虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/23(火)19:42:36 裏主人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/23(火)19:42:36 No.608976202

裏主人公貼る

1 19/07/23(火)19:43:33 No.608976454

影山差し置いてユニクロコラボシャツに出てる辺り本当に二大主人公

2 19/07/23(火)19:45:01 No.608976848

先週の回避はやばいと思った

3 19/07/23(火)19:45:50 No.608977142

>先週の回避はやばいと思った チビの武器を一つ潰したことで星海さんだけじゃなく日向にもダメージ入っててダメだった

4 19/07/23(火)19:47:44 No.608977709

>先週の回避はやばいと思った ブロックアウトアタッカー勢みんなヒュンッってしてて笑う

5 19/07/23(火)19:48:30 No.608977920

>ブロックアウトアタッカー勢みんなヒュンッってしてて笑う 小さな巨人が小さな巨人に感情移入してるよね

6 19/07/23(火)19:49:41 No.608978273

手回避はかなりゲスの領域に突っ込んでると思う

7 19/07/23(火)19:50:26 No.608978469

su3205045.jpg 俺の弟

8 19/07/23(火)19:51:00 No.608978651

>su3205045.jpg この顔いいよね

9 19/07/23(火)19:51:39 No.608978806

(日向気持ち悪いよな…わかるよ…)

10 19/07/23(火)19:52:05 No.608978935

クレバーでフィジカルも強い主人公

11 19/07/23(火)19:52:27 No.608979028

ベジータみたいなサインの出し方しやがって…

12 19/07/23(火)19:52:30 No.608979048

>su3205045.jpg >俺の弟 CV櫻井とCV内山の兄弟って他のアニメだったら絶対ヴィラン扱いされてると思う

13 19/07/23(火)19:53:17 No.608979274

相変わらず山口もいい仕事する

14 19/07/23(火)19:53:57 No.608979429

>相変わらず山口もいい仕事する サーブ&ブロックには違いないからな…

15 19/07/23(火)19:56:17 No.608980098

白鳥沢戦での一皮剥けっぷりがたまらん

16 19/07/23(火)19:56:39 No.608980199

土壇場でこれやる胆力ちょっとおかしい

17 19/07/23(火)19:57:29 No.608980434

こいつバレー楽しみすぎだろ

18 19/07/23(火)19:58:15 No.608980657

>こいつバレー楽しみすぎだろ その時が来てしまったからな…

19 19/07/23(火)20:02:30 No.608981910

技術もさることながら烏野のメンバーはメンタルの成長っぷりがこぞってヤバイ

20 19/07/23(火)20:03:28 No.608982166

山口は和久南戦でビビリピンサー、青城戦で元・根性なし その後はどんどん成長して今や全国強豪校が警戒するレベルのリリーフサーバーだからな この間わずか2ヶ月ちょっと。ダイの大冒険かよ

21 19/07/23(火)20:04:08 No.608982354

どいつもこいつも1戦ごとに一皮剥けて行ってる

22 19/07/23(火)20:04:39 No.608982515

常に先を行く男だからな…

23 19/07/23(火)20:04:55 No.608982591

だいぶ前にツッキーがガッツポーズしたのにはしびれた

24 19/07/23(火)20:05:16 No.608982692

>山口は和久南戦でビビリピンサー、青城戦で元・根性なし これを同じ日にやってのけてるからな ツッキーともども及川さんがあいつ本当にこの間と同じ奴かよ…って評価するほどだ

25 19/07/23(火)20:05:46 No.608982835

>だいぶ前にツッキーがガッツポーズしたのにはしびれた アニメだと叫んでたけど叫ばないほうがよかったといまでも思ってる

26 19/07/23(火)20:07:12 No.608983235

>チビの武器を一つ潰したことで星海さんだけじゃなく日向にもダメージ入っててダメだった 前にブロッカー達も手を視てブロックアウトにムッとしていたからお互い様

27 19/07/23(火)20:07:51 No.608983430

一年の成長幅がデカすぎる。日向月島は木兎とクロの影響すごい 影山はツムの「オリコウサン」のおかげで正しい意味でのコートの王様になったな こうして見ると自力でもりもり成長する山口はなんなの

28 19/07/23(火)20:08:03 No.608983473

>相変わらず山口もいい仕事する 大分メンタル強くなってきたよね

29 19/07/23(火)20:08:20 No.608983594

>だいぶ前にツッキーがガッツポーズしたのにはしびれた わかる

30 19/07/23(火)20:09:21 No.608983937

白鳥沢戦でのガッツポーズと全国での音駒戦での笑顔がいいよね

31 19/07/23(火)20:09:50 No.608984078

32 19/07/23(火)20:10:17 No.608984212

>一年の成長幅がデカすぎる。日向月島は木兎とクロの影響すごい >影山はツムの「オリコウサン」のおかげで正しい意味でのコートの王様になったな >こうして見ると自力でもりもり成長する山口はなんなの プライド以外に何が要るんだ!からのクソカッコ悪い…!って大挫折味わってからの復活があるからな 技術面では嶋田マートがみっちり指導してたしサーブに関しては烏野の他の誰より練習してたってツッキーの太鼓判付きだ

33 19/07/23(火)20:10:39 No.608984338

一戦一戦みんな成長してるのがわかってほんといい漫画だ… あと今週の「こいつら最初から最後までずっと普通に強いだけ」っていう相手評価がなんかぐっと来た

34 19/07/23(火)20:10:39 No.608984340

>大分メンタル強くなってきたよね もはやリセットの視点なしで集中力最大発揮出来るからな…

35 19/07/23(火)20:10:56 No.608984435

ツッキーは常に冷静でいて考え続けて強くなってるから実質一番化けてるよね 今のところ独学っぽいし努力の才能がすごすぎる…

36 19/07/23(火)20:11:16 No.608984541

先週のブロックする前に止める!って意気込んでからのスルーは鬼畜過ぎる… それに対する影山の反応が面白かった

37 19/07/23(火)20:12:40 No.608984963

>ツッキーは常に冷静でいて考え続けて強くなってるから実質一番化けてるよね 日向の学習に対しても理解を示しているしね ただ説明できない脳筋っぷりは…

38 19/07/23(火)20:14:03 No.608985314

>あと今週の「こいつら最初から最後までずっと普通に強いだけ」っていう相手評価がなんかぐっと来た 普段通りやれるのが結局強いからな 直後に「普段通りちゃんとやる」の化身である宮ツインズのとこの主将が出てきて笑った

39 19/07/23(火)20:14:19 No.608985390

ツッキーも日向も是非木兎さんとの師弟対決してほしいんだよなあ

40 19/07/23(火)20:14:29 No.608985439

>あと今週の「こいつら最初から最後までずっと普通に強いだけ」っていう相手評価がなんかぐっと来た 言った直後に最初から最後まで普通に強いだけの主将に声かけられてめっちゃビビってるの笑う 稲荷崎で最初から最後まで普通に強いだけの選手出して木兎が赤葦に「試合で100%を出すってみんなが出来ることじゃないよ」って言ってそれをを実践するチームを出す物語の連続性が上手いよね

41 19/07/23(火)20:14:42 No.608985497

ナイスレシーブ

42 19/07/23(火)20:15:28 No.608985693

バカ勢を見下すでもなく嫉妬するでもなく 独自路線でちゃんと熱くてチームとも馴染んでるひねくれ者ってなんというか不思議なキャラだ 割と好き

43 19/07/23(火)20:16:23 No.608985966

普段通りとかタスクフォーカスは烏養(孫)も重要視してるからな オレツエー動画でイメージさせたり奇跡はいらねぇんすよって言って平常心にさせたり

44 19/07/23(火)20:17:07 No.608986187

ツッキーはヤンキー侍と同じ感じに冷静だけど熱いからね… 暑苦しく熱い奴が多いチームには大事な存在

45 19/07/23(火)20:19:26 No.608986854

梟谷の試合見てる虎も「練習は本番のように、本番は練習のようにって言うけどそれがどんだけのやつができんのかって話だよ」って言ってたり天才の定義だったりこの作者はしっかりとした持論をもってる感じする

46 19/07/23(火)20:21:01 No.608987356

さりげにコーチの優秀さも物凄い とても就任一年目とは思えない

47 19/07/23(火)20:21:41 No.608987581

この漫画裏主人公キャラ多くない?

48 19/07/23(火)20:22:11 No.608987744

ツッキーは最終セット体力持つか心配だな… 今回のは二試合目だからツッキー以外も体力面できつくなりそう

49 19/07/23(火)20:22:25 No.608987820

このマンガ急に〇〇ができるようになった!とかあんまりやらないからな…大概練習したことだ 面白そうやん!で変人速攻パクった上にバリエ増やした宮ツインズは別

50 19/07/23(火)20:25:35 No.608988813

こいつホント頼りになるよな

51 19/07/23(火)20:26:10 No.608989001

双子速攻"裏"はちょっと反則すぎる

52 19/07/23(火)20:26:21 No.608989066

頼りにならない一年は居ないから…

53 19/07/23(火)20:27:43 No.608989504

田中も言ってたが白鳥沢戦からブロックは完全に月島頼りになってるからね

54 19/07/23(火)20:28:07 No.608989644

>双子速攻"裏"はちょっと反則すぎる 例えるなら両方影山でどっちがやってくるかわからない なんならこくじんとかにも回せる これ2戦目で出てきていい相手じゃねぇよ…

55 19/07/23(火)20:30:00 No.608990402

2年もベンチ組は地味だけど悪くはないし鬼メンタルの田中と全国でも指折りの守護神西谷がいるからな 西谷はちょっと人間やめてるスーパープレイをお見せしてくる

56 19/07/23(火)20:30:09 No.608990435

>田中も言ってたが白鳥沢戦からブロックは完全に月島頼りになってるからね 高さタイミング後ろのノヤっさんとの連携 そこまで考えられる奴に従わない理由が無いすぎる…

57 19/07/23(火)20:30:51 No.608990678

鵜飼監督から「基本的に月島が囮に引っかかることはない」って言い切られてるけど それって相当ヤバいよなと何度でも思う

58 19/07/23(火)20:32:50 No.608991383

>鵜飼監督から「基本的に月島が囮に引っかかることはない」って言い切られてるけど >それって相当ヤバいよなと何度でも思う 稲荷崎の体感オバケにも全く釣られずにトータルディフェンスやり遂げてるからな… 観客からの評価は少し下がったけど

59 19/07/23(火)20:32:51 No.608991391

序盤のツッキーマジ嫌な奴

60 19/07/23(火)20:33:05 No.608991494

>このマンガ急に〇〇ができるようになった!とかあんまりやらないからな…大概練習したことだ >面白そうやん!で変人速攻パクった上にバリエ増やした宮ツインズは別 あれも自力の高さとか含めてだとおもう

61 19/07/23(火)20:33:32 No.608991661

まあ日向みたいのがチームにいて 折れずに同じチームでやれてたらこんな風になる

62 19/07/23(火)20:34:47 No.608992115

日と月だからね

63 19/07/23(火)20:36:18 No.608992707

>折れずに同じチームでやれてたらこんな風になる メンタルおばけな上に敵にプレッシャー与えるどころか 味方にもナチュラルに追い込んでくる…

64 19/07/23(火)20:36:22 No.608992729

白鳥沢の5セット目で月島が戦線離脱した時の絶望感半端なかった

65 19/07/23(火)20:36:32 No.608992788

ディフェンスだけじゃなくてちゃんと火力としても貢献できるのがツッキーも割とインチキ性能してる

66 19/07/23(火)20:37:03 No.608992943

双子戦いまいちだな…からのカモメ戦おもしれ! だったんだけど読み返したら双子戦もしっかり面白かった 本誌の頃なんで個人的にダレてたのかわからん

67 19/07/23(火)20:38:07 No.608993377

>ディフェンスだけじゃなくてちゃんと火力としても貢献できるのがツッキーも割とインチキ性能してる 攻撃の烏野にいたらそりゃそうなる シンクロ攻撃オールとか全員おれはやるぞって思ってやらなきゃ意味無いし

68 19/07/23(火)20:38:11 No.608993398

個人的には双子戦は見どころ多すぎて一番好きな試合だわ

69 19/07/23(火)20:38:30 No.608993513

>だったんだけど読み返したら双子戦もしっかり面白かった 日向のレシーブからなんかハマって読み始めたマンなので双子戦は結構好き

70 19/07/23(火)20:38:35 No.608993536

>本誌の頃なんで個人的にダレてたのかわからん 応援合戦とか試合外の戦いもはさんでたからそこでとか?

71 19/07/23(火)20:39:32 No.608993871

>シンクロ攻撃オールとか全員おれはやるぞって思ってやらなきゃ意味無いし それ以外に影山の殺人サーブよりはあれだけど相当な威力のサーブしてない?

72 19/07/23(火)20:39:40 No.608993917

日向が毎試合レベルアップしてて化け物かってなる

73 19/07/23(火)20:39:53 No.608993994

>本誌の頃なんで個人的にダレてたのかわからん 途中で音駒戦挟んだからかな… あと読者登場企画がよりによってそこになってたのも笑う

74 19/07/23(火)20:40:08 No.608994071

影山スパイク活躍する機会もっとほしい

75 19/07/23(火)20:40:39 No.608994241

>それ以外に影山の殺人サーブよりはあれだけど相当な威力のサーブしてない? ツッキーのサーブは普通だ 普通だけどたまにネットギリギリを攻める

76 19/07/23(火)20:40:54 No.608994321

>日向が毎試合レベルアップしてて化け物かってなる 体力もメンタルもお化けすぎる… 身長無いのがハンデですらない

77 19/07/23(火)20:41:56 No.608994717

ほんと小さいだけの化物すぎる

↑Top