虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/23(火)19:38:06 こっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/23(火)19:38:06 No.608974949

こっちはこっちで気がつけば微妙な立ち位置にされてない?

1 19/07/23(火)19:38:39 No.608975091

ヒアリングされちゃう

2 19/07/23(火)19:40:35 No.608975657

春菜はどう思う?

3 19/07/23(火)19:41:00 No.608975762

角野卓造です…

4 19/07/23(火)19:41:08 No.608975796

加藤と一蓮托生みたいになってる

5 19/07/23(火)19:41:54 No.608975999

>加藤と一蓮托生みたいになってる そうしないといけないよね?みたいな空気が出来上がりつつあってこれは…

6 19/07/23(火)19:42:05 No.608976050

トップの対応が気にいらないだけで環境には満足してるみたいだし…

7 19/07/23(火)19:42:10 No.608976070

…シュレックではありません…

8 19/07/23(火)19:42:16 No.608976102

なんで…いつの間に…

9 19/07/23(火)19:42:42 No.608976232

加藤は辞めなくて良いとか言ってるんじゃないの

10 19/07/23(火)19:42:47 No.608976254

朝番組レギュラーになんてなるから…

11 19/07/23(火)19:42:58 No.608976310

鉄砲玉2号

12 19/07/23(火)19:43:09 No.608976351

芸人が文化人気取るからこんな事になるって安住が言ってた

13 19/07/23(火)19:43:23 No.608976402

加藤の巻き添えみたいになっててダメだった

14 19/07/23(火)19:43:35 No.608976463

加藤と違って相方もいるし

15 19/07/23(火)19:44:19 No.608976667

>芸人が文化人気取るからこんな事になるって安住が言ってた 安住は相変わらずだな…

16 19/07/23(火)19:44:22 No.608976686

>トップの対応が気にいらないだけで環境には満足してるみたいだし… 若くして売れたからそんなに営業の苦労とかごたごたも薄そうだし現状も順風満帆で噛みつく理由の方が少ない…

17 19/07/23(火)19:44:31 No.608976723

ジュニアと竹山も辞めた方がいいな

18 19/07/23(火)19:44:48 No.608976778

>加藤は辞めなくて良いとか言ってるんじゃないの そりゃ当人は言うよこんな危ない橋後輩に渡らせたら鬼よ でも隣にいるから世間的には無関係ゾーンでいさせてくれなさそうで

19 19/07/23(火)19:45:02 No.608976852

相方を敵陣に放り込んだら疫病流行りそう

20 19/07/23(火)19:45:11 No.608976908

最低だなマイケルムーア クレアおばさんのファン辞めます

21 19/07/23(火)19:45:33 No.608977031

革命の乙女貼るな

22 19/07/23(火)19:45:34 No.608977036

竹山関係ないだろ!

23 19/07/23(火)19:45:35 No.608977040

カタログでいけそうな気がしたけど開いたらやっぱ無理かも

24 19/07/23(火)19:45:50 No.608977138

空気読んで辞めなきゃいけないよね!

25 19/07/23(火)19:45:58 No.608977179

シュレックってディズニーだっけ?ピクサー?

26 19/07/23(火)19:45:59 No.608977184

春菜塾って集まりでバイの春菜は5億の年収を振りかざし若手俳優・女優を食いまくってるらしいおじおばさん だってナックルズで見た

27 19/07/23(火)19:46:21 No.608977282

文学座で引き取ってもらおう

28 19/07/23(火)19:46:29 No.608977312

こいつが泣いてるの見て泣いてもしょうがないポジションだった

29 19/07/23(火)19:46:31 No.608977318

>シュレックってディズニーだっけ?ピクサー? ドリームワークス

30 19/07/23(火)19:46:36 No.608977345

>シュレックってディズニーだっけ?ピクサー? ドリームワークスだよ!

31 19/07/23(火)19:47:16 No.608977554

シュレックなのにディズニーの番組でレギュラー持つ女

32 19/07/23(火)19:47:18 No.608977569

じゃあ吉本と反目にまわっても安心だな

33 19/07/23(火)19:47:36 No.608977670

『個別』面接をします さぁこちらへ…

34 19/07/23(火)19:47:46 No.608977719

でもシュレックは松本派だし…

35 19/07/23(火)19:48:40 No.608977966

流石にかわいそう

36 19/07/23(火)19:49:11 No.608978136

明日スッキリの冒頭で水卜しかいなかったら視聴率凄いと思う

37 19/07/23(火)19:49:12 No.608978141

反社と株主の話が聞きたいのに変な騒ぎ方するから話題がすりかわっちゃった

38 19/07/23(火)19:49:19 No.608978179

浜田動くか…?

39 19/07/23(火)19:49:47 No.608978291

そんな学園長派かマスター派かみたいなことを言われても…

40 19/07/23(火)19:50:05 No.608978377

マイケルムーアなら吉本崩壊なんて映画のネタくらいにしか考えないだろ

41 19/07/23(火)19:50:06 No.608978383

亮くん以外相方置いてけぼりすぎない?

42 19/07/23(火)19:50:17 No.608978431

ハマタと紀香とか反社の香りしかしねぇなシュレック

43 19/07/23(火)19:50:58 No.608978641

めっちゃいいノンフィクション撮れそうだ

44 19/07/23(火)19:51:03 No.608978666

スレ画はラーメン屋があるから大丈夫だろ

45 19/07/23(火)19:51:16 No.608978714

>反社と株主の話が聞きたいのに変な騒ぎ方するから話題がすりかわっちゃった 今騒いでる問題が先に片付かないともうそっちに戻れないと思う そしてその頃には世間的には沈静化してそう

46 19/07/23(火)19:51:20 No.608978731

毎回泣いた後に毒舌吐いてる

47 19/07/23(火)19:51:50 No.608978866

ずっと微妙な感じだったような…

48 19/07/23(火)19:52:24 No.608979019

フィルム回してないよな?

49 19/07/23(火)19:52:27 No.608979030

ぶっちゃけ芸人として変えが効かない面白さとかあんまりないから…

50 19/07/23(火)19:53:05 No.608979208

>反社と株主の話が聞きたいのに変な騒ぎ方するから話題がすりかわっちゃった 今は何がホットなの?

51 19/07/23(火)19:53:06 No.608979213

はるなもそうだけどワイドショー系出てる吉本芸人全体的に辛そう

52 19/07/23(火)19:53:10 No.608979245

>ジュニアと竹山も辞めた方がいいな 竹山は福岡吉本辞めてサンミュージックに行ったって経歴

53 19/07/23(火)19:53:10 No.608979246

今回矢面に立たされるようなポジションでもないだろうに加藤の隣に座ってたばかりに

54 19/07/23(火)19:53:28 No.608979319

この後映画にすれば収入は問題ないでしょう

55 19/07/23(火)19:53:37 No.608979360

え?竹山サンミュージック辞めるの!?

56 19/07/23(火)19:54:05 No.608979465

怨むぜ山里…

57 19/07/23(火)19:54:07 No.608979476

>反社と株主の話が聞きたいのに変な騒ぎ方するから話題がすりかわっちゃった 株主の話なんてどこもメディアががっつり噛んでるんだから最初からするわけないだろ

58 19/07/23(火)19:54:25 No.608979551

su3204807.jpg

59 19/07/23(火)19:54:50 No.608979660

変に噛んでも得する事ないから無関係ゾーンが正解だろう

60 19/07/23(火)19:54:56 No.608979697

>はるなもそうだけどワイドショー系出てる吉本芸人全体的に辛そう 笑い取るわけでもないコメント言うだけに慣れちゃってるしな…

61 19/07/23(火)19:54:58 No.608979709

>芸人が文化人気取るからこんな事になるって安住が言ってた マイケルムーアだからセーフ

62 19/07/23(火)19:55:06 No.608979753

>su3204807.jpg どうしてナチュラルに一緒にされているんですか?

63 19/07/23(火)19:55:21 No.608979829

番組的には加藤に同調する以外道がないという

64 19/07/23(火)19:55:24 No.608979846

>春菜塾って集まりでバイの春菜は5億の年収を振りかざし若手俳優・女優を食いまくってるらしいおじおばさん >だってナックルズで見た 昔可憐だった少女もこのブタにつっこまれて死神にとりつかれたような顔に…

65 19/07/23(火)19:55:30 No.608979873

>芸人が文化人気取るからこんな事になるって安住が言ってた (横にいるたけし)

66 19/07/23(火)19:55:33 No.608979892

>su3204807.jpg 笑ってしまった そりゃ春菜も泣く

67 19/07/23(火)19:55:34 No.608979902

天の声も道連れにしたら最高に盛り上がるのに

68 19/07/23(火)19:55:42 No.608979933

>はるなもそうだけどワイドショー系出てる吉本芸人全体的に辛そう 何でもかんでも芸人を使うテレビが悪い

69 19/07/23(火)19:55:52 No.608979980

反社関係は政府が動き出したからどうにかなると思う

70 19/07/23(火)19:55:56 No.608980004

まあ吉本辞めても映画監督の仕事もあるし

71 19/07/23(火)19:55:59 No.608980013

案の定まさはるに飛び火したな…吉本はもうダメかも話からんね

72 19/07/23(火)19:56:05 No.608980042

でも正直吉本残っても会社としての未来あるかね? さんちゃんや狂犬と行った方が上に立てる可能性あるし

73 19/07/23(火)19:56:06 No.608980053

吉本辞めてもピクサーで食っていけるし

74 19/07/23(火)19:56:14 No.608980087

高橋もなんとも言えない感じもな あいつはEテレの幼児番組や山口メンバーの穴開けた後番組とかやってるから クリーンじゃ無いと本気でまずいし

75 19/07/23(火)19:56:17 No.608980101

加藤陣営の紅一点参謀長 su3205055.jpg

76 19/07/23(火)19:56:25 No.608980130

>まあ吉本辞めてもレフェリーの仕事もあるし

77 19/07/23(火)19:56:26 No.608980142

春菜まかせとけ お前の言いたいこともちゃんと会長にはぶつけてくるからな!

78 19/07/23(火)19:56:39 No.608980198

>>芸人が文化人気取るからこんな事になるって安住が言ってた >(横にいるたけし) これはたけしの言うことも安住の言うことも納得できてバランスよく合わせてこそだったと思う

79 19/07/23(火)19:56:47 No.608980239

やめてやるよこんなとこ!!なぁ春菜!!

80 19/07/23(火)19:56:51 No.608980252

解散して個人が自己責任でやりゃ良くない?

81 19/07/23(火)19:56:52 No.608980257

>竹山は福岡吉本辞めてサンミュージックに行ったって経歴 そういや昔の福岡吉本かなり酷かったらしいな… 華大が未だに当時の上層部についてキレぎみの恨みトークするレベルで

82 19/07/23(火)19:57:00 No.608980295

松本相関図で会社側でだめだった

83 19/07/23(火)19:57:01 No.608980303

春奈はどう思う?

84 19/07/23(火)19:57:12 No.608980347

幸楽ちゃんと営業しろ

85 19/07/23(火)19:57:19 No.608980383

>>はるなもそうだけどワイドショー系出てる吉本芸人全体的に辛そう >笑い取るわけでもないコメント言うだけに慣れちゃってるしな… それで僕らは生まれつき面白い言われてもな やっさん生きてたらボコられそうな芸人ばかりだ

86 19/07/23(火)19:57:19 No.608980385

>吉本辞めてもピクサーで食っていけるし もうほぼありません…

87 19/07/23(火)19:57:20 No.608980395

>さんちゃんや狂犬と行った方が上に立てる可能性あるし 狂犬は仕事振ってくれるタイプではないし さんちゃんもそんなに大勢は無理だろうからなあ

88 19/07/23(火)19:57:29 No.608980436

画像はさんまが気に入ってるから別にどうなってもそんな危機には陥らなさそう

89 19/07/23(火)19:57:30 No.608980439

華氏911とか撮った人だから大丈夫

90 19/07/23(火)19:57:32 No.608980449

春菜お前の分も会長にぶつけてきてやるからな…

91 19/07/23(火)19:57:43 No.608980502

でも緑色にしなきゃいけないぜェ?

92 19/07/23(火)19:57:49 No.608980536

ミーティング終わった?

93 19/07/23(火)19:58:12 No.608980641

加藤に巻き込まれる形に…

94 19/07/23(火)19:58:16 No.608980658

渡る世間は鬼ばかりとはこの事か

95 19/07/23(火)19:58:20 No.608980683

>華氏911とか撮った人だから大丈夫 ハンバーガー食いな…

96 19/07/23(火)19:58:24 No.608980702

>su3204807.jpg[閉じる] これ今日のフジか これじゃあ宮迫たちのしたことを擁護してるみたいにならないか

97 19/07/23(火)19:58:34 No.608980756

さすが渡鬼役者はちがうな…

98 19/07/23(火)19:58:35 No.608980767

アナ雪のオラフの吹き替えさせようぜー!

99 19/07/23(火)19:58:42 No.608980799

お笑い芸人だけやってればよかったんだ…

100 19/07/23(火)19:58:44 No.608980805

>su3204807.jpg なんでこれ松ちゃんだけさんまみたいな似顔絵ですらないの

101 19/07/23(火)19:58:49 No.608980829

事務所離れても朝の情報番組に月金で出てれば老後困らない程度には蓄えられるよな 岸辺シローしなければ

102 19/07/23(火)19:58:59 No.608980863

あらためて吉本芸人っていろんな番組に潜り込んでるなあってなった 普段所属事務所がどことか気にしてなかったのもあるけど

103 19/07/23(火)19:59:05 No.608980902

>案の定まさはるに飛び火したな…吉本はもうダメかも話からんね 沖縄の基地跡利用の利権によしもとがガッツリ食い込んでる関係で この反社組織に税金ぶっこんでいいの?って展開が微妙に生まれつつある まさか本当にチェ・ミヤサコだったとは

104 19/07/23(火)19:59:07 No.608980919

まあ一応自分が言いたいこともはっきり言ってるわけだから仕方ない 相方が一番ハラハラしてそう

105 19/07/23(火)19:59:18 No.608980978

>su3204807.jpg 東野(なんやこれ…最高に面白いやん!!!)

106 19/07/23(火)19:59:19 No.608980979

>>su3204807.jpg >なんでこれ松ちゃんだけさんまみたいな似顔絵ですらないの いざという時差し替えられるだろ?

107 19/07/23(火)19:59:40 No.608981086

正直言って加藤は勇み足だと思うよ 山本があんだけ松本にも吉本にも世話になってるのにどうすんの

108 19/07/23(火)19:59:40 No.608981088

男キャラばかりだから女キャラも必要

109 19/07/23(火)19:59:55 No.608981166

ちりちりが特定のポジションにいるわけがない 面白そうなところに常にいくだけだろう

110 19/07/23(火)19:59:59 No.608981182

松ちゃんは写真禁止のジャニーズだった?

111 19/07/23(火)20:00:07 No.608981240

そうか松本がふわふわしてるから移動できるようになってるのか

112 19/07/23(火)20:00:11 No.608981260

予言されし英雄宮迫…!!

113 19/07/23(火)20:00:44 No.608981401

嘘ついたらハリセンボン飲ませるってそういう

114 19/07/23(火)20:00:48 No.608981421

>正直言って加藤は勇み足だと思うよ >山本があんだけ松本にも吉本にも世話になってるのにどうすんの 関係ねえよ…宮迫は今がその時だって言ってんだ!

115 19/07/23(火)20:00:50 No.608981434

>正直言って加藤は勇み足だと思うよ >山本があんだけ松本にも吉本にも世話になってるのにどうすんの 松本にも噛み付く狂犬だから…

116 19/07/23(火)20:00:51 No.608981437

>面白そうなところに常にいくだけだろう 邪悪すぎる…

117 19/07/23(火)20:01:15 No.608981549

加藤は大崎会長と対立してた派閥だし やめても後釜があるから渡りに船で噛みついてるだけなのに 何の派閥のしがらみも保証もない卓造が道連れにされかけてるのはかわいそう

118 19/07/23(火)20:01:22 No.608981588

何ていうか個人の辞める辞めないは自由なんだけど 上が辞めちゃうと何でついていかないのついていくのが正しいでしょみたいな立場の人が出てきちゃうよね

119 19/07/23(火)20:01:42 No.608981676

>su3204807.jpg 完全に巻き込まれてる…

120 19/07/23(火)20:02:03 No.608981769

>正直言って加藤は勇み足だと思うよ >山本があんだけ松本にも吉本にも世話になってるのにどうすんの 俺も思うけどそれはそれこれはこれがあまりに出来ない松ちゃん見てるとまあ加藤はありかなと思う

121 19/07/23(火)20:02:06 No.608981786

>まさか本当にチェ・ミヤサコだったとは ありったけの革命的情熱を込めて君を抱擁する!

122 19/07/23(火)20:02:09 No.608981800

全て革命戦士宮迫が描いたシナリオ

123 19/07/23(火)20:02:11 No.608981807

水卜ちゃんも内心「ヒルナンデスに戻っておいしいご飯食べたい…」って思ってそう

124 19/07/23(火)20:02:17 No.608981845

自分の命を犠牲にしてこの国のエンターテインメント産業を憂う者革命戦士宮迫

125 19/07/23(火)20:02:24 No.608981876

かわいそうなドキュメンタリー映画監督…

126 19/07/23(火)20:02:24 No.608981877

>何ていうか個人の辞める辞めないは自由なんだけど >上が辞めちゃうと何でついていかないのついていくのが正しいでしょみたいな立場の人が出てきちゃうよね 個人個人の選択なんだからそこは他人が批判できることではないよね…

127 19/07/23(火)20:02:29 No.608981904

ビックリするほど吉本芸人はこの革命に乗ってこない まあそれは加藤も織り込み済みだろうけど宮迫的には大失敗ではあるな

128 19/07/23(火)20:02:37 No.608981935

>山本があんだけ松本にも吉本にも世話になってるのにどうすんの 山本に関しては自業自得だけど恩より不信感のが大きいと思うがなあ

129 19/07/23(火)20:02:38 No.608981939

卓造はスッキリしない展開だな

130 19/07/23(火)20:02:38 No.608981943

ただ今回はまさはるにまで飛び火してこのままだと下手したら踏み込まれるレベルだから ぶっちゃけとっとと逃亡先探したほうがいいし…

131 19/07/23(火)20:02:42 No.608981958

>上が辞めちゃうと何でついていかないのついていくのが正しいでしょみたいな立場の人が出てきちゃうよね 加藤に関しては北海道の吉本芸人ついていきそう

132 19/07/23(火)20:02:44 No.608981968

>何ていうか個人の辞める辞めないは自由なんだけど >上が辞めちゃうと何でついていかないのついていくのが正しいでしょみたいな立場の人が出てきちゃうよね 芸能特有というか師匠と弟子みたいな関係にしちゃってるよね

133 19/07/23(火)20:02:52 No.608982007

義理と人情の板挟みになって 最後にメンターに背中押されて殴り込みに これはヤクザ映画の鉄板ですよ そしてだいたいメンター役が人気出る

134 19/07/23(火)20:02:55 No.608982021

一番常識的というか日和った対応したのが松本で 現状一番ダッせえ事になってるのも松本 というのが老いとか慢心とか色々感じてしまう

135 19/07/23(火)20:02:57 No.608982025

>何ていうか個人の辞める辞めないは自由なんだけど >上が辞めちゃうと何でついていかないのついていくのが正しいでしょみたいな立場の人が出てきちゃうよね まぁだから松本が考えてた落としどころは社長辞任だったんだろうなって やめへんでーされたけど

136 19/07/23(火)20:03:01 No.608982053

卓三の相方が一番ひやひやしてるよ

137 19/07/23(火)20:03:02 No.608982056

これは加藤が始めたことだろ…

138 19/07/23(火)20:03:31 No.608982186

興味ないんだろうけど表に出てこないハマタが一番賢いのでは?

139 19/07/23(火)20:03:34 No.608982201

>一番常識的というか日和った対応したのが松本で >現状一番ダッせえ事になってるのも松本 >というのが老いとか慢心とか色々感じてしまう 単純に一番面白くないよな松本 宮迫も亮くんも加藤も面白いことやってるのに…

140 19/07/23(火)20:03:37 No.608982220

加藤が色んな奴巻き込む狂犬過ぎる 宮迫と亮も戻らないんじゃないっスかね!今更無しとか意味わかんねぇし!!俺もあいつらと一緒に辞めてやりますよ!!! って宮迫の退路潰してる

141 19/07/23(火)20:03:38 No.608982227

別に革命なんかどうでもよくて抜けたがってたところにちょうど良い機会が訪れたんだからそりゃ抜けるでしょ それだけで持ち上げてもらえるからこの際乗っかってるだけで

142 19/07/23(火)20:03:39 No.608982229

>>正直言って加藤は勇み足だと思うよ >>山本があんだけ松本にも吉本にも世話になってるのにどうすんの >俺も思うけどそれはそれこれはこれがあまりに出来ない松ちゃん見てるとまあ加藤はありかなと思う まぁ現吉本の体制に危機感を覚えてるんだと思うよ ここを有耶無耶にしたらこの先もっと大変な事が起きると思うし

143 19/07/23(火)20:03:43 No.608982251

>これは加藤が始めたことだろ… 逃げるなァァァァァ

144 19/07/23(火)20:03:43 No.608982252

宮迫に関しては自業自得だから楽しんでるけど卓造に関しては可哀想だからなんとかしてやって欲しい

145 19/07/23(火)20:03:45 No.608982261

>ぶっちゃけとっとと逃亡先探したほうがいいし… さすがにこれだけ大きいと潰れるまではいかないだろうけど今までのように吉本だからって旨味は減るだろうね

146 19/07/23(火)20:03:46 No.608982269

言っても春菜はどこの事務所も欲しがりそうではあるが

147 19/07/23(火)20:03:52 No.608982297

この人松竹とか人力舎とか思ってた

148 19/07/23(火)20:03:56 No.608982317

>加藤に関しては北海道の吉本芸人ついていきそう タカトシなんかも別に静観の構えじゃなかったっけ あっちは加藤より華大の方がよっぽど恩義あるし

149 19/07/23(火)20:03:58 No.608982319

でも狂犬加藤は見てる分には久々で面白いし・・・

150 19/07/23(火)20:03:59 No.608982326

松本の言ってることってダウンタウンの俺がいるから大崎は辞めさせられないぞっていってるのと同じだし 加藤とは対立しちゃう構図になるよね

151 19/07/23(火)20:03:59 No.608982327

>俺も思うけどそれはそれこれはこれがあまりに出来ない松ちゃん見てるとまあ加藤はありかなと思う 松本は力が大きくなりすぎて腕の一振りでも影響力がデカすぎるから そんなヤケになったみたいに昨日の今日で何かをひっくり返すとかはさすがに無理だと思う

152 19/07/23(火)20:04:08 No.608982352

>興味ないんだろうけど表に出てこないハマタが一番賢いのでは? ゴリラは森の賢人といわれるからな…

153 19/07/23(火)20:04:09 No.608982358

松本こそ自分が辞めると 本人はやっていけるだろうからともかく 付いてくるやつ残るやつたくさんいてその人らがかわいそうなことになりそう

154 19/07/23(火)20:04:13 No.608982378

このまま普通にロンブーも辞めるだろうしテレ朝の堪忍袋の緒は結直されることなさそう

155 19/07/23(火)20:04:14 No.608982381

今朝のスッキリでは今の吉本の現場が好きで師匠後輩仲間と一緒に続けたいとは言ったんだけど扱いが雑なの笑っちゃう

156 19/07/23(火)20:04:15 No.608982384

松本は昨日の会見でなにやら満足して後輩芸人に発破かけてたからあれで良いんだろ

157 19/07/23(火)20:04:16 No.608982388

きっちり自分の目にやきつけてこの光景を後世に伝えるために映像作品に残そうとしてるんだ

158 19/07/23(火)20:04:17 No.608982394

>ビックリするほど吉本芸人はこの革命に乗ってこない ヒでグチグチ文句噴出してるじゃん! まあ宮迫さんはその先を求めてるだろうけど

159 19/07/23(火)20:04:22 No.608982413

>って宮迫の退路潰してる でも宮迫が元鞘に収まるのもみんなずっこけるだろ

160 19/07/23(火)20:04:26 No.608982437

>一番常識的というか日和った対応したのが松本で >現状一番ダッせえ事になってるのも松本 >というのが老いとか慢心とか色々感じてしまう けど立場的には慎重に動かないと巻き込まれる人間が大量にでるからそういう動きになるのはわかるよ

161 19/07/23(火)20:04:25 No.608982439

加藤はともかく吉村は正気なのかな あいつは自他共に認めるお偉方との繋がりで仕事とってる太鼓持ち芸人なのに

162 19/07/23(火)20:04:30 No.608982467

>言っても春菜はどこの事務所も欲しがりそうではあるが とはいえどこも女芸人の枠も厳しいからなあ

163 19/07/23(火)20:04:42 No.608982530

公取がジャニーズに注意したばっかりだから吉本辞めても今なら干されない確率高いし…

164 19/07/23(火)20:04:48 No.608982560

加藤にアレだけ言わせといて自分は何もないってのも無理があるので 加藤に巻き込まれガール

165 19/07/23(火)20:04:49 No.608982564

>ビックリするほど吉本芸人はこの革命に乗ってこない >まあそれは加藤も織り込み済みだろうけど宮迫的には大失敗ではあるな いや俺…クーデターとかそんな…

166 19/07/23(火)20:04:59 No.608982617

加藤が辞めるなら付いてくって言ってるのは吉村くらいだな今のところ 元軍団山本ですら大半は静観ムードだ

167 19/07/23(火)20:05:00 No.608982625

プロ根性で乗り切ろうはもうこれダメだなってなった

168 19/07/23(火)20:05:05 No.608982643

トップが責任取らない組織で働くってそりゃ怖いよな しかも逆らったらクビって 俺なら絶対他行く

169 19/07/23(火)20:05:22 No.608982723

生命線のスッキリさえ確保できればあとはネットやラジオの活動で事足りちゃいそうな感じだな

170 19/07/23(火)20:05:25 No.608982739

卓造は既に吉本に呼び出されて面談させられたのが可哀想

171 19/07/23(火)20:05:27 No.608982746

>ビックリするほど吉本芸人はこの革命に乗ってこない 加藤自身が言ってるように浮ついた空気に浮かされて雰囲気で動くのが一番アホよ 加藤はvs大崎会長の木村政雄派閥だったからってのもあるんだから

172 19/07/23(火)20:05:32 No.608982767

>松本こそ自分が辞めると >本人はやっていけるだろうからともかく >付いてくるやつ残るやつたくさんいてその人らがかわいそうなことになりそう そしてそいつらの面倒見ないと批判されることになりそう

173 19/07/23(火)20:05:32 No.608982775

>このまま普通にロンブーも辞めるだろうしテレ朝の堪忍袋の緒は結直されることなさそう ぶっちゃけロンブーは多分辞めないと思う

174 19/07/23(火)20:05:42 No.608982810

>ヒでグチグチ文句噴出してるじゃん! 文句いうだけで行動は起こさないから後出しジャンケン狙いなんよなみんな

175 19/07/23(火)20:05:46 No.608982831

未だに口を開かない今田はかしこすぎる…

176 19/07/23(火)20:05:48 No.608982846

違...そんなつもりじゃ...!

177 19/07/23(火)20:05:50 No.608982856

>このまま普通にロンブーも辞めるだろうしテレ朝の堪忍袋の緒は結直されることなさそう 冠番組潰されてるんだっけ

178 19/07/23(火)20:05:54 No.608982878

>芸能特有というか師匠と弟子みたいな関係にしちゃってるよね 会社が金出してくれないんだから必然的にそうなる

179 19/07/23(火)20:05:54 No.608982879

さっきバラエティで狂犬がいい笑顔でメガネケースパカーンって言ってるの見て笑っちゃった 今も話してんのかな

180 19/07/23(火)20:05:57 No.608982896

なにかしろとは言わないけど会長辞めさせたらダウンタウンも辞めるよ なんて言っちゃだめだよ

181 19/07/23(火)20:06:06 No.608982935

>いや俺…クーデターとかそんな… 宮迫さんがチェゲバラだったら俺カストロになりますよ!

182 19/07/23(火)20:06:10 No.608982948

>未だに口を開かない今田はかしこすぎる… そもそも入江との繋がりが…

183 19/07/23(火)20:06:11 No.608982960

割とどっちに転がるかわからないからドキドキする

184 19/07/23(火)20:06:13 No.608982969

今一番美味しいのはこのタイミングで海外旅行に行っててしばらく連絡取れなかった庄司と コンビで話し合いたいのに庄司ーーー!!!ってネタが出来た品川

185 19/07/23(火)20:06:15 No.608982974

一人動けばみんなぞろぞろ動くだろうな しっかりしろ革命戦士宮迫

186 19/07/23(火)20:06:17 No.608982981

実力あるから会社辞めても別に関係なさそうで 実はスマップすらテレビに出れなくなるからな やっぱ業界は業界よ たけしも言ってたけど芸人は猿回しの猿にすぎない

187 19/07/23(火)20:06:18 No.608982986

加藤も別に誰かについてきて欲しいとかじゃなくて 今の幹部気に入らねぇから辞めたいってだけっぽいし

188 19/07/23(火)20:06:34 No.608983054

松本動くで結局権力を見せつけただけというアホみたいな展開だし怒るのもわかるよ…

189 19/07/23(火)20:06:37 No.608983071

>実力あるから会社辞めても別に関係なさそうで >実はスマップすらテレビに出れなくなるからな >やっぱ業界は業界よ それね この前怒られたんすよ

190 19/07/23(火)20:06:38 No.608983079

ジュニアとか普段イキって男気みしてるのなんとかせいや

191 19/07/23(火)20:06:44 No.608983112

中堅どころはようやっと上手くノリ出した時だろうし 下位芸人も改善した場合人数切りがあるのは当然だから下手すりゃ切られるし 前々から辞めようかなと思ってたけど面倒な事あるの嫌だなって人しか乗らないよ

192 19/07/23(火)20:06:52 No.608983151

入江に何も語らせず追放したのは危険物だからだよね

193 19/07/23(火)20:07:04 No.608983206

山本は軍団作ってたけど加藤はそういうの嫌ってたからな

194 19/07/23(火)20:07:05 No.608983209

一応他の芸人から過去のボロが出始めてるから革命に乗ってきて入るだろ

195 19/07/23(火)20:07:07 No.608983214

会見させるまではどのスタンスだったとしてもなんら問題ない対応だったろうけど あの会見とそれへの反応見てもなおなぁなぁで済ませようとしてるのは時勢が読めてなさすぎる

196 19/07/23(火)20:07:20 No.608983278

>ヒでグチグチ文句噴出してるじゃん! あの会見はダメって意見は別にいいとは思うけど別に辞めるとか潰すとかは誰も言ってない いや清水圭とか吉村とか極一部は言ってるけど

197 19/07/23(火)20:07:22 No.608983280

ていうか文句言ったり辞めたりするのに不退転の覚悟が必要な時点で事務所の圧力ありきだよな 法律違反なのに完全に常識になってて笑う

198 19/07/23(火)20:07:23 No.608983285

>まぁだから松本が考えてた落としどころは社長辞任だったんだろうなって >やめへんでーされたけど 減俸発表と藤原のなぁなぁフォローの時点で社長辞任も考えてないと思うよ 話し合いして今後の展開について一切触れてないのは流石に無理があるし

199 19/07/23(火)20:07:30 No.608983327

ジュニアは一貫して現状に文句無い立場だしぶれてない

200 19/07/23(火)20:07:31 No.608983332

>松本は力が大きくなりすぎて腕の一振りでも影響力がデカすぎるから >そんなヤケになったみたいに昨日の今日で何かをひっくり返すとかはさすがに無理だと思う 影響デカすぎるやつが体制側ついてオモロで乗り切ってや~はないだろ

201 19/07/23(火)20:07:33 No.608983343

>それね >この前怒られたんすよ タイミングが良すぎる…

202 19/07/23(火)20:07:34 No.608983345

むしろ木っ端芸人はこのタイミングで吉本批判して後で酷い目にあっても知らんぞと心配になる

203 19/07/23(火)20:07:37 No.608983357

今が一番事務所移籍しても不義理とか言われないタイミングだからね

204 19/07/23(火)20:07:39 No.608983366

まあ外野は熱く騒いでるうちが華というかひと月後にはそんなのあったねーみたいな扱いで終わる気がするというか あんまり比べたくないけどベクトル的にはけもフレの時と同じだよね

205 19/07/23(火)20:07:46 No.608983404

>>ヒでグチグチ文句噴出してるじゃん! >文句いうだけで行動は起こさないから後出しジャンケン狙いなんよなみんな そりゃ売れないよなって言うやつ以外は基本どっちに行ってもいいような感じにしてるよね

206 19/07/23(火)20:07:47 No.608983409

入江も早く旅行から帰ってこないかな…

207 19/07/23(火)20:07:49 No.608983420

元ジャーマネ抑えられず後輩芸人に不満噴出させた松本の求心力が落ちるだけと違うかな

208 19/07/23(火)20:07:53 No.608983435

>山本は軍団作ってたけど加藤はそういうの嫌ってたからな 勝手に付いてこられても面倒は見ないだろうな

209 19/07/23(火)20:08:08 No.608983505

加藤はむしろお前らはついてくんなって言ってるからな 鉄砲玉だよ

210 19/07/23(火)20:08:16 No.608983560

どのみち吉本の名前が無いと舞台にも立てないような夢追い木っ端芸人は残るの多そう

211 19/07/23(火)20:08:17 No.608983569

>>未だに口を開かない今田はかしこすぎる… >そもそも入江との繋がりが… おしゃれ参謀とかファッション参謀とか…

212 19/07/23(火)20:08:25 No.608983632

友近もやめるには今しかないと思っている

213 19/07/23(火)20:08:30 No.608983658

>入江に何も語らせず追放したのは危険物だからだよね 金のやり取りを記録した日記を持ってるというゴシップ記事が事実ならそれ掴まれたら今の吉本のの体制は死ぬ

214 19/07/23(火)20:08:31 No.608983674

>入江も早く旅行から帰ってこないかな… 今頃南港かな

215 19/07/23(火)20:08:32 No.608983678

>一応他の芸人から過去のボロが出始めてるから革命に乗ってきて入るだろ 清水圭くらいしかいなくね

216 19/07/23(火)20:08:36 No.608983699

>今一番美味しいのはこのタイミングで海外旅行に行っててしばらく連絡取れなかった庄司と >コンビで話し合いたいのに庄司ーーー!!!ってネタが出来た品川 昨日の会見中に「俺今日誕生日なのに!」とだけ書いた奴も中々に持ってた

217 19/07/23(火)20:08:39 No.608983719

加藤は本当にこんな会社で働きたくないってだけだよね

218 19/07/23(火)20:08:40 No.608983724

>加藤はむしろお前らはついてくんなって言ってるからな >なあ春菜

219 19/07/23(火)20:08:42 No.608983730

>>ヒでグチグチ文句噴出してるじゃん! >文句いうだけで行動は起こさないから後出しジャンケン狙いなんよなみんな というか吉本は伝統的に芸人に会社の愚痴を言わせるのは完全無礼講だったから たいして珍しいことじゃないし ボロカス言ったからって持ち上げるほどの事でもないのよね

220 19/07/23(火)20:08:49 No.608983768

>あの会見とそれへの反応見てもなおなぁなぁで済ませようとしてるのは時勢が読めてなさすぎる こんなの静観が一番正しいに決まってるだろ ここで乗るのはただの馬鹿だ俺と宮迫に任せろって当の加藤ですら言ってるのに

221 19/07/23(火)20:08:51 No.608983773

友近はエロかったので応援する

222 19/07/23(火)20:09:02 No.608983829

>清水圭くらいしかいなくね こいつは使えないから捨てておこう

223 19/07/23(火)20:09:03 No.608983840

そういえば今日のグッディで北村弁護士がパワハラじゃなくて犯罪行為とはっきり言ってたな…

224 19/07/23(火)20:09:04 No.608983845

>今一番美味しいのはこのタイミングで海外旅行に行っててしばらく連絡取れなかった庄司と >コンビで話し合いたいのに庄司ーーー!!!ってネタが出来た品川 今日帰ってくるんだろ? 品川軍団が第三勢力として本格的に参戦するな…

225 19/07/23(火)20:09:04 No.608983846

>むしろ木っ端芸人はこのタイミングで吉本批判して後で酷い目にあっても知らんぞと心配になる 南海の方の山ちゃんも警告してるな

226 19/07/23(火)20:09:09 No.608983876

>まあ外野は熱く騒いでるうちが華というかひと月後にはそんなのあったねーみたいな扱いで終わる気がするというか >あんまり比べたくないけどベクトル的にはけもフレの時と同じだよね こんなライブ感のあるイベント逃すやつはいない 全力で楽しめ

227 19/07/23(火)20:09:10 No.608983882

せいじのほうがズバッと切り込んでたな

228 19/07/23(火)20:09:28 No.608983974

北村弁護士は一応紳助に恩感じてたのかなとは思う

229 19/07/23(火)20:09:34 No.608984002

俺吉本所属!(フリーター)が出来なくなる

230 19/07/23(火)20:09:36 No.608984011

そもそも革命戦士の宮迫さんが反社から金受け取ってるのは事実なんスよ…

231 19/07/23(火)20:09:37 No.608984015

春菜…天の声…お前らの犠牲は忘れない

232 19/07/23(火)20:09:42 No.608984044

>ていうか文句言ったり辞めたりするのに不退転の覚悟が必要な時点で事務所の圧力ありきだよな >法律違反なのに完全に常識になってて笑う 圧力以前の問題でただ単に他で芸人出来ないからだよ大半の木っ端は 加藤とか実力あるなら問題はない

233 19/07/23(火)20:09:44 No.608984054

未だに芸能界に事務所の圧力通用すると思ってるのか この前それで国から怒られたばっかりだからいい加減情報アップデートしろよ

234 19/07/23(火)20:09:48 No.608984071

>加藤は本当にこんな会社で働きたくないってだけだよね 相当経営について勉強してるっぽい印象だったから会社として働く場所ではないと思っているのは確か

235 19/07/23(火)20:09:57 No.608984116

元々辞めたくてタイミング計ってたやつには渡りに船だろうけどあとは正直やめる理由ないもんね 立ち位置失敗するといっしょに辞める側にされちゃうけど面倒見てくれるわけじゃないし

236 19/07/23(火)20:10:04 No.608984150

>トップが責任取らない組織で働くってそりゃ怖いよな >しかも逆らったらクビって >俺なら絶対他行く こういう世間を味方につける言い方すれば全然落とせそうなのに 会長も減俸してるし責任がないという話でもないし

237 19/07/23(火)20:10:06 No.608984161

俺は社長の会見のあと総括ってあいとぅいまてーん!って動画上げたですよ。を芸人として評価してる

238 19/07/23(火)20:10:12 No.608984189

>影響デカすぎるやつが体制側ついてオモロで乗り切ってや~はないだろ じゃなくてこれで終わりじゃないだろって話

239 19/07/23(火)20:10:14 No.608984198

>入江に何も語らせず追放したのは危険物だからだよね むしろああいうのって単に追放するとより危険だから まだどっかで繋がりはありそう

240 19/07/23(火)20:10:14 No.608984199

実力と勘違いして飛び出して吉本の看板なければ要らないんだよされる中堅ぐらいのやつも見たい

241 19/07/23(火)20:10:20 No.608984227

ファミリーの意味わかって言ってんのか?って言ってるのがタカトシ ファミリー?俺のファミリーは宇治原だけだわって言ってるのがロザン 僕は北海道の芸人なんで北海道の芸人に着いていきますって言ってるのが吉村

242 19/07/23(火)20:10:22 No.608984244

>こいつは使えないから捨てておこう 所ジョージの飼ってるペットだしな

243 19/07/23(火)20:10:29 No.608984281

木端芸人は日ごろの愚痴を吐きつつちょっと待遇上がらないかな程度の認識なので 革命には参加できない

244 19/07/23(火)20:10:33 No.608984305

>未だに芸能界に事務所の圧力通用すると思ってるのか >この前それで国から怒られたばっかりだからいい加減情報アップデートしろよ でもまだそのことで元スマップが今後もっとメディアに出るようになるかわからないし…

245 19/07/23(火)20:10:34 No.608984314

加藤は新しい事務所立ち上げそうな気がする

246 19/07/23(火)20:10:39 No.608984341

>こいつは使えないから捨てておこう 18年前の事を今基準で言うのはちょっと…

247 19/07/23(火)20:10:41 No.608984354

吉本以外の芸人はこれ幸いと自分の事務所強調したり引き抜きっぽい行動してるのが笑える

248 19/07/23(火)20:10:43 No.608984360

>入江に何も語らせず追放したのは危険物だからだよね >金のやり取りを記録した日記を持ってるというゴシップ記事が事実ならそれ掴まれたら今の吉本のの体制は死ぬ だから先手を打って

249 19/07/23(火)20:10:43 No.608984366

吉本に所属しないで芸人目指すのは厳しいの?

250 19/07/23(火)20:10:54 No.608984425

ただ今までみたいにネームバリューで仕事一応振ってくれる みたいなことすらちょっと怪しいから辞めようが辞めまいが関係ないレベルにはなるだろうな

251 19/07/23(火)20:10:56 No.608984436

>ジュニアとか普段イキって男気みしてるのなんとかせいや ジュニアは今回ずっとチワワだよ

252 19/07/23(火)20:10:59 No.608984451

師匠クラスのコメントが増えてきて大変楽しませていただいてます

253 19/07/23(火)20:11:00 No.608984458

春菜が辞めたら泉ピン子が巻き添えになるだろ

254 19/07/23(火)20:11:01 No.608984460

がっちりマンデーで毎週やり手の社長と会談する立場だからな加藤 それで昨日の会見だと色々悟るだろう

255 19/07/23(火)20:11:05 No.608984479

>会長も減俸してるし責任がないという話でもないし 1年の減棒とか痛くも痒くもないでしょ

256 19/07/23(火)20:11:14 No.608984532

>どのみち吉本の名前が無いと舞台にも立てないような夢追い木っ端芸人は残るの多そう 現実見えてる中堅も大御所も別に困ってないから残ると思うよ 圧力以前に芸人出来てるのが吉本の劇場やら地方営業在りきな層はもちろんの事

257 19/07/23(火)20:11:16 No.608984545

松竹は即戦力を募集しております!

258 19/07/23(火)20:11:18 No.608984554

>法律違反なのに完全に常識になってて笑う 契約書もねえのにな

259 19/07/23(火)20:11:26 No.608984599

庄司の相方はミキティだし…

260 19/07/23(火)20:11:31 No.608984623

>>加藤は本当にこんな会社で働きたくないってだけだよね 権力抗争で負けた旧派閥の一員としてのうらみとかはあるかもしれない

261 19/07/23(火)20:11:38 No.608984658

>実力と勘違いして飛び出して吉本の看板なければ要らないんだよされる中堅ぐらいのやつも見たい むしろ今現状だと「吉本の看板ついてるやつはいらない」の状態だぞ 吉本というブランド自体がレッテルに変わりつつある

262 19/07/23(火)20:11:53 No.608984729

>吉本に所属しないで芸人目指すのは厳しいの? 芸人事務所いくらでもあるやん

263 19/07/23(火)20:11:54 No.608984733

>吉本に所属しないで芸人目指すのは厳しいの? 舞台あるのがでかいM1決勝もほとんど吉本芸人だしな その代わりコントやるなら吉本にいる意味あまりない

264 19/07/23(火)20:11:54 No.608984736

>未だに芸能界に事務所の圧力通用すると思ってるのか >この前それで国から怒られたばっかりだからいい加減情報アップデートしろよ 支離滅裂過ぎて笑った つまりごく最近まで圧力はあったわけで それで怒られたから何なの?何か変わったの?

265 19/07/23(火)20:12:01 No.608984766

>吉本以外の芸人はこれ幸いと自分の事務所強調したり引き抜きっぽい行動してるのが笑える 面白い奴だけが生き残れる

266 19/07/23(火)20:12:01 No.608984767

春奈の代わりに竹山が責任取って辞めろ!

267 19/07/23(火)20:12:02 No.608984777

>ファミリーの意味わかって言ってんのか?って言ってるのがタカトシ >ファミリー?俺のファミリーは宇治原だけだわって言ってるのがロザン >僕は北海道の芸人なんで北海道の芸人に着いていきますって言ってるのが吉村 全員数字持ってなさすぎる

268 19/07/23(火)20:12:08 No.608984809

ハナモゲラおじさんのコメントも欲しいなー よその会社内のまさはるなんて興味なさそうだけど

269 19/07/23(火)20:12:17 No.608984849

まあ会社のゴタゴタよりミキティーとのバカンスの方が大事なのはわかる

270 19/07/23(火)20:12:17 No.608984851

失敗したら引退だけど相手が吉本なおかげで好き放題できる最高のステージだなって加藤見てて思った

271 19/07/23(火)20:12:21 No.608984874

>フィルム回してないよな? だからマイケル・ムーア監督じゃねーよ!

272 19/07/23(火)20:12:27 No.608984889

>吉本に所属しないで芸人目指すのは厳しいの? >松竹は即戦力を募集しております!

273 19/07/23(火)20:12:27 No.608984891

>吉本に所属しないで芸人目指すのは厳しいの? 吉本は面白く無くても会社の名前で舞台に立たせて得たギャラ搾り取るシステムできてたみたいだし有名になって一発みたいに考えてる実力の無いやつなんかにはちょうど良いんじゃないの

274 19/07/23(火)20:12:32 No.608984917

減俸は1年だし減俸分会社に入れるしで痛くないし 書面残さない会社の減俸信じられないし

275 19/07/23(火)20:12:36 No.608984936

品川なんて番組スタッフに嫌われてるのに吉本辞めたらそれこそ終わりだよ!

276 19/07/23(火)20:12:37 No.608984940

加藤とシュレックはまず真っ先に契約書の件を公にしたあたり クレアおばさんも無事では済まない感じはある

277 19/07/23(火)20:12:43 No.608984973

>がっちりマンデーで毎週やり手の社長と会談する立場だからな加藤 >それで昨日の会見だと色々悟るだろう そういう事ができる時点で引く手数多 松竹は即戦力を募集しています!

278 19/07/23(火)20:12:53 No.608985023

岡村さんが頭パッカーンしそう

279 19/07/23(火)20:12:56 No.608985034

ようやっと怒られたばっかだろ

280 19/07/23(火)20:13:01 No.608985066

人力車とマセキがポンコツ芸人だらけなのでキレのある芸人即戦力募集中

281 19/07/23(火)20:13:04 No.608985079

>吉本以外の芸人はこれ幸いと自分の事務所強調したり引き抜きっぽい行動してるのが笑える 鈴木拓は人力舎も同じようなもんだよっていってた

282 19/07/23(火)20:13:05 No.608985082

>ジュニアとか普段イキって男気みしてるのなんとかせいや あいつ男気とか見せ無いだろ… 松本とベタベタしてるだけじゃん

283 19/07/23(火)20:13:16 No.608985123

本当に松竹がトップ行きそうだな

284 19/07/23(火)20:13:18 No.608985132

>吉本に所属しないで芸人目指すのは厳しいの? 吉本の契約構造だから6000人養えてたってのは実際にある 劇場の数とか地方の繋がりとかで木っ端でも大抵は仕事貰えてたくらいだし上の人らが面倒見てくれてたのもあるし

285 19/07/23(火)20:13:21 No.608985147

岡村さんは静観するよ

286 19/07/23(火)20:13:23 No.608985160

松竹は上が物理的に減っているからな…

287 19/07/23(火)20:13:24 No.608985167

>がっちりマンデーで毎週やり手の社長と会談する立場だからな加藤 >それで昨日の会見だと色々悟るだろう Abemaで青汁王子が捕まる前に青汁王子を面と向かってボロクソ言ってたの思い出した

288 19/07/23(火)20:13:28 No.608985181

>未だに芸能界に事務所の圧力通用すると思ってるのか ほんのつい最近まで通用してたのをご存じない?

289 19/07/23(火)20:13:34 No.608985201

>だからマイケル・ムーア監督じゃねーよ! su3205086.jpg

290 19/07/23(火)20:13:39 No.608985216

>吉本以外の芸人はこれ幸いと自分の事務所強調したり引き抜きっぽい行動してるのが笑える 実際身を寄せてきたら うわ~本気にしてたん?とか言いそうなやつばっかでひどい

291 19/07/23(火)20:13:40 No.608985218

>>吉本以外の芸人はこれ幸いと自分の事務所強調したり引き抜きっぽい行動してるのが笑える >鈴木拓は人力舎も同じようなもんだよっていってた 鈴木は配信のチアー9割持ってかれてるからな…

292 19/07/23(火)20:13:44 No.608985239

>むしろ今現状だと「吉本の看板ついてるやつはいらない」の状態だぞ >吉本というブランド自体がレッテルに変わりつつある 君の願望の話?

293 19/07/23(火)20:13:53 No.608985273

>岡村さんが頭パッカーンしそう ANNいつだっけねえ…

294 19/07/23(火)20:13:55 No.608985282

ボーッと生きてると松っちゃんに叱られる

295 19/07/23(火)20:14:00 No.608985300

僕の名前は宮迫博之 君がこれを聞くとき僕はもう芸能界におらんやろう 令和元年は芸人にとって戦いの時代になったんや

296 19/07/23(火)20:14:02 No.608985307

>人力車とマセキがポンコツ芸人だらけなのでキレのある芸人即戦力募集中 テレビに出しても大丈夫そうな芸人狙うタイタン

297 19/07/23(火)20:14:03 No.608985312

吉本は売れるまでのスピードダッシュはいいけど売れてからは上前のピンハネがきついから中堅以上は移籍したがってる奴が多い でも移籍したら不義理とか言われて干されかねない 今回は会社側の不義理な訳だからローリスクで移籍のチャンス

298 19/07/23(火)20:14:04 No.608985315

お笑い以外の芸能事務所に行けばいいのでは?

299 19/07/23(火)20:14:05 No.608985318

そういう意味じゃ伸介が一瞬で消えたのは驚いたな それこそ加藤の相方も 犯罪おかしたから出れないってのも立派な圧力じゃないの 法律的な話ならとっくに終わってるし

300 19/07/23(火)20:14:12 No.608985359

>岡村さんが頭パッカーンしそう 大丈夫?ラジオやれる?

301 19/07/23(火)20:14:13 No.608985361

今年の年俸14億円のつもりだったんで7億円に減らしますって暴言も問題なく吐けるんだよな今の吉本の雇用形態だと

302 19/07/23(火)20:14:15 No.608985369

まあごたごた終わったらこれでまたノンフィクション映画取ればいいじゃん!

303 19/07/23(火)20:14:15 No.608985370

一番ポンコツなの松竹だと思うぞ ダントツで若手が育ってない

304 19/07/23(火)20:14:17 No.608985385

養えてはいないんじゃないかな…

305 19/07/23(火)20:14:24 No.608985419

>むしろ今現状だと「吉本の看板ついてるやつはいらない」の状態だぞ >吉本というブランド自体がレッテルに変わりつつある それが錯覚だと山ちゃんは言ってるわけで

306 19/07/23(火)20:14:25 No.608985421

>吉本の契約構造だから6000人養えてたってのは実際にある 養ってないからこんな事になってんだろ!

307 19/07/23(火)20:14:28 No.608985433

まあ大体の所は稼ぎ頭が他の木っ端芸人食わせてやってるような構図になってるよね

308 19/07/23(火)20:14:37 No.608985470

>お笑い以外の芸能事務所に行けばいいのでは? 実力無いと入れてもらえないじゃん

309 19/07/23(火)20:14:38 No.608985476

>>ファミリーの意味わかって言ってんのか?って言ってるのがタカトシ >>ファミリー?俺のファミリーは宇治原だけだわって言ってるのがロザン >>僕は北海道の芸人なんで北海道の芸人に着いていきますって言ってるのが吉村 >全員数字持ってなさすぎる いやロザン以外は割と需要ある方では

310 19/07/23(火)20:14:41 No.608985493

>うわ?本気にしてたん?とか言いそうなやつばっかでひどい 課長には人の心がないのかよ!

311 19/07/23(火)20:14:49 No.608985529

>ボーッと生きてると松っちゃんに叱られる 岡本がそれじゃねえか

312 19/07/23(火)20:14:57 No.608985567

よゐこは吉本はライバルが多いって松竹選んで自分で勝手に東京の番組Pに毎週ネタ見せして売り込んでたという

313 19/07/23(火)20:15:14 No.608985643

>養ってないからこんな事になってんだろ! 別に加藤も養えてないとは言ってねぇよ!?

314 19/07/23(火)20:15:18 No.608985661

有野はサイコだし鶴瓶師匠は人の皮を被った何かだし松竹は怖すぎる…

315 19/07/23(火)20:15:18 No.608985662

>一番ポンコツなの松竹だと思うぞ >ダントツで若手が育ってない だからこの機会に吉本から奪うんだよ

316 19/07/23(火)20:15:19 No.608985664

>実力無いと入れてもらえないじゃん 吉本は実力なくても入れるみたいな言い方!

317 19/07/23(火)20:15:31 No.608985713

ジュニアに比べたらまだフジモンの方がビクビクしながらも会社に苦言を呈してたよ

318 19/07/23(火)20:15:33 No.608985721

まっつんに舐めた口きいたって干されたパーフェクトヒューマン今何考えてんだろ

319 19/07/23(火)20:15:37 No.608985749

松竹も2割だから吉本とあんま変わんねえと思うけどな

320 19/07/23(火)20:15:43 No.608985781

>まあごたごた終わったらこれでまたノンフィクション映画取ればいいじゃん! たけしがこの事件を題材にした映画撮らないかなって思ってるよ

321 19/07/23(火)20:15:48 No.608985802

売れない芸人の稼ぎが少ないことはその芸人たち以外はそりゃそうだろって思ってるよね そいつらにまで給料ちゃんと払うってのは話が違う ただ貰ったギャラのうちどっちがどれだけなのか透明化しろよってのは当たり前の要求だと思うけど

322 19/07/23(火)20:15:49 No.608985812

吉本は既に松本興行見たいなもんだしな…

323 19/07/23(火)20:15:55 No.608985837

司会王シンヤウエダだけが全てを知っている

324 19/07/23(火)20:16:03 No.608985869

>吉本は実力なくても入れるみたいな言い方! 実際にそうだよ てかそこは誰も否定してない

325 19/07/23(火)20:16:13 No.608985922

>>岡村さんが頭パッカーンしそう >大丈夫?ラジオやれる? 鬱になる前の岡村さんだったらぶっ込んでくるよね

326 19/07/23(火)20:16:14 No.608985932

>>まあごたごた終わったらこれでまたノンフィクション映画取ればいいじゃん! >たけしがこの事件を題材にした映画撮らないかなって思ってるよ 合間にフライデー襲撃事件も挟んで欲しい

327 19/07/23(火)20:16:24 No.608985974

一部の「」が言うには今後は干す干さないってのが無くなるらしいからなガハハ

328 19/07/23(火)20:16:27 No.608985988

>そういう意味じゃ伸介が一瞬で消えたのは驚いたな 紳助は引退しますって即決断して自分から言ったので… 限りなくギリギリではあるが辞めさせられた形ではない

329 19/07/23(火)20:16:29 No.608985993

>松竹も2割だから吉本とあんま変わんねえと思うけどな 契約書ある時点で吉本と比較なら優秀

330 19/07/23(火)20:16:34 No.608986018

本当に芸人やりたかったらストリート漫才でもなんでもやるだろうしな

331 19/07/23(火)20:16:40 No.608986052

いま生でテレビ出てるけど朝の雰囲気は全くないよ さすがプロや────

332 19/07/23(火)20:16:46 No.608986078

吉本も劇場をライブハウス形式にすればいいのに

333 19/07/23(火)20:16:51 No.608986110

>たけしがこの事件を題材にした映画撮らないかなって思ってるよ まずたけし自身が事務所独立する経緯を…

334 19/07/23(火)20:17:01 No.608986163

シンヤウエダとマツコがいるナチュラルエイトは笑いが止まらないんじゃないかな

335 19/07/23(火)20:17:05 No.608986177

タカトシすげー痩せててビックリした

336 19/07/23(火)20:17:08 No.608986194

まさはるも巻き込み始めて革命戦士は止まらないな……

337 19/07/23(火)20:17:23 No.608986265

契約書がないって凄いよ どんな世界だよ

338 19/07/23(火)20:17:29 No.608986297

土曜から野次馬してるけど有野と安住のヤバさ説明文もついてきてて知らなかったそんなん…

339 19/07/23(火)20:17:37 No.608986340

スレ画も呼び出しは食らったんだよな… 何言われたんだか知らないけど

340 19/07/23(火)20:17:39 No.608986348

>よゐこは吉本はライバルが多いって松竹選んで自分で勝手に東京の番組Pに毎週ネタ見せして売り込んでたという 昔クソつまんねえ扱いだったけど地道にはやってたんだなあ

341 19/07/23(火)20:17:49 No.608986405

>タカトシすげー痩せててビックリした トシは元から痩せてない?

342 19/07/23(火)20:17:49 No.608986413

吉本の連中は社会人として不良品でしたって落ちをつけたあたり松っちゃんはほんと一流の芸人やでぇ

343 19/07/23(火)20:18:00 No.608986462

ジュニアは家と吉本しか世界を知らないからまあもう動く気ないでしょ

344 19/07/23(火)20:18:11 No.608986517

ジャニの件と合わせて辞めたいのならタイミング的には良い方だと思う

345 19/07/23(火)20:18:18 No.608986546

別に他の芸人系事務所だって8:2とかが基本で 吉本と同じく1年以上売れる状態が続いたら5:5になるとかのシステムだし 別に他に運良く移れてもあんま変わらんのは確かではある 一応キャイーンの天野君みたいに売れても定額でいいって契約で月給貰ってたとか特殊例はあるけども

346 19/07/23(火)20:18:21 No.608986569

>養ってないからこんな事になってんだろ! それでも客入りのいい劇場でネタやる機会は貰えるわけで それすら投げ捨てるのか

347 19/07/23(火)20:18:26 No.608986593

>まずたけし自身が事務所独立する経緯を… あー吉本離反者の受け皿になったりしないのかなと思ったけどオフィス北野やめたんだっけ

348 19/07/23(火)20:18:26 No.608986594

安住は元々所々でサイコ感をにじみ出してたし…

349 19/07/23(火)20:18:28 No.608986604

ジャーマネとか現場の人間にはお世話になってるから簡単にはやめる決断できないってだけだよ

350 19/07/23(火)20:18:39 No.608986652

ジュニアと竹山は責任取って辞めろ!

351 19/07/23(火)20:18:42 No.608986665

天の声はまあ嫁にしばらく養ってもらってもいいしな

352 19/07/23(火)20:18:42 No.608986666

加藤の乱の賛同者

353 19/07/23(火)20:18:47 No.608986686

よゐこもいまじゃユーチューバーのはしりみたいなポジションに

354 19/07/23(火)20:18:51 No.608986699

太田プロとか芸人以外で持ってるんじゃねえかとすら思えるぞ

355 19/07/23(火)20:18:57 No.608986721

>昔将棋の駒扱いだったけど地道にはやってたんだなあ

356 19/07/23(火)20:19:02 No.608986750

有野は課長だ無人島だよゐクラだで付いてる印象と本来真逆

357 19/07/23(火)20:19:04 No.608986759

そんなに不満なら吉本の看板の下から出て自分でやったらいいじゃん ギャラの取り分100パー自分だよ

358 19/07/23(火)20:19:05 No.608986767

辞めるわってのも加藤レベルだから言えることだからなぁ スレ画も割と行けると思うけど吉本の看板無くなったらどうなるか解らんし

359 19/07/23(火)20:19:15 No.608986803

>ジュニアは家と吉本しか世界を知らないからまあもう動く気ないでしょ これがデフォになってるジャニよりはまだどうにかなる芽もなくはないんだろうけどさぁ...

360 19/07/23(火)20:19:21 No.608986828

>ただ貰ったギャラのうちどっちがどれだけなのか透明化しろよってのは当たり前の要求だと思うけど その時の上の気分で給料額変わるとかめちゃくちゃ過ぎる…

361 19/07/23(火)20:19:22 No.608986835

>よゐこもいまじゃユーチューバーのはしりみたいなポジションに 元々ゲーム実況者の先駆者みたいなもんだったしな

362 19/07/23(火)20:19:23 No.608986842

スッキリの加藤からの どう思う榛名?のフリはもう笑ってしまう

363 19/07/23(火)20:19:26 No.608986855

>有野はサイコだし鶴瓶師匠は人の皮を被った何かだし松竹は怖すぎる… たけしやちゃんえみの思想はそういう一般社会で生きられない人外だけが本来芸人やるべきだってものだな

364 19/07/23(火)20:19:28 No.608986868

なんか気がつけば角野卓造一緒に事務所抜ける扱いになってない?

365 19/07/23(火)20:19:38 No.608986905

なんでさっきから急に吉本の肩持つようなレス増えてるの? こわいんだけど

366 19/07/23(火)20:19:38 No.608986907

>ジャーマネとか現場の人間にはお世話になってるから簡単にはやめる決断できないってだけだよ これは朝春菜が言ってて加藤も賛成してたし個人的にも当然の話だと思う

367 19/07/23(火)20:19:38 No.608986908

今のところ吉本庇う理由って松本の顔を立てるため以外ないんだよな

368 19/07/23(火)20:19:42 No.608986930

>そんなに不満なら吉本の看板の下から出て自分でやったらいいじゃん >ギャラの取り分100パー自分だよ 岡本きたな…

369 19/07/23(火)20:19:43 No.608986938

>スレ画も割と行けると思うけど吉本の看板無くなったらどうなるか解らんし スッキリ次第だな

370 19/07/23(火)20:19:57 No.608987006

松竹は有望な即戦力を募集してます!

371 19/07/23(火)20:19:58 No.608987014

吉本はギャラの総額どんだけもらえてるのか芸人が知らないのが問題 0.1:9.9な可能性もある

372 19/07/23(火)20:20:00 No.608987032

まあ何だかんだ吉本が芸人やる環境として一番恵まれてるのは事実だからな

373 19/07/23(火)20:20:08 No.608987061

ハマタはどう思う?

374 19/07/23(火)20:20:09 No.608987071

>よゐこもいまじゃユーチューバーのはしりみたいなポジションに それでチューバー芸人増えるかと思ったけと全然増えないね 正確にはvtuberとか含めて一時期増えたけど長続きしない感じ

375 19/07/23(火)20:20:14 No.608987094

>昔クソつまんねえ扱いだったけど地道にはやってたんだなあ 直で番組に売り込んでたから仕事の経歴で見るとマジでエリートだよ

376 19/07/23(火)20:20:19 No.608987120

加藤は会見で社長がボロ出す前から狂犬してたし当事者以外の動向を気にするとは思えんわ 熱に浮かされたやつを諫めたりはしただろうけど

377 19/07/23(火)20:20:22 No.608987136

ギャラの比率というよりそれが明文化してないのが問題だしな

378 19/07/23(火)20:20:36 No.608987207

会社員の目線だと嫌なら辞めろは正論だけど芸能界は知らん

379 19/07/23(火)20:20:41 No.608987231

>有野は課長だ無人島だよゐクラだで付いてる印象と本来真逆 課長の時はちょいちょいクソめんどい部分は見える

380 19/07/23(火)20:20:43 No.608987248

>岡本きたな… 岡本じゃなくてもそう思うよ 実際加藤は今後自分の力でやってくんだし

381 19/07/23(火)20:20:43 No.608987251

>ハマタはどう思う? 俺を巻き込むなやボケェ!

382 19/07/23(火)20:20:45 No.608987264

>そんなに不満なら吉本の看板の下から出て自分でやったらいいじゃん >ギャラの取り分100パー自分だよ さらば青春の光って人達がいましてね… 吉本じゃなく松竹だったけどかなりヤバい状況になってたよ

383 19/07/23(火)20:20:46 No.608987275

>実際にそうだよ >てかそこは誰も否定してない NSC作って素人から金取って芸人にするってビジネスモデルを作り上げたわけだしな

384 19/07/23(火)20:20:48 No.608987278

>>ジュニアは家と吉本しか世界を知らないからまあもう動く気ないでしょ >これがデフォになってるジャニよりはまだどうにかなる芽もなくはないんだろうけどさぁ... ジャニーズなのか千原なのかもうわかんねえな

385 19/07/23(火)20:20:52 No.608987301

体質改善すれば済む話なんだよな

386 19/07/23(火)20:20:57 No.608987328

ユーチューブあればやっていけそうだもんな今のよゐこ ゲームセンターCXと地道にやって来て稼いだ知名度と好感度は偉大だ

387 19/07/23(火)20:20:58 No.608987330

>そういや昔の福岡吉本かなり酷かったらしいな… >華大が未だに当時の上層部についてキレぎみの恨みトークするレベルで でも実際当時の社員に会ったらめちゃくちゃ怯えてて笑えなかったよ…

388 19/07/23(火)20:20:59 No.608987338

ジュニアは最近豪邸建てたんで ノースキャンダルの安全圏戦法を取らざる得ないんだ 芸人としてはクソつまんね…

389 19/07/23(火)20:20:59 No.608987341

>なんか気がつけば角野卓造一緒に事務所抜ける扱いになってない? 春菜はどう思う?やられ続けたしさすがに吉本にはいられないだろ

390 19/07/23(火)20:21:00 No.608987345

>面白い奴だけが生き残れる ボクらは生まれつき面白い!がんばろーみんな! これで動きます終わり!

391 19/07/23(火)20:21:00 No.608987354

今回尻馬にのって辞めたら宮迫と違って吉本に復帰出来ないだろうし 「大変なときに吉本を見捨てた」感出たら残った吉本芸人とも絡めなくなるから大変だろうな

392 19/07/23(火)20:21:10 No.608987404

ジュニア新居建てたばっかだしなあ

393 19/07/23(火)20:21:16 No.608987456

>ハマタはどう思う? まあすきにしたらええんちゃう?

394 19/07/23(火)20:21:18 No.608987468

>あー吉本離反者の受け皿になったりしないのかなと思ったけどオフィス北野やめたんだっけ やめた理由がたけし軍団に十分な仕事と給与がなかったからってのがまたね…

395 19/07/23(火)20:21:20 No.608987482

ちらちら有野が売り込みに来てんの笑うからやめろ

396 19/07/23(火)20:21:20 No.608987483

春菜はどう思う?

397 19/07/23(火)20:21:28 No.608987519

松本動きました

398 19/07/23(火)20:21:44 No.608987602

>体質改善すれば済む話なんだよな その結果6000人から500人くらいになるとは思うけどそれは仕方ないもんな

399 19/07/23(火)20:21:46 No.608987608

>なんでさっきから急に吉本の肩持つようなレス増えてるの? >こわいんだけど 逆張りはずっといるからほっとけ

400 19/07/23(火)20:21:54 No.608987667

>まあ何だかんだ吉本が芸人やる環境として一番恵まれてるのは事実だからな そうかな…

401 19/07/23(火)20:21:58 No.608987684

加藤はどうなったかな ヒで報告してくれるかな

402 19/07/23(火)20:22:11 No.608987742

傍から見てる分には面白いからお家騒動起こして欲しい

403 19/07/23(火)20:22:13 No.608987753

>会社員の目線だと嫌なら辞めろは正論だけど芸能界は知らん 嫌になって突然辞めて番組に穴開けて現場の人間に嫌われてそれ経由で仕事なくなったりもあるだろうから 大抵の芸人は嫌だからって辞められるもんでもないと思う

404 19/07/23(火)20:22:17 No.608987777

松本よりよっぽど動いてるな狂犬加藤は…

405 19/07/23(火)20:22:22 No.608987803

加藤は明日のスッキリまで何も語らないだろう

406 19/07/23(火)20:22:26 No.608987823

たけしは生前整理するぐらいに棺桶に片足突っ込む直前まで軍団の面倒見てたからな

407 19/07/23(火)20:22:28 No.608987833

明日のスッキリで加藤がパネルになってるのが一番面白い

408 19/07/23(火)20:22:29 No.608987840

まあ別に辞めなくても良いとは思う これでノリでやめたらそれこそ可愛そう

409 19/07/23(火)20:22:32 No.608987855

>やめた理由がたけし軍団に十分な仕事と給与がなかったからってのがまたね… あれはあれで経営側がひどいのか芸人がしょぼいのがついぞ分からなかったな…

410 19/07/23(火)20:22:35 No.608987864

>加藤はどうなったかな >ヒで報告してくれるかな そんなスッキリの視聴率下げる真似はするめえ

411 19/07/23(火)20:22:50 No.608987948

なんだかんだ劇場だとかには出してくれるのはそうだけど 今回でそれすら怪しくなると他と変わらない上に契約書ない事務所だからな…

412 19/07/23(火)20:22:50 No.608987950

>加藤は明日のスッキリまで何も語らないだろう そうして上がる視聴率

413 19/07/23(火)20:22:55 No.608987975

とりあえず圧力や忖度はなくせばいいよ 辞めるも辞めないも自由に出来る世の中の方が絶対いいし バーニングもどうにかなってほしいな

414 19/07/23(火)20:22:58 No.608987992

昔売れて 今は自宅のガレージでサビ落しの様子や自作の歌をYoutubeでアップする芸能人もいると聞く 世知辛い業界だ

415 19/07/23(火)20:22:59 No.608987996

この人もミーティングするん

416 19/07/23(火)20:23:01 No.608988004

加藤に乗っかって辞めるとか迂闊に言うなよってのは当の加藤の発言なのに 何故か他も辞めるべき続くべきって言ってる「」はただの馬鹿だと思う

417 19/07/23(火)20:23:04 No.608988018

角野卓造の相方かわいそう

418 19/07/23(火)20:23:21 No.608988102

吉本抜けるのも今じゃなくてもまだチャンスあるかもだしな

419 19/07/23(火)20:23:27 No.608988130

全然ウケてない松本がかわいそう

420 19/07/23(火)20:23:33 No.608988163

>明日のスッキリで加藤が頭に手術痕のあるドーベルマンになってるのが一番面白い

421 19/07/23(火)20:23:36 No.608988181

>そんなスッキリの視聴率下げる真似はするめえ 俺が目立ちてえ!じゃなくてこういうこと考えてそうなのが狂犬のやべえところだと思う

422 19/07/23(火)20:23:44 No.608988227

>松本よりよっぽど動いてるな狂犬加藤は… 口でいってるだけで何も実行はしてなくね 何も動いてないじゃん

423 19/07/23(火)20:23:46 No.608988233

>バーニングもどうにかなってほしいな あれは完全にヤクザだから

424 19/07/23(火)20:23:47 No.608988235

>>体質改善すれば済む話なんだよな >その結果6000人から500人くらいになるとは思うけどそれは仕方ないもんな なんか同じ大阪だからスーパー玉手みたいな印象受ける 一応そういうのの受け皿として機能してたはずなんだけど 「」とか世間が勝手に批判しだして結果不幸になるやつの方が多そう 今回は吉本の5000人か

425 19/07/23(火)20:23:47 No.608988236

>>加藤は明日のスッキリまで何も語らないだろう >そうして上がる視聴率 礼賛する日テレ

426 19/07/23(火)20:23:48 No.608988240

上が糞だからって一日で即決断は難しいだろう 一般人に当てはめても同じ現場で働いてる今まで一緒にやってきた人無視して即やめるは中々言えない 一緒に辞めようくらいは言えるかもしれない

427 19/07/23(火)20:23:52 No.608988277

>>体質改善すれば済む話なんだよな >その結果6000人から500人くらいになるとは思うけどそれは仕方ないもんな 漫画家みたいに売れっこの儲けで売れないのを食わせて育てるならともかく上からも下からも搾り取るって そんな状態で6000人抱えてるのが歪みでしかないんだよ

428 19/07/23(火)20:23:57 No.608988312

>加藤に乗っかって辞めるとか迂闊に言うなよってのは当の加藤の発言なのに >何故か他も辞めるべき続くべきって言ってる「」はただの馬鹿だと思う 調子に乗って爆死する芸人が見たいと言うのもある

429 19/07/23(火)20:24:02 No.608988344

まぁあの謝罪会見見てもやめるにやめれないって判断せざるを得ない芸人も大変だと思うわ

430 19/07/23(火)20:24:02 No.608988349

>会社員の目線だと嫌なら辞めろは正論だけど芸能界は知らん 会社員でも体質改善や賃上げ要求を上層部と交渉するのは正論では…

431 19/07/23(火)20:24:02 No.608988355

来るもの拒まずってとこはすごくあるからな吉本 ほかじゃ蹴られてるけど吉本ならとりあえず吉本の〇〇ですって名乗れる

432 19/07/23(火)20:24:05 No.608988364

>この人もミーティングするん その前にお呼びがかかってたんじゃね?

433 19/07/23(火)20:24:06 No.608988368

たけし軍団は本物が集まる場所と聞いたな…

434 19/07/23(火)20:24:07 No.608988374

>あれはあれで経営側がひどいのか芸人がしょぼいのがついぞ分からなかったな… 仕事無いのは仕方ねえんじゃ無いかな…と思わんでも無い…

435 19/07/23(火)20:24:09 No.608988387

この一連の流れより能年玲奈の方がよっぽどひどいからな

436 19/07/23(火)20:24:11 No.608988390

>その結果6000人から500人くらいになるとは思うけどそれは仕方ないもんな そもそも芸人になれるようなレベルじゃないやつが多すぎたんだよ

437 19/07/23(火)20:24:13 No.608988401

>あれはあれで経営側がひどいのか芸人がしょぼいのがついぞ分からなかったな… 来る奴がよしもとと違って本物のアウトローか知恵遅ればっかりだし…

438 19/07/23(火)20:24:14 No.608988409

>口でいってるだけで何も実行はしてなくね >何も動いてないじゃん ミーティングは動いてないことになるんだ…

439 19/07/23(火)20:24:26 No.608988466

>松本よりよっぽど動いてるな狂犬加藤は… 松本が勝手にBUZAMA晒してるから余計に株が上がってるから追い風もいい所だよね

440 19/07/23(火)20:24:29 No.608988482

>「大変なときに吉本を見捨てた」感出たら残った吉本芸人とも絡めなくなるから大変だろうな そんなつまらん理由で絡めないような連中はどうせ元から売れないだろ

441 19/07/23(火)20:24:32 No.608988491

コウメ太夫とか何か動いたりしねえかなって思ったらあいつよしもとじゃなくてソニーミュージックなのかよ

442 19/07/23(火)20:24:35 No.608988507

スッキリ最近おいしい事件ばかりでウハウハしてる面もあると思うよ

443 19/07/23(火)20:24:38 No.608988523

そもそも抱えてるつってもNSC卒業したら本人の意向関係なく勝手に組み込まれるから 別に抱えてくれともなんとも誰も言っていない

444 19/07/23(火)20:24:54 No.608988606

春菜はやめても良かくても相方の堀北真希がどう思ってるのかわからんし

445 19/07/23(火)20:25:00 No.608988644

>>やめた理由がたけし軍団に十分な仕事と給与がなかったからってのがまたね… >あれはあれで経営側がひどいのか芸人がしょぼいのがついぞ分からなかったな… でも井出らっきょが食っていけないってどうかと思う 十分営業できるでしょあの人

446 19/07/23(火)20:25:05 No.608988663

ていうか加藤はもう嫌だから辞めるわって選択したけど 他の芸人は中から動いてもいいんだぞ 別に辞めるだけが道じゃない

447 19/07/23(火)20:25:05 No.608988665

>とりあえず圧力や忖度はなくせばいいよ >辞めるも辞めないも自由に出来る世の中の方が絶対いいし >バーニングもどうにかなってほしいな バーニングには昭恵首相夫人が味方になっても勝てなかったからな…

448 19/07/23(火)20:25:06 No.608988673

プロ根性で耐えてくださ~い

449 19/07/23(火)20:25:08 No.608988681

>コウメ太夫とか何か動いたりしねえかなって思ったらあいつよしもとじゃなくてソニーミュージックなのかよ ソニー以外でやれると思うか?

450 19/07/23(火)20:25:08 No.608988682

>まぁあの謝罪会見見てもやめるにやめれないって判断せざるを得ない芸人も大変だと思うわ 普通ならあんな会見みたらまっさきに辞めたいって思うもんな あれ見てもやめられないってのはもうしがらみでがんじがらめなんだろうな…ってカンジだ

451 19/07/23(火)20:25:12 No.608988701

>ちらちら有野が売り込みに来てんの笑うからやめろ 来たら来たで平気で梯子外しそうなのが余計笑える

452 19/07/23(火)20:25:13 No.608988710

まっちゃんはなんでご意見番みたいな風体を出してるのに面白くないの…

453 19/07/23(火)20:25:18 No.608988722

>そんな状態で6000人抱えてるのが歪みでしかないんだよ いや上からは別に搾り取ってないんじゃね

454 19/07/23(火)20:25:19 No.608988737

>ミーティングは動いてないことになるんだ… 動いてないと思うよ 加藤本人の進退だけしか決まらんだろ

455 19/07/23(火)20:25:20 No.608988739

>その結果6000人から500人くらいになるとは思うけどそれは仕方ないもんな 元々バイトしないと食べていけない人たちでしょ

456 19/07/23(火)20:25:28 No.608988780

>ソニー以外でやれると思うか? やれてるのかあれ

457 19/07/23(火)20:25:33 No.608988809

>でも井出らっきょが食っていけないってどうかと思う >十分営業できるでしょあの人 脱ぐくらいしかなくない?

458 19/07/23(火)20:25:34 No.608988811

軍団解散しても義太夫とか体悪くしたやつは面倒見てるって

459 19/07/23(火)20:25:37 No.608988820

>そもそも抱えてるつってもNSC卒業したら本人の意向関係なく勝手に組み込まれるから >別に抱えてくれともなんとも誰も言っていない じゃあそもそもNSC入るなよ…

460 19/07/23(火)20:25:46 No.608988876

たけし軍団にもガダルカナルタカとかそれなりに仕事してたし!と思ったけど 出る番組はたけしが作ってた番組ばっかりだった

461 19/07/23(火)20:25:52 No.608988904

俺最近の落ちぶれたムーディー勝山が本当に見てておつらい 営業やってんのに誰一人お客さんいないとか

462 19/07/23(火)20:25:52 No.608988909

スッキリいなくなってたりして…

463 19/07/23(火)20:26:01 No.608988961

拾う価値のあるタレントなら吉本おん出てもナベプロでも松竹でもどこでも放っとかないでしょ ガンガン辞めたれ

464 19/07/23(火)20:26:04 No.608988978

>まっちゃんはなんでご意見番みたいな風体を出してるのに面白くないの… さんまにもたけしにもなれなかった男だからな…

465 19/07/23(火)20:26:06 No.608988984

くりーむしちゅーのマネージャーは自分で事務所立ててマツコデラックスまで抱えてるんだからこの手の独立させてもらえなかったり潰される人間多い中で良く成功させたなってなる

466 19/07/23(火)20:26:18 No.608989043

>加藤本人の進退だけしか決まらんだろ なんで加藤に責任負わせようとしてんの…

467 19/07/23(火)20:26:20 No.608989054

吉本の6000人はNSCで後先考えず集めたせいなんだよなぁ… 芸人になるハードル下げて授業料せしめて増やした奴らだはみ出し物の受け皿でも何でもない

468 19/07/23(火)20:26:21 No.608989062

>動いてないと思うよ >加藤本人の進退だけしか決まらんだろ 九分九厘ないとはいえ社長と会長の首取りに行ってるのに何を言っているのか

469 19/07/23(火)20:26:21 No.608989065

>なんか同じ大阪だからスーパー玉手みたいな印象受ける >一応そういうのの受け皿として機能してたはずなんだけど >「」とか世間が勝手に批判しだして結果不幸になるやつの方が多そう >今回は吉本の5000人か 吉本の体質が改善しました!ってなっても 得するのは中堅以上の売れてる芸人のみであって 売れてないやつの給料上がる理屈はないし それどころかクビやろな

470 19/07/23(火)20:26:25 No.608989083

>そもそも抱えてるつってもNSC卒業したら本人の意向関係なく勝手に組み込まれるから >別に抱えてくれともなんとも誰も言っていない NSC出身だけど吉本から出てやってる人いくらでもいるぞ

471 19/07/23(火)20:26:25 No.608989089

いやあ普通のサラリーマンでも社長がクソだとわかったとしてすぐに会社やめるとはならんだろう 次の仕事どうすんの?来月から生活できるの?って当たり前に出てくる問題だし

472 19/07/23(火)20:26:35 No.608989136

>そんなつまらん理由で絡めないような連中はどうせ元から売れないだろ 大半の雛壇芸人に言えるからなそれ 雛壇芸人って言っても地方番組のやつな

473 19/07/23(火)20:26:36 No.608989144

ソニミュは芸人の姥捨山だけど劇場持ってたり金自体は払ったり割と優秀

474 19/07/23(火)20:26:36 No.608989148

抜けるとき軍団だけ暴れさせて自分はダンマリだったからな武も

475 19/07/23(火)20:26:41 No.608989177

今の雇用形態が吉本ノーリスクな現代で許されないだろみたいな状態で そういうの是正する世間の流れで維持しようとするのが無理がある

476 19/07/23(火)20:26:46 No.608989199

それこそ今は加藤の乱だけどそのあと反社方面で何が出てくるかもわからないし 今後吉本が芸人の受け皿でい続けれるかも不透明だからなぁ 特に今は吉本バリアも魔法の呪文で割られてるし

477 19/07/23(火)20:26:50 No.608989226

>元々バイトしないと食べていけない人たちでしょ 吉本はそういう奴あんまり多くないよ何気に

478 19/07/23(火)20:26:53 No.608989248

>なんで加藤に責任負わせようとしてんの… 加藤が自分で辞めるって言ってるじゃん

479 19/07/23(火)20:26:55 No.608989259

>NSC出身だけど吉本から出てやってる人いくらでもいるぞ 出身ならそりゃいくらでもいるだろう

480 19/07/23(火)20:27:00 No.608989277

>嫌になって突然辞めて番組に穴開けて現場の人間に嫌われてそれ経由で仕事なくなったりもあるだろうから >大抵の芸人は嫌だからって辞められるもんでもないと思う 突然辞めるのなんて会社員でもナシに決まってんだろ!

481 19/07/23(火)20:27:02 No.608989286

その他大勢がやめても「」には知る由もない…

482 19/07/23(火)20:27:04 No.608989297

寺島進みたいに俳優として成功するならまだしも

483 19/07/23(火)20:27:05 No.608989305

反社コンボ確定したらもっと大変なことになるんだろうなぁ

484 19/07/23(火)20:27:06 No.608989309

>ソニミュは芸人の姥捨山だけど劇場持ってたり金自体は払ったり割と優秀 それが普通では…

485 19/07/23(火)20:27:18 No.608989370

>でも井出らっきょが食っていけないってどうかと思う >十分営業できるでしょあの人 事務所がまったく仕事とってこなかったみたいね

486 19/07/23(火)20:27:21 No.608989382

>>加藤本人の進退だけしか決まらんだろ >なんで加藤に責任負わせようとしてんの… やっぱり宮迫が悪いよなぁ… 実際に事の発端はあいつの嘘からだし

487 19/07/23(火)20:27:24 No.608989399

>ていうか加藤はもう嫌だから辞めるわって選択したけど >他の芸人は中から動いてもいいんだぞ >別に辞めるだけが道じゃない 中から変えられるのは社員にならないと無理では 芸人はあくまで吉本社員じゃなく外部の自営業なんだから直接改革はできないよ

488 19/07/23(火)20:27:26 No.608989409

俺芸人って大体とりあえずよしもとなんだろみたいに思ってたけど あいつどこなんだろって感じでググったら意外とよしもと以外も多いんだなって知った

489 19/07/23(火)20:27:33 No.608989438

あれだけ報道陣が殺到して加藤の出迎えまでして吉本どうするんだって空気出てるのに 何も動いてないってのはないだろう

490 19/07/23(火)20:27:35 No.608989453

仮に一人の芸人が5:5で1億稼いで他が9:1で300円の稼ぎだとしたら そいつらが5999人いても平均で言えば5:5ですからね

491 19/07/23(火)20:27:44 No.608989507

なんか売れてない芸人を初めから食えてないだの芸人やってても仕方ないとか言ってる「」が一番キモい 何様だよ

492 19/07/23(火)20:27:52 No.608989560

>俺最近の落ちぶれたムーディー勝山が本当に見てておつらい >営業やってんのに誰一人お客さんいないとか あれ去年位地方で6本ぐらいレギュラーある地方売れっ子タレントになってたけどなくなったの?

493 19/07/23(火)20:28:01 No.608989611

>会社員でも体質改善や賃上げ要求を上層部と交渉するのは正論では… 同じ個人事業主のプロ野球でも労組があって一度はナベツネに勝ってるからな

494 19/07/23(火)20:28:03 No.608989621

>九分九厘ないとはいえ社長と会長の首取りに行ってるのに何を言っているのか 何も動かしてないと言ってる 宮迫や亮や松本は会社動かしてるが 加藤は別に何も動かしてない

495 19/07/23(火)20:28:04 No.608989624

ネット番組で成功したとはいえSMAPクラスでもテレビからは干されたもんな いくら吉本に搾取されてても芸能人生や生活を捨てる覚悟がないと…

496 19/07/23(火)20:28:06 No.608989638

>中から変えられるのは社員にならないと無理では >芸人はあくまで吉本社員じゃなく外部の自営業なんだから直接改革はできないよ そしてその社員も上の方じゃなきゃ改革は無理という…

497 19/07/23(火)20:28:07 No.608989648

>なんか売れてない芸人を初めから食えてないだの芸人やってても仕方ないとか言ってる「」が一番キモい >何様だよ 世間様だろ この世で最も無責任な存在

498 19/07/23(火)20:28:17 No.608989701

武の取り巻きとして出てない単品のらっきょに需要あるの?

499 19/07/23(火)20:28:21 No.608989721

てか吉本でも中堅どころだと普通に5:5っぽいから9:1なんてよっぽどの木っ端か超若手くらいだぞ…

500 19/07/23(火)20:28:35 No.608989766

身内感でなぁなぁで済ませてしまおうとした松本には本当にガッカリした

501 19/07/23(火)20:28:45 No.608989811

>そもそも芸人になれるようなレベルじゃないやつが多すぎたんだよ NSCは重要な収入源だし…

502 19/07/23(火)20:28:45 No.608989816

>拾う価値のあるタレントなら吉本おん出てもナベプロでも松竹でもどこでも放っとかないでしょ >ガンガン辞めたれ 拾う価値あるような芸人には多分吉本出て行く理由もないと思う 元々辞めたい奴以外は

503 19/07/23(火)20:28:46 No.608989827

>俺芸人って大体とりあえずよしもとなんだろみたいに思ってたけど >あいつどこなんだろって感じでググったら意外とよしもと以外も多いんだなって知った そりゃこの状態でザイキョウゴシャザイハンゴシャの呪文を使ったらどこも切れるわ

504 19/07/23(火)20:28:47 No.608989831

>武の取り巻きとして出てない単品のらっきょに需要あるの? 無いから食えてない

505 19/07/23(火)20:28:53 No.608989867

>何も動いてないってのはないだろう 加藤のために会見開くくらいしないと動いたとは言えなくね

506 19/07/23(火)20:29:03 No.608989928

>武の取り巻きとして出てない単品のらっきょに需要あるの? らっきょは以外と単品で食べてもうまあじ

507 19/07/23(火)20:29:04 No.608989932

>中から変えられるのは社員にならないと無理では >芸人はあくまで吉本社員じゃなく外部の自営業なんだから直接改革はできないよ 左様 なので松本でもどうしようもできない

508 19/07/23(火)20:29:16 No.608990022

>仮に一人の芸人が5:5で1億稼いで他が9:1で300円の稼ぎだとしたら >そいつらが5999人いても平均で言えば5:5ですからね それは総額であって取り分の平均じゃないじゃん

509 19/07/23(火)20:29:23 No.608990059

>同じ個人事業主のプロ野球でも労組があって一度はナベツネに勝ってるからな たかが選手が!

510 19/07/23(火)20:29:29 No.608990119

>加藤のために会見開くくらいしないと動いたとは言えなくね 加藤のために話し合いしようとしてるだけで動いたと言える 普通ならどうぞ辞めてくださいで終わり

511 19/07/23(火)20:29:37 No.608990184

>仮に一人の芸人が5:5で1億稼いで他が9:1で300円の稼ぎだとしたら >そいつらが5999人いても平均で言えば5:5ですからね ブラマヨとか麒麟レベルで5:5って愚痴ってたのでもっと上はもっと取り分高いだろうし 平均して5:5は割とあり得そうではあるよ

512 19/07/23(火)20:29:41 No.608990229

>身内感でなぁなぁで済ませてしまおうとした松本には本当にガッカリした マジで宮迫と亮の処分取り消せば丸く解決すると思ってたんだろうか…

513 19/07/23(火)20:29:47 No.608990265

>左様 >なので松本でもどうしようもできない 松本動きます

514 19/07/23(火)20:29:49 No.608990289

>ネット番組で成功したとはいえSMAPクラスでもテレビからは干されたもんな スマップでも干されるんだからタレント側に意外と自由ないんだなってなるよねあの一件

515 19/07/23(火)20:29:54 No.608990349

>漫画家みたいに売れっこの儲けで売れないのを食わせて育てるならともかく上からも下からも搾り取るって >そんな状態で6000人抱えてるのが歪みでしかないんだよ 歪みじゃないぞ 芸人が増えれば増えるほど儲かる!

516 19/07/23(火)20:30:05 No.608990422

>加藤は別に何も動かしてない 宮迫達は一回考え直しますに会見でなったから 加藤が騒がなければこれでおしまいだった

517 19/07/23(火)20:30:19 No.608990514

吉本芸人が直接発言できるヒは優秀なツールだよ らしいならしいぞの伝聞と違って

518 19/07/23(火)20:30:29 No.608990558

昔のらっきょは脱ぐだけで菊次郎の夏でもなんとかなったけど 今はさすがに年食って脱いでもわびしくなるし

519 19/07/23(火)20:30:30 No.608990562

松本動きますって結局なんだったの…

520 19/07/23(火)20:30:48 No.608990658

らっきょなんて俺カレーの添え物以外で見たことない

521 19/07/23(火)20:30:48 No.608990662

そりゃ動かしたのは宮迫だからな 加藤だって宮迫が動かしたんだし

522 19/07/23(火)20:30:53 No.608990694

>松本動きますって結局なんだったの… 筋トレ

523 19/07/23(火)20:30:58 No.608990729

芸人として定期的に活動してるやつと条件つけたらもうちょっと絞られるとは思う

524 19/07/23(火)20:30:58 No.608990732

下手に夢見させるよりはバッサリ切ってやった方が木っ端芸人の為になりそう

525 19/07/23(火)20:31:01 No.608990752

>松本動きますって結局なんだったの… 動いただろ 会社側の立場から

526 19/07/23(火)20:31:03 No.608990764

元から辞めたいなって思ってたところに 株も上がるし殴り返せるし「なんで辞めたんですか!」みたいな面倒なやりとりもしなくて済むしで そりゃ乗ってくるわな

527 19/07/23(火)20:31:06 No.608990775

給料一円はダメだった

528 19/07/23(火)20:31:06 No.608990776

全ての裏には革命戦士宮迫がいる

529 19/07/23(火)20:31:08 No.608990781

>>松本動きますって結局なんだったの… >筋トレ 運動をするんだよ

530 19/07/23(火)20:31:10 No.608990792

ジャニーズの圧力の件があった手前これからテレビ局に圧力を掛けるのは事実上不可能だから 意欲のある芸人には間違いなく千載一遇のチャンスだと思う

531 19/07/23(火)20:31:20 No.608990856

芸能界でいうワタミみたいなとこなの吉本…?

532 19/07/23(火)20:31:24 No.608990888

>松本動きますって結局なんだったの… 五時間イベント開催させたじゃないか

533 19/07/23(火)20:31:24 No.608990891

>>ネット番組で成功したとはいえSMAPクラスでもテレビからは干されたもんな >スマップでも干されるんだからタレント側に意外と自由ないんだなってなるよねあの一件 コメンテーターが暗にそこ突っ込めるレベルで今ジャニーズパワー弱くなったんだなって改めて思ったよ

534 19/07/23(火)20:31:25 No.608990899

>加藤のために話し合いしようとしてるだけで動いたと言える >普通ならどうぞ辞めてくださいで終わり 芸人と話し合いしてくれってのはそれこそ宮迫や松本の要望じゃん 呼び出し食らうだけならHGでもされてるんだよ

535 19/07/23(火)20:31:32 No.608990949

>松本動きますって結局なんだったの… 身内の会長や元マネ軍団といった上層部を守るために会見させます

536 19/07/23(火)20:31:32 No.608990952

>吉本芸人が直接発言できるヒは優秀なツールだよ >らしいならしいぞの伝聞と違って いいよね皆給与明細の写真アップしてくれるの

537 19/07/23(火)20:31:34 No.608990957

>松本動きますって結局なんだったの… 加藤が噛み付かなければだいたい今まで通りに収まってた

538 19/07/23(火)20:31:38 No.608990987

たしかに加藤は世論を動かすくらいのことしか出来なかったかもしれない

539 19/07/23(火)20:31:39 No.608991002

>芸人として定期的に活動してるやつと条件つけたらもうちょっと絞られるとは思う 吉本だと劇場が複数あるからめっちゃ定期的に芸人してるのばっかなのだ6000人抱えてても

540 19/07/23(火)20:31:42 No.608991021

筋トレの合いの手で松本動きます!松本動きます!っていうの流行らそ

541 19/07/23(火)20:31:45 No.608991036

>松本動きますって結局なんだったの… 一応亮と宮迫の処分は取り消したから…

542 19/07/23(火)20:31:54 No.608991075

100億の取り分は9:1ですもちろん1の取り分は吉本社員で芸人のためではありません

543 19/07/23(火)20:31:57 No.608991092

>下手に夢見させるよりはバッサリ切ってやった方が木っ端芸人の為になりそう M-1はそれも目的の一つだと紳助は言ってたのに なんだかよくわからない権威になってしまった

544 19/07/23(火)20:32:06 No.608991141

松本 ポーズとって後輩ちょっと励まして終わります

545 19/07/23(火)20:32:24 No.608991240

松本も言ってるじゃん プロ根性で乗り切ろうって

546 19/07/23(火)20:32:25 No.608991248

まじであの会見で社長のCPUがもう少しハイスペックならそこで沈静化できてたのに 最大のチャンスをつぶしたからな…

547 19/07/23(火)20:32:36 No.608991296

>何も動かしてないと言ってる >宮迫や亮や松本は会社動かしてるが >加藤は別に何も動かしてない 君最初は「加藤が動いていない」と言ってたよね?

548 19/07/23(火)20:32:38 No.608991313

>>松本動きますって結局なんだったの… >一応亮と宮迫の処分は取り消したから… やっちゃいけないことだよねそれ…

549 19/07/23(火)20:32:40 No.608991323

>筋トレの合いの手で松本動きます!松本動きます!っていうの流行らそ プロ根性!プロ根性!

550 19/07/23(火)20:32:44 No.608991345

>一応亮と宮迫の処分は取り消したから… こややし「取り消してません・・・再契約になります・・・」

551 19/07/23(火)20:32:53 No.608991401

元SMAP3人干されたどうのがニュースになった時も加藤スッキリで皆知ってるでしょそういうこと色々あるって って狂犬っぷり発揮してたしな

552 19/07/23(火)20:32:54 No.608991404

>松本も言ってるじゃん >プロ根性で乗り切ろうって 吉本で言うプロ根性って奴隷根性じゃん!

553 19/07/23(火)20:33:01 No.608991474

あのレベルの会見は平成に置いてこなければならなかったのに…

554 19/07/23(火)20:33:07 No.608991508

>松本も言ってるじゃん >プロ根性で乗り切ろうって 加藤はこの騒動で一つも笑いとってないが プロの芸人としてどうなの?

555 19/07/23(火)20:33:13 No.608991554

松本は実際の所収める側の動き方だったからな…

556 19/07/23(火)20:33:13 No.608991555

>下手に夢見させるよりはバッサリ切ってやった方が木っ端芸人の為になりそう てか今回の騒ぎで元吉本で辞めて別の道に進んだ人らも言ってたけど 結局売れる夢捨てきれずに自分の意思で残ってるだけだからな大半の人

557 19/07/23(火)20:33:34 No.608991665

吉本の社長はパワーが足りないから半端な会見になった

558 19/07/23(火)20:33:35 No.608991675

>加藤が噛み付かなければだいたい今まで通りに収まってた 今まで通りに収まらなくて良かった

559 19/07/23(火)20:33:37 No.608991684

別に一般企業でもそうだけど 会社辞めるなんていうやつはだいたい辞めた後の展望出来てるからな声かかかってるとか てかそれが普通だしむしろ加藤なんて一生分はとっくに稼いでるだろうが そうじゃないやつはどうすりゃいいの 「」が責任もって全員食わすの

560 19/07/23(火)20:33:38 No.608991694

プロ根性という名の事実上の棚上げ

561 19/07/23(火)20:33:42 No.608991724

芸人から見積り出していることなんてないだろうし取り分なんていくらでも操作できるだろ

562 19/07/23(火)20:33:44 No.608991736

>加藤はこの騒動で一つも笑いとってないが >プロの芸人としてどうなの? スッキリ見てないのか

563 19/07/23(火)20:33:47 No.608991746

数円の給与明細はぶっちゃけ吉本自体は赤字なんじゃねえかな…

564 19/07/23(火)20:33:53 No.608991783

>加藤はこの騒動で一つも笑いとってないが >プロの芸人としてどうなの? 誰かみたいに失笑をかうよりは…

565 19/07/23(火)20:33:56 No.608991799

>加藤はこの騒動で一つも笑いとってないが >プロの芸人としてどうなの? 本当にね 松本は株下げてまであんな面白い会見見させてくれたのに

566 19/07/23(火)20:33:58 No.608991811

吉本と芸人の関係って元請けと一人親方みたいなものかなって思ってたけどそんな給料じゃ職人だったら動かないだろうなぁ

567 19/07/23(火)20:33:58 No.608991815

一発屋だろうとアラフォー過ぎてからブレイクするなんて事もあったりするし夢見ちゃう人は見ちゃうだろうなって

568 19/07/23(火)20:34:02 No.608991833

松本ってなんか吉本として揉めた時はいつもそっち側にいるから今更だし

569 19/07/23(火)20:34:05 No.608991852

松本は問題がよくわかってないの根本解決が無理だと思ってるのか分からんけど軟着陸させようとして失敗した

570 19/07/23(火)20:34:07 No.608991861

>「」が責任もって全員食わすの どういう展開の飛躍だ

571 19/07/23(火)20:34:08 No.608991870

>加藤はこの騒動で一つも笑いとってないが 会見あるの知ってて意味分からん狂犬始めたの見て笑わないやついるか?

572 19/07/23(火)20:34:12 No.608991893

プロ根性とかいう薄給でも全力で働けというブラックの論理

573 19/07/23(火)20:34:12 No.608991897

サブロー師匠にまで腹括ってると言われた加藤は不退転 他はその影から石を投げてる木っ端 スレ画はその中間に飛び出してきて引っ込みがつかなくなってる一番美味しいポジション

574 19/07/23(火)20:34:22 No.608991964

>てか吉本でも中堅どころだと普通に5:5っぽいから9:1なんてよっぽどの木っ端か超若手くらいだぞ… 契約書作れってのはそういう人らの話でしょ最初から

575 19/07/23(火)20:34:26 No.608991983

>数円の給与明細はぶっちゃけ吉本自体は赤字なんじゃねえかな… 赤字だろうが給与は払えや!

576 19/07/23(火)20:34:29 No.608991998

私じゃなくて卓造が言っただけだし

577 19/07/23(火)20:34:34 No.608992030

>数円の給与明細はぶっちゃけ吉本自体は赤字なんじゃねえかな… 上の稼いでる人からの取り分2割とか中堅の5割とかで補填してる形ではあると思うよ実際問題

578 19/07/23(火)20:34:35 No.608992033

>>一応亮と宮迫の処分は取り消したから… >やっちゃいけないことだよねそれ… 謹慎は必要だけど一方的な契約解除はやらかした感あるし

579 19/07/23(火)20:34:40 No.608992070

>スマップでも干されるんだからタレント側に意外と自由ないんだなってなるよねあの一件 そのせいで公取から注意される世の中になったけどね

580 19/07/23(火)20:34:49 No.608992124

加藤はもうキャスターで芸人じゃないから笑いとらなくてもいいんだ

581 19/07/23(火)20:34:52 No.608992135

松本はファミリーの一員だからな 加藤は家族として接してもらったことなんて一度もないって2度もはっきり言い切った

582 19/07/23(火)20:34:52 No.608992139

サブローは正直あんたの時とは全く状況が違うよ…感がすごすぎて とりあえず今は黙ってろ感がすごかった

583 19/07/23(火)20:35:09 No.608992240

プロ根性ってのは「」の大嫌いなブラック企業のやりがい搾取だかんな!

584 19/07/23(火)20:35:11 No.608992251

契約してないのに解雇なんかできないでしょ

585 19/07/23(火)20:35:13 No.608992267

松本動きますって呟く前にもっと動けただろうし動いた結果があの始末というのが酷い 経営に干渉できないならハマタみたいに沈黙すればよかったし

586 19/07/23(火)20:35:14 No.608992271

>君最初は「加藤が動いていない」と言ってたよね? 動いてないよ 動いてないから何も動かせてないんだよ 呼び出しくらっただけじゃん

587 19/07/23(火)20:35:20 No.608992300

加藤笑えんわ

588 19/07/23(火)20:35:21 No.608992309

あの会見の後にプロ根性で乗り切ろうとかなかなか言えないよ 松本はすげーよ

589 19/07/23(火)20:35:36 No.608992389

この期に及んで契約書を絶対に交わさない企業ってダメでしょ…

590 19/07/23(火)20:35:42 No.608992419

たけしの言ってた食わせられないなら雇うなってだけ

591 19/07/23(火)20:35:42 No.608992420

>赤字だろうが給与は払えや! いや払ってはいるだろ そもそもそれ了解して芸人やってるんだし

592 19/07/23(火)20:35:42 No.608992423

さすが松本さんや

593 19/07/23(火)20:35:44 No.608992431

とりあえず今すぐ辞めないやつはおかしいと芸人側を追い詰めるの辞めよう 社長に言っても良い

594 19/07/23(火)20:35:45 No.608992445

>一発屋だろうとアラフォー過ぎてからブレイクするなんて事もあったりするし夢見ちゃう人は見ちゃうだろうなって ラッセンがすっきーのあいつとかも勝手によしもとだと思ってたら違った

595 19/07/23(火)20:35:47 No.608992456

2円で仕事とってきた吉本の敏腕営業っぷりには涙が出るよ

596 19/07/23(火)20:35:48 No.608992465

7payの記者会見でも処理落ち酷いなって思ったのにそれより下が出てくるとは

597 19/07/23(火)20:35:53 No.608992511

給料は役者とか芸能人目指すならそんなもんだろうとしか…

598 19/07/23(火)20:35:54 No.608992514

>あの会見の後にプロ根性で乗り切ろうとかなかなか言えないよ >松本はすげーよ 現状一連の流れの最後がこれだからマジでクソダサい以外に形容のしようがない

599 19/07/23(火)20:35:55 No.608992521

>謹慎は必要だけど一方的な契約解除はやらかした感あるし 反社から金貰って嘘ついたっていう事実があって処分したはずなんだから会見見て取り消しますはだめだよ…

600 19/07/23(火)20:36:06 No.608992602

>いや払ってはいるだろ >そもそもそれ了解して芸人やってるんだし 契約書も見せてもらえない仕事の後に取っ払いだから了解してないぞ

601 19/07/23(火)20:36:09 No.608992628

>プロの芸人としてどうなの? 噛み付く相手のリアクションで笑いを取るからな 今回はちと腰が重過ぎるオッさんが相手だから

602 19/07/23(火)20:36:09 No.608992632

笑えないけどここまで娯楽を提供してくれるんだったらエンターテイナーとしては充分だよ

603 19/07/23(火)20:36:11 No.608992648

松本、ほんこん、せいじら臭いやつらだけ残ればええよ

604 19/07/23(火)20:36:11 No.608992655

>会見あるの知ってて意味分からん狂犬始めたの見て笑わないやついるか? そういう意味の笑いなら岡本のがよほど笑えたぞ

605 19/07/23(火)20:36:22 No.608992734

>いや払ってはいるだろ >そもそもそれ了解して芸人やってるんだし 社長はこういうこという

606 19/07/23(火)20:36:23 No.608992740

>スッキリ見てないのか 笑えた?

607 19/07/23(火)20:36:26 No.608992758

>動いてないよ >動いてないから何も動かせてないんだよ >呼び出しくらっただけじゃん 動いてないのに呼び出すのか よくわからんな

608 19/07/23(火)20:36:28 No.608992766

加藤はあそこまで狂犬っぷり発揮した後の別のコーナーでは笑顔だったりして感情の高低差凄くて正直面白かった

609 19/07/23(火)20:36:33 No.608992794

>加藤笑えんわ 松本サイコ-!

610 19/07/23(火)20:36:42 No.608992827

>スレ画はその中間に飛び出してきて引っ込みがつかなくなってる一番美味しいポジション デモとかの写真だと突出してる奴と背景のデモ隊の間で燃えてる火炎瓶

611 19/07/23(火)20:36:47 No.608992862

声優だとアフレコ0円なんてのはよく聞く話やな

612 19/07/23(火)20:36:49 No.608992873

そもそもなんの契約だよ社会保険でも払ってくれてるんか?

613 19/07/23(火)20:36:54 No.608992889

逆張りマンはこんな勝ち目のないときも逆張りしないといけないのよ 大変な癖ですわ

614 19/07/23(火)20:36:56 No.608992893

>数円の給与明細はぶっちゃけ吉本自体は赤字なんじゃねえかな… そんなやつ雇うなって話だ

615 19/07/23(火)20:36:57 No.608992900

吉本が契約書を交わさないのは恐らく先に月の利益目標を設定して そこから順に費用を差っ引いて調整してるんだと思う だから末端になればなるほど1円とかいうふざけた金額になる

616 19/07/23(火)20:36:58 No.608992907

>そういう意味の笑いなら岡本のがよほど笑えたぞ ねえやっぱ加藤って後出しじゃんけんの無能なんじゃ…

617 19/07/23(火)20:37:00 No.608992917

>加藤はあそこまで狂犬っぷり発揮した後の別のコーナーでは笑顔だったりして感情の高低差凄くて正直面白かった 一定ライン超えると結構コントロールしやすくなるよね感情

↑Top