虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/23(火)19:32:46 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/23(火)19:32:46 No.608973396

みんな!人間はそう捨てたもんじゃないよね!

1 19/07/23(火)19:33:15 No.608973541

(デビルフリーハグ)

2 19/07/23(火)19:33:41 No.608973663

ホイ例のオブジェ

3 19/07/23(火)19:34:41 No.608973982

(刺される)

4 19/07/23(火)19:36:44 No.608974562

あげて落とす展開とかおふくろの味とかバトンの行方とかちょっと追加コンテンツが強烈すぎる…

5 19/07/23(火)19:39:01 No.608975195

結末判ってる筈なのに細かな差異のせいかこれもしかしたら… って思った所にドーン!

6 19/07/23(火)19:39:56 No.608975447

遺品のグラサンバレさえなければワンチャンあったかもしれん…

7 19/07/23(火)19:43:58 No.608976574

上げて落とされてめちゃつらい…と思いつつでもそれでもこの絶望感こそデビルマンだって思いながら見てた

8 19/07/23(火)19:45:18 No.608976945

二度と見たくない最高傑作

9 19/07/23(火)19:47:55 No.608977758

つら俺はくなりたいときに見る 後悔する

10 19/07/23(火)19:48:12 No.608977821

これだけ辛いストーリーなのでそれでも平然としている了と最終回のラストが尚の事際立つ

11 19/07/23(火)19:48:20 No.608977870

いいよね最終決戦時に羽生やしてきてる幸田マン

12 19/07/23(火)19:51:21 No.608978735

幸田マン弱かったな…

13 19/07/23(火)19:52:02 No.608978920

ひょっとしたら俺は精神的なマゾかもしれないと思ったアニメ榛名

14 19/07/23(火)19:53:23 No.608979301

初変身シーンがすごくかっこよくて好き

15 19/07/23(火)19:53:38 No.608979365

>結末判ってる筈なのに細かな差異のせいかこれもしかしたら… >って思った所にドーン! デビルマンに歩み寄る人類が出てきて お…?ってなったところに乱入するゲイ!

16 19/07/23(火)19:54:13 No.608979498

ジンメン超えたあたりから感覚がマヒして辛くなくなる ごめん…美樹ちゃん死んだときはきつかった

17 19/07/23(火)19:54:30 No.608979575

>デビルマンに歩み寄る人類が出てきて >お…?ってなったところに乱入するゲイ! 幸田マンおまえー!!

18 19/07/23(火)19:54:34 No.608979598

特殊EDは許さないよ

19 19/07/23(火)19:55:01 No.608979726

頼れる仲間な皆死んでる

20 19/07/23(火)19:55:05 No.608979748

フライングファック!

21 19/07/23(火)19:55:15 No.608979800

デビルニャーン!

22 19/07/23(火)19:55:48 No.608979960

>デビルニャーン! スパッ

23 19/07/23(火)19:56:39 No.608980196

登場シーン少ないけどデビルニャン可愛くて好き

24 19/07/23(火)19:57:19 No.608980386

子供のシーンがめっちゃつらい

25 19/07/23(火)19:57:20 No.608980393

>フライングファック! セックスバトル初めて見た

26 19/07/23(火)19:58:21 No.608980687

人によってどっちの方がきついか意見分かれる所だけど俺は牧村一家の末路はこっちのほうがきつかった パパの葛藤がつらい…

27 19/07/23(火)19:58:24 No.608980703

この世にはいいラッパーとわるいラッパーがいる

28 19/07/23(火)19:58:28 No.608980723

「今回ばかりは助かるんじゃ…」って期待してしまう構成が見事すぎる…

29 19/07/23(火)19:58:31 No.608980740

絵柄が好みじゃないけど面白かった

30 19/07/23(火)19:58:36 No.608980774

>セックスバトル初めて見た そもそも豪ちゃんは連載時からコレやりたかったのは本当なんだろうか

31 19/07/23(火)19:58:53 No.608980846

このアニメホモは皆邪悪だ…

32 19/07/23(火)19:58:56 No.608980854

>>フライングファック! >セックスバトル初めて見た あれ豪ちゃんが漫画版連載でやろうとしてダメだった案でダメだった

33 19/07/23(火)19:59:05 No.608980906

ラッパーが裏切るの辛い…

34 19/07/23(火)20:01:38 No.608981661

牧村父のとこってゾンビ映画でもたまにあるシチュエーションだけどそれをさあ!日常の象徴の家族のさあ!子供でするなや!!!つらいじゃん!!!!

35 19/07/23(火)20:02:14 No.608981831

ミーコの背中に乗って逃げる辺り好き 助かりそう

36 19/07/23(火)20:02:23 No.608981873

原作からしてそうといえばそうなんだが 最後はちょっと駆け足気味だね

37 19/07/23(火)20:02:38 No.608981940

こんな事があっても人のため戦うんだから参るね…

38 19/07/23(火)20:02:45 No.608981972

>助かりそう 車が来た! ドアが開いた!

39 19/07/23(火)20:03:19 No.608982131

>ミーコの背中に乗って逃げる辺り好き >助かりそう まぁダメなんやけどなブヘヘヘへ

40 19/07/23(火)20:04:23 No.608982418

タロちゃんのシーンはマグリットの共同発明だよね

41 19/07/23(火)20:04:28 No.608982452

原作はクソッタレな世界がなんもかんもなくなって一種の爽快感みたいなものあったんだけど こっちは原作よりも希望があったはずなのに消し飛ばされたから悲しみマシマシ

42 19/07/23(火)20:05:18 No.608982706

絵柄もストーリーも最高…!…でも誰にも勧められねえ!

43 19/07/23(火)20:05:24 No.608982732

撃つか撃つまいか一頻り葛藤して最後に あれは私の息子なんだ!って庇いながら一緒に撃ち殺されるのつらい…

44 19/07/23(火)20:06:04 No.608982926

希望はないでもないが見出したところですでに手遅れってのが無情で...

45 19/07/23(火)20:06:38 No.608983081

ラッパーってなに…?からのお前らかーっ!!が衝撃だった 察しのいい人らは気づいてたのかな

46 19/07/23(火)20:06:43 No.608983104

当然直接関係は無いんだが映画が悪い意味で歴史に残るレベルの出来だったんで 正直コレも最初は斜に構えて見始めたんだが しっかり作り込まれててどんどん引き込まれたよ

47 19/07/23(火)20:07:00 No.608983185

タロちゃん逃避行で見てるこっちもありもしない希望にすがりたくなるよね...

48 19/07/23(火)20:07:51 No.608983428

年明け早々なんでこんな気分にならなきゃいけないんだ…って思いながら見てたな…

49 19/07/23(火)20:08:05 No.608983484

俺も正直実写映画のせいで最初から相当ハードル低くして見始めてたよ… まぁ杞憂だったんだけど

50 19/07/23(火)20:08:21 No.608983606

名作ですよねデビルマン

51 19/07/23(火)20:08:41 No.608983729

(光の玉)

52 19/07/23(火)20:08:46 No.608983750

デビルマン軍団総攻撃で唐突に現れる田中あいみでダメだった

53 19/07/23(火)20:08:53 No.608983785

田中敦子のエグいオナニーボイスが聞けるのはデビルマンだけ! どっから声出してんだよアレ…

54 19/07/23(火)20:09:07 No.608983861

陸上部顧問いいよね…

55 19/07/23(火)20:09:07 No.608983863

原作が超名作なんだからよっぽど下手な調理しなけりゃ名作になるよ…

56 19/07/23(火)20:10:22 No.608984243

>原作が超名作なんだからよっぽど下手な調理しなけりゃ名作になるよ… 原作が名作ならメディア化作品が名作になるなんてナイーブな考えは捨てろ

57 19/07/23(火)20:10:25 No.608984263

タロちゃんは普段菜食メインだからお母さんの肉美味しかったんだろうなぁ…

58 19/07/23(火)20:10:57 No.608984440

でも超名作の影に隠れてしまわないほどの出来でこれは凄いと思う

59 19/07/23(火)20:10:57 No.608984442

先生これデーモン化してるんじゃ… からの悪魔どもめぇえええ!!で凄い熱くなった

60 19/07/23(火)20:11:08 No.608984492

>陸上部顧問いいよね… こいつ絶対生徒食べてるわ こいつ滅茶苦茶熱い奴だったわ…

61 19/07/23(火)20:11:57 No.608984752

>田中敦子のエグいオナニーボイスが聞けるのはデビルマンだけ! ビーストウォーズでもやってたような気がする

62 19/07/23(火)20:12:04 No.608984781

個人的に湯浅監督っていうとこれの印象

63 19/07/23(火)20:12:11 No.608984821

先生目線考えると凄い辛い状況になってるんだよね… 教え子が皆犠牲になってる…

64 19/07/23(火)20:12:17 No.608984853

裏でデーモンに打ち勝ってる顧問いい…

65 19/07/23(火)20:12:28 No.608984892

原作は怒りのデビルマンでこっちは悲しみのデビルマン

66 19/07/23(火)20:13:25 No.608985168

泣き虫ほどデーモンに強い設定好き

67 19/07/23(火)20:13:45 No.608985247

>特殊EDは許さないよ 今夜だけ

68 19/07/23(火)20:13:53 No.608985276

ネトフリ独占だからいつでも一気見出来るけどいつ見てもダメージ凄いわ

69 19/07/23(火)20:14:06 No.608985319

>原作が超名作なんだからよっぽど下手な調理しなけりゃ名作になるよ… とはいえかなり古い作品なので下手に設定を近代化したりすると それだけで原作の雰囲気を損なっちゃいかねないはずだが その辺上手い具合に調理してていい手腕だなと思ったよ

70 19/07/23(火)20:14:19 No.608985391

お前は私の息子じゃない… やめろ!!11!私の息子なんだ!!!1!1

71 19/07/23(火)20:14:47 No.608985515

あの明ですらデビルマン化してあそこまで性格が荒っぽくなってる中 温和な姿を崩さなかった先生のメンタルどれだけ強いんだろう…

72 19/07/23(火)20:15:04 No.608985597

ラッパーは最初クソ改変だと思ったよ 途中からこれで良かったと思ったけど

73 19/07/23(火)20:15:26 No.608985688

明の父さんも精神的には勝ってたよね

74 19/07/23(火)20:15:40 No.608985760

>お前は私の息子じゃない… >やめろ!!11!私の息子なんだ!!!1!1 銃向けても撃てないの繰り返しの末に私の息子なんだ!ってなるのほんとたまンない… おつらぁい…

75 19/07/23(火)20:16:12 No.608985916

>先生目線考えると凄い辛い状況になってるんだよね… 多分明がこの人泣いてるって言ってる人ってデビルマンじゃない頃なら泣いている様な事を悪魔の力で我慢してる人だよね

76 19/07/23(火)20:16:30 No.608985997

側近みたいな扱いなのにあっさり死ぬサイコジェニーは何なの…

77 19/07/23(火)20:17:10 No.608986204

最後にcry babyってそういう…ってなるのが好きなんだ

78 19/07/23(火)20:17:23 No.608986266

>側近みたいな扱いなのにあっさり死ぬサイコジェニーは何なの… だいたいどのデビルマン作品でも強キャラ感あっただけにあれは衝撃的だった 鉛つえー

79 19/07/23(火)20:17:53 No.608986430

>側近みたいな扱いなのにあっさり死ぬサイコジェニーは何なの… あれは人類がすごい 見ろよこのデーモンノータッチで自滅するだけの原作人類!

80 19/07/23(火)20:18:00 No.608986457

というか初めてだよねサイコジェニーの負けた姿

81 19/07/23(火)20:18:26 No.608986591

ククンとミーコの話は感極まった 感極まってた

82 19/07/23(火)20:18:40 No.608986654

>側近みたいな扱いなのにあっさり死ぬサイコジェニーは何なの… 鉛は通さないからな…

83 19/07/23(火)20:19:13 No.608986798

チャンス!チャンスアモン!合体チャンス!

84 19/07/23(火)20:19:45 No.608986946

小清水ってこういうキャラほんと似合うよね

85 19/07/23(火)20:20:23 No.608987141

村瀬くんのハマりっぷりが凄い中性でしかも英語演説

86 19/07/23(火)20:20:45 No.608987267

アヴちゃんと390と般若が声優やってるアニメ

87 19/07/23(火)20:21:02 No.608987359

高僧デビルマン達も出てきたのはちょっと感動した

88 19/07/23(火)20:21:22 No.608987496

最後に感情を手に入れる事が出来て良かったな!

89 19/07/23(火)20:21:25 No.608987510

こっちの明は最後のメッセージもあってか絶望せずずっと人類のために戦って偉いなって… 他人のために泣ける男…

90 19/07/23(火)20:21:27 No.608987518

原作のミーコ!

91 19/07/23(火)20:22:00 No.608987692

下手したらCBキャラ永井豪ワールドとかも含めて全デビルマン系列作品拾ってる可能性あるからなこれ…

92 19/07/23(火)20:22:23 No.608987813

デビルマンエンドを描き切った快作だと思う でもみると体力と気力を全て奪われる怪作でもある

93 19/07/23(火)20:22:32 No.608987852

>最後に感情を手に入れる事が出来て良かったな! おまえーっ!アキラがなーっ!

94 19/07/23(火)20:22:40 No.608987898

(何度も落ちるバトン)

95 19/07/23(火)20:23:09 No.608988038

>こっちの明は最後のメッセージもあってか絶望せずずっと人類のために戦って偉いなって… >他人のために泣ける男… 人類も原作より理性的だしデーモンに抗う力も多少は持ってるから…

96 19/07/23(火)20:23:12 No.608988054

作品タイトルでもある泣き虫って題が付く最終話で明が一回も泣かないの好き

97 19/07/23(火)20:23:16 No.608988077

デビルマン走り面白すぎる 小学生なら真似してた

98 19/07/23(火)20:23:35 No.608988173

こんなん作ったり夜は短しみたいなの作ったり君と波みたいなの作ったり湯浅はなんなの…

99 19/07/23(火)20:23:54 No.608988292

>小学生なら真似してた 小学生は見ちゃ駄目だよ!!

100 19/07/23(火)20:24:06 No.608988371

デビル夢精とかテレビじゃ絶対やれない描写多いよね でも地上波でやってもっと視聴者増えて欲しい…

101 19/07/23(火)20:24:17 No.608988429

>作品タイトルでもある泣き虫って題が付く最終話で明が一回も泣かないの好き もう涙は枯れたから…

102 19/07/23(火)20:24:19 No.608988437

皆でおかかご飯食べてる幻がつらすぎる みんなしんだ…

103 19/07/23(火)20:25:18 No.608988725

>でも地上波でやってもっと視聴者増えて欲しい… 映せないシーンが多過ぎる…

104 19/07/23(火)20:25:24 No.608988759

弟が悪魔化するとこマジでつらい

105 19/07/23(火)20:25:31 No.608988794

>>作品タイトルでもある泣き虫って題が付く最終話で明が一回も泣かないの好き >もう涙は枯れたから… 最後の最後でタイトル回収するのいい…

106 19/07/23(火)20:25:45 No.608988870

>>でも地上波でやってもっと視聴者増えて欲しい… >映せないシーンが多過ぎる… クラブシーンさえなんとかできれば!

107 19/07/23(火)20:26:11 No.608989003

内山くんの慟哭の声が凄い なんかもうこっちも引き摺られてしまう

108 19/07/23(火)20:26:16 No.608989025

セックス! バイオレンス! ホモセックス!

109 19/07/23(火)20:26:16 No.608989026

メディア戦略の大切さが分かるアニメ 美樹ちゃんのメッセージからデビルマン軍団結成がもうちょっと早ければ…

110 19/07/23(火)20:26:29 No.608989107

>ミーコの背中に乗って逃げる辺り好き >助かりそう 悪魔特捜隊ちゅおい…

111 19/07/23(火)20:26:36 No.608989149

冒頭からいきなりホモセックス! 加減しろ莫迦!

112 19/07/23(火)20:26:40 No.608989162

おかあさんおいしい

113 19/07/23(火)20:27:12 No.608989335

デビルニャンかわいい! デビルニャン死んだ!

114 19/07/23(火)20:27:24 No.608989395

せっかくかっこよくアレンジされたデビルマンのテーマをあんなきつい使い方すんのやめて…

115 19/07/23(火)20:27:50 No.608989544

>おかあさんおいしい お父さんに見つかって涙流しながらそれでも食べるのを止められない姿が辛い

116 19/07/23(火)20:27:54 No.608989567

Netflixの利点を最大限に活かした国産アニメだよね 後続がなかなか無いのが残念だ

117 19/07/23(火)20:28:14 No.608989684

最初のクラブ虐殺シーンはケモノヅメあじを感じてよかった

118 19/07/23(火)20:28:24 No.608989729

>美樹ちゃんのメッセージからデビルマン軍団結成がもうちょっと早ければ… あのせいで美樹ちゃんは死ぬ事になったけど あれがデビルマン軍団が集結するきっかけになったのが皮肉すぎる

119 19/07/23(火)20:28:45 No.608989815

やたら声がかわいいデビルニャンいいよね…(スパッ)

120 19/07/23(火)20:29:06 No.608989944

最後にやっと渡るバトン そして泣き虫

121 19/07/23(火)20:29:25 No.608990068

デビルマン軍団が善き人達なのがいい… 全然報われないけど…

122 19/07/23(火)20:29:45 No.608990255

私をお使い下さい! 我らを!

123 19/07/23(火)20:29:59 No.608990387

ワッショイのシーンがネトフリの利点活かしまくってておつらい…

124 19/07/23(火)20:30:13 No.608990472

デビルマン軍団のデザインいいよね

125 19/07/23(火)20:30:15 No.608990487

シレーヌとカイムいいよね…

126 19/07/23(火)20:30:32 No.608990571

>そして泣き虫 副題はここにかかってくるのかよ…ってすごいと思ったけどやるせなかった

127 19/07/23(火)20:30:36 No.608990586

>シレーヌとカイムいいよね… し、しんでる…

128 19/07/23(火)20:30:45 No.608990641

ネトフリオリジナルアニメってだいたいグロいんだよな…

129 19/07/23(火)20:30:49 No.608990664

ジンメンのとこ悲しすぎて息できなくなった

↑Top