虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/23(火)20:03:36 ヒスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/23(火)20:03:36 No.608982214

ヒストリエ11巻読みおわったんだけど エウメネスのここのセリフの意味がよくわからないの 「」おしえて

1 19/07/23(火)20:05:28 No.608982749

自分で思ったけど煽りみたいなスレ画だなあ

2 19/07/23(火)20:09:27 No.608983970

人の女取ったくせに大して気にかけてもいないから毒殺されそうになってたじゃんと思ったら お前はあの女見捨てるのか?ん?みたいな態度とってきたからだと解釈してた

3 19/07/23(火)20:09:29 No.608983978

ごめんまだ読んでない

4 19/07/23(火)20:11:03 No.608984474

まあここはワザと怒らせたかったのだろ

5 19/07/23(火)20:12:42 No.608984972

女寝取られてんだから思う所無いわけ無いだろう

6 19/07/23(火)20:13:20 No.608985139

ここは意趣返しでしょ 文句位言ってもいい でも元カノはちゃんと守る

7 19/07/23(火)20:14:16 No.608985376

それよりもなぜ王は彼女奪ったのかのほうがよくわからなかった

8 19/07/23(火)20:15:13 No.608985639

なるほどなー

9 19/07/23(火)20:15:29 No.608985702

王の左腕だから

10 19/07/23(火)20:15:59 No.608985852

自分以外の派閥に収まりそうだったからだっけ?覚えてないや

11 19/07/23(火)20:16:16 No.608985938

11巻出たのか 買ってこよう

12 19/07/23(火)20:16:20 No.608985955

>それよりもなぜ王は彼女奪ったのかのほうがよくわからなかった マケドニアの要人の娘とエウネメスが結婚したら力つきすぎるからって言ってなかったっけ

13 19/07/23(火)20:16:58 No.608986147

>ごめんまだ読んでない ネタバレしちゃってゴメンね

14 19/07/23(火)20:17:16 No.608986225

>>それよりもなぜ王は彼女奪ったのかのほうがよくわからなかった >マケドニアの要人の娘とエウネメスが結婚したら力つきすぎるからって言ってなかったっけ 二人の子が次の王になちゃうのを危惧したのか

15 19/07/23(火)20:17:53 No.608986428

しかもマケドニア人ならまだいいけどスキタイ人だしねエウネメス

16 19/07/23(火)20:18:12 No.608986525

王のやり方さいてーって事だ

17 19/07/23(火)20:18:44 No.608986673

>それよりもなぜ王は彼女奪ったのかのほうがよくわからなかった エウメネスが貴族との間に子供作ったらエウメネスが力持ちすぎる だから別れさせるけどその代わり右腕にする名誉あげるから良いよね みんななりたいよね?右腕だし

18 19/07/23(火)20:18:59 No.608986731

パウサニアスの過去編始まった辺りから急に難しくなった… 二週目で何とか理解できそう

19 19/07/23(火)20:20:28 No.608987164

というか凄い所で話切るなって…

20 19/07/23(火)20:21:06 No.608987381

エウメネス的には王が自分から彼女を奪ってった理由は察しがついてるだろうな それゆえにもうマケドニアもういっかーってなってた したら王が彼女を人質みたいにして情に訴える方向で自分を慰留した これくらいは言いたくなるもんだ

21 19/07/23(火)20:21:17 No.608987460

正直前の巻との間隔が空きすぎてわからなくなる 10巻いつ出たっけ

22 19/07/23(火)20:21:48 No.608987623

……! ……ょぁんた

23 19/07/23(火)20:22:56 No.608987986

>というか凄い所で話切るなって… お妃ひとりで勝手に納得しやがって読者のことも考えろバカ!!

24 19/07/23(火)20:23:02 No.608988005

>これくらいは言いたくなるもんだ そのうえ殺されそうになってるんだから文句ぐらいはいいたくなるか

25 19/07/23(火)20:23:02 No.608988008

時系列的には王暗殺までもうちょい?

26 19/07/23(火)20:23:21 No.608988098

>二人の子が次の王になちゃうのを危惧したのか エウメネスを重宝したのは能力があるのとマケドニアにとって外様であることなので マケドニア貴族と結婚することでエウメネスがマケドニアの人間になってしまうのを危ぶんだ 大きくなりすぎたマケドニア貴族の勢力を削ぎつつエウメネスを王の左腕して ついでに野心に燃えるアレクサンドロスの母を更迭するためにエウデュリケは嫁にもらわれた

27 19/07/23(火)20:23:49 No.608988250

文化がちがーうな感じ

28 19/07/23(火)20:24:43 No.608988548

勝手に無理やり自分の女取った上でその女は殺されそうになり その上女との子供守ってくれとか言われたら最低以外に言いよう無くないか

29 19/07/23(火)20:25:37 No.608988819

>文化がちがーうな感じ まあエウメネスのほうがおかしいんだけどね時代背景を考えるに

30 19/07/23(火)20:25:43 No.608988862

王妃の頭が切れすぎて怖い

31 19/07/23(火)20:25:56 No.608988930

王ももっと上手いやり方ないのかなと思ったよ まあ王様が部下に気を使う必要はないんだけど

32 19/07/23(火)20:26:55 No.608989256

>まあエウメネスのほうがおかしいんだけどね時代背景を考えるに 王の左腕とか嬉しいよね! 左腕になれるなら彼女とかどうでもいいよね普通!

33 19/07/23(火)20:27:15 No.608989347

王「わからない!文化が違う!」

34 19/07/23(火)20:28:06 No.608989636

未だに本さえあればいいと思ってそう

35 19/07/23(火)20:28:53 No.608989866

人から奪った女くらいちゃんと守れよ!

36 19/07/23(火)20:28:55 No.608989886

スレ画がシンイチに見えた…呪われてるのか

37 19/07/23(火)20:29:00 No.608989914

この時代の女って所有物扱いみたいだな

38 19/07/23(火)20:30:33 No.608990576

シンイチより鉄でできてると思う…

39 19/07/23(火)20:30:42 No.608990624

王はエウリュディケじゃなくてエウメネスと寝て情に訴えればよかったのでは?

40 19/07/23(火)20:31:00 No.608990748

現代だったら戦争だな

41 19/07/23(火)20:31:44 No.608991028

>王はエウリュディケじゃなくてエウメネスと寝て情に訴えればよかったのでは? 武田信玄とか信長はそんなかんじだな

42 19/07/23(火)20:32:08 No.608991155

>王はエウリュディケじゃなくてエウメネスと寝て情に訴えればよかったのでは? 衆道はダメ

43 19/07/23(火)20:32:20 No.608991217

王が欲しいのはエウメネス

44 19/07/23(火)20:33:00 No.608991461

あの頃は同性愛一般的だったんじゃないの?

45 19/07/23(火)20:33:18 No.608991587

>衆道はダメ ギリシャではアリなんだなこれが

46 19/07/23(火)20:33:54 No.608991788

>人から奪った女くらいちゃんと守れよ! シンプルに言えばそれか

47 19/07/23(火)20:34:20 No.608991948

どうやってやめるかなぁ、死んじゃうかなぁ… なんて考えてるときに心踏みにじられて半分どうでもよくなったんだろうな

48 19/07/23(火)20:34:36 No.608992037

エウメネスの能力は最大限評価してるしそれに見合った対価も仕事も存分に与えるつもり でも跡目争いとかそういう火種になりそうな行動ははだーめよ というわけで女は貰うが許してほしい

49 19/07/23(火)20:34:48 No.608992119

でも汚物でも見るような目で見られてたし…

50 19/07/23(火)20:34:58 No.608992181

プラトンの饗宴だったかでソクラテスが 「オキニの若い子いるのにまだ一緒に寝てくれないんですけお!」 とか言ってるくらい古代ギリシャではホモはメジャー

51 19/07/23(火)20:35:25 No.608992334

王の別名はおホモダチだし王子の別人格はおホモダチだっけ

52 19/07/23(火)20:35:48 No.608992469

チートじみた才能だけど運が無さ過ぎるエウメネス

53 19/07/23(火)20:35:58 No.608992546

ところで主人公が将来アレクにがんばって仕えるビジョンが一向に見えてこないのですが

54 19/07/23(火)20:35:59 No.608992552

実際アレクサンドロスが死んだあとエウメネスは有力後継者候補の一人だったわけで 貴族の後ろ盾というか結婚相手があったらマジでヤバかったかもしれん

55 19/07/23(火)20:36:30 No.608992779

そもそも11巻にはモロに男色ネタがあっただろ

56 19/07/23(火)20:36:41 No.608992823

>>人から奪った女くらいちゃんと守れよ! >シンプルに言えばそれか それに対して王がエウメネスが守ってくれるよねみたいなこと言い出すし

57 19/07/23(火)20:37:00 No.608992922

今回脇道にそれたやつは脇道にそれるだけ重要なやつなのあいつ

58 19/07/23(火)20:37:07 No.608992965

人の恋人を奪って 恋人とその子供とワシを守ってくれないの?ん?って言ってくる王

59 19/07/23(火)20:37:22 No.608993070

>チートじみた才能だけど運が無さ過ぎるエウメネス 最初から最後まで生まれで足ひっぱる

60 19/07/23(火)20:37:29 No.608993099

テルマエロマエでホモの皇帝がギリシャ的だって馬鹿にされたって話があって 酷い風評被害だなって思った

61 19/07/23(火)20:38:18 No.608993446

>ところで主人公が将来アレクにがんばって仕えるビジョンが一向に見えてこないのですが 嫌々王家に義理立てするフラグは立ってる気はする

62 19/07/23(火)20:38:29 No.608993504

テーバイとかホモのメッカだし

63 19/07/23(火)20:38:35 No.608993534

現実のエウメネスは良く知らないんだけどヒストリエ読んでると エウメネスに野心があったらスキタイの勢力まとめて王になってヨーロッパ席巻してもおかしくなさそうに見える

64 19/07/23(火)20:39:28 No.608993847

オリュンピアスさん常時冷静すぎて笑ってしまった

65 19/07/23(火)20:39:39 No.608993914

どの皇帝が病弱なのにホモだったかな… そういやネロも女装して掘られる側だったみたいな逸話があったような…

66 19/07/23(火)20:39:46 No.608993957

>ところで主人公が将来アレクにがんばって仕えるビジョンが一向に見えてこないのですが 王妃の派閥になるんじゃないかってのはどっかで見た

67 19/07/23(火)20:39:49 No.608993974

エウメネスからすれば最愛の女寝取られた挙句 彼女と寝取り男の子供守り育てろとかまさしく ばぁ~~~っかじゃねえの!?案件だろう

68 19/07/23(火)20:40:02 No.608994046

>シンイチより鉄でできてると思う… そもそもシンイチは鉄で出来てない

69 19/07/23(火)20:40:46 No.608994285

>オリュンピアスさん常時冷静すぎて笑ってしまった こんな計算高い割りに淫乱オババだから困惑する

70 19/07/23(火)20:41:43 No.608994654

そういや連載の方はちゃんと進んでるん? やっぱ休載多め?

71 19/07/23(火)20:41:44 No.608994661

王様のこと別に忠誠誓ってるわけじゃないのか 当時の価値観なら恋人が王に見初められたら感動しそうなもんだが

72 19/07/23(火)20:42:26 No.608994859

>やっぱ休載多め? 当たり前だろう!

73 19/07/23(火)20:42:50 No.608994983

「」の言っていることがわからない

74 19/07/23(火)20:43:27 No.608995174

言われるまでもなくエウメネスが気を回さなかったら死んでたしそらカチンとくるよ

75 19/07/23(火)20:43:27 No.608995175

オバちゃんカッコ良すぎるわ

76 19/07/23(火)20:43:36 No.608995222

>王様のこと別に忠誠誓ってるわけじゃないのか >当時の価値観なら恋人が王に見初められたら感動しそうなもんだが そんな幸せな人生じゃないからな

77 19/07/23(火)20:43:36 No.608995223

>やっぱ休載多め? 最近ずっと載ってねえ

78 19/07/23(火)20:43:51 No.608995298

別に家族じゃないし身一つで出てきてなんやかんや召し抱えられただけだし

79 19/07/23(火)20:44:02 No.608995360

むしろエウメネスを打ち負かすのって隻眼のアンティゴノスさんじゃなかったっけ

80 19/07/23(火)20:44:04 No.608995369

>王様のこと別に忠誠誓ってるわけじゃないのか >当時の価値観なら恋人が王に見初められたら感動しそうなもんだが だから王様は困惑してる エウメネスは現代人みたいな感性してるからば~~~~っかじゃねえの!?ってなってる

81 19/07/23(火)20:44:35 No.608995582

>今回脇道にそれたやつは脇道にそれるだけ重要なやつなのあいつ 史実でいうならあの王子のそっくりさんは王様暗殺の実行犯だ

82 19/07/23(火)20:44:35 No.608995583

>王様のこと別に忠誠誓ってるわけじゃないのか >当時の価値観なら恋人が王に見初められたら感動しそうなもんだが 史実はともかくとしてこの作品でのエウメネスはかなり現代人みたいな感覚してるので マケドニアにいるのもただの就職先ぐらいの感覚だし

83 19/07/23(火)20:44:43 No.608995621

>「」の言っていることがわからない 何がわからんのだ 申せ

84 19/07/23(火)20:44:50 No.608995654

>最近ずっと載ってねえ まじで…

85 19/07/23(火)20:44:54 No.608995670

>現実のエウメネスは良く知らないんだけどヒストリエ読んでると >エウメネスに野心があったらスキタイの勢力まとめて王になってヨーロッパ席巻してもおかしくなさそうに見える さすがに兵力が違いすぎてヒストリエウメネスでもそんな真似は無理よ

86 19/07/23(火)20:44:57 No.608995691

はやくフィリッポス暗殺が見たいけどそしたらエウリュディケも死んじゃうから見たくないジレンマ

87 19/07/23(火)20:45:21 No.608995798

エウリュディケとエウメネスは良いカップリングだと思わないかシンイチ?

88 19/07/23(火)20:45:26 No.608995823

王としては単にエウメネスを手放したくないだけ でも政治的な判断で力とか持ってほしくない国が割れる だから嫁取るね…

89 19/07/23(火)20:46:06 No.608996036

>史実はともかくとしてこの作品でのエウメネスはかなり現代人みたいな感覚してるので >マケドニアにいるのもただの就職先ぐらいの感覚だし 主人公が現代的感性してるのは岩明先生の歴史ものの基本だな 歴史ものは多かれ少なかれそうだけど岩明作品は特にそう

90 19/07/23(火)20:46:33 No.608996212

>ヒストリエ11巻読みおわったんだけど >エウメネスのここのセリフの意味がよくわからないの >「」おしえて 王は人の心が判らないから

91 19/07/23(火)20:46:40 No.608996263

そういや9巻10巻ではホモ部隊は特に出なかったな まぁ敵のごくごく一部だししょうがないのか

92 19/07/23(火)20:46:47 No.608996305

フィリッポス2世が立てたスレ

93 19/07/23(火)20:47:20 No.608996492

>エウメネスが貴族との間に子供作ったらエウメネスが力持ちすぎる >だから別れさせるけどその代わり右腕にする名誉あげるから良いよね >みんななりたいよね?右腕だし エウメネスには世襲の貴族じゃなく一代限りの王の側近で居て欲しいんだな

94 19/07/23(火)20:47:53 No.608996685

まぁあの人生だと通り一遍の帰属意識は育たんだろう

95 19/07/23(火)20:48:14 No.608996803

>エウリュディケとエウメネスは良いカップリングだと思わないかシンイチ? (この主人公NTRされてばかりだな…)

96 19/07/23(火)20:48:19 No.608996836

王様かなり最低なんだけど 一応は人としての魅力も凄いのが余計に話をややこしくしてる

97 19/07/23(火)20:49:00 No.608997062

史実のエウメネスもかなり優秀な人ではあったんだよね?

98 19/07/23(火)20:49:14 No.608997143

>エウメネスには世襲の貴族じゃなく一代限りの王の側近で居て欲しいんだな いやいやそんなレベルじゃないよ 自分が死んだら王国は好きにしていいよっていう事実上の禅譲宣言だよ

99 19/07/23(火)20:50:07 No.608997468

でもあんないいとこで終わられると困る… 来年また新刊見れる…?

100 19/07/23(火)20:50:26 No.608997550

>史実でいうならあの王子のそっくりさんは王様暗殺の実行犯だ 今回の一騎打ちでは死なないということか

101 19/07/23(火)20:51:13 No.608997796

>でもあんないいとこで終わられると困る… >来年また新刊見れる…? 3年後くらいにまた来てください

102 19/07/23(火)20:52:03 No.608998055

>史実のエウメネスもかなり優秀な人ではあったんだよね? 書記職だから全然表舞台に出てこないのに アレクサンドロスが死んだ後の派閥争いで急に出てくるとか 何者なのか謎が多いから脚色しやすい

103 19/07/23(火)20:52:13 No.608998112

まぁ王もまさかエウネメスが二度も女関係で貧乏くじ引いてるとは想像つかんだろうし

104 19/07/23(火)20:52:20 No.608998160

王様もある意味可哀想なんだよな 自分以外は部下と崇拝者と敵ばかりで今まで友人と言えるような人間が一人もいなかったから 友人を自分のものにしたいと思っても利益で懐柔&権力で脅迫って手段しか思いつかないという

105 19/07/23(火)20:52:49 No.608998327

パウサニアスはこの後オリュンピアスの鉄砲玉になるんだろうね

106 19/07/23(火)20:53:43 No.608998601

なんか息子は神話大好きなチート野郎だし...死なねえかなぁ...

107 19/07/23(火)20:53:56 No.608998674

この後の史実考えるとバーカ滅びろマケドニア!ってなりそうな気もするけど 復讐で国滅ぼしたハルパゴスはエウメネスとの対比でエウメネスは最後まで国の為に動くって流れになるのかな

108 19/07/23(火)20:54:18 No.608998790

>まぁ王もまさかエウネメスが二度も女関係で貧乏くじ引いてるとは想像つかんだろうし というかエウメネスが彼女をどれだけ大事にしてるか理解出来なかったんだよね 自分を含めて人を物と考えてる部分があるからいくらでも代えが利くと思ってる

109 19/07/23(火)20:55:07 No.608999049

>なんか息子は神話大好きなチート野郎だし...死なねえかなぁ... てかアレクサンドロスがいずれ自分の国を滅ぼすのを直感的に感じてるんだと思う

110 19/07/23(火)20:56:28 No.608999447

フィリッポスの家臣と言うよりアンティゴノスのおっさんの部下になったノリだったからなエウメネス

111 19/07/23(火)20:57:11 No.608999692

単行本作業長かったな…半年ぐらい連載止まってた気がする

112 19/07/23(火)20:57:57 No.608999941

まだフィリッポス生きてるの…? これベルセルク以上に終わらない気がしてならない

113 19/07/23(火)20:58:04 No.608999976

10巻を買ってからもう2年も経ってたのか…という印象

114 19/07/23(火)20:58:23 No.609000059

連載時の原稿の描くのしんどい所がラフでそれの修正作業だからな…

115 19/07/23(火)20:58:34 No.609000111

フィリッポス面白いキャラだから死んでほしくないんだけどなぁ

116 19/07/23(火)20:59:52 No.609000513

寄生獣の時点で40とかだっけ 流石に年がね

117 19/07/23(火)21:00:16 No.609000629

>フィリッポス面白いキャラだから死んでほしくないんだけどなぁ 話が 始まら ない どころか前振りの前振りなんだよね時系列的に…?

118 19/07/23(火)21:01:53 No.609001185

>>まぁ王もまさかエウネメスが二度も女関係で貧乏くじ引いてるとは想像つかんだろうし >というかエウメネスが彼女をどれだけ大事にしてるか理解出来なかったんだよね >自分を含めて人を物と考えてる部分があるからいくらでも代えが利くと思ってる しかもエウメネスからその辺言い出せないのを解ってない

119 19/07/23(火)21:02:13 No.609001306

「」のコラがひどかった奴

↑Top