ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/23(火)20:22:50 No.608987949
ちゃんと作らないとまずい料理代表
1 19/07/23(火)20:23:40 No.608988201
かなり難度高い
2 19/07/23(火)20:25:56 No.608988925
半額ひき肉に塩かけてよく揉んで焼くだけ!
3 19/07/23(火)20:26:48 No.608989214
モソッ…
4 19/07/23(火)20:28:09 No.608989657
バサバサの焦げ
5 19/07/23(火)20:29:09 No.608989972
パン粉多めにすればいいのよ
6 19/07/23(火)20:31:44 No.608991026
焼くの難しくない?
7 19/07/23(火)20:32:37 No.608991307
煮込みハンバーグにしよう
8 19/07/23(火)20:32:46 No.608991357
ジューシーな感じに仕上げるにはタネに工夫するしかないと思う
9 19/07/23(火)20:32:47 No.608991363
なのでこうして煮込みハンバーグにしてごまかす
10 19/07/23(火)20:34:12 No.608991900
表面に焼き色付けた後にグリルで15分くらいかけて火を通す
11 19/07/23(火)20:41:14 No.608994451
どうしても固くなる
12 19/07/23(火)20:43:06 No.608995058
ソースにしてもそうだけど結局家庭料理としてのハンバーグから脱却出来ないから半ば諦めてる 精々ピーマンに詰めるくらいだ
13 19/07/23(火)20:44:05 No.608995377
パンがなかったのでお麩を砕いて入れたけどいいよね
14 19/07/23(火)20:45:57 No.608995978
そもそも焼くっていう調理が難しい
15 19/07/23(火)20:47:16 No.608996468
初めてだと高確率で表面はカリカリで中はボソボソのデカイ肉団子が出来上がる
16 19/07/23(火)20:51:49 No.608997971
つなぎなし塩だけで冷やしながら捏ねて粘りを出すって奴をやってみたい
17 19/07/23(火)21:00:27 No.609000701
実は手で捏ねないほうがいいと聞く
18 19/07/23(火)21:11:14 No.609004122
洋食屋のめっちゃ丁寧に作られた肉汁たっぷりハンバーグも美味いけど ナツメグ入れ過ぎ焦げまくりがお袋の味なので自分で作る時はそうする
19 19/07/23(火)21:15:18 No.609005453
揚げ物しないからパン粉が常備してなくて作りたいときこまる
20 19/07/23(火)21:15:59 No.609005673
ハンバーグヘルパーは偉大
21 19/07/23(火)21:18:45 No.609006581
ちょっと待って! ハンバーグって作るの難易度低いでしょう?
22 19/07/23(火)21:20:15 No.609007049
>ハンバーグって作るの難易度低いでしょう? ハンバーグのようなものならね