虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >『スー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/23(火)19:19:14 No.608969679

    >『スーパーロボット大戦V』『スーパーロボット大戦X』のNintendo Switch版とSTEAM版の発売が決定! >詳細は7月25日発売の「週刊ファミ通」に掲載しています!ぜひチェックしてくださいね! ついに来るのか

    1 19/07/23(火)19:20:04 No.608969886

    この調子でヒーロー戦記やヒーロー総決戦も来ないもんか

    2 19/07/23(火)19:20:36 No.608970004

    クロスアンジュがメインなのどっちだっけ

    3 19/07/23(火)19:21:06 No.608970111

    たしかカスサンできないよねswich

    4 19/07/23(火)19:21:17 No.608970171

    アジア各地で結構セールス好調だったんだっけSwitch版

    5 19/07/23(火)19:21:20 No.608970185

    スパロボで移植ってなんか珍しい気がする

    6 19/07/23(火)19:21:44 No.608970291

    >この調子でヒーロー戦記やヒーロー総決戦も来ないもんか スパロボの初回特典にDLコード付けるとかはありえる

    7 19/07/23(火)19:22:03 No.608970393

    SwitchがSLGハードになっちまうー!

    8 19/07/23(火)19:22:46 No.608970584

    >たしかカスサンできないよねswich その辺が悩ましい

    9 19/07/23(火)19:22:48 No.608970592

    >SwitchがSLGハードになっちまうー! 寝転がりながらやるのにちょうどいいからね…

    10 19/07/23(火)19:23:03 No.608970650

    Vはマジ名作だぞ

    11 19/07/23(火)19:23:15 No.608970707

    >スパロボの初回特典にDLコード付けるとかはありえる なんかの3DSゲームの初回特典がヒーロー戦記の3DSVCのダウンロードコードだったのは覚えてる

    12 19/07/23(火)19:23:46 No.608970849

    >スパロボで移植ってなんか珍しい気がする 第2次GとかGCとかAPとか…

    13 19/07/23(火)19:23:49 No.608970860

    スパロボTはほとんど携帯モードでやってたわ

    14 19/07/23(火)19:24:19 No.608970966

    ジョイコンだとアクション向いてないからSLGとかRPGは増えて欲しい

    15 19/07/23(火)19:24:20 No.608970975

    Steamの方にスパロボ出ることに驚く まあGジェネ先に出てたけど

    16 19/07/23(火)19:24:54 No.608971130

    Vは海外展開もあってαに次ぐ売上本数だったと聞く

    17 19/07/23(火)19:24:57 No.608971149

    Steamでスパロボかあ

    18 19/07/23(火)19:25:07 No.608971189

    被りとかで忙しくない時期だったらやりたい

    19 19/07/23(火)19:25:38 No.608971340

    >第2次GとかGCとかAPとか… 全部リメイクに近くない?

    20 19/07/23(火)19:25:47 No.608971369

    αぶりにスパロボやってみようと思うけど VとXとTだとどれがオススメ?

    21 19/07/23(火)19:25:55 No.608971419

    ガンプラもだけどロボット系コンテンツは昨今のみア展開と相性がいいようだからな…

    22 19/07/23(火)19:26:08 No.608971499

    久しぶりのスパロボならやっぱVだな

    23 19/07/23(火)19:26:10 No.608971510

    DL専売なのかな? それともパッケでどっちも収録とか?

    24 19/07/23(火)19:26:43 No.608971688

    参戦作品で好みの選ぶのがいいんじゃねえの

    25 19/07/23(火)19:26:55 No.608971751

    >>第2次GとかGCとかAPとか… >全部リメイクに近くない? ダウンロード特典とかでそのまま移植はあったはず

    26 19/07/23(火)19:27:28 No.608971904

    GジェネのオマケにGジェネモノアイガンダム付くから スワンエミュも可能なんだよな

    27 19/07/23(火)19:27:38 No.608971941

    ヒーロー戦記はロストヒーローズ2についてたね グレイトバトルとかついてこないかな

    28 19/07/23(火)19:27:46 No.608971972

    新Switch電池持ちがえらい良くなってるのでスパロボ用に買い替えたい

    29 19/07/23(火)19:28:05 No.608972079

    >VとXとTだとどれがオススメ? 好きな登場作品が出てるのが良い

    30 19/07/23(火)19:28:17 No.608972139

    ファミコンミニ第2次をダブルスロットできるのはちょっとした自慢だ

    31 19/07/23(火)19:28:18 No.608972142

    Switch版IMPACTを!?

    32 19/07/23(火)19:28:56 No.608972320

    >新Switch電池持ちがえらい良くなってるのでスパロボ用に買い替えたい 持ち運び考えるとLiteの方が合ってると思う DL派だとちょっとお勧めしにくいが

    33 19/07/23(火)19:29:25 No.608972450

    スパロボってスチームで出せるんだな 版権とか面倒そうなのに

    34 19/07/23(火)19:30:11 No.608972676

    Vやりたかったんだありがたい

    35 19/07/23(火)19:30:26 No.608972752

    Tってそんなスイッチ版とうれたてる?

    36 19/07/23(火)19:30:29 No.608972766

    Switch版になってVにもハードモードついたりするんだろうか?

    37 19/07/23(火)19:31:01 No.608972920

    新規の何がどれに出てるんだかサッパリだ…

    38 19/07/23(火)19:31:04 No.608972932

    マジか どっちも気になってたけどハードないからやってなかったんだ 有り難い…

    39 19/07/23(火)19:31:47 No.608973137

    ヤマトが出る奴ってV?

    40 19/07/23(火)19:31:58 No.608973175

    Xはスルーしちゃってたんで嬉しい サイバスター初期から使いたかったからいまさらPS4版買うのも…って感じだったし

    41 19/07/23(火)19:32:07 No.608973224

    >ヤマトが出る奴ってV? うn とにかくヤマトが強い

    42 19/07/23(火)19:32:11 xDJT4cgg No.608973252

    PS4版ぜんぜん売れなかったからこうなったか…

    43 19/07/23(火)19:32:12 No.608973256

    Tで興味持ったからXはやってみたいけどシステムとかどうなんかね

    44 19/07/23(火)19:32:45 No.608973392

    スパロボみたいなゲームはもう寝っ転がってじゃないとプレイできない体になってしまった アクションは据え置きでもできるけどああいうのは座ってやってると集中できない

    45 19/07/23(火)19:32:49 No.608973413

    >Tで興味持ったからXはやってみたいけどシステムとかどうなんかね なんとVXTはそんなにシステムも変わらないのでどれをやってもいいのだ!

    46 19/07/23(火)19:32:52 No.608973426

    >Tで興味持ったからXはやってみたいけどシステムとかどうなんかね VTXはほとんど同じ

    47 19/07/23(火)19:32:53 No.608973434

    次のスパロボ発表はそろそろなのかな

    48 19/07/23(火)19:33:12 No.608973532

    据え置きでSLGってなんかしんどいんだよね スパロボは携帯機で出続けてほしい

    49 19/07/23(火)19:33:19 No.608973561

    T出たのちょっと前じゃなかったっけ

    50 19/07/23(火)19:34:03 No.608973790

    ヤマトは意図的に壊れユニットにされてるから普通にプレイするとインターミッション画面で沖田艦長の顔を拝み続ける事になる

    51 19/07/23(火)19:34:09 No.608973833

    次のGジェネもカスサンできるみたいで楽しみ

    52 19/07/23(火)19:34:16 No.608973863

    PASMOに入ってる金でなんか買うかーって思ったんだけど たしか交通系電子マネーは3DSかWiiU経由ならswitchのアカウントにお金入れられるんだよね?

    53 19/07/23(火)19:34:17 No.608973867

    Tは今年だよ!新作には早すぎるよ!

    54 19/07/23(火)19:34:36 No.608973962

    ワタル大して活躍しないって聞いたけどそうなの?

    55 19/07/23(火)19:34:44 No.608973999

    >たしか交通系電子マネーは3DSかWiiU経由ならswitchのアカウントにお金入れられるんだよね? 左様

    56 19/07/23(火)19:34:44 No.608974000

    >T出たのちょっと前じゃなかったっけ そう今年

    57 19/07/23(火)19:35:05 No.608974108

    >Tで興味持ったからXはやってみたいけどシステムとかどうなんかね 主人公機で行えるドグマが便利

    58 19/07/23(火)19:35:42 No.608974282

    >ワタル大して活躍しないって聞いたけどそうなの? ワタルとその御一行様って感じの自軍だよ

    59 19/07/23(火)19:35:51 No.608974325

    新作の前にDDどうなりましたか?

    60 19/07/23(火)19:35:53 No.608974343

    アンジュとガインが新規のVやるか

    61 19/07/23(火)19:36:06 No.608974404

    VXはSHOOTDOWN無いから気をつけろよな!

    62 19/07/23(火)19:36:34 No.608974519

    >次のGジェネもカスサンできるみたいで楽しみ switch版は無理では

    63 19/07/23(火)19:37:14 No.608974712

    クロスアンジュ初参戦がVでクロスアンジュとワタルの絡みがあるのがXか 両方買うか

    64 19/07/23(火)19:37:22 No.608974746

    不足分のその場追加が一番の利点だからSwitchも交通系IC対応してほしいよね…

    65 19/07/23(火)19:37:23 No.608974752

    >>たしか交通系電子マネーは3DSかWiiU経由ならswitchのアカウントにお金入れられるんだよね? >左様 よし(ピピッ

    66 19/07/23(火)19:38:01 No.608974930

    switched版出てなかったんだ…

    67 19/07/23(火)19:38:09 No.608974960

    tのスイッチ版がすごい快適だったから素直に嬉しい またグレンラガンで無双する日々が始まる

    68 19/07/23(火)19:38:48 No.608975127

    Xはナディアもあるぞ!あとバディコン!

    69 19/07/23(火)19:38:57 No.608975175

    >PS4版ぜんぜん売れなかったからこうなったか… 同時発売のTで倍以上差がついてるのに

    70 19/07/23(火)19:39:10 No.608975230

    そろそろα123をリメイクするときでは?

    71 19/07/23(火)19:39:24 No.608975295

    ワタルは敵の台詞がメタで面白かった

    72 19/07/23(火)19:39:36 No.608975351

    ヴィルキスを参考に作ったのがフリーダムでクロスアンジュのドラゴンと住人ゲッター線で進化してるのがV 龍神丸とヴィルキスに関連があってサラ子がショタコンなのがX

    73 19/07/23(火)19:39:42 No.608975383

    >同時発売のTで倍以上差がついてるのに 触るんじゃありません でもスパロボは携帯機でやりたい派でTだけ買ってなかったからうれしい

    74 19/07/23(火)19:40:22 No.608975586

    >でもスパロボは携帯機でやりたい派でTだけ買ってなかったからうれしい いやTは買っとけよ!?

    75 19/07/23(火)19:40:32 No.608975643

    >なんかの3DSゲームの初回特典がヒーロー戦記の3DSVCのダウンロードコードだったのは覚えてる ロストヒーローズ2の限定版だね

    76 19/07/23(火)19:41:02 No.608975769

    Switchはmp3再生する機能ないしカスサンは無理だろうな

    77 19/07/23(火)19:41:10 No.608975809

    >龍神丸とヴィルキスに関連があってサラ子がショタコンなのがX (大ショックを受けるサラ子嫁派の「」)

    78 19/07/23(火)19:41:16 No.608975841

    またインターミッションの度に沖田艦長の顔を拝む事になるのか

    79 19/07/23(火)19:41:21 No.608975863

    TのINFINITYを経てから真マジンガーに戻ると知らないプロが本当に知らないプロだな…

    80 19/07/23(火)19:41:52 No.608975985

    今日び簡素なSLGを据え置き機で遊ぶのは一般的には酔狂な部類ではあると思う

    81 19/07/23(火)19:41:52 No.608975988

    >そろそろα123をリメイクするときでは? リメイクは手間の割に新鮮味なくて売れないからもうないよ αとか特に当時ですらこれ地獄だ…って開発陣が思ってたし

    82 19/07/23(火)19:42:03 No.608976043

    ドラグニウムはゲッター線に衝撃受けたものの違和感全くないわ

    83 19/07/23(火)19:42:07 No.608976061

    おばあちゃんは言っていた カスサンがないならプレミアムサウンド版を買いなさいと ボーカル付きのマジンカイザー登場イベントは凄いぞ

    84 19/07/23(火)19:42:27 No.608976170

    >いやTは買っとけよ!? 本当だ 何言ってるんだ俺 だってまだVの10周目が終わってないから…

    85 19/07/23(火)19:42:55 No.608976290

    簡単移植ならともかくリメイクはスパロボってジャンルと相性悪そう 古いロボしか出ないのが新規開拓に全く向いてないし

    86 19/07/23(火)19:42:55 xDJT4cgg No.608976291

    まぁ誰も据え置きでSLGやらないよね…

    87 19/07/23(火)19:43:16 No.608976371

    シナリオがあの人なのが嫌でスルーしてるので出されてもあんま嬉しくないな…

    88 19/07/23(火)19:43:33 No.608976452

    オリキャラの戦闘のプロが出てくるのはVだったか

    89 19/07/23(火)19:43:51 No.608976543

    >シナリオがあの人なのが嫌でスルーしてるので出されてもあんま嬉しくないな… α外伝すら遊べてないってスパロボ好きとして相当損してそう

    90 19/07/23(火)19:44:36 No.608976739

    スパロボはそもそも続き物以外は毎回リメイクみたいなもんと言うか…

    91 19/07/23(火)19:45:03 No.608976860

    知ってるロボット全然居ないしな…って避けがちなシリーズだったけど今の時代ならネット配信で粗方原作追えたりするのかな ナデシコとテッカマン見てみたい…

    92 19/07/23(火)19:45:13 No.608976917

    四次SとかFのPS版とかは純移植扱いでいいんじゃにない

    93 19/07/23(火)19:45:17 No.608976943

    >オリキャラの戦闘のプロが出てくるのはVだったか Xのプロは知ってる会話をしてくれるぞ

    94 19/07/23(火)19:45:38 No.608977057

    プレミアムサウンドエディションはスパロボが好きでお金にちょっと余裕があるなら絶対に買うべきだ 演出力が120%アップするぞ!

    95 19/07/23(火)19:45:41 No.608977074

    最近はバンダイビジュアルだらけだから追いやすいのでは

    96 19/07/23(火)19:45:56 No.608977170

    昔から地味に昔のマジンガーZとかゲッターロボ見る手段厳しくない?って思ってた スカパーの東映チャンネルとかでしか見れんかったし

    97 19/07/23(火)19:46:12 No.608977246

    OGを全部すちむーあたりで追える様にしてくれ

    98 19/07/23(火)19:47:44 No.608977708

    >α外伝すら遊べてないってスパロボ好きとして相当損してそう 遊んだけどバグのせいであんま好きじゃないわあれ

    99 19/07/23(火)19:47:52 No.608977744

    Switchとsteamにもプレミアムエディションは出るのかな

    100 19/07/23(火)19:48:11 No.608977815

    ZやOGシリーズもsteamで出せばいいのに 両方ハード跨いでるからちょっとやりづらいし

    101 19/07/23(火)19:48:36 No.608977945

    そもそもPS4版の時点で期間限定で今プレミアム版買えないから移植はどうなるだろう…

    102 19/07/23(火)19:49:29 No.608978224

    今更古いスパロボ出たとしてもう一回最初からやり直す奇特な人間がどれだけいるかって言うと うn

    103 19/07/23(火)19:50:16 No.608978428

    αはそもそもリメイクとはいえ権利料とか大丈夫なの?

    104 19/07/23(火)19:50:19 No.608978442

    >今更古いスパロボ出たとしてもう一回最初からやり直す奇特な人間がどれだけいるかって言うと >うn 何でやり直す人しか買わない前提なんだ

    105 19/07/23(火)19:50:20 No.608978445

    俺はスクランブルコマンダーのリメイク出して欲しいマン 新作でもいいよ

    106 19/07/23(火)19:50:45 No.608978579

    移植ないと思ってたら来ちゃったか

    107 19/07/23(火)19:50:54 No.608978625

    リメイクというか全部アニメとかシステム統一してα123をつくれば安上がりになるのでは →なぜか進むにつれてアニメが豪華になっていく!

    108 19/07/23(火)19:51:01 No.608978653

    東映系はたまーに東映アニメオンデマンドで見放題にあったりする 期間限定だし見るハードル高いのはあんま変わらんけど

    109 19/07/23(火)19:51:23 No.608978747

    戦闘カットか4倍速くらいあれば旧作やりたい

    110 19/07/23(火)19:51:49 No.608978851

    >何でやり直す人しか買わない前提なんだ そりゃあやりたかったら発売日に買うものだろう

    111 19/07/23(火)19:51:59 No.608978906

    まーリメイクとかやるならその労力で新作作ってほしい

    112 19/07/23(火)19:52:10 No.608978953

    サードにとっては完全にVITAの後釜になった感じだな

    113 19/07/23(火)19:52:11 No.608978959

    Tから入ってVとXのVita版買ったばっかだわ… もう少し待てばよかったな…

    114 19/07/23(火)19:52:42 No.608979104

    HD版とかでもそれなりに手間かかりそうだけどリメイクだと新作と労力ほぼ変わらんだろうしな

    115 19/07/23(火)19:52:47 No.608979121

    任天堂だと馴染みの薄いシリーズだから色々来るのはええこっちゃな Tそんなに悪くなかったのかバンナム的にも

    116 19/07/23(火)19:52:47 No.608979125

    とはいえ今OGsやろうとするとPS2だから何とかはしてほしいところ

    117 19/07/23(火)19:53:03 No.608979198

    TacPシステム好きだからこれ搭載で新とα以降作り直してほしい 戦闘アニメは作り直さなくて飛ばして早送りできるようになればいいから

    118 19/07/23(火)19:53:08 No.608979229

    っていうかAPがそんな売れなかったからもうリメイクやんないでしょ

    119 19/07/23(火)19:53:23 No.608979298

    バトルドッジボール…

    120 19/07/23(火)19:53:48 No.608979400

    ただのリマスターだろうが移植だろうが テストに掛かるコストはバカにならないから…

    121 19/07/23(火)19:54:04 No.608979462

    >>何でやり直す人しか買わない前提なんだ >そりゃあやりたかったら発売日に買うものだろう 発売日に買う人間ばっかじゃないよ?

    122 19/07/23(火)19:54:34 No.608979600

    特撮大戦もきてきて

    123 19/07/23(火)19:54:44 No.608979631

    書き込みをした人によって削除されました

    124 19/07/23(火)19:54:55 No.608979689

    >っていうかAPがそんな売れなかったからもうリメイクやんないでしょ あれなんてまさに既存SOZAIの切り貼りで一本作って…って作品だしね 今の3次Zの遺産+新規で作ってるのとあんまり変わらないしそれなら新しい話の方がいい

    125 19/07/23(火)19:55:03 No.608979743

    >任天堂だと馴染みの薄いシリーズだから うn?

    126 19/07/23(火)19:55:06 No.608979751

    >任天堂だと馴染みの薄いシリーズだから色々来るのはええこっちゃな >Tそんなに悪くなかったのかバンナム的にも VXTってシリーズなん?

    127 19/07/23(火)19:55:24 No.608979847

    リメイクなんて今のシステムにキャラ載せ替えるだけやろ! と気軽に言う

    128 19/07/23(火)19:55:34 No.608979897

    動かすだけなら大体のものが出来るんだろうけど商品のレベルに持ってくには最低でも不具合出ないかチェックしたり現行の解像度に対応させたりする必要あるもんね

    129 19/07/23(火)19:55:48 No.608979962

    VXTはシリーズじゃないけどシリーズかもしれないくらい

    130 19/07/23(火)19:55:59 No.608980015

    ぶっちゃけ繋がりはないがTでプチOGみたいなことをした 公式的には3部作のつもりらしい

    131 19/07/23(火)19:56:11 No.608980074

    三部作と聞いた気がするぞ

    132 19/07/23(火)19:56:26 No.608980139

    少なくとも版権各所に再度お伺いに行くところから始まる マジンガーが戻ってきたから東映とのいざこざは解消されてそうだけど

    133 19/07/23(火)19:56:27 No.608980153

    Vってヤマト出るやつだっけ xがレイアース?

    134 19/07/23(火)19:56:57 No.608980283

    >Vってヤマト出るやつだっけ >xがレイアース? Xはナディア Tがレイアース

    135 19/07/23(火)19:56:58 No.608980286

    Vは味方全部クソ強くて笑えてくるぞ! たのちい!

    136 19/07/23(火)19:56:59 No.608980294

    Tで繋がったから3部作!

    137 19/07/23(火)19:57:11 No.608980344

    >マジンガーが戻ってきたから東映とのいざこざは解消されてそうだけど いなかったときあったっけ?

    138 19/07/23(火)19:57:15 No.608980362

    こういうゲームもsteamで発売する時代になったのか

    139 19/07/23(火)19:57:48 No.608980526

    Zがプラットフォーム飛び飛びで長すぎたからシリーズじゃなくて単品完結作ろうってのがVXTシリーズでしょ Zは長すぎたんだよ本当に クロウ大好きだけど

    140 19/07/23(火)19:57:58 No.608980577

    スパロボってガンダムとマジンガーのやつだよね? FEは好きだけど知ってるアニメのあれば楽しめるかな

    141 19/07/23(火)19:58:01 No.608980598

    Tはガンソに惹かれてやったけど面白かった

    142 19/07/23(火)19:58:29 No.608980730

    ゲッターロボ「あの」

    143 19/07/23(火)19:58:30 No.608980737

    VXTはそれぞれ単発で完結してるけどDLCでガッツリ行った

    144 19/07/23(火)19:58:33 No.608980750

    Tでやっとガンソが参戦してくれてうれしかったな

    145 19/07/23(火)19:58:50 No.608980838

    PS4持ってないからTしかやれてなかったんだありがたい…

    146 19/07/23(火)19:59:02 No.608980881

    スパロボあたりのマルチ展開が軌道に乗ってるなら結構嬉しいとこである

    147 19/07/23(火)19:59:02 No.608980885

    >Tでやっとガンソが参戦してくれてうれしかったな 初ではないんだけどね…

    148 19/07/23(火)19:59:11 No.608980946

    >こういうゲームもsteamで発売する時代になったのか 思ってたより海外でも稼げそうだったからね

    149 19/07/23(火)19:59:34 No.608981053

    steamってことはMODでカオススパロボみたいになるのか

    150 19/07/23(火)19:59:36 No.608981063

    >こういうゲームもsteamで発売する時代になったのか どんどん売上下がっていってたからね 色んなとこに出して新規層獲得するのは大事

    151 19/07/23(火)19:59:40 No.608981087

    SteamはハードコアでSDロボの流れ来てるしね

    152 19/07/23(火)19:59:44 No.608981113

    Tのガンソはうれしいんだけどチリーンが無いっぽいのが… もっかいくらい声付で参戦してくれてもいいよ

    153 19/07/23(火)20:00:08 No.608981243

    ややこしいのは64くらいや

    154 19/07/23(火)20:00:08 No.608981245

    Gジェネもなんだかんだで新作は出続けているし需要はあるんだろう

    155 19/07/23(火)20:00:11 No.608981259

    Xはサイバスター最初から使える特典付いてくるん?

    156 19/07/23(火)20:00:30 No.608981351

    >思ってたより海外でも稼げそうだったからね 香港と台湾を海外と言うと近すぎて微妙に違う気がしてくる

    157 19/07/23(火)20:00:45 No.608981409

    マルチで出せばその分のコストもかかるけど それ以上にペイ出来る可能性も高いからね…

    158 19/07/23(火)20:00:54 No.608981450

    >スパロボってガンダムとマジンガーのやつだよね? >FEは好きだけど知ってるアニメのあれば楽しめるかな 好きなロボがいるならいいけどいなくてもいいぞ! やってから原作にハマれ!

    159 19/07/23(火)20:01:03 No.608981485

    >香港と台湾を海外と言うと近すぎて微妙に違う気がしてくる 欧米ばっかり海外だと思ってるのは逆に世界狭すぎると思う

    160 19/07/23(火)20:01:08 No.608981515

    後発とか移植だとDLC全部入りとかよくあるけどどうだろうね

    161 19/07/23(火)20:01:21 No.608981577

    他のゲームって後発移植は大体DLC同梱とかになるから初回特典組はいるんじゃないかな…

    162 19/07/23(火)20:01:24 No.608981597

    グレートマジンガー乗ってる知らないおじさんが活躍するV面白いよ サンダーブレイクってこんなにカッコよかったっけ…ってなった

    163 19/07/23(火)20:01:24 No.608981599

    原作知らない作品使ってみて気に入って後で原作見てあれぇ…?ってなるのいいよね

    164 19/07/23(火)20:01:25 No.608981604

    海外向けにボルテスやグレンダイザーが久々に出たりして ゴライオンは…無理か

    165 19/07/23(火)20:01:39 No.608981667

    個人的にはV>>T>Xくらいだったな Vは今やると微妙かもしれんけど

    166 19/07/23(火)20:01:45 No.608981689

    むしろ今時は中国が一番でかい市場では

    167 19/07/23(火)20:01:56 No.608981740

    >香港と台湾を海外と言うと近すぎて微妙に違う気がしてくる アジア受けはとても良かったけど 北米じゃ苦戦してるって言ってたね寺田Pが

    168 19/07/23(火)20:02:03 No.608981770

    原作知らないくらいの方が丁度いいよ 好きな作品が1つくらいあるとナニコレってなって楽しめるかもしれない

    169 19/07/23(火)20:02:40 No.608981950

    海外って要は日本以外全部だから…広すぎるよ…

    170 19/07/23(火)20:02:46 No.608981980

    好きな作品があるとif展開とか若干の原作シナリオ魔改造悪魔合体っぷりで笑えたり楽しめたりすることがある

    171 19/07/23(火)20:03:43 No.608982250

    北米だとまず原作を知ってる人が少ないだろうからな

    172 19/07/23(火)20:04:18 No.608982397

    スパロボから入ってうわっ原作つまんね…ってなろうぜ!

    173 19/07/23(火)20:04:32 No.608982484

    知らない海外作品のコラボゲームを 誰が買うかって言うと微妙だもんな…

    174 19/07/23(火)20:04:44 No.608982542

    >むしろ今時は中国が一番でかい市場では 中国本土じゃCS機は全然奮ってない(PS4の普及台数が40万台くらい)から全然デカくないのだ…

    175 19/07/23(火)20:05:01 No.608982628

    原作だと敵キャラが普通に仲間になったりするからな

    176 19/07/23(火)20:05:13 No.608982682

    逆にスマブラと同じで知らない原作への入り口でもある

    177 19/07/23(火)20:05:19 No.608982707

    スパロボから知ってこの人かっこいいなと思ったキャラが原作だとちょっと性格がアレとかよくある

    178 19/07/23(火)20:05:34 No.608982780

    (何故かホモにされてるジョーイ君)

    179 19/07/23(火)20:05:52 No.608982866

    >北米だとまず原作を知ってる人が少ないだろうからな ボルトr…ゴライオンならいける!

    180 19/07/23(火)20:06:02 No.608982917

    >北米じゃ苦戦してるって言ってたね寺田Pが 70~80年代のアニメはアジア圏でめっちゃ放送してたけど北米じゃからっきしだったからね 苦戦云々以前に登場作品を誰も知らない

    181 19/07/23(火)20:06:32 No.608983041

    >(何故かホモにされてるジョーイ君) ホモじゃねーし! 助手になりたいだけだし!

    182 19/07/23(火)20:06:53 No.608983153

    そろそろマクロスΔとかマジェプリとか来ないかな…

    183 19/07/23(火)20:06:54 No.608983157

    でもガンダムゲッターマジンガーを全部見てる日本人ってのも割と少ないと思う

    184 19/07/23(火)20:07:04 No.608983204

    仮に登場作品知られててもゲームジャンル自体が化石扱いでな…

    185 19/07/23(火)20:07:17 No.608983261

    つまりフランス人向けに鋼鉄ジーグ参戦させりゃ良いってことだろ

    186 19/07/23(火)20:07:44 No.608983393

    自慢じゃないが俺のゲッター知識はスパロボ知識しかないぞ いつだって武蔵が死ぬのは知ってる

    187 19/07/23(火)20:08:08 No.608983510

    ジーグはイタリアだ

    188 19/07/23(火)20:08:20 No.608983600

    コーエーが無双したようにアベンジャーズ大戦でもつくるべきなのかもしれなアメリカは

    189 19/07/23(火)20:08:29 No.608983650

    昔のロボアニメは4クールとか普通だしチェックするのは大変だから仕方ない

    190 19/07/23(火)20:08:35 No.608983696

    今だったらもう少し受けるかな…スクコマ

    191 19/07/23(火)20:08:37 No.608983712

    Gロボが使用料の規定が変わって出せなくなったっつー話だから αリメイクは無理だわ まあ逆にGGGあたりは最初から出てこれそうだが…

    192 19/07/23(火)20:09:06 No.608983852

    >コーエーが無双したようにアベンジャーズ大戦でもつくるべきなのかもしれなアメリカは アベンジャーズ無双みたいのついこないだ出てなかったっけ

    193 19/07/23(火)20:09:46 No.608984060

    映画版とかで短くまとまってる奴はチェックしやすい

    194 19/07/23(火)20:09:50 No.608984081

    >そろそろマクロスΔとかマジェプリとか来ないかな… Δは劇場版からしばらく経ってるしじっくり練って出せそうだね 歌流せるようになったのに最近マクロス出てないから待ち遠しい

    195 19/07/23(火)20:09:54 No.608984100

    >仮に登場作品知られててもゲームジャンル自体が化石扱いでな… スーパーロボットシューティングを発展させてTPSを作ればいいんだな

    196 19/07/23(火)20:09:57 No.608984118

    移植じゃなくて第二次NEOをくれ!!

    197 19/07/23(火)20:10:19 No.608984217

    そう言えばゲッターは漫画版で見たけどマジンガーは見たことないな

    198 19/07/23(火)20:10:29 No.608984283

    >昔のロボアニメは4クールとか普通だしチェックするのは大変だから仕方ない そもそも配信してないDVDもないってのも結構あるしなぁ

    199 19/07/23(火)20:10:52 No.608984418

    マジンガーは結構やってるからそろそろゲッターのリメイクを… いや完全新作は結構です

    200 19/07/23(火)20:10:57 No.608984444

    次のエヴァ参戦はシン公開待ってからにしてほしい もう未完結の半端な状態の話何度やったことか

    201 19/07/23(火)20:11:15 No.608984536

    そろそろキルラキル参戦してもいいよ

    202 19/07/23(火)20:11:24 No.608984591

    >そろそろマクロスΔとかマジェプリとか来ないかな… いずれは出るだろうけどΔは映画まだまだやるからねえ マジェプリはタイミング逃した気がする

    203 19/07/23(火)20:11:29 No.608984613

    欧州だと日本のロボアニメ大人気だからそこに売り込もう

    204 19/07/23(火)20:12:03 No.608984776

    >アベンジャーズ無双みたいのついこないだ出てなかったっけ うん あれをコーエーが作ったっていうから北米の攻め方としてはいいのかもしれないなって でも版権考えたら元が取れんか

    205 19/07/23(火)20:12:08 No.608984808

    Vもう持ってるけどヒュッケバインとグルンガストの早期参戦コードなくなった時期だったから ヒュッケグルンガストが早期に使えるなら買っちゃうかもしれない

    206 19/07/23(火)20:12:40 No.608984964

    >いや完全新作は結構です ダークネスが一番脂乗ってたのに終わったからな… 飛燕とかラインバレルはうn

    207 19/07/23(火)20:12:43 No.608984975

    >そろそろキルラキル参戦してもいいよ ロボが道頓堀ロボくらいしかいねえ! まあスパクロにはその内来ると思ってるけど あとプロメアも来て

    208 19/07/23(火)20:13:23 No.608985161

    もうサイバスターが序盤に手に入らないと聞いてX買わなかったんだが switch版はどうなるんじゃろか

    209 19/07/23(火)20:13:25 No.608985172

    Xはサイバスターがついてくるなら体験すべきだあの風の魔装機神の鬼神の如き強さを

    210 19/07/23(火)20:13:39 No.608985212

    >次のエヴァ参戦はシン公開待ってからにしてほしい >もう未完結の半端な状態の話何度やったことか 時獄編だと分岐とかの関係で極力会話イベとか無かった真希波が 天獄編だと何かすっげえ前から打ち解けてたみたいに会話してんのいいよね

    211 19/07/23(火)20:13:41 No.608985225

    >次のエヴァ参戦はシン公開待ってからにしてほしい >もう未完結の半端な状態の話何度やったことか そんな言うほどやってねえ

    212 19/07/23(火)20:14:22 No.608985403

    サイバスターはいないとX序盤だるい

    213 19/07/23(火)20:14:40 No.608985486

    ゲッターロボ號のアニメとか本気で最近まで存在すら知らなかったよ俺

    214 19/07/23(火)20:14:52 No.608985543

    Gレコ映画やるし結構良いタイミングだな

    215 19/07/23(火)20:15:35 No.608985732

    ボルテスV ゴライオン 鋼鉄ジーグ グレンダイザー SD三国伝 キカイダー この布陣なら世界行けるはず

    216 19/07/23(火)20:15:36 No.608985739

    >>任天堂だと馴染みの薄いシリーズだから色々来るのはええこっちゃな >>Tそんなに悪くなかったのかバンナム的にも >VXTってシリーズなん? VTX3部作と銘打った

    217 19/07/23(火)20:16:16 No.608985939

    >VTX3部作と銘打った それじゃあまるで財団Xみたいにホモ会社が全部の世界の裏にいそうな…

    218 19/07/23(火)20:16:21 No.608985958

    >この布陣なら世界行けるはず 肝心の日本で受けねえよ!

    219 19/07/23(火)20:16:38 No.608986042

    マジンガーとかゲッターの昔の奴はアニマックス辺りで流してれば今よりほんの少しくらい知名度上がったんじゃないかと思わなくもない

    220 19/07/23(火)20:16:39 No.608986049

    VTXは三部作扱いだけど繋がりはない TでVとXのオリキャラ出てくるゲスト回とDLCが来たくらい