実態としても社員とは言い難いレベルなんじゃないかなぁ

933 19/07/23(火)21:59:21 No.609019950

首相を新喜劇に出したのも宮迫の布石だということは知っているな?

934 19/07/23(火)21:59:21 No.609019951

反社との関わりは無かったんですね?

935 19/07/23(火)21:59:24 No.609019972

>もしかして宮迫ってこの出来事を何回も繰り返してるんじゃってぐらい会見での頭の回転力が中々凄い… >切り替え方が普通じゃない気がする… 例の呪文が唱えられたときに未来からタイムリープしてきたよ

936 19/07/23(火)21:59:29 No.609019986

>宮迫が国内メディアの浄化を目論んでいたのは知っているな? あ あ

937 19/07/23(火)21:59:33 No.609020016

吉本からは後はカウスボタンをしょっぴけばいいかなって…

938 19/07/23(火)21:59:33 No.609020018

国はよしもとに100億のプロジェクトまかすとか 無理にきまってるだろこんなんじゃ 安倍たたきのネタ探しに鋭い記者もむかっただろ

939 19/07/23(火)21:59:34 No.609020021

亮は淳と仲直りするためにタイムスリップしてたりしない?

940 19/07/23(火)21:59:34 No.609020024

7億の役員報酬一つで700人に年100万あげれるんだ あれ足りねぇな

941 19/07/23(火)21:59:39 No.609020057

今日割とまさはる的にもやばい案件起きてるのにそれどころじゃ無さすぎて笑う

942 19/07/23(火)21:59:41 No.609020068

>>なんでこんな吉本芸人が6000人にもなったのはな >>芸能学校ビジネスがうますぎたからや >そこら辺はたけしや上沼みたいな人は許せないところだろうな あと吉本は売れない若手にファイナンスしてる

943 19/07/23(火)21:59:46 No.609020098

>もしかして宮迫ってこの出来事を何回も繰り返してるんじゃってぐらい会見での頭の回転力が中々凄い… >切り替え方が普通じゃない気がする… 10ループ目あたりかな…今回は成功するといいね

944 19/07/23(火)21:59:51 No.609020125

しかしよく宮迫の真意がわかったな

945 19/07/23(火)21:59:53 No.609020131

僕は好き放題言ってるんですけど人気があるんで会社も何も言えないんです

946 19/07/23(火)21:59:54 No.609020134

>やっぱこういう時にその人の実力が現れるというか >松本とかサブローとかちゃんえみとか笑いに昇華しないで批判の批判垂れ流すだけになっててもう見るに堪えなくてちょっと ちゃんえみは文章に起こすとあれだけど動画で見るとちゃんと笑いに昇華してるからな!

947 19/07/23(火)21:59:57 No.609020152

>反社との関わりは無かったんですね? 調査中です

948 19/07/23(火)22:00:00 No.609020165

それはそれとして最後は死んで英雄として完成されてくれ宮迫!

949 19/07/23(火)22:00:03 No.609020181

そもそも芸能界とやくざがずぶずぶなのが公然の秘密になってるのが大問題だと思うんだけどそれは良いんだろうか

950 19/07/23(火)22:00:04 No.609020192

本人は不祥事揉み消しまくってるただのクズなのに自分中心に世界が回ってるレベルの主人公補正を持ってやがる

951 19/07/23(火)22:00:09 No.609020220

反社との関わりがないのであれば誓約書にハンコかサインをお願いします

952 19/07/23(火)22:00:14 No.609020241

>もう吉本は金にがめついネタは使えないねぇ… 笑えないネタになっちゃったからね

953 19/07/23(火)22:00:17 No.609020260

>今日割とまさはる的にもやばい案件起きてるのにそれどころじゃ無さすぎて笑う 起きてようが起きてまいが政治はだめなここでその話する必要ないですよね?

954 19/07/23(火)22:00:22 No.609020296

>Abemaが連日全力で中継してるのすごい 普段は朝日資本もあるくせにうちCAだから関係ないっすよ?みたいな感じで自由にやってるけど 今回の流れは朝日グループ寄としての立ち位置で全力でぶっ込んでると思う

955 19/07/23(火)22:00:23 No.609020299

>宮迫はくず まだ深夜にもなってないのにダメだった

956 19/07/23(火)22:00:30 No.609020339

めだか師匠の身長伸ばしたらこれから舞台に上がっても普通のおっさんになっちゃうしそんなことしたらダメだよ…

957 19/07/23(火)22:00:31 No.609020344

しかし加藤が終わるまで出待ちしてるメディアも大変だな

958 19/07/23(火)22:00:32 No.609020349

全然関係ないけど山本が謹慎してる間に面白くなくなっててショックだった

959 19/07/23(火)22:00:33 No.609020353

何度時間を繰り返してきても 亮のあの発言を止める術はなかったのかもしれない

960 19/07/23(火)22:00:36 No.609020365

相方は兄弟 吉本は家族

961 19/07/23(火)22:00:37 No.609020375

>もしかして宮迫ってこの出来事を何回も繰り返してるんじゃってぐらい会見での頭の回転力が中々凄い… 記者会見にたどり着けず野垂れ死ぬループとかを山ほどやってる

962 19/07/23(火)22:00:37 No.609020383

普段そこまで意識してなかったけど結構凄いポジションにいるんだなちゃんえみって…

963 19/07/23(火)22:00:42 No.609020407

>宮迫が国内メディアの浄化を目論んでいたのは知っているな? あ あ

964 19/07/23(火)22:00:42 No.609020411

ミヤサコが動くと世界が震撼する

965 19/07/23(火)22:00:44 No.609020420

>あと吉本は売れない若手にファイナンスしてる えげつねえ…

966 19/07/23(火)22:00:44 No.609020424

ヨハネ・クラウザーII世役 宮迫博之

967 19/07/23(火)22:00:46 No.609020431

革命なんて起こした以上狙うは国家転覆だよ

968 19/07/23(火)22:00:54 No.609020485

宮迫のなにが一番ヤバイっていうのが 復帰したところでもう笑える芸人じゃなくなっちゃったことだろうな

969 19/07/23(火)22:00:56 No.609020495

狂犬が明日スッキリで話してくれるらしいけど見れないから辛い

970 19/07/23(火)22:00:56 No.609020496

>切り替え方が普通じゃない気がする… ちゃんと30年頑張った集大成だ 中身がどんなに人でなしのクズでもそこはちゃんとついて来るさ

971 19/07/23(火)22:00:58 No.609020504

>ホトちゃんは雨上がり決死隊の雨上がりの方だったって事かな この土砂降りの革命戦争が終わったとき 雨上がり決死隊の本当の意味が分かるんだよね

972 19/07/23(火)22:01:02 No.609020518

>ss335518.webm 革命に止まらず突き進む覚悟を決めた漢の貌だ… この時この瞬間英雄になったんだ…

973 19/07/23(火)22:01:08 No.609020558

割とさんまのお笑い委員会で闇営業ネタにしまくってたけどあれも危機感無かったよなあ

974 19/07/23(火)22:01:08 No.609020559

会見の直後は割とすっきりしてたって言われてた宮迫だけど 今はどうなんだろうか

975 19/07/23(火)22:01:10 No.609020575

胃がんといい不倫といい危機は何度もあったがそれらを乗り越えられたのは 神が今日この日のために生きろと言ってくれてたんだなって…

976 19/07/23(火)22:01:12 No.609020584

アットホームな職場ですが地雷なのはよく言われてるけど やっぱファミリーとか言い出すのはダメなんだな

977 19/07/23(火)22:01:14 No.609020597

>亮の例の発言の時 >顔を伏したまま目をひん剥いた宮迫が >顔を上げたとき戦士の顔になってたのいいよね 僕が鎧の巨人で宮迫さんが超大型巨人ってやつです

978 19/07/23(火)22:01:16 No.609020616

>(やるんだな亮…今ここで…!) 元ネタでかっこいいシーンみたいに描かれてたのが 後から思えば完全にスレ画みたいな心境なんだよなこれ…

979 19/07/23(火)22:01:20 No.609020638

>もしかして宮迫ってこの出来事を何回も繰り返してるんじゃってぐらい会見での頭の回転力が中々凄い… 一流の革命家の宮迫があの場で泣けなかったことも説明がつく

980 19/07/23(火)22:01:21 No.609020645

乱世の英雄も平時に戻れば大罪人よ…

981 19/07/23(火)22:01:21 No.609020647

芸能プロダクションが雇用契約結ばないのはわりと一般的というか実態に即してると思う 契約書ないのはちょっと…だけど

982 19/07/23(火)22:01:30 No.609020704

HP1からの連続即死QTE回避はすごかった

983 19/07/23(火)22:01:30 No.609020706

あの預言者マジでスタンド使いかなんかだろ

984 19/07/23(火)22:01:30 No.609020707

>革命なんて起こした以上狙うは国家転覆だよ オオオ イイイ

985 19/07/23(火)22:01:31 No.609020709

>亮の語彙にない言葉だから聞いたことそのまま言ってるって信憑性がすごい >ひどい 人から聞いたのをそのままいっただけだからヘイトが全部吉本の社長に向かって亮自体は無傷なのも酷い

986 19/07/23(火)22:01:33 No.609020725

>本人は不祥事揉み消しまくってるただのクズなのに自分中心に世界が回ってるレベルの主人公補正を持ってやがる クソバカ正直の亮とダダ甘お爺ちゃん松本と無能社長と狂犬加藤が連れ立って…

987 19/07/23(火)22:01:35 No.609020733

こっから宮迫が図に乗り始めたら最高に楽しいんだけどな… 調子こいてくれないかな…

988 19/07/23(火)22:01:37 No.609020737

なんで社長のぐだぐだ会見にあんなガチ勢の記者集まったのかってそうか吉本倒れたらそのまま国に向かうつもりだからなのか……

989 19/07/23(火)22:01:39 No.609020746

>そもそも芸能界とやくざがずぶずぶなのが公然の秘密になってるのが大問題だと思うんだけどそれは良いんだろうか 昭和ならいざ知らずだしジャニーさん存命の頃にはヤクザと芸能界の関わり減らさない?って話にすらなっていたにも関わらずご覧の有様だよ!!!です…

990 19/07/23(火)22:01:45 No.609020785

契約解除解除にはなったけど吉本内部からめっちゃキレられてそうだよね宮迫

991 19/07/23(火)22:01:45 No.609020787

>NHKもNHKでジャニーが死んだあとアイツから圧力がありましたってバラすし NHKはNGT問題でも初期からずっと秋元出てこいって言ってるからな

992 19/07/23(火)22:01:51 No.609020818

今まで散々嘘付いてきたり演技が大根だったりクズだったりしたけど生きるか死ぬかの瀬戸際で自分を救ったのはそれまで自らが培ってきた芸能界での経験っていうマジでいいシーンなんすよ…

993 19/07/23(火)22:01:56 No.609020836

手を緩めたら死ぬデスマッチ

994 19/07/23(火)22:01:58 No.609020846

>僕が鎧の芸人で宮迫さんが超大型芸人ってやつです

995 19/07/23(火)22:01:58 No.609020847

>会見の直後は割とすっきりしてたって言われてた宮迫だけど >今はどうなんだろうか スレ画

996 19/07/23(火)22:01:58 No.609020849

宮迫がこんな事態を引き起こすなんて誰も予想してなかったよな

997 19/07/23(火)22:01:59 No.609020855

やっぱこれからは松竹とマサキとホリプロとサンドイッチマンの時代だぜーーー!!

998 19/07/23(火)22:02:02 No.609020866

宮迫がこんなに事になってるのに 相方のぐっさんはだんまりか…

999 19/07/23(火)22:02:03 No.609020875

>切り替え方が普通じゃない気がする… 判断力とそこからの立ち回りが凄いよね ただそれって善人じゃねえなこいつ…ともなる

1000 19/07/23(火)22:02:03 No.609020881

戦士宮迫が後に令和の坂本龍馬と呼ばれたことは知っているな?

1001 19/07/23(火)22:02:06 No.609020902

>宮迫のなにが一番ヤバイっていうのが >復帰したところでもう笑える芸人じゃなくなっちゃったことだろうな 革命戦士に笑いは必要か?

1002 19/07/23(火)22:02:07 No.609020905

>HP1からの連続即死QTE回避はすごかった その翌々日にQTE連続失敗を5時間見せられたからな…

1003 19/07/23(火)22:02:08 No.609020912

>そもそも芸能界とやくざがずぶずぶなのが公然の秘密になってるのが大問題だと思うんだけどそれは良いんだろうか 特に良くはないですかね…

1004 19/07/23(火)22:02:09 No.609020921

異世界モノとループモノまで入るとややこしいよ!

1005 19/07/23(火)22:02:15 No.609020948

ピンハネ酷すぎてそのまま反社に金流れてるとかになってもやっぱり…ってなるまである

1006 19/07/23(火)22:02:24 No.609020988

滅茶苦茶おもろい

1007 19/07/23(火)22:02:25 No.609020994

>やっぱファミリーとか言い出すのはダメなんだな ヤンキーとか反社が大好きな言葉じゃん!

1008 19/07/23(火)22:02:30 No.609021015

入江を墓地に送って禁断の呪文を詠唱できる条件揃えてお膳立てした存在がいるらしいな

1009 19/07/23(火)22:02:33 No.609021028

宮迫は余罪あるし昔からスキャンダル多いんで神輿にして道頓堀に捨ててもあんしん

1010 19/07/23(火)22:02:35 No.609021035

これを機に行政の芸能界の膿み出しが本格的に進行しそうだな…

1011 19/07/23(火)22:02:35 No.609021039

>革命戦士に笑いは必要か? 芸人だよバカ!?

1012 19/07/23(火)22:02:39 No.609021057

ぼくたちはー革命分子芸人です!!

1013 19/07/23(火)22:02:48 No.609021101

止 め て は な ら ぬ 物 語

1014 19/07/23(火)22:02:50 No.609021115

>マスコミを敵に回したのも不味いが >閣僚に言及されちゃったのが一番不味い >役人が120%の力で調べに来るぞ ちゃんといやらないと下手したら野党にとっては大臣引きずりおろせるチャンスだしな

1015 19/07/23(火)22:02:51 No.609021120

やだやだぁ…!もう契約したくないよぉ…!!

1016 19/07/23(火)22:02:52 No.609021126

>もしかして宮迫ってこの出来事を何回も繰り返してるんじゃってぐらい会見での頭の回転力が中々凄い… >切り替え方が普通じゃない気がする… 本人も少し前に言ってたけどあいつこの道30年で芸能以外のこと知らないからね 芸能以外のことを知らないってのはほぼイコールで芸能に関して常人では及びもつかないほど研鑽を積んでるってことだ いやまぁ上には上がいるわけなんだけどそれはそれとして

1017 19/07/23(火)22:02:56 No.609021149

亮君どんだけ敦やスタッフに守られながら芸人やってきたんだろう…

1018 19/07/23(火)22:02:57 [蛍原] No.609021151

>相方のぐっさんはだんまりか… えっそこ僕ちゃうん?

1019 19/07/23(火)22:02:57 No.609021153

>契約解除解除にはなったけど吉本内部からめっちゃキレられてそうだよね宮迫 経営陣以外からはよくやってくれただろ 加藤も

1020 19/07/23(火)22:02:58 No.609021158

>>宮迫のなにが一番ヤバイっていうのが >>復帰したところでもう笑える芸人じゃなくなっちゃったことだろうな >革命戦士に笑いは必要か? まず革命戦士になったことが笑い

1021 19/07/23(火)22:03:00 No.609021171

松本から口だけフォローを引き出すことによって結果的に松本を筋肉ピエロにする手腕は公明レベルの名軍師だよ宮迫さん

1022 19/07/23(火)22:03:01 No.609021180

>芸能プロダクションが雇用契約結ばないのはわりと一般的というか実態に即してると思う >契約書ないのはちょっと…だけど 芸能事務所ってマネジメントするのが仕事だから芸能人を雇って社員にするのは違うよな

1023 19/07/23(火)22:03:03 No.609021187

スマブラでいえばスーパーサドンデスモード

1024 19/07/23(火)22:03:03 No.609021188

使い捨ての神輿って字面が酷い

1025 19/07/23(火)22:03:04 [宮迫] No.609021192

>僕が鎧の巨人で宮迫さんが超大型巨人ってやつです それやったらどんだけ楽やったやろうな…

1026 19/07/23(火)22:03:05 No.609021203

>なんでこんな吉本芸人が6000人にもなったのはな >芸能学校ビジネスがうますぎたからや そしてそのビジネスモデルを作ったの一人が大崎で NSCの看板として祭り上げたのがダウンダウンだという

1027 19/07/23(火)22:03:06 No.609021210

亮たちの話が本当なら吉本の興業とかイベントに共催として乗ってた企業が反社のバックだったんでしょ これ完全に資金流れてない?

1028 19/07/23(火)22:03:06 No.609021211

もう笑えない存在だけど 芸人のカリスマにはなったよ

1029 19/07/23(火)22:03:06 No.609021214

国連が反社の資金洗浄に加担してたって事態にもしもなったら世界中の人間が敵になるよ

1030 19/07/23(火)22:03:07 No.609021216

ここにきてスリムクラブの琉球仕込みの神回避の鮮やかさが光る

1031 19/07/23(火)22:03:07 No.609021219

ジャニーさん死んで圧力問題が表になった時にこれだから時期も完璧すぎる

1032 19/07/23(火)22:03:12 No.609021240

破滅の瞬間って気持ちいいんだね

1033 19/07/23(火)22:03:12 No.609021242

竜馬ムーヴしてるのは加藤だと思う

1034 19/07/23(火)22:03:13 No.609021247

>あと吉本は売れない若手にファイナンスしてる トイチよりヤバそう

1035 19/07/23(火)22:03:14 No.609021255

>もう吉本は金にがめついネタは使えないねぇ… 吉本取り分9:1でひどいんすよーとかマネージャー六人に一人しかついてなくて自分で手配したんすよーとか 全部闇営業して食ってます反社は払いがいいですって聞こえる

1036 19/07/23(火)22:03:16 No.609021268

最終話、雨上がり決死隊

1037 19/07/23(火)22:03:19 No.609021285

松本動きます 生まれつきオモシロイ とかつまんねーこというなぁ

1038 19/07/23(火)22:03:24 No.609021305

6000人のうち吉本からもらってる金だけで生活出来てる割合どのくらいだろうな…

1039 19/07/23(火)22:03:26 No.609021311

>革命戦士に笑いは必要か? (アカン…泣けへん!)は笑っただろ!

1040 19/07/23(火)22:03:27 No.609021321

>そもそも芸能界とやくざがずぶずぶなのが公然の秘密になってるのが大問題だと思うんだけどそれは良いんだろうか ジャニーズの公取委と良い今回と良いもう通じなくなってきてる

1041 19/07/23(火)22:03:33 No.609021348

今がチャンスだぞ…ソニーミュージック!!

1042 19/07/23(火)22:03:51 No.609021459

亮君は頭は悪いんですけど記憶力だけは凄いんです

1043 19/07/23(火)22:04:01 No.609021513

でも宮迫だって会見をエサに亮を神輿にしようとしたよね?

1044 19/07/23(火)22:04:03 No.609021528

戦後70年蓄積された色んな物がもう爆発寸前まで行ってるからね 誰かが死ぬまで止まんないよ

1045 19/07/23(火)22:04:06 No.609021543

絶対に許さんぞ宮迫ども! じわじわとなぶり殺しにしてくれる!

1046 19/07/23(火)22:04:08 No.609021555

ベルトルトのメンタルが壊れた場合のライナーってひどい状況すぎる…

1047 19/07/23(火)22:04:08 No.609021558

>あの預言者マジでスタンド使いかなんかだろ スタンド使いではないにしてもドッピオを占ったあいつかな…

1048 19/07/23(火)22:04:10 No.609021570

ザイキョウゴシャザイハンゴシャ ってそんなにもとんでもない大魔法だったの…?

1049 19/07/23(火)22:04:14 No.609021584

宮迫がループ…亮が爆弾を起爆…加藤が会長を追尾… これってまさか

1050 19/07/23(火)22:04:14 No.609021586

漫画だったら最終巻の帯に「宮迫、死す!」って書かれてる

1051 19/07/23(火)22:04:18 No.609021600

もうとっくに松っちゃんがどうこうできる話じゃなくなってたんだな

1052 19/07/23(火)22:04:20 No.609021604

>松本動きます >生まれつきオモシロイ >とかつまんねーこというなぁ あれみて松本は芸人じゃなかったんだなって思ったさ

1053 19/07/23(火)22:04:28 No.609021652

国連の不祥事が明らかになって得するのってやっぱりあの御方しか居ないですよね…

1054 19/07/23(火)22:04:30 No.609021661

ザイキョウゴシャ…ザイハンゴシャハ…

1055 19/07/23(火)22:04:32 No.609021671

ああ、この靴かい? 『ロンドンブーツ』さ…

1056 19/07/23(火)22:04:35 No.609021693

>これを機に行政の芸能界の膿み出しが本格的に進行しそうだな… まあ警察はパチンコ屋の三店方式知らなかったりするんだけどな

1057 19/07/23(火)22:04:37 No.609021718

キャプテンアメリカはだれなんです?

1058 19/07/23(火)22:04:41 No.609021747

誰か入江召喚してくんねえかな

1059 19/07/23(火)22:04:45 No.609021767

宮迫はなあなあ軟着陸して済ませたかっただけなのに 国も動き始めたとか本人の意志に関係なくどんどん話がデカくなってきてる… 新聞でも社会部政治部が絡んでくる話になっててこれは…革命…

1060 19/07/23(火)22:04:45 No.609021776

宮迫さん 雨、上がりましたよ…

1061 19/07/23(火)22:04:46 No.609021779

これだけのトーク力あったらそりゃヤバい人も余興に呼ぶよね

1062 19/07/23(火)22:04:47 No.609021785

>やっぱファミリーとか言い出すのはダメなんだな そりゃゴッドファーザーくらいでしか聞かないようなセリフだしな…

1063 19/07/23(火)22:04:47 No.609021787

雨…あがらないね?

1064 19/07/23(火)22:04:48 No.609021789

>そもそも芸能界とやくざがずぶずぶなのが公然の秘密になってるのが大問題だと思うんだけどそれは良いんだろうか よくないしこのままだと色んなところに波及しそうなのでとりあえずみんなで吉本を潰してあいつだけが悪かったんですってことにしておきたい人が多い

1065 19/07/23(火)22:04:48 No.609021792

最終話は死んだと思った宮迫さんが最後に中盤以降全然出番のなかった家族に「ただいま」って言って終わるんやぞ

1066 19/07/23(火)22:04:49 No.609021799

野党は与党追及の為に吉本追及する 与党も保身の為に吉本追及する

1067 19/07/23(火)22:04:49 No.609021803

逆にジャニーとかいうクソジジイの威光って相当だったんだなって

1068 19/07/23(火)22:04:50 No.609021804

ロンブーの方は敦と話し合ってお前がやめてもロンブーは解散しないみたいに言ってたっぽいけど 雨上がりの方はそういう話しなかったよね

1069 19/07/23(火)22:04:50 No.609021805

今回革命に参加してるのって主に関西吉本以外なのかな…? もしかして関西吉本以外の芸人はチャンスタイムなのでは?

1070 19/07/23(火)22:04:50 No.609021807

>記者会見にたどり着けず野垂れ死ぬループとかを山ほどやってる ホークアイなのにドクターストレンジポジションなのかよ

1071 19/07/23(火)22:04:55 No.609021829

>でも宮迫だって会見をエサに亮を神輿にしようとしたよね? 左様 だからこそ今が面白いんだ

1072 19/07/23(火)22:04:55 No.609021834

加藤さん…加藤さん止まってください…

1073 19/07/23(火)22:04:59 No.609021858

>まあ警察はパチンコ屋の三店方式知らなかったりするんだけどな ほんとかー?ほんとにしらないのかー?

1074 19/07/23(火)22:05:00 No.609021863

もしかして松本は解決に向かってると思っているのか…

1075 19/07/23(火)22:05:02 No.609021874

>国連の不祥事が明らかになって得するのってやっぱりあの御方しか居ないですよね… やはりシンヤウエダか…

1076 19/07/23(火)22:05:04 No.609021884

>誰か入江召喚してくんねえかな 大川隆法じゃないと無理

1077 19/07/23(火)22:05:07 No.609021902

このパズルに当てはまる最後のピース…それはIRIE…

1078 19/07/23(火)22:05:07 No.609021903

>そもそも芸能界とやくざがずぶずぶなのが公然の秘密になってるのが大問題だと思うんだけどそれは良いんだろうか 昭和の頃はそれだったけど今公然としてるとこはヤベーよ

1079 19/07/23(火)22:05:10 No.609021921

>国はよしもとに100億のプロジェクトまかすとか >無理にきまってるだろこんなんじゃ >安倍たたきのネタ探しに鋭い記者もむかっただろ この規模の血税が反社に対する上納金になる可能性もあるのかな…

1080 19/07/23(火)22:05:15 No.609021945

>誰か入江召喚してくんねえかな 降霊術で?

1081 19/07/23(火)22:05:17 No.609021955

今から晴れるよ?

1082 19/07/23(火)22:05:22 No.609021977

>ザイキョウゴシャザイハンゴシャ >ってそんなにもとんでもない大魔法だったの…? 全力で殴らないと潔癖証明でkなくなったし

1083 19/07/23(火)22:05:23 No.609021984

>誰か入江召喚してくんねえかな 死者蘇生を使わなければいけないかもしれないよ?

1084 19/07/23(火)22:05:25 No.609021992

>これを機に行政の芸能界の膿み出しが本格的に進行しそうだな… 緊急SOS!芸能界の膿全部抜く!

1085 19/07/23(火)22:05:29 No.609022009

ええかお前ら やめへん雨はない

1086 19/07/23(火)22:05:31 No.609022022

>めだか師匠の身長伸ばしたらこれから舞台に上がっても普通のおっさんになっちゃうしそんなことしたらダメだよ… 最期に夢見させてもええやんか…リアルで見ためだか師匠めっちゃちっちゃいおっさんやったし…

1087 19/07/23(火)22:05:32 No.609022027

吉本以外はヤクザ使ってるイメージないけどどんなもんなんだろ

1088 19/07/23(火)22:05:32 No.609022033

>最終話は死んだと思った宮迫さんが最後に中盤以降全然出番のなかった家族に「ただいま」って言って終わるんやぞ でも宮迫さん息子にガチで嫌われてるらしいぞ

1089 19/07/23(火)22:05:33 No.609022038

ハガレンのヨキを連想したよ俺は

1090 19/07/23(火)22:05:36 No.609022063

>逆にジャニーとかいうクソジジイの威光って相当だったんだなって あいつが諸悪の根源みたいに言われてるけど 娘も圧力掛けまくりの未成年食いまくりだよ

1091 19/07/23(火)22:05:38 No.609022069

>割とさんまのお笑い委員会で闇営業ネタにしまくってたけどあれも危機感無かったよなあ ぶっちゃけそういう時代じゃないのに昔と変わらん体制で続けてたのが根本的な問題だよ

1092 19/07/23(火)22:05:39 No.609022078

誰か面白いこと言ってくれ

1093 19/07/23(火)22:05:43 No.609022112

>ホークアイなのにドクターストレンジポジションなのかよ 指5本立てて亮に指示したんだよね

1094 19/07/23(火)22:05:47 No.609022136

>吉村「加藤さん…加藤さん止まってください…」

1095 19/07/23(火)22:05:48 No.609022142

>なんで社長のぐだぐだ会見にあんなガチ勢の記者集まったのかってそうか吉本倒れたらそのまま国に向かうつもりだからなのか…… あそこで辞めます反社と関わってましたって言質取ったらそのまま首級ゲットで国へ直行できたしね

1096 19/07/23(火)22:05:49 No.609022144

大川隆法呼んでこい

1097 19/07/23(火)22:05:51 No.609022157

宮迫さんからしたら亮を担ぎ上げてたと思ったらその下から自分が担ぎ上げられて上みたら亮いなくなってるからな…

1098 19/07/23(火)22:05:52 No.609022164

>野党は与党追及の為に吉本追及する >与党も保身の為に吉本追及する つまり挟み撃ちの形になるな…

1099 19/07/23(火)22:05:53 No.609022174

ただでさえ令和元年が激動オブ激動なのに政府が電波オークションでメディア解体に成功なんかしちゃったらマジで宮迫が革命家として現代史の教科書に載っちゃわない?大丈夫?

1100 19/07/23(火)22:05:54 No.609022183

>ザイキョウゴシャザイハンゴシャ >ってそんなにもとんでもない大魔法だったの…? 吉本に大ダメージを与え その場の記者全員にデバフをかけ メディアの攻撃を反らし 嘘つき大根野郎を革命戦士に進化させる大魔法だよ

1101 19/07/23(火)22:05:56 No.609022193

>宮迫さん >雨、上がりましたよ… よっしゃそれじゃあ革命を始めるわ お前は付き合わんでもええねんで?

1102 19/07/23(火)22:05:56 No.609022194

昭和の汚れは令和で落とすがテーマだからな……

1103 19/07/23(火)22:05:56 No.609022195

>よく考えたら歩合制で事務所にほとんど持っていかれてる声優も芸人と大差ないんじゃなかろうか >革命起きるかな 声優は永井さん達が頑張ったおかげでエロゲ以外は自分のランクでどの仕事をするといくら貰えるか業界全体で決まって知らされてる

1104 19/07/23(火)22:05:57 No.609022205

吉本が法律違反の疑いというか真っ黒な時点で そりゃ与野党は追及するよねおあしすしたいし

1105 19/07/23(火)22:05:59 No.609022228

>あと吉本は売れない若手にファイナンスしてる やくざだ…

1106 19/07/23(火)22:06:03 No.609022254

決死隊一号二号

1107 19/07/23(火)22:06:08 No.609022279

宮迫は亮の会見に乗じて吉本に手持ちのカードをチラつかせたかっただけなのにな…

1108 19/07/23(火)22:06:09 No.609022284

河本の時に問題になった吉本生活保護ビジネスもまた追及されそう

1109 19/07/23(火)22:06:11 No.609022298

>ザイキョウゴシャザイハンゴシャ >ってそんなにもとんでもない大魔法だったの…? 物事を「無かった事に出来る大魔法」にござるよ?

1110 19/07/23(火)22:06:11 No.609022302

松本はもう匙投げたでしょあれ 一番の不眠芸人なの自分だろって

1111 19/07/23(火)22:06:12 No.609022306

今やったらバレバレだからほとぼり冷めてからだろうけど 不審死したりしないかちょっと心配

1112 19/07/23(火)22:06:15 No.609022317

>ええかお前ら >やめへん雨はない そして雨が上がればあの決死隊が来てくれる

1113 19/07/23(火)22:06:15 No.609022320

これで日大みたいにぐだぐだで終わったら流石に許されざるよ

1114 19/07/23(火)22:06:16 No.609022328

>ザイキョウゴシャザイハンゴシャ >ってそんなにもとんでもない大魔法だったの…? まさはるでも滅多にお目にかかれない 人権SSR記者がフレンドで大量に設置できちまうんだ!

1115 19/07/23(火)22:06:16 No.609022330

>誰か面白いこと言ってくれ あとでみんなに聞いてきます

1116 19/07/23(火)22:06:20 No.609022344

>今回革命に参加してるのって主に関西吉本以外なのかな…? >もしかして関西吉本以外の芸人はチャンスタイムなのでは? 加藤が東京吉本の重鎮って感じだしなるべくしてなってる

1117 19/07/23(火)22:06:23 No.609022366

>でも宮迫さん息子にガチで嫌われてるらしいぞ だからこうして命がけで芸能革命起こしてるんだぞ

1118 19/07/23(火)22:06:24 No.609022371

雨上がりの決死隊 決死隊の雨上がり

1119 19/07/23(火)22:06:25 No.609022373

>宮迫のなにが一番ヤバイっていうのが >復帰したところでもう笑える芸人じゃなくなっちゃったことだろうな 今が全盛期だからな

1120 19/07/23(火)22:06:26 No.609022378

IRIEって呼称面白すぎる

1121 19/07/23(火)22:06:26 No.609022385

まー芸能界なんて言わないだけでそりゃ枕や闇営業多少はあるでしょ ぐらいの話からえらい方向に転がってしまった

1122 19/07/23(火)22:06:26 No.609022391

ジャニーズは革命失敗したもしかしたら今後起きるかもしれないけど 宮迫さんはスケールが違うぜ

1123 19/07/23(火)22:06:32 No.609022410

>でも宮迫さん息子にガチで嫌われてるらしいぞ まあ正直宮迫が親父だったら俺も嫌だとは思う…

1124 19/07/23(火)22:06:32 No.609022412

最終話終わった後日談で蛍原が本編の裏でどう動いてたか分かるお話も収録してよ!

1125 19/07/23(火)22:06:33 No.609022414

反社はなんとか忖度の可能性あるけど闇営業で得た収入のお金の税金関係はどうなるんだろうね 税務署は容赦ないだろうし

1126 19/07/23(火)22:06:44 No.609022472

>もしかして松本は解決に向かってると思っているのか… それは流石に無いけど松本は吉本を残したい派だから変に攻撃できない

1127 19/07/23(火)22:06:45 No.609022482

>ザイキョウゴシャザイハンゴシャ >ってそんなにもとんでもない大魔法だったの…? 敵になるはずのメディアを吉本に仕向けてレイドバトルに豹変させる狂気の魔法だよ レイドに参加しないメディアは国民と公取委にボコボコにされる

1128 19/07/23(火)22:06:49 No.609022501

>>でも宮迫だって会見をエサに亮を神輿にしようとしたよね? >だからこそ今が面白いんだ 亮のコバンザメしようとしてた宮迫がいろんな人に神輿にさせられてるのが笑える

1129 19/07/23(火)22:07:01 No.609022560

現状各報道会社が自分のとこのボロを出さないように気をつけながら吉本を追い詰めてるのが本当に怖い

1130 19/07/23(火)22:07:03 No.609022572

ジャニーズは接待の女帝のメリーが存命だからまだ死なないと思うよ メリー死んでタッキーが火山に行ったらヤバい

1131 19/07/23(火)22:07:03 No.609022573

今回の件は色でたとえるとどうなんですか?

1132 19/07/23(火)22:07:04 No.609022576

>最終話終わった後日談で蛍原が本編の裏でどう動いてたか分かるお話も収録してよ! 万馬券当たったわ

1133 19/07/23(火)22:07:09 No.609022601

これが戦後スキームからの脱却か

1134 19/07/23(火)22:07:09 No.609022606

もう会見中に関係者や身内から内容批判出てそれが記者を介して飛んでくるから 手抜き会見やろうものなら一気に信用が地に落ちる時代だな…

1135 19/07/23(火)22:07:10 No.609022609

父親が好きな息子って意外と少ないと思う

1136 19/07/23(火)22:07:10 No.609022611

>>宮迫のなにが一番ヤバイっていうのが >>復帰したところでもう笑える芸人じゃなくなっちゃったことだろうな >今が全盛期だからな まるで打ち上げ花火じゃあないか…

1137 19/07/23(火)22:07:12 No.609022621

俺も死ぬ時は宮迫みたいに死にたい

1138 19/07/23(火)22:07:16 No.609022644

亮がザイキョウザイハンの発言する前に 宮迫が吉本社員もその場にいたっていう爆弾投下してたから 亮も打ち合わせどおり宮迫さんに続いた結果なんだ

1139 19/07/23(火)22:07:20 No.609022664

>>マスコミを敵に回したのも不味いが >>閣僚に言及されちゃったのが一番不味い >>役人が120%の力で調べに来るぞ >ちゃんといやらないと下手したら野党にとっては大臣引きずりおろせるチャンスだしな というか万博に関しては関連省庁があまりにも多すぎるので 最悪の場合黒い霧事件よろしく解散総選挙まで届きかねない恐ろしい事態なんだ ここで吉本一つを犠牲にすることで丸く収められないと本気で政権打倒までいく

1140 19/07/23(火)22:07:21 No.609022678

>最終話終わった後日談で蛍原が本編の裏でどう動いてたか分かるお話も収録してよ! 本編中でワンカット挟まれて万馬券やー!って言ってる

1141 19/07/23(火)22:07:24 No.609022693

>>国連の不祥事が明らかになって得するのってやっぱりあの御方しか居ないですよね… >やはりシンヤウエダか… よせ消されるぞ

1142 19/07/23(火)22:07:25 No.609022704

いつしか雨は止みそこには虹がかかるんだよなぁ

1143 19/07/23(火)22:07:25 No.609022706

>よく考えたら歩合制で事務所にほとんど持っていかれてる声優も芸人と大差ないんじゃなかろうか 芸能人なんてサラリーマンじゃないんだからそこは仕方ないよ

1144 19/07/23(火)22:07:28 No.609022725

2年前に不倫沙汰をネタにして逃げた上 今回自分の芸人の道潰されたようなもんだし息子からしたら

1145 19/07/23(火)22:07:29 No.609022727

>昭和の汚れは令和で落とすがテーマだからな…… 零(昭)和ってそういう…

1146 19/07/23(火)22:07:29 No.609022730

人生の大半を芸人として生きてきた男の最期にはふさわしくない?

1147 19/07/23(火)22:07:30 No.609022733

>ザイキョウゴシャザイハンゴシャ >ってそんなにもとんでもない大魔法だったの…? 今まで吉本を守ってた強固な防壁ウォール10社が一斉に吉本に襲いかかる滅びの呪文

1148 19/07/23(火)22:07:36 No.609022768

>IRIEって呼称面白すぎる http://eigoslang.com/irie/

1149 19/07/23(火)22:07:38 No.609022783

波平の年収って見出しで永井さんの声優ギャラ少なすぎ問題を大手新聞社が取り上げてやっとだっけ

1150 19/07/23(火)22:07:40 No.609022796

最終的には 入江のイベントでスポンサーに付いてた反社について 単に反社チェックし損なっただけとかいう言い訳が本当なのか嘘なのか 宮迫とかの闇営業が公認なのか無断なのかってとこに戻るわけだし そこまでマジでメスが入るなら宮迫や亮の特にはなるとは思うんだけど 言及されないんだろうなあ

1151 19/07/23(火)22:07:42 No.609022809

吉本はお笑いの大手芸能事務所だけどそれ以外にも事務所あるんだなって適当にぐぐりながら思っている

1152 19/07/23(火)22:07:50 No.609022843

>最終話終わった後日談で蛍原が本編の裏でどう動いてたか分かるお話も収録してよ! 蛍原の競馬コーナーでしかない……

1153 19/07/23(火)22:07:51 No.609022850

一番の敵は味方…

1154 19/07/23(火)22:07:54 No.609022864

とりあえず芸人としてはもう死んだ 後は何が生き残れるかの勝負だぞ革命戦士!このままだとたぶん社会的にも死ぬ!

1155 19/07/23(火)22:07:54 No.609022867

血の雨も降りそうで怖いんですけお!

1156 19/07/23(火)22:08:00 No.609022901

>今回の件は色でたとえるとどうなんですか? 和田アキ子に謝罪させるとかよっぽどだぞテメー

1157 19/07/23(火)22:08:04 No.609022923

そういや脱税してる犯罪者なこと忘れてた

1158 19/07/23(火)22:08:08 No.609022952

>でも宮迫さん息子にガチで嫌われてるらしいぞ 宮迫自体はあれだが息子さんは真面目ないい子に育ったんだな

1159 19/07/23(火)22:08:08 No.609022954

>最終話終わった後日談で蛍原が本編の裏でどう動いてたか分かるお話も収録してよ! 三連単当たったわ!うれしい!

1160 19/07/23(火)22:08:09 No.609022955

>これが戦後スキームからの脱却か 力道山メソッドからの脱却でもある

1161 19/07/23(火)22:08:11 No.609022964

今までメディアの報道にクソがって思ったことは何度もあるけど本気出したらこんなにすごいんですね…

1162 19/07/23(火)22:08:11 No.609022965

ザイキョウゴシャザイハンゴシャ これ亮だから気づかなかっただけで バグというかゲーム性そのものを壊すレベルの性能ですよね

1163 19/07/23(火)22:08:16 No.609022996

>なんで社長のぐだぐだ会見にあんなガチ勢の記者集まったのかってそうか吉本倒れたらそのまま国に向かうつもりだからなのか…… マスコミ的にもうまみ少ない結果ではあったろうけど 参院選あんまやらんでこっち注視してるのは吹く

1164 19/07/23(火)22:08:25 No.609023049

>ザイキョウゴシャザイハンゴシャ >ってそんなにもとんでもない大魔法だったの…? うちはその五社に入ってないから! っていうマスコミの椅子取りゲームにまでなってる

1165 19/07/23(火)22:08:25 No.609023051

簡単に言えばもしヤクザとのつながりバレても日テレTBSフジテレ朝がヤクザとお話付けてくれるから大丈夫だよ って事を国から百億貰ってお仕事してる会社のお偉いさんが言ったって事なんだ

1166 19/07/23(火)22:08:29 No.609023070

>ザイキョウゴシャザイハンゴシャ >ってそんなにもとんでもない大魔法だったの…? 敵キャラ全部味方にしちゃうチート魔法

1167 19/07/23(火)22:08:29 No.609023071

>ザイキョウゴシャザイハンゴシャ >これ亮だから気づかなかっただけで >バグというかゲーム性そのものを壊すレベルの性能ですよね だから滅びた...

1168 19/07/23(火)22:08:29 No.609023074

そういえば新喜劇に安倍総理が出演したなぁ 宮迫は総理のご贔屓の会社に歯向かうってことか ほんま革命戦士やな

1169 19/07/23(火)22:08:30 No.609023080

芸歴30年のベテラン芸人の人生の全てを一瞬で燃やすと こんな奇麗な花火になる

1170 19/07/23(火)22:08:34 No.609023095

>まあ正直宮迫が親父だったら俺も嫌だとは思う… 詐欺師かよってぐらい口がうまい犯罪者 しかもメチャクチャ名前と顔が売れてるとかイヤすぎる…

1171 19/07/23(火)22:08:34 No.609023096

加藤…春菜…あとは任せたで…

1172 19/07/23(火)22:08:35 No.609023102

大魔法放った本人はファンに謝ることと家族相方に顔向けできる人間に戻ることしか考えてないんだから凄いね

1173 19/07/23(火)22:08:37 No.609023117

この大型イベントいつまでやるのか書いてないんだけど

1174 19/07/23(火)22:08:39 No.609023124

>よく考えたら歩合制で事務所にほとんど持っていかれてる声優も芸人と大差ないんじゃなかろうか 声優は事務所に持っていかれるんじゃなくて 元々の単価が低いだけなんじゃ…

1175 19/07/23(火)22:08:39 No.609023129

>>切られたほうがいいんじゃねえかな… >>しがみついても金もらえねえのに >ある意味では救いかもしれないけど世知辛いな… 日本にお笑い芸人6000人も必要か?っていうね… 師弟制度破壊した大崎会長の功罪というべきか

1176 19/07/23(火)22:08:43 No.609023150

>現状各報道会社が自分のとこのボロを出さないように気をつけながら吉本を追い詰めてるのが本当に怖い 社長会見コントに政治部や社会部のエース送り込んだのもその辺もあると思うよ 今回の状況だと質問者が下手打つとその会社に目が向くし

1177 19/07/23(火)22:08:47 No.609023169

政府まで巻き込むのは本当に面白過ぎて笑う 下手すると100億没収かな

1178 19/07/23(火)22:08:48 No.609023173

本人が意図してない革命だった可能性は…

1179 19/07/23(火)22:08:51 No.609023202

>だからもうお笑い=関西=吉本ってイメージを保つには革命するしかない ぶっちゃけ関西はお笑いが好きなだけで会社はどこでもいいので 吉本がつぶれたところで土曜日の昼食の環境映像がひとつなくなる程度の損害しかない…

1180 19/07/23(火)22:08:51 No.609023207

>和田アキ子に謝罪させるとかよっぽどだぞテメー あれまじで記者どうなったんだろ

1181 19/07/23(火)22:08:51 No.609023208

最強の呪文を受け覚醒したんだ

1182 19/07/23(火)22:08:52 No.609023216

滅びの呪文が唱えられた時の空気面白すぎる

1183 19/07/23(火)22:08:53 No.609023217

いよいよ反社を完全浄化する算段が付いてきたな… こりゃ戦争始まるでぇ…

1184 19/07/23(火)22:08:53 No.609023222

会社側に6000人抱える体制や人材が致命的にないよね お前らは家族って数十人レベルの会社の話かよって思うわ

1185 19/07/23(火)22:08:54 No.609023227

なぜか革命の英雄になって国レベルの事になってるの本当に最高に盛り上がりすぎる…

1186 19/07/23(火)22:08:54 No.609023231

明治や昭和だったら『雨の坂』で終わってたタイトルが 令和からは『雨上がり決死隊』というタイトルでいけるんだなあ

1187 19/07/23(火)22:08:55 No.609023233

>今回の件は色でたとえるとどうなんですか? ブラックです…

1188 19/07/23(火)22:08:56 No.609023237

地味に吉本が発した出版社は反社だから会見しない発言も実は結構マズい おかげで朝日新聞の逆鱗に触れて眠れる獅子を目覚めさせた

1189 19/07/23(火)22:08:56 No.609023243

革命家の末路は断頭台と相場が決まってるからそれは仕方ないんだ

1190 19/07/23(火)22:08:57 No.609023247

ナイツがさっそく闇営業をネタにしたコント披露したらしいな

1191 19/07/23(火)22:09:00 No.609023264

>ザイキョウゴシャザイハンゴシャ >これ亮だから気づかなかっただけで >バグというかゲーム性そのものを壊すレベルの性能ですよね 愚者(ザ・フール) 全てのしがらみから外れ場に混乱をもたらし再生を促すもの

1192 19/07/23(火)22:09:01 No.609023271

宮迫さん!自分の命を引き換えにして 悪の枢軸を連れて行く気か!?

1193 19/07/23(火)22:09:06 No.609023303

ジャニといい吉本といい テレビ業界に蔓延してた古い体質が限界を迎えつつある感じがすごい

1194 19/07/23(火)22:09:06 No.609023304

吉本に噛みつきついでに宮迫の梯子も食いちぎる狂犬

1195 19/07/23(火)22:09:09 No.609023323

株主だからって忖度して反社吉本をかばってると思われたら嫌だし… だからこうして精鋭を送りこんで好きなだけ殴らせる

1196 19/07/23(火)22:09:13 No.609023342

入江は騒動が鎮まった辺りで沖縄の海にいそう

1197 19/07/23(火)22:09:18 No.609023370

>>和田アキ子に謝罪させるとかよっぽどだぞテメー >あれまじで記者どうなったんだろ アッコにおまかせ

1198 19/07/23(火)22:09:19 No.609023378

ザイキョウザイハンのせいで忖度してると思われたくない各局がものすごい勢いでブッ叩いてるのが面白すぎる

1199 19/07/23(火)22:09:21 No.609023390

やっぱり息子さん今の革命戦士見ても「死ねよクソ親父」って思ってんだろうか

1200 19/07/23(火)22:09:22 No.609023392

おかしい… 宮迫さん会見の終わり際に確か許してもらえるならまた戻ってきたいです宜しくおねがいします! って言ってたのに担ぎ上げてる人達があいつもう戻ってこれねえなみたいな扱いしてる…

1201 19/07/23(火)22:09:22 No.609023396

在京5社在阪5社…禁じられた古代魔法は存在したのか…

1202 19/07/23(火)22:09:26 No.609023431

ジョジョ5部みたいな展開になってるな…

1203 19/07/23(火)22:09:28 No.609023446

>ザイキョウゴシャザイハンゴシャ >ってそんなにもとんでもない大魔法だったの…? テレビ局は反社条例連座でスポンサーからこれまでの契約全て無効でスポンサー料返金拳喰らいかねない 政府はそんな吉本に公金注入してた そりゃもう全力で死んでもらうしか無いでしょ…

1204 19/07/23(火)22:09:32 No.609023464

正気ですか宮迫さん! ってみんな思ってる

1205 19/07/23(火)22:09:33 No.609023469

加藤も安住も北海道出身でホトチンコスープは北海道大好き…教授これは!?

1206 19/07/23(火)22:09:33 No.609023470

普段マスコミってバカしかいねーな!と思ってたのは 俺がバカな記者しか来ないようなニュースにしか興味がなかったのかなって

1207 19/07/23(火)22:09:36 No.609023483

>バグというかゲーム性そのものを壊すレベルの性能ですよね レギュレーション次第だよ 普通に出しても切られる上に即敗北だからな

1208 19/07/23(火)22:09:48 No.609023564

関西人はよしもと新喜劇なくなったら松竹新喜劇見るだけだよ

1209 19/07/23(火)22:09:49 No.609023568

>テレビ業界に蔓延してた古い体質が限界を迎えつつある感じがすごい これからどうなるのかかなり楽しみだ

1210 19/07/23(火)22:09:50 No.609023570

叩く手を緩めたら答え合わせだからね

1211 19/07/23(火)22:10:00 No.609023629

亮君が嫁に子供に誇れる親父になれとか淳に嘘つくお前は見たくないとか言われてマジで全力で謝るし大人としては濁す部分まで本気で詳らかにしたせいで…

1212 19/07/23(火)22:10:02 No.609023642

亮くんの呪文は神の一手としか思えない ラプラスの箱なみに戦局変えたよ

1213 19/07/23(火)22:10:02 No.609023643

>やっぱり息子さん今の革命戦士見ても「死ねよクソ親父」って思ってんだろうか 逃げ道ふさがれてやがるざまあみろ!かもしれない

1214 19/07/23(火)22:10:04 No.609023647

>入江のイベントでスポンサーに付いてた反社について >単に反社チェックし損なっただけとかいう言い訳が本当なのか嘘なのか >宮迫とかの闇営業が公認なのか無断なのかってとこに戻るわけだし >そこまでマジでメスが入るなら宮迫や亮の特にはなるとは思うんだけど >言及されないんだろうなあ 反社チェックしそこなっただけなら入江有罪社長無罪はおかしいのでは?に対して答えられなかったからね実際

1215 19/07/23(火)22:10:07 No.609023667

宮迫さんが何したっていうんだよ 真っ黒営業続けてて不倫しまくりで責められたらネタにして逃げて 反社会勢力との付き合いバレたら先輩のアドバイス適当に聞き流して いよいよ追いつめられたら後輩の手作り会見に相乗りした挙句関係者全員にガソリン撒いて逃げただけじゃないか そんなことより宮迫さんの革命への意志を信じろよ

1216 19/07/23(火)22:10:07 No.609023668

>うちはその五社に入ってないから! >っていうマスコミの椅子取りゲームにまでなってる いやどこかはわかってるよ…

1217 19/07/23(火)22:10:07 No.609023669

>入江は騒動が鎮まった辺りで沖縄の海にいそう あそこらへんの海流ってどんな感じなのかな…

1218 19/07/23(火)22:10:07 No.609023672

革命戦士はTASでもしてるのかよ

1219 19/07/23(火)22:10:12 No.609023705

>今まで吉本を守ってた強固な防壁ウォール10社が一斉に吉本に 襲いかかる滅びの呪文 モンスターや魔法罠のゾーンがザイキョウザイハンで埋まってた盤面がたった1枚でひっくり返った?!

1220 19/07/23(火)22:10:17 No.609023734

>地味に吉本が発した出版社は反社だから会見しない発言も実は結構マズい >おかげで朝日新聞の逆鱗に触れて眠れる獅子を目覚めさせた 確証は無いしまだ可能性の話だけど言いましたとかあいつ頭大丈夫か?って思った

1221 19/07/23(火)22:10:22 No.609023772

取り敢えず怒られるんだろうけどおまかせのスタッフて普段からあんなんじゃん・・・

1222 19/07/23(火)22:10:24 No.609023785

全てが宮迫の力になる

1223 19/07/23(火)22:10:25 No.609023790

反社をキレイキレイするにもムショの空きがなさそうだしまだしないだろう 新しいムショをおもむろに建てたら察する時期かな…

1224 19/07/23(火)22:10:31 No.609023817

政府がなんかしたn?

1225 19/07/23(火)22:10:35 No.609023838

>おかげで朝日新聞の逆鱗に触れて眠れる獅子を目覚めさせた あいつら普段ぐだぐだな癖に売られた喧嘩だけは一億倍くらいで買うからな…

1226 19/07/23(火)22:10:36 No.609023840

>関西人はよしもと新喜劇なくなったら松竹新喜劇見るだけだよ 昔はテレビで放送されてたけど最近とんと見ないな…今もやってるのよね?松竹新喜劇

1227 19/07/23(火)22:10:42 No.609023868

一向に振り込め詐欺根絶されないのも…

1228 19/07/23(火)22:10:44 No.609023882

岡本を首にするのが最終目標になりそうな空気でもあるんだよな ちゃんと反社との関係も暴かれるだろうか

1229 19/07/23(火)22:10:45 No.609023886

吉本は解体しかないってabemaのAIが宮迫さんの代弁してたし

1230 19/07/23(火)22:10:47 No.609023895

>吉本以外はヤクザ使ってるイメージないけどどんなもんなんだろ 昔ながらの事務所でヤクザとつながりがなかったところはないって断言してもいい

1231 19/07/23(火)22:10:48 No.609023899

松本は俺たち芸人はおもろいんだから頑張ろう的なこと言ってたけど松本が一番おもろない

1232 19/07/23(火)22:10:54 No.609023938

宮迫には「真実」に向かう「意思」があるッ!!

1233 19/07/23(火)22:10:55 No.609023944

>真っ黒営業続けてて不倫しまくりで責められたらネタにして逃げて >反社会勢力との付き合いバレたら先輩のアドバイス適当に聞き流して >いよいよ追いつめられたら後輩の手作り会見に相乗りした挙句関係者全員にガソリン撒いて逃げただけじゃないか 脱税が抜けてる

1234 19/07/23(火)22:11:00 [元TOKIO山口] No.609023975

>宮迫さん会見の終わり際に確か許してもらえるならまた戻ってきたいです宜しくおねがいします! いやいや謝罪会見で戻りたいとかさ…考えて発言しようぜ

1235 19/07/23(火)22:11:03 No.609023986

はっきりいってザイキョウザイハンなければここまで各局に完全包囲されて叩かれなかったと思う あれ言われて叩かなかったらほらやっぱり!っていわれるからな

1236 19/07/23(火)22:11:03 No.609023990

宮迫と亮の会見見た人は亮は嘘ついてないって見解一致してるでしょ?

1237 19/07/23(火)22:11:04 No.609023993

良き相方良き夫良き父親であろうとした亮 不倫すらネタにして保身に凝り固まった宮迫 こう並べるとマジで正反対だな

1238 19/07/23(火)22:11:06 No.609024008

>一向に振り込め詐欺根絶されないのも… お気づきになられましたか

1239 19/07/23(火)22:11:08 No.609024016

だってこの場にいる報道陣も全員グルになって揉み消そうとしましたって言ってるようなもんだぜ!

1240 19/07/23(火)22:11:08 No.609024021

>正気ですか宮迫さん! >ってみんな思ってる 亮くんは混乱状態にあるからな…

1241 19/07/23(火)22:11:11 No.609024035

>今回の件は色でたとえるとどうなんですか? 半グレー

1242 19/07/23(火)22:11:11 No.609024038

>アッコにおまかせ わっ笑って許してくださるんですよね?

1243 19/07/23(火)22:11:18 No.609024067

>テレビ業界に蔓延してた古い体質が限界を迎えつつある感じがすごい 情報操作しようとしても全部ネットに上げられてるのが酷い 情報操作の意図を完全に見抜かれて馬鹿にされるのが落ち そんな中でネットの声を即反映して会見に打ち込めるのはアベマの強みなので今後共期待してる

1244 19/07/23(火)22:11:22 No.609024091

>亮君が嫁に子供に誇れる親父になれとか淳に嘘つくお前は見たくないとか言われてマジで全力で謝るし大人としては濁す部分まで本気で詳らかにしたせいで… やっぱ誠心誠意全力で謝るのが1番効くんだな!

1245 19/07/23(火)22:11:24 No.609024102

脱税といえばシンヤウエダもがっつり脱税してるのに…

1246 19/07/23(火)22:11:26 No.609024121

>ザイキョウゴシャザイハンゴシャ >これ亮だから気づかなかっただけで >バグというかゲーム性そのものを壊すレベルの性能ですよね 最強の呪文はパラメータ参照がバグってて かしこさが低くてHPが低いほど威力が増すんだ ROM解析して判明したけど

1247 19/07/23(火)22:11:26 No.609024122

宮迫の旗のもとに集いし革命戦士達

1248 19/07/23(火)22:11:30 No.609024153

五社に入ってないから!じゃなくて 五社云々は岡本がぬかしたでまかせ!って方向にするために吉本ぶっ叩いてるように見える

1249 19/07/23(火)22:11:31 No.609024157

亮に本当の事を言う覚悟決めさせた淳もすげぇよ

1250 19/07/23(火)22:11:32 No.609024164

>ザイキョウゴシャザイハンゴシャ >ってそんなにもとんでもない大魔法だったの…? バスターコールだった

1251 19/07/23(火)22:11:32 No.609024166

宮迫の方が今は松本より面白い

1252 19/07/23(火)22:11:32 No.609024171

>>宮迫さん会見の終わり際に確か許してもらえるならまた戻ってきたいです宜しくおねがいします! >いやいや謝罪会見で戻りたいとかさ…考えて発言しようぜ 崖の下の男お前今何してんのや

1253 19/07/23(火)22:11:38 No.609024195

吉本死んだ後行政もマスコミも流石にどちらかが倒れるデスマッチは仕掛けないだろうしある程度落とし合いはつけると思う ただその時までに一度でもボロ出した陣営は他から袋叩きに合うから一切気が抜けない

1254 19/07/23(火)22:11:41 No.609024210

人権クラスの記者なんて革命戦士の会見にはせいぜい狂犬しかいなかったのに 昨日の記者会見だとまぁ出てくるわ出てくるわ… こんなヤバいのがまだまだいたのか…! って漫画みたいな気持ちになった

1255 19/07/23(火)22:11:41 No.609024212

(そうか!宮迫さんも相手は違えど僕と同じく息子さんの信用を取り戻したくて…) 謝罪会見しましょう宮迫さん!

1256 19/07/23(火)22:11:44 No.609024230

たけしは早く入江を使ってソナチネ2を制作してほしい

1257 19/07/23(火)22:11:44 No.609024232

>>真っ黒営業続けてて不倫しまくりで責められたらネタにして逃げて >>反社会勢力との付き合いバレたら先輩のアドバイス適当に聞き流して >>いよいよ追いつめられたら後輩の手作り会見に相乗りした挙句関係者全員にガソリン撒いて逃げただけじゃないか >脱税が抜けてる ごめんごめんそれもあったわ しかもそれ会社と先輩にフォローさせた挙句今回本社に火を放ったんだったわ

1258 19/07/23(火)22:11:44 No.609024234

反社をまとめて韓…に送れば… とか書いたら完全にヤバい奴だな危ない危ない

1259 19/07/23(火)22:11:52 No.609024285

唱えられる!この呪文、術には、オレの心の力はいらない… 「この術を持っていた亮の力」があふれている! たのむ!宮迫を助けてくれ! ザイキョウゴシャザイハンゴシャ!

1260 19/07/23(火)22:11:56 No.609024307

朝日系列とフジの殺しに来てる感じすごい 朝日とフジサンケイとかお前ら普段犬猿の仲じゃねぇか…

1261 19/07/23(火)22:11:58 No.609024319

やっぱり宮迫が神輿でいいな!

1262 19/07/23(火)22:12:01 No.609024342

いやもう素直に言うけど一番の功労者は亮くんですよね?

1263 19/07/23(火)22:12:02 No.609024346

全てが僕の力になる

1264 19/07/23(火)22:12:16 No.609024440

>昭和の汚れは令和で落とすがテーマだからな…… 後はこのタイミングでどっこい大作先生の訃報でも出れば完璧だな… 大混乱具合が……

1265 19/07/23(火)22:12:20 No.609024465

>良き相方良き夫良き父親であろうとした亮 >不倫すらネタにして保身に凝り固まった宮迫 >こう並べるとマジで正反対だな 芸人としては面白くないのと 芸人としては面白いほうもあるぞ

1266 19/07/23(火)22:12:21 No.609024474

亮くん神輿だとまた担いだ全員巻き込んだメガンテしかねないし…

1267 19/07/23(火)22:12:23 No.609024493

>政府がなんかしたn? あの会見なあに?って声明出した

1268 19/07/23(火)22:12:24 No.609024502

>良き相方良き夫良き父親であろうとした亮 >不倫すらネタにして保身に凝り固まった宮迫 >こう並べるとマジで正反対だな そこが雨上がりブーツってコンビの良さでもあったよな

1269 19/07/23(火)22:12:25 No.609024508

>五社云々は岡本がぬかしたでまかせ!って方向にするために吉本ぶっ叩いてるように見える 株主なのは誰でも調べられる事実だろ 株主だから黙ってるよって趣旨が不味いんであって

1270 19/07/23(火)22:12:25 No.609024509

黄金の精神が亮なら革命戦士はうんこ色の精神かな…

1271 19/07/23(火)22:12:27 No.609024519

怒らないでくださいね 10年前に上場廃止にして32社で株式占有しなければもうちょっと健全アピールできたじゃないですか

1272 19/07/23(火)22:12:27 No.609024520

>松本は俺たち芸人はおもろいんだから頑張ろう的なこと言ってたけど松本が一番おもろない 正直明日中にでも本気でリアクションしないとダメなとこに来てると思う

1273 19/07/23(火)22:12:31 No.609024547

>>亮君が嫁に子供に誇れる親父になれとか淳に嘘つくお前は見たくないとか言われてマジで全力で謝るし大人としては濁す部分まで本気で詳らかにしたせいで… >やっぱ誠心誠意全力で謝るのが1番効くんだな! 岡本社長だって泣いたよ!!

1274 19/07/23(火)22:12:32 No.609024555

長年赤字垂れ流しながらアニメと麻雀流してたabemaがここに来て存在価値を見出されるの面白過ぎる…

1275 19/07/23(火)22:12:35 No.609024567

>宮迫の方が今は松本より面白い 自分でオモロイとか言う松本は本当に寒すぎるよ…

1276 19/07/23(火)22:12:36 No.609024577

もう今後記者会見やる時はネットメディア主体みたいな デファクトスタンダード作るとか流石宮迫さんだぜ!

1277 19/07/23(火)22:12:37 No.609024582

よしもとクリエイティブエマージェンシーすぎる…

1278 19/07/23(火)22:12:38 No.609024586

>地味に吉本が発した出版社は反社だから会見しない発言も実は結構マズい >おかげで朝日新聞の逆鱗に触れて眠れる獅子を目覚めさせた よりにもよって日本のネット生放送メディアでトップを爆走するAbemaを擁する朝日をキレさせたからね…何が起きても全部ネットに映像の証拠が残るぞ

1279 19/07/23(火)22:12:39 No.609024596

>吉本死んだ後行政もマスコミも流石にどちらかが倒れるデスマッチは仕掛けないだろうしある程度落とし合いはつけると思う IOC(争え…争え…)

1280 19/07/23(火)22:12:39 No.609024602

メディアが吉本叩かなかったら反社と関わりがあるの知ってたのでは?くらい言われてもおかしくないくらいの異常な状況だよね

1281 19/07/23(火)22:12:39 No.609024605

でも俺Abema好きじゃないからこの件でAbemaに権威みたいなのついたらやだなって思う

1282 19/07/23(火)22:12:41 No.609024614

亮は正直TVでなくても地方の番組や企業の顔くらいはできる程度に好感度上がってないかこれ というか普通に釣り番組でもして余生過ごせばいいのでは

1283 19/07/23(火)22:12:42 No.609024616

>松本は俺たち芸人はおもろいんだから頑張ろう的なこと言ってたけど松本が一番おもろない たけしみたいになりたかったのかも知れんけど まず最初のすごい映画を撮るってところから躓いてる…

1284 19/07/23(火)22:12:45 No.609024638

加藤&宮迫か松本か選べって言われたら 前者の方へ行くだろうな

1285 19/07/23(火)22:12:48 No.609024653

>やっぱり宮迫が神輿でいいな! 失っても惜しいと思わない軽い神輿だ…

1286 19/07/23(火)22:12:52 No.609024674

>脱税といえばシンヤウエダもがっつり脱税してるのに… ブハハハハ!

1287 19/07/23(火)22:12:52 No.609024676

>いやもう素直に言うけど一番の功労者は亮くんですよね? 目標はもう達成したようなもんだし… それより後輩達が心配だし…

1288 19/07/23(火)22:12:54 No.609024691

>正気ですか宮迫さん! >ってみんな思ってる 国民総ケンコバ化か…

1289 19/07/23(火)22:12:57 No.609024712

>全てが僕の力になる 本当に全部フィルタ通さずに力にするやつがあるか!!

1290 19/07/23(火)22:12:59 No.609024729

>脱税といえばシンヤウエダもがっつり脱税してるのに… 消されたいのか?

1291 19/07/23(火)22:13:01 No.609024739

嘘泣きは通用しないんだよなぁ

1292 19/07/23(火)22:13:06 No.609024764

>いやもう素直に言うけど一番の功労者は亮くんですよね? 報道されなかったから宮迫になった

1293 19/07/23(火)22:13:06 No.609024766

>反社をまとめて韓…に送れば… >とか書いたら完全にヤバい奴だな危ない危ない 巣に帰れボケ

1294 19/07/23(火)22:13:09 No.609024775

>宮迫の旗のもとに集いし革命戦士達 su3205318.jpg

1295 19/07/23(火)22:13:13 No.609024795

>>でも宮迫さん息子にガチで嫌われてるらしいぞ >宮迫自体はあれだが息子さんは真面目ないい子に育ったんだな 今回の件説明しようとしたら「わかったわかった、もうええ勝手にして」と聞いてすらもらえなかった

1296 19/07/23(火)22:13:14 No.609024800

>岡本社長だって泣いたよ!! おめー言い訳だらけじゃねーか!

1297 19/07/23(火)22:13:22 No.609024842

>いやもう素直に言うけど一番の功労者は亮くんですよね? 亮だけじゃダメだった 宮迫だけでも無理だった 2人だからやれたんだよ 亮という最高のジョーカーを使いこなせたのは宮迫の胡散臭さだけだったんだよ

1298 19/07/23(火)22:13:22 No.609024844

>現状各報道会社が自分のとこのボロを出さないように気をつけながら吉本を追い詰めてるのが本当に怖い しょーもない言葉尻とってばっかな印象あったけど 頭のいい奴が自分の利になるよう頭回転させる職業なんだよなあって考え改めたわ…

1299 19/07/23(火)22:13:22 No.609024847

泣きながら子供が謝りたいのに~とザイハン~が無かったらこうはならなかったよ

1300 19/07/23(火)22:13:26 No.609024876

>あいつら普段ぐだぐだな癖に売られた喧嘩だけは一億倍くらいで買うからな… 今回はただでさえ仲間の局の看板番組2つ潰されてブチ切れてる上にまさはる案件だからな

1301 19/07/23(火)22:13:32 No.609024909

俺abemaのおかげで謝罪会見の面白さわかった!

1302 19/07/23(火)22:13:35 No.609024923

>五社云々は岡本がぬかしたでまかせ!って方向にするために吉本ぶっ叩いてるように見える 在阪は知らんけど在京の日テレTBSフジテレ朝テレ東5社はまあ岡本の言う通りに忖度なんてしねえよって舵切らざるを得なくなってる

1303 19/07/23(火)22:13:36 No.609024926

>朝日系列とフジの殺しに来てる感じすごい >朝日とフジサンケイとかお前ら普段犬猿の仲じゃねぇか… あの会見の記者共の連携なんなの…明らかに闘いなれしてる…

1304 19/07/23(火)22:13:36 No.609024927

>株主なのは誰でも調べられる事実だろ >株主だから黙ってるよって趣旨が不味いんであって 株主を否定したいんじゃなくて株主だから大丈夫って発言を否定したいんだろ

1305 19/07/23(火)22:13:38 No.609024936

テレビ局同士でウチはちゃんと追及しますけどお宅は手加減しちゃうんですか?ってチキンレースもやってる

1306 19/07/23(火)22:13:39 No.609024949

>テレビ業界に蔓延してた古い体質が限界を迎えつつある感じがすごい テレビじゃないけど酷かったねスポーツ新聞の宮迫逃げた!の見出し 会見後手のひら返して吉本叩いてるけど

1307 19/07/23(火)22:13:46 No.609024987

>ザイキョウゴシャザイハンゴシャ >ってそんなにもとんでもない大魔法だったの…? 一切の忖度がなくなって相手が滅びるまでの攻撃がはじまる魔法

1308 19/07/23(火)22:13:46 No.609024990

>やっぱり宮迫が神輿でいいな! 何かホトちゃんの声で再生された

1309 19/07/23(火)22:13:48 No.609025001

>su3205318.jpg ダメだった

1310 19/07/23(火)22:13:50 No.609025013

>起きてようが起きてまいが政治はだめなここでその話する必要ないですよね? もしかしてこのスレだめなんじゃ

1311 19/07/23(火)22:13:55 No.609025032

>朝日系列とフジの殺しに来てる感じすごい >朝日とフジサンケイとかお前ら普段犬猿の仲じゃねぇか… いやまあぶっちゃけるとその二つは一時期の報道体制を見るにもろくそアレな感じのアレだしなぁ… バレたらケツの毛まで棺桶に入れられるレベルの痛手だ

1312 19/07/23(火)22:13:56 No.609025039

あの会見に出てたやつらが軸の組織と五輪万博やるってんだからそりゃキレないと面子にも実害にも関わる

1313 19/07/23(火)22:14:01 No.609025070

>でも宮迫さん息子にガチで嫌われてるらしいぞ 息子も芸人目指してコネ使うだろうに嫌っちゃだめやろ

1314 19/07/23(火)22:14:03 No.609025074

>会社側に6000人抱える体制や人材が致命的にないよね >お前らは家族って数十人レベルの会社の話かよって思うわ 良くも悪くも自派閥の芸人くらいにしか目が行き届かなくなってるのね

1315 19/07/23(火)22:14:05 No.609025091

>今回の件説明しようとしたら「わかったわかった、もうええ勝手にして」と聞いてすらもらえなかった 息子さんはまともなんだな…

1316 19/07/23(火)22:14:06 No.609025100

脱税の話なら確定申告の時にすれば忘れてましたですむ話じゃないの コミケで得た収入も24時間以内に申告しなきゃ脱税なの

1317 19/07/23(火)22:14:07 No.609025110

>政府がなんかしたn? 定例記者会見で菅官房長官がああいう企業で反社に関わりあるみたいだけど そこに税金使っているみたいだけど政府はちゃんと審査や調査をしなすった? って記者に突っ込まれた 政府としてはちゃんとやったとしか言えない これでトドメのフライデーとか出てきたら官僚何人か死ぬ

1318 19/07/23(火)22:14:07 No.609025111

あの大魔法はあの時の亮にしか使えなかったな

1319 19/07/23(火)22:14:09 No.609025126

>五社云々は岡本がぬかしたでまかせ!って方向にするために吉本ぶっ叩いてるように見える 株主なのは事実だから 徹底的に叩き潰して株主だろうとやることはきっちりやりますと世間に示す必要がある

1320 19/07/23(火)22:14:10 No.609025128

宮迫も芸人から社会活動家にクラスチェンジしたからな

1321 19/07/23(火)22:14:13 No.609025146

忖度潰しブームきてるな…

1322 19/07/23(火)22:14:18 No.609025178

Q,吉本なくなったらお前らどうするつもりだよ!責任取れんのか!? A,責任取ってルパン三世かじゃりんこチエの再放送を見る

1323 19/07/23(火)22:14:19 No.609025179

>>アッコにおまかせ >わっ笑って許してくださるんですよね? 手前の処遇も全部アッコにおまかせや

1324 19/07/23(火)22:14:33 No.609025252

>宮迫とかの闇営業が公認なのか無断なのかってとこに戻るわけだし 最初に宮迫がパーティー参加したメンバーに金受け取ってないって会社には言えって根回ししたんだから公認ではないでしょ 吉本と反社の関係ちらつかせまでやったのにそこで自分の立場悪くする嘘重ねる必要ない

1325 19/07/23(火)22:14:34 No.609025255

角野じゃん

1326 19/07/23(火)22:14:34 No.609025256

>あの会見の記者共の連携なんなの…明らかに闘いなれしてる… どう見ても芸能部門の記者じゃねえ… 政治部の記者共なんじゃ…

1327 19/07/23(火)22:14:36 No.609025269

>>宮迫の旗のもとに集いし革命戦士達 >su3205318.jpg 春菜スギちゃんか梅沢にしか見えなくて笑う

1328 19/07/23(火)22:14:37 No.609025272

>そんな中でネットの声を即反映して会見に打ち込めるのはアベマの強みなので今後共期待してる 社長の趣味でやってるじゃなく本当に黒字にしたいならこういうのは全部アーカイブしていつでも見られるようにしといた方が良い 現状これだけが強みだし

1329 19/07/23(火)22:14:42 No.609025301

忖度しない報道ってのはこんなに怖いってのはよく理解できた

1330 19/07/23(火)22:14:42 No.609025302

>Q,吉本なくなったらお前らどうするつもりだよ!責任取れんのか!? >A,責任取ってルパン三世かじゃりんこチエの再放送を見る じゃりン子チエがいい!

1331 19/07/23(火)22:14:42 No.609025303

>反社はなんとか忖度の可能性あるけど闇営業で得た収入のお金の税金関係はどうなるんだろうね >税務署は容赦ないだろうし それについては修正申告していてそれに時間がかかったのが嘘の公表が遅れた原因と吉本は言ってる

1332 19/07/23(火)22:14:45 No.609025312

関西人は休みの日はミナミの帝王観てるよ

1333 19/07/23(火)22:14:47 No.609025334

この掲示板の広告もエロばっかだからバックボーンは殆ど反社なんだけどな

1334 19/07/23(火)22:14:56 No.609025387

今上場してなくて良かったね

1335 19/07/23(火)22:15:01 No.609025434

>一切の忖度がなくなって相手が滅びるまでの攻撃がはじまる魔法 聖戦の神聖魔法か何かですか

1336 19/07/23(火)22:15:07 No.609025474

>最初に宮迫がパーティー参加したメンバーに金受け取ってないって会社には言えって根回ししたんだから公認ではないでしょ だからマジで宮迫が一番悪いんだよなこれ

1337 19/07/23(火)22:15:07 No.609025475

朝日の狂犬は芸能部に今は偶然いるから あのザイキョウゴシャザイハンゴシャの会見にいたけど あれ下手すりゃ宮迫が狂犬の餌食になってたよなあの場面で よかったな亮が究極の召喚魔法を唱えてくれて

1338 19/07/23(火)22:15:15 No.609025511

>コミケで得た収入も24時間以内に申告しなきゃ脱税なの (五年前)

1339 19/07/23(火)22:15:27 No.609025586

>じゃりン子チエがいい! テツ…

1340 19/07/23(火)22:15:29 No.609025601

全ての株主を敵に回すとはたまげたなぁ

1341 19/07/23(火)22:15:31 No.609025616

あとTBSがやたらと煽ってるのは狂犬安住が中にいるってだけじゃなくて ただでさえお互い嫌いあってるMBSをぶっ叩けるチャンスだからってのもあると思う

1342 19/07/23(火)22:15:32 No.609025625

>俺abemaのおかげで謝罪会見の面白さわかった! 是非狩野英孝の会見は見てほしい あれは凄いぞ天才だぞ

1343 19/07/23(火)22:15:35 No.609025649

宮迫の嘘が 会社を潰した…!

1344 19/07/23(火)22:15:43 No.609025696

>関西人は休みの日はミナミの帝王観てるよ やってねえよ適当言うな

1345 19/07/23(火)22:15:44 No.609025700

>よかったな亮が究極の召喚魔法を唱えてくれて 誰が犠牲になったんです?

1346 19/07/23(火)22:15:47 No.609025722

>だからマジで宮迫が一番悪いんだよなこれ 責任取って革命戦士になるしかねえな

1347 19/07/23(火)22:15:52 No.609025750

対岸どころか関係ないところの火事がこんなに面白いとは思わなかった

1348 19/07/23(火)22:15:57 No.609025780

息子は活動も日常生活も母親の旧姓使ってるからマジで嫌ってる感がすごい

1349 19/07/23(火)22:15:59 No.609025797

十円ハゲ出来て髪もしばらく染めてないから根本黒くて見るからにやつれてて焦燥してる亮の説得力凄い…

1350 19/07/23(火)22:16:01 No.609025805

>関西人は休みの日はミナミの帝王観てるよ ああいうの見るのってどちらかというとよその地方の人の方が多いイメージだわ… じゃりん子チエ見たいです

1351 19/07/23(火)22:16:01 No.609025806

>su3205318.jpg 芸人を導く革命の戦士

↑Top