19/07/23(火)18:50:50 宮迫さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/23(火)18:50:50 No.608962416
宮迫さん、俺頑張りますよ 絶対に岡本社長大崎会長を退任させます
1 19/07/23(火)18:52:06 No.608962749
ちがっ…俺はそんなつもりじゃ…
2 19/07/23(火)18:52:10 No.608962766
違っ…私そんなつもりじゃ…
3 19/07/23(火)18:52:38 No.608962883
ちが……そんなつもりじゃ………
4 19/07/23(火)18:52:59 No.608962968
ちょっちょっちょっと待って! 頼んでなっ!!
5 19/07/23(火)18:53:14 No.608963020
吉本には感謝しかしてないですって言ったのに…
6 19/07/23(火)18:53:17 No.608963029
いつのまにか加藤の乱になっててダメだった
7 19/07/23(火)18:53:21 No.608963051
何も言わなくても分かってます…
8 19/07/23(火)18:53:25 No.608963067
退任に追い込んだら革命の第一歩だな
9 19/07/23(火)18:53:37 No.608963120
宮迫さんの心の声が聞こえましたよ!
10 19/07/23(火)18:53:46 No.608963148
あいつは吉本には戻りませんよ
11 19/07/23(火)18:53:56 No.608963191
それと松本さんは逃げようなんて考えずに社長になってくださいね
12 19/07/23(火)18:54:06 No.608963221
宮迫さん見ててください…必ず首を打ち取りますよ…!
13 19/07/23(火)18:54:14 No.608963247
誰も俺たちを止められませんよ
14 19/07/23(火)18:54:14 No.608963248
会長社長道連れに堕ちないと死んでも死にきれない気持ちわかります…やるよ宮迫さん
15 19/07/23(火)18:54:27 No.608963298
(聞こえますか宮迫さん…今私はあなたの心へ直接語りかけています…)
16 19/07/23(火)18:54:32 No.608963328
鉄砲玉だわコイツ
17 19/07/23(火)18:54:48 No.608963394
お前が始めた物語だろう
18 19/07/23(火)18:54:59 No.608963444
この覚悟を決めた顔よ https://www.daily.co.jp/gossip/2019/07/23/0012541848.shtml?ph=1
19 19/07/23(火)18:55:06 No.608963466
追い込んでもかっこいいし辞めてもかっこいい 日和ったらやっぱりチワワかーって感じだけど あれだけ現経営陣批判しまくったら日和って居残ってもいい事絶対無いし
20 19/07/23(火)18:55:14 No.608963510
関係ねえ スッキリしてえ
21 19/07/23(火)18:55:17 No.608963525
というか宮迫らはOKで山本はNGとか加藤的に腑に落ちないよな
22 19/07/23(火)18:55:20 No.608963541
いや!心に直接語り掛けとんて!
23 19/07/23(火)18:55:30 No.608963586
狂犬の牙 いまだ健在
24 19/07/23(火)18:55:34 No.608963602
宮迫さんは戻りませんよ
25 19/07/23(火)18:55:40 No.608963624
宮迫も頑張ってるからよ
26 19/07/23(火)18:55:43 No.608963637
おっやる気だね!
27 19/07/23(火)18:55:51 No.608963657
もうこれ以上宮迫さんのような犠牲は出したくないんです…
28 19/07/23(火)18:55:55 No.608963673
これで加藤がやめて宮迫が普通に復帰してひな壇でヘラヘラしてたらマジウケる~
29 19/07/23(火)18:56:00 No.608963690
やっぱり宮迫ってすげぇよな…あの記者会見での覚悟決めた顔…
30 19/07/23(火)18:56:02 No.608963701
>山本はNGとか加藤的に腑に落ちないよな 未成年淫行はだめだろ
31 19/07/23(火)18:56:07 No.608963719
でも報道各紙も宮迫は戻るつもりはない!復帰の可能性は100%無い!って…
32 19/07/23(火)18:56:09 No.608963730
岡本逃げとるやん
33 19/07/23(火)18:56:12 No.608963739
もう引き返せないしいい加減腹に据えかねたものがずーっとあったんだろうな
34 19/07/23(火)18:56:14 No.608963755
吉村やタカアンドトシも同調してるから前に出るしかない加藤
35 19/07/23(火)18:56:25 No.608963797
春菜まで身の振り方考え始めてるという
36 19/07/23(火)18:56:26 No.608963799
宮迫と加藤が共演してるシーンを見たことが無い…
37 19/07/23(火)18:56:31 No.608963817
自らの命と引き換えに正義を訴えて加藤を動かした男宮迫
38 19/07/23(火)18:56:32 No.608963820
>未成年淫行はだめだろ 山本は騙されてるんだよなぁ
39 19/07/23(火)18:56:50 No.608963874
加藤の乱て名前は不吉だ…
40 19/07/23(火)18:56:57 No.608963904
加藤山本宮迫蛍原 4人で極楽決死隊や!
41 19/07/23(火)18:56:58 No.608963915
雨上がり決死隊 二番隊隊長 "狂犬"加藤浩次
42 19/07/23(火)18:57:08 No.608963953
熱い男よ… スリーピース思い出した
43 19/07/23(火)18:57:08 No.608963958
だって戻る気ないからザイハンゴシャザイキョウゴシャって発言したんですよね…亮が僕らって言ってましたし…
44 19/07/23(火)18:57:12 No.608963976
山本のは美人局みたいなあれじゃねえの
45 19/07/23(火)18:57:15 No.608963981
山本は一回めちゃイケで復活謝罪させて地上波はそれっきりだからな
46 19/07/23(火)18:57:25 No.608964010
マイケルムーア監督も備えてるからな
47 19/07/23(火)18:57:28 No.608964026
吉本と揉めて地上波出れなくなっても 元々相方が地上波ほぼ出禁だからいいやって考えもありそう
48 19/07/23(火)18:57:36 No.608964074
春菜はどう思う?
49 19/07/23(火)18:57:38 No.608964084
この騒動で一番驚いたのが極楽とんぼが吉本だったことだよ あんまり吉本感ないから
50 19/07/23(火)18:57:44 No.608964110
>加藤山本宮迫蛍原 >4人で極楽決死隊や! 縁起でもねぇ…
51 19/07/23(火)18:57:46 No.608964113
太鼓持ちのサバンナ高橋すら今回加藤に着いてるし 本当に分裂してんだな
52 19/07/23(火)18:57:53 No.608964141
>山本のは美人局みたいなあれじゃねえの 美人局で10年も休止するかよ
53 19/07/23(火)18:57:56 [蛍原] No.608964157
>加藤山本宮迫蛍原 >4人で極楽決死隊や! えっ
54 19/07/23(火)18:57:58 No.608964162
チンピラ魂
55 19/07/23(火)18:58:01 No.608964173
>未成年淫行はだめだろ 闇営業+反社会的勢力と仲良しなのとどっちがダメ度が高い?
56 19/07/23(火)18:58:02 No.608964177
俺も甘い夢を見たものだなとか言って戦場に赴いてそう
57 19/07/23(火)18:58:09 No.608964205
ハルナ毎回泣くのがだんだんうざくなってきた
58 19/07/23(火)18:58:10 No.608964210
みんな低いギャラでも頑張ってたのは吉本ブランドがあったからでしょ でもこれでブランド力がこれからもあるとは言えなくなった ということは・・・
59 19/07/23(火)18:58:21 No.608964247
(ちがっ…!わしはこんなつもりじゃ…!)
60 19/07/23(火)18:58:25 No.608964263
>美人局で10年も休止するかよ だから不満持ってるんだろ
61 19/07/23(火)18:58:33 No.608964300
>太鼓持ちのサバンナ高橋すら今回加藤に着いてるし >本当に分裂してんだな サバンナ高橋なんていかにも体制側に付きそうなキャラしてんのに
62 19/07/23(火)18:58:33 No.608964306
宮迫さん亮 みててくれ!
63 19/07/23(火)18:58:40 No.608964325
俺は芸能界に戻れなくてもいい…ただ俺のような目にあう芸人が二度と現れないようにしてくれ… そう言って宮迫さんは警察に連行されていったんだ!
64 19/07/23(火)18:58:45 No.608964352
45円や1円でも吉本所属ってのが拠り所だったんだろうな
65 19/07/23(火)18:59:03 No.608964423
止めてはならぬ物語…
66 19/07/23(火)18:59:04 No.608964429
大崎会長のリストラ戦略で問答無しで真っ先に切られたのが山本
67 19/07/23(火)18:59:10 No.608964448
高橋は闇してなかったのになんであんな挙動不審だったの…
68 19/07/23(火)18:59:12 No.608964457
第三章始まりそうだから第一章のおさらい https://m.youtube.com/watch?v=rURTpvnUFt4&t=4940
69 19/07/23(火)18:59:14 No.608964466
>宮迫と加藤が共演してるシーンを見たことが無い… 仲良かったのかな…
70 19/07/23(火)18:59:17 No.608964478
ここ数日で加藤の株がメキメキ上がっていく…
71 19/07/23(火)18:59:21 No.608964489
>春菜はどう思う? (振らないで…)
72 19/07/23(火)18:59:28 No.608964514
宮迫はこれから身の潔白のためにフライデー勝負だ!するから忙しいし…
73 19/07/23(火)18:59:30 No.608964526
その未成年淫行も反社が関わってる可能性は?
74 19/07/23(火)18:59:31 No.608964527
>吉本には感謝しかしてないですって言ったのに… AI「吉本解体しかない」
75 19/07/23(火)18:59:34 No.608964538
つってもあの会見見たらどんな風見鶏でも社長見限るんじゃね
76 19/07/23(火)18:59:36 No.608964549
>春菜はどう思う? 加藤さんの熱い想い…世界はそれを愛と呼ぶんだぜ…
77 19/07/23(火)18:59:37 No.608964553
友近もめっちゃ言葉選んで松本批判してるし 宮迫革命すげぇ影響力だわ 流石決死隊や!
78 19/07/23(火)18:59:37 No.608964555
>サバンナ高橋なんていかにも体制側に付きそうなキャラしてんのに 北村弁護士に詰められたのキツかったのかな…
79 19/07/23(火)18:59:38 No.608964565
進 撃 の 加 藤
80 19/07/23(火)18:59:39 No.608964572
>太鼓持ちのサバンナ高橋すら今回加藤に着いてるし >本当に分裂してんだな そしてお前じゃねえよ座ってろされる清水圭
81 19/07/23(火)18:59:40 No.608964575
>ハルナ毎回泣くのがだんだんうざくなってきた 春菜だって女の子だし泣く
82 19/07/23(火)18:59:49 No.608964603
フライデーさんは同業に背中から刺されそうだな
83 19/07/23(火)18:59:54 No.608964628
板尾は騙されただけだしセーフ理論ですぐ復帰してるもんな そこら辺遺恨ありそう
84 19/07/23(火)19:00:00 No.608964646
いくら高橋でもあの会見を擁護するのは無理でしょ…
85 19/07/23(火)19:00:00 No.608964651
>極楽決死隊 名前が討ち死に覚悟すぎる
86 19/07/23(火)19:00:05 No.608964667
>>宮迫と加藤が共演してるシーンを見たことが無い… >仲良かったのかな… 戦場は違っても心は繋がってるから…
87 19/07/23(火)19:00:15 No.608964699
>北村弁護士に詰められたのキツかったのかな… 逆に言えばあんだけ詰められるなら何かあった時絶対助けてくれそうではある
88 19/07/23(火)19:00:21 No.608964723
山本が帰ってくるまでっていう思いで10年頑張ってきたんだろうけど 帰ってきてからも復帰の手助け全然してもらえてなさそうなのも不信感の一因だろうね
89 19/07/23(火)19:00:34 No.608964787
光の戦士亮の覚醒で革命軍司令官ミヤサコは大攻勢をかけるなかにかつて狂犬と恐れられた男が援軍として駆けつける熱い展開
90 19/07/23(火)19:00:35 No.608964791
加藤…宮迫の犬になっちまうなんて俺は悲しいよ…
91 19/07/23(火)19:00:39 No.608964809
>>春菜はどう思う? >加藤さんの熱い想い…世界はそれを愛と呼ぶんだぜ… サンボマスターじゃねぇか!
92 19/07/23(火)19:00:42 No.608964827
普通に吉本出ればいいよ 今圧力とか出来ない雰囲気だし制作にも後輩にも慕われて好感度も爆上がりでやってけんだろ
93 19/07/23(火)19:00:44 No.608964837
何故なら俺は革命家宮迫を信じている!!!!!
94 19/07/23(火)19:00:44 No.608964838
遂にJrじゃなくてせいじも口を開く始末
95 19/07/23(火)19:00:53 No.608964868
地獄への道は善意で舗装されている
96 19/07/23(火)19:00:53 No.608964870
総大将宮迫 松本 加藤 タカトシ 爆問 サバンナ高橋 春菜 戦うには充分な布陣だ…
97 19/07/23(火)19:00:54 No.608964877
頼む…静かに…
98 19/07/23(火)19:00:57 No.608964891
加藤は今の状況をめっちゃ楽しんでそう そして加藤が愉しめば愉しむほど宮迫の退路が無くなっていく
99 19/07/23(火)19:00:57 No.608964892
太鼓持ち加藤側に着いたの!?意外だ
100 19/07/23(火)19:01:00 No.608964906
>>吉本には感謝しかしてないですって言ったのに… >AI「吉本解体しかない」 このAI高性能だな 宮迫さんの本音を読み取るなんて
101 19/07/23(火)19:01:01 No.608964907
今日はストッパ高橋VS北村弁護士のバトルが壮絶だった 明日はどうなるか
102 19/07/23(火)19:01:06 No.608964923
フジは擁護が目立ったけど他の局どんな感じ?
103 19/07/23(火)19:01:10 No.608964945
加藤なら男前で好感度高いし 圧力さえかからなきゃ吉本やめてもやって行けそう
104 19/07/23(火)19:01:13 No.608964956
いや山本手助けは流石に無理だろ…
105 19/07/23(火)19:01:14 No.608964962
狂犬が帰ってきた…!
106 19/07/23(火)19:01:16 No.608964971
こいつ何で体制への反逆者になってんの…?
107 19/07/23(火)19:01:22 No.608964994
加藤隼戦闘隊
108 19/07/23(火)19:01:29 No.608965027
絶対会長潰すマンになってる…
109 19/07/23(火)19:01:31 No.608965040
でも謹慎無ければここまでのタレントになってないと思う 独り立ちをせざるを得なかったからな
110 19/07/23(火)19:01:35 No.608965062
敵の返り血で真っ赤に染まった加藤さんが「次は誰が相手だよ?なァ宮迫ォ」って笑うんです 恐ろしくて仕方ないですよ
111 19/07/23(火)19:01:36 No.608965066
TBSは安住がニヤニヤしながらやってくれそう
112 19/07/23(火)19:01:41 No.608965080
一体何がこの狂犬のスイッチを入れ直したの…?
113 19/07/23(火)19:01:43 No.608965091
宮迫はやっぱすげえや
114 19/07/23(火)19:01:46 No.608965107
友近は完全に辞める気だな
115 19/07/23(火)19:01:49 No.608965119
やっと会長に恨み返せるって頑張ってんのかもな 下克上サラリーマン漫画みたいだ
116 19/07/23(火)19:01:49 No.608965120
>総大将宮迫 (あれ…なんで俺こんなところに…?)
117 19/07/23(火)19:01:50 No.608965125
一応吉本坂の正式メンバーだろ山本 吉本坂ってなんだよって言われたら俺も知らないけど
118 19/07/23(火)19:01:55 No.608965140
>こいつ何で体制への反逆者になってんの…? 宮迫の気持ちを汲み取ったから
119 19/07/23(火)19:01:56 No.608965147
狂犬の異名持つ男が仲間として駆けつけるとか漫画だわこれ
120 19/07/23(火)19:02:03 No.608965174
>こいつ何で体制への反逆者になってんの…? どう考えても吉本が終わってるから
121 19/07/23(火)19:02:13 No.608965218
宮迫!やるんだな!今ここで!
122 19/07/23(火)19:02:28 No.608965280
>こいつ何で体制への反逆者になってんの…? 吉本が腐ってるから
123 19/07/23(火)19:02:32 No.608965294
>フジは擁護が目立ったけど他の局どんな感じ? モーニングショーで元吉本マネと女性弁護士が擁護論陣張りまくりで玉徹が初めて普通のこと言ってるように見えたくらい
124 19/07/23(火)19:02:34 No.608965306
>一体何がこの狂犬のスイッチを入れ直したの…? 宮迫の熱い思いが伝わったんだ
125 19/07/23(火)19:02:35 No.608965308
加藤と山本が岡村のラジオにゲストで出演して面白かったんだけど 翌日にTOKIOの山口の未成年問題が報道されたのは笑った
126 19/07/23(火)19:02:35 No.608965310
狩野がセーフだったら山本も騙されたんだしまあセーフにしてやればよかったのにとはなる
127 19/07/23(火)19:02:36 No.608965315
加藤浩次かっこいいぜ
128 19/07/23(火)19:02:40 No.608965328
>https://www.daily.co.jp/gossip/2019/07/23/0012541848.shtml?ph=1 報道陣にファミマめっちゃ迷惑してそう
129 19/07/23(火)19:02:43 No.608965339
やっぱりアベンジャーズだったんだ…
130 19/07/23(火)19:02:49 No.608965367
>一応吉本坂の正式メンバーだろ山本 加藤はともかく山本仕事どうすんだろうね
131 19/07/23(火)19:02:55 No.608965397
松本動きます!についていく連中は居らんのですか?
132 19/07/23(火)19:02:59 No.608965409
大臣が吉本に公金支出に関して説明しろってコメント出し始めて笑っちゃった 革命戦士宮迫がついに大臣を動かしたぞ!
133 19/07/23(火)19:03:09 No.608965446
>こいつ何で体制への反逆者になってんの…? わからない… 俺たちは雰囲気で加藤と宮迫を持ち上げている
134 19/07/23(火)19:03:16 No.608965478
>友近は完全に辞める気だな この人元から不満があった口だからね良い機会だ
135 19/07/23(火)19:03:33 No.608965544
雨は上がるさ…
136 19/07/23(火)19:03:42 No.608965579
中堅の1割くらいは辞めるんじゃないか
137 19/07/23(火)19:03:45 No.608965593
>総大将宮迫 >松本 加藤 タカトシ 爆問 サバンナ高橋 春菜 >戦うには充分な布陣だ… 松本は小早川秀秋のポジションかな
138 19/07/23(火)19:03:46 No.608965598
吉本興業を潰したい宮迫 長年にわたって不信感を募らせていた加藤 この2人が邂逅した時 運命の歯車がかみ合って廻り始めた
139 19/07/23(火)19:03:50 No.608965614
全てが僕の力になる!そう言ってましたよね宮迫さん!
140 19/07/23(火)19:03:51 No.608965623
>松本動きます!についていく連中は居らんのですか? 正直俺だったらついて行きたくない
141 19/07/23(火)19:03:52 No.608965627
>報道陣にファミマめっちゃ迷惑してそう 張り込むんだからなんか買ってやれ報道陣
142 19/07/23(火)19:03:54 No.608965638
しかしよく吉本が直接反社と繋がっているとわかったな
143 19/07/23(火)19:03:54 No.608965639
ベルリンの壁みたいだ……
144 19/07/23(火)19:04:02 No.608965667
友近の口約束もしたことないは完全に刺しにいってた
145 19/07/23(火)19:04:04 No.608965679
完全に人殺す顔で入っていったので警察は入口あたりで待機しててたほうが良いと思う
146 19/07/23(火)19:04:09 No.608965698
板尾と山本やったこと一緒なのに扱い天地だからなあ
147 19/07/23(火)19:04:15 No.608965718
縄で繋がれ番号で呼ばれ留置所に入った事もある狂犬
148 19/07/23(火)19:04:15 No.608965719
宮迫の遺志が芸人達の魂に火を着けたんや!!
149 19/07/23(火)19:04:16 No.608965721
宮迫自体に対してはともかく 加藤は社長の連帯責任でクビやぞあたりでガチ切れしてたという感じがした
150 19/07/23(火)19:04:17 No.608965730
こんな状況で戻れるわけないでしょう! ねえ宮迫さん!
151 19/07/23(火)19:04:18 No.608965735
自力で食える道見つかるレベルの奴らは泥舟と一緒に沈むより革命に同調しといた方がかえって安全そうだもんな…
152 19/07/23(火)19:04:19 No.608965736
さまぁ~ずはなにやってんだよ 大物ぶるならこういう時こそ会社に対して声を上げろよ
153 19/07/23(火)19:04:20 No.608965738
宮迫と吉本を潰し合わせつつ自分は離脱するチャンスとしか思ってなくない?
154 19/07/23(火)19:04:26 No.608965768
当たり前じゃねえからなこの状況!なあ宮迫!
155 19/07/23(火)19:04:31 No.608965792
>友近の口約束もしたことないは完全に刺しにいってた 養成所卒業したらいつの間にか吉本所属みたいになってたって怖すぎるわ…
156 19/07/23(火)19:04:32 No.608965794
ググったら本当に国から説明責任果たせ言われててあれこれ思った以上の大事なのでは?
157 19/07/23(火)19:04:33 [宮迫] No.608965800
命がもったいない!!!
158 19/07/23(火)19:04:39 No.608965831
>吉本興業を潰したい宮迫 >長年にわたって不信感を募らせていた加藤 >この2人が邂逅した時 >運命の歯車がかみ合って廻り始めた この2人の間に亮がいるの話が出来すぎてるよ…
159 19/07/23(火)19:04:41 No.608965837
寄らば大樹の陰的な意味では松本についていくっていうか今までどおり吉本でやっていきたい若手もいるだろう
160 19/07/23(火)19:04:41 No.608965838
>フジは擁護が目立ったけど他の局どんな感じ? フジで擁護してたのバイキングだけでしょ
161 19/07/23(火)19:04:49 No.608965868
松っちゃんダサ過ぎるよ
162 19/07/23(火)19:04:56 No.608965892
>さまぁ?ずはなにやってんだよ >大物ぶるならこういう時こそ会社に対して声を上げろよ 先輩はイジリー岡田しかいないのにな
163 19/07/23(火)19:04:59 No.608965905
>さまぁ~ずはなにやってんだよ >大物ぶるならこういう時こそ会社に対して声を上げろよ あいつらホリプロだろ!!
164 19/07/23(火)19:05:00 No.608965913
>さまぁ~ずはなにやってんだよ >大物ぶるならこういう時こそ会社に対して声を上げろよ 会社が違う!
165 19/07/23(火)19:05:01 No.608965918
ジュニアは松本に付くんじゃないの
166 19/07/23(火)19:05:03 No.608965935
むしろ友近は吉本だったのかよ
167 19/07/23(火)19:05:03 No.608965936
>吉本興業を潰したい宮迫 ちがっ…俺はそんなつもりじゃ…
168 19/07/23(火)19:05:06 No.608965949
>ググったら本当に国から説明責任果たせ言われててあれこれ思った以上の大事なのでは? 大阪万博とか絡んでるからな…
169 19/07/23(火)19:05:06 No.608965951
まさかの加藤が返り討ちにあって死んでたらもっと効果的だぞ
170 19/07/23(火)19:05:11 No.608965974
圭ちゃん…天国で見てくれてますか
171 19/07/23(火)19:05:15 No.608965990
俺絶対にやり遂げます死んでもやり遂げますよ だって宮迫さんが見せてくれたじゃないですか
172 19/07/23(火)19:05:16 No.608965994
友近は元地方局のレポーターだから吉本が待遇悪いのよく分かるんだろう
173 19/07/23(火)19:05:18 No.608966005
松本動きますより 宮迫動きますの方が波及してる
174 19/07/23(火)19:05:23 No.608966023
>吉本興業を潰したい宮迫 (言うてへん…!そんなん言うてへんやん!)
175 19/07/23(火)19:05:26 No.608966033
>ググったら本当に国から説明責任果たせ言われててあれこれ思った以上の大事なのでは? オリンピック関係とか色々と絡んでるし仕方ない
176 19/07/23(火)19:05:27 No.608966039
極楽の山本は欽ちゃんが干してたと思ってたけど松ちゃんがいろいろ動いてくれて感謝してるとか言ってるしもしかして大崎が復帰邪魔してたんだろうか…
177 19/07/23(火)19:05:29 No.608966045
私たちは 生まれつき
178 19/07/23(火)19:05:30 No.608966048
なんだか気づかないうちに結構膨れ上がってるな革命軍…
179 19/07/23(火)19:05:34 No.608966065
スレ画がここまで奮起してる理由はともかくこれを好機とみて動いてる芸人は結構いそうだよね
180 19/07/23(火)19:05:36 No.608966073
なにやら満足して鉄火場を離れた亮が結果的に大勝利過ぎる… まさかここまで計算して…
181 19/07/23(火)19:05:38 No.608966080
何時間経ったんだろ
182 19/07/23(火)19:05:38 No.608966081
ローニンとロケットだもんな
183 19/07/23(火)19:05:43 No.608966100
>ググったら本当に国から説明責任果たせ言われててあれこれ思った以上の大事なのでは? 下手打てばマスコミ各所も死にかねない恐ろしい事態になってるからね…
184 19/07/23(火)19:05:46 No.608966109
お上を敵に回した時点で社長は辞めないとダメだよ
185 19/07/23(火)19:05:53 No.608966134
>むしろ友近は吉本だったのかよ 愛媛で仕事してたら吉本からスカウトされたとかだったはず
186 19/07/23(火)19:06:00 No.608966179
ちゃんとボディチェックした?
187 19/07/23(火)19:06:00 No.608966180
追い詰めた吉本が国もメディアも悪いんですって逆ギレする可能性はないの? あってももう吉本が勝手にそう行ってるって片付けられるのか
188 19/07/23(火)19:06:04 No.608966191
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00000115-jij-pol 戦いはついに政治の場へ…!
189 19/07/23(火)19:06:05 No.608966198
>極楽の山本は欽ちゃんが干してたと思ってたけど松ちゃんがいろいろ動いてくれて感謝してるとか言ってるしもしかして大崎が復帰邪魔してたんだろうか… 松ちゃんが企画して動いて吉本に主導権パスしたら捨てられた
190 19/07/23(火)19:06:06 No.608966200
吉本ってもっと怖いイメージだったけどあの社長見るとな… 大阪吉本は実際怖いんだろうけど
191 19/07/23(火)19:06:07 No.608966209
>極楽の山本は欽ちゃんが干してたと思ってたけど松ちゃんがいろいろ動いてくれて感謝してるとか言ってるしもしかして大崎が復帰邪魔してたんだろうか… 復帰を許したのも大崎時代だぞ
192 19/07/23(火)19:06:08 No.608966213
>大阪万博とか絡んでるからな… 委託先がマフィアと絡んでましたーって日本の信頼問題に関わるからな…
193 19/07/23(火)19:06:16 No.608966249
確かかとうと宮迫めっちゃ仲悪かったな…
194 19/07/23(火)19:06:17 No.608966253
あの会見見ても新喜劇の人間は芸能界はそういうところだからで会社側についてるし本当にヤクザみたいなとこなんだな…
195 19/07/23(火)19:06:20 No.608966263
北海道組離反するの? 宮迫さん影響力すげえな
196 19/07/23(火)19:06:20 No.608966264
>ググったら本当に国から説明責任果たせ言われててあれこれ思った以上の大事なのでは? 自民党がここ最近吉本と蜜月で クールジャパン応援みたいな名目で吉本に資金協力までしてたからね
197 19/07/23(火)19:06:21 No.608966265
だんまり決め込んでなにもしてないハマタの株がどんどん上がる不思議な事態
198 19/07/23(火)19:06:22 No.608966269
>松本動きますより >宮迫動きますの方が波及してる 宮迫は決死の覚悟で吉本を潰して正そうとしたからな…
199 19/07/23(火)19:06:25 No.608966281
>なにやら満足して鉄火場を離れた亮が結果的に大勝利過ぎる… >まさかここまで計算して… 絶対に亮は今の状況について行けてないのが酷い…
200 19/07/23(火)19:06:34 No.608966324
(何でこんな事になってもうたんや…
201 19/07/23(火)19:06:34 No.608966330
オリンピックや万博の関係上きっちりした姿勢見せないと海外が黙ってないからな…
202 19/07/23(火)19:06:40 No.608966350
まっちゃんは実力は確かなんだろうけどイマイチ笑いの神様に愛されてないというかもってない側の人間に見える
203 19/07/23(火)19:06:42 No.608966357
宮迫!この馬鹿野郎!!! 加藤を吉本の内部で爆発させる!!
204 19/07/23(火)19:06:48 No.608966385
https://m.huffingtonpost.jp/entry/yoshimoto-sdgs-un_jp_5d367df2e4b020cd994883f1 下手すると国際的な問題になりそうだな…
205 19/07/23(火)19:06:48 No.608966386
この騒動知らない内に論点がズレまくってない?
206 19/07/23(火)19:06:51 No.608966404
まさはる絡むと板違いになってしまう
207 19/07/23(火)19:06:55 No.608966417
状況が分からないんだけど ワンピースで言ったら今どのあたり?
208 19/07/23(火)19:06:59 No.608966432
加藤についてく宣言してるノブコブの吉村なんかもアレで相当業界内の人望高いからなあ…
209 19/07/23(火)19:06:59 No.608966435
さっさと誰か生け贄に捧げて話終わらせないと 吉本と反社絡みであんまりほじくられたら維新や自民の名前も出てきちゃうよ
210 19/07/23(火)19:06:59 No.608966436
>なにやら満足して鉄火場を離れた亮が結果的に大勝利過ぎる… >まさかここまで計算して… 宮迫さんが何も考えずに亮と一緒に会見すると思うか?
211 19/07/23(火)19:06:59 No.608966439
極楽ロンブーが親密ラインだからな… 亮が巻き込まれて切り捨てられそうになってマジギレ
212 19/07/23(火)19:07:06 No.608966461
>圭ちゃん…天国で見てくれてますか おう、実は俺も昔岡本社長にやな…
213 19/07/23(火)19:07:06 No.608966467
正反対のところにいたのに共鳴し合う二人の様はまさに振り子 後に振り子の英雄と呼ばれた所以である
214 19/07/23(火)19:07:07 No.608966474
>お上を敵に回した時点で社長は辞めないとダメだよ ポリスの反社スイッチ入れたら詰みだね
215 19/07/23(火)19:07:12 No.608966488
>吉本ってもっと怖いイメージだったけどあの社長見るとな… 内弁慶タイプというか自分の力の通じるところでは怖いんだろう 日大アメフト部の監督と同じで攻撃は強いが防御が弱いのだ
216 19/07/23(火)19:07:14 No.608966495
亮は淳と嫁に受け入れられた時点でもう目的完遂してるから…
217 19/07/23(火)19:07:27 No.608966546
完全に蚊帳の外になってる原因は置いてきた この戦いについてこれないからな
218 19/07/23(火)19:07:28 No.608966554
大臣がクールジャパンとか万博でおたくは有力企業の1つなんだしわかってるだろうな?って感じでめっちゃ圧かけててダメだった
219 19/07/23(火)19:07:30 No.608966561
>ググったら本当に国から説明責任果たせ言われててあれこれ思った以上の大事なのでは? 働き方改革で労働者の賃金アップを言ってる所に1円の明細だからな…
220 19/07/23(火)19:07:31 No.608966562
>この騒動知らない内に論点がズレまくってない? とはいえ吉本が色々ゲロらないと論点が戻せない
221 19/07/23(火)19:07:34 No.608966575
>圭ちゃん…天国で見てくれてますか 黄泉がえりいいよね…
222 19/07/23(火)19:07:35 No.608966580
さまぁ~ずがホリプロで極楽が吉本ってなんかイメージ逆じゃない…
223 19/07/23(火)19:07:35 No.608966581
吉本攻撃しないとTV局も政府も非常に不味い あと板挟みなのは大阪市と府だからこっちも逃げ場がない
224 19/07/23(火)19:07:39 No.608966601
亮は淳と撚り戻せれば良かっただけだからな…
225 19/07/23(火)19:07:41 No.608966608
第一話 雨上がりの決死隊
226 19/07/23(火)19:07:45 No.608966620
国は今頃公安とか動かして入江確保してそう
227 19/07/23(火)19:07:45 No.608966621
>この騒動知らない内に論点がズレまくってない? ズレてるというか 二つの問題が並行して進んでる感じかな真麻も言ってたけど
228 19/07/23(火)19:07:51 No.608966652
事によっちゃダウンタウン引退しそうだな
229 19/07/23(火)19:07:53 No.608966669
総理が吉本新喜劇に出てたからお上も吉本切らなきゃいけなくなった
230 19/07/23(火)19:07:53 No.608966670
>大臣がクールジャパンとか万博でおたくは有力企業の1つなんだしわかってるだろうな?って感じでめっちゃ圧かけててダメだった むしろ外してほしいんですがこんな企業
231 19/07/23(火)19:07:53 No.608966675
わしはやっすいチンピラやけど 吉本は見下げ果てたヤクザのクズや! わしが火ィつけて吉本潰したる! 雨上がり決死隊の最期よぉ見とけや!! って言ってた!
232 19/07/23(火)19:07:56 No.608966683
ていうか最低限反社とは関わりありませんって契約書をお互い交わしていればここまでの事態になるのは防げただろ
233 19/07/23(火)19:07:58 No.608966690
>この騒動知らない内に論点がズレまくってない? 論点がずれるというか論点が増えまくってて相互関連性もあるから深いところから 一つずつ掘っていかないと当初の論点のベースにたどり着かない
234 19/07/23(火)19:08:03 No.608966720
>状況が分からないんだけど >ワンピースで言ったら今どのあたり? インペルダウンから脱出して海軍にカチコミかける辺りかな…
235 19/07/23(火)19:08:10 No.608966753
メディアも「」も会談終了後の加藤のコメント待ち状態
236 19/07/23(火)19:08:12 No.608966756
泣きそうになってる友近に女を感じた
237 19/07/23(火)19:08:12 No.608966760
泣き落としで謝罪していい感じに復帰しようとしたら革命の旗手になっていた 芸人なんてそれでいいんだよ…
238 19/07/23(火)19:08:12 No.608966761
>確かかとうと宮迫めっちゃ仲悪かったな… ジュニアじゃなくて? 狂犬と切れたナイフ時代に一回一触即発になったまま来ちゃっただけでもうお互い和解してるけど
239 19/07/23(火)19:08:13 No.608966765
松本岡本大崎がパワー側の構図?
240 19/07/23(火)19:08:15 No.608966769
逆転裁判ならこれで密室面会中に会長が死んで真犯人が不在の社長ってパターンだけど
241 19/07/23(火)19:08:16 No.608966777
>だんまり決め込んでなにもしてないハマタの株がどんどん上がる不思議な事態 正直今はよっぽど頭が良くてなおかつ言葉を選べて日頃から信頼を勝ち取ってないと死ぬから余計な事は言わない方がいい状況
242 19/07/23(火)19:08:19 No.608966790
宮迫さん国にまで革命の火を波及させるとか正気ですか!?
243 19/07/23(火)19:08:19 No.608966791
NTTもほんとに吉本と教育がどうたらって配信やるつもりなの?
244 19/07/23(火)19:08:22 No.608966809
芸人の待遇問題だけになってるからなほぼ
245 19/07/23(火)19:08:23 No.608966810
亮くんはトゥルーエンド迎えて今エピローグだから革命の参加はしないで見届けるだけだ
246 19/07/23(火)19:08:27 No.608966834
最終的にどんな感じで騒動が落ち着くのか予測がつかない… 加藤は辞めるだろうけど
247 19/07/23(火)19:08:29 No.608966846
>この騒動知らない内に論点がズレまくってない? 反社問題を閣僚から問われる事態になってるのでズレてないよ
248 19/07/23(火)19:08:30 No.608966850
論点がずれてると言うか問題点が何個もある
249 19/07/23(火)19:08:31 No.608966857
吉本が勝手に墓穴掘ってるからもう反社については吉本と入江を追求するしかないし
250 19/07/23(火)19:08:32 No.608966864
亮は破城槌叩き込んだからもう仕事は終えてるし…
251 19/07/23(火)19:08:33 No.608966870
やっぱり宮迫はすげえや!
252 19/07/23(火)19:08:36 No.608966891
山本が駄目なのはいいよだって駄目だもん じゃあ今回の社長会長の処分も言い分も甘すぎない?ってなってるんでしょ
253 19/07/23(火)19:08:38 No.608966903
宮迫が隣に座ってる爆弾の起爆スイッチをうっかり押す 松本が動いてバカに会見させる 参院選終わって余裕できた精鋭記者軍団がレイドボス始める 無様晒した社長を見て加藤が狂犬モードに入る 全て噛み合わないとここまで来れなかった
254 19/07/23(火)19:08:40 No.608966907
>>宮迫と加藤が共演してるシーンを見たことが無い… >仲良かったのかな… 共演NGらしいね 極楽とんぼと雨上がり決死隊
255 19/07/23(火)19:08:40 No.608966908
入江が全ての鍵だからな…
256 19/07/23(火)19:08:40 No.608966909
>この騒動知らない内に論点がズレまくってない? そもそも反社の営業自体が吉本やってたみたいなのが…
257 19/07/23(火)19:08:49 No.608966938
昔山本が出てたドラマで山本が女優とキスするシーンがあったんだけど吉本がキャラに合わないって理由でカットさせた事件が有ったな…
258 19/07/23(火)19:08:52 No.608966950
亮くんは淳がストリートからでも一緒にやり直すって言ってくれてるから気持ちよくフェードアウトできる 漫画の名脇役にこういうキャラいる
259 19/07/23(火)19:08:53 No.608966954
>働き方改革で労働者の賃金アップを言ってる所に1円の明細だからな… お財布クールジャパンすぎる…
260 19/07/23(火)19:09:01 No.608966987
国連の機関とも提携してたせいで国連も吉本にコメント出してて驚いた というか本当手広くやってたんだな
261 19/07/23(火)19:09:02 No.608966991
論点が開放複雑骨折している
262 19/07/23(火)19:09:03 No.608966994
>さまぁ~ずがホリプロで極楽が吉本ってなんかイメージ逆じゃない… さまぁ~ずはモロに東京芸人じゃん
263 19/07/23(火)19:09:03 No.608966996
>下手すると国際的な問題になりそうだな… 国連!?
264 19/07/23(火)19:09:04 No.608967001
国もマスコミも全力で吉本をぶん殴っておあしすするしかないからな
265 19/07/23(火)19:09:09 No.608967019
加藤は昔から吉本の体制に意義があった ちょうどタイミング重なった
266 19/07/23(火)19:09:09 No.608967020
英雄の相方のホトちゃんこそ何の関わりもしてなくて… コメントぐらいはしてやれよ!
267 19/07/23(火)19:09:09 No.608967023
つーか相対的に馬鹿でかい問題が掘り起こされちゃって 最初のケチ臭い話がもうどうでも良くなってるような…
268 19/07/23(火)19:09:09 No.608967025
国家まで絡めた策略練ってた戦士宮迫ヤバくね?
269 19/07/23(火)19:09:12 No.608967032
反社と関わり持つのは今の世の中では本当に重い罪扱いだからなあ
270 19/07/23(火)19:09:17 No.608967052
普通に加藤やめます!ですぐでてきたら面白かったのに
271 19/07/23(火)19:09:17 No.608967054
メディアがハシゴ外したら一瞬なんだろうなぁ吉本
272 19/07/23(火)19:09:18 No.608967062
>>なにやら満足して鉄火場を離れた亮が結果的に大勝利過ぎる… >>まさかここまで計算して… >宮迫さんが何も考えずに亮と一緒に会見すると思うか? 宮迫さん!!!やはり吉本の腐敗を払うのは宮迫さんしかいない…!
273 19/07/23(火)19:09:20 No.608967068
これで加藤が日和ったらつまんねーぞ 分かってるよな
274 19/07/23(火)19:09:20 No.608967069
どうにもこうにも吉本が全部説明しないと治りがつかなくなってしまった 亮は既に幸せだ
275 19/07/23(火)19:09:20 No.608967070
>泣きそうになってる友近に女を感じた 誰もレスしてなかったけど ちょっと色気あったよね…
276 19/07/23(火)19:09:21 No.608967071
>この騒動知らない内に論点がズレまくってない? 宮迫の隣にいた真実の口が「キー局は株主だから大丈夫」とか「吉本通すイベのスポンサーだから大丈夫」とか言ったばかりに…
277 19/07/23(火)19:09:25 No.608967088
反社との闇営業という問題に関して本人が反社と知らず光営業だと思っていたと証言するなら吉本側に説明責任が出てくるからな…
278 19/07/23(火)19:09:25 No.608967089
マスコミも国も叩かないと延焼するからね…
279 19/07/23(火)19:09:26 No.608967095
亮は吉本やめる事は覚悟の上だし… 藤原の嘘について話してるぐらいだから残る気はなさそう
280 19/07/23(火)19:09:26 No.608967105
社長会見で何があったんだ…
281 19/07/23(火)19:09:28 No.608967107
>亮くんはトゥルーエンド迎えて今エピローグだから革命の参加はしないで見届けるだけだ 一人だけディズニー世界だった
282 19/07/23(火)19:09:29 No.608967113
これ前から松本派閥に不満持ってた芸人が多かったってことだよね多分
283 19/07/23(火)19:09:31 No.608967119
亮は宮迫に促されて滅びの呪文を唱えたからな…
284 19/07/23(火)19:09:31 No.608967121
>事によっちゃダウンタウン引退しそうだな 大崎次第では独立するだろうけど引退はしないだろ 今でも松本より新しいことやり続けてるのがいない
285 19/07/23(火)19:09:31 No.608967125
鍵はどこの入江に沈んでるんです?
286 19/07/23(火)19:09:33 No.608967134
>働き方改革で労働者の賃金アップを言ってる所に1円の明細だからな… 無理だわ…
287 19/07/23(火)19:09:34 No.608967140
今の吉本なんて内輪ノリの極致なのにお外にお出ししてどうする気だったの偉い人…
288 19/07/23(火)19:09:38 No.608967159
>第一話 雨上がりの決死隊 け、決死してる…
289 19/07/23(火)19:09:39 No.608967162
>>>宮迫と加藤が共演してるシーンを見たことが無い… >>仲良かったのかな… >共演NGらしいね >極楽とんぼと雨上がり決死隊 なので対吉本戦線で共演する
290 19/07/23(火)19:09:45 No.608967190
>>さまぁ~ずがホリプロで極楽が吉本ってなんかイメージ逆じゃない… >さまぁ~ずはモロに東京芸人じゃん 関東だから生まれた話多いよね
291 19/07/23(火)19:09:49 No.608967203
亮くんが反撃の嚆矢を放ったから宮迫が覚醒したからな…
292 19/07/23(火)19:09:54 No.608967230
令和元年は大手事務所が崩れる年なんやな
293 19/07/23(火)19:10:03 No.608967264
>亮は淳と嫁に受け入れられた時点でもう目的完遂してるから… 今後どういう結末を辿ろうと本当に大事なものを取り戻すことが出来てるからな…
294 19/07/23(火)19:10:04 No.608967267
反社との繋がりっていうか吉本自体が反社なのでは?
295 19/07/23(火)19:10:05 No.608967270
>メディアがハシゴ外したら一瞬なんだろうなぁ吉本 まぁテレビ仮になくなってもやってけるし
296 19/07/23(火)19:10:07 No.608967285
>国家まで絡めた策略練ってた戦士宮迫ヤバくね? 一体どこまで読んでいるというのだ…!
297 19/07/23(火)19:10:08 No.608967290
ちょちょちょ!ちょっと待って!今国連って言った!?
298 19/07/23(火)19:10:09 No.608967292
おぎやはぎにダブルメガネのアドバイスしたり 吉本というか東京芸人のくくりで慕われてる
299 19/07/23(火)19:10:11 No.608967298
オリンピックも革命戦士の布石だったんですね!
300 19/07/23(火)19:10:11 No.608967299
>誰もレスしてなかったけど >ちょっと色気あったよね… 二人くらい書いてるの見かけたよ
301 19/07/23(火)19:10:13 No.608967306
ダウンタウン引退しても紳助の時より影響小さそうだな…
302 19/07/23(火)19:10:13 No.608967309
「宮迫さん!吉本ぶっ潰しましょう !」 (だーっ!その気になってンじゃねー!!)
303 19/07/23(火)19:10:13 No.608967312
皆来てくれてんだよ!亮も!友近も!ワッキーも!当たり前じゃねえからな!
304 19/07/23(火)19:10:15 No.608967326
ちょっと炎上させて解雇撤回してもらおうと思ってただけなのに 帰るべき家が燃えて無くなりそうなのってどんな気分なんだろ
305 19/07/23(火)19:10:18 No.608967335
>英雄の相方のホトちゃんこそ何の関わりもしてなくて… >コメントぐらいはしてやれよ! 競馬で忙しいねん!
306 19/07/23(火)19:10:21 No.608967350
流石に一桁はネタでやったんだろ そうだろ?な…?
307 19/07/23(火)19:10:24 No.608967361
伸介とか今頃愉快でたまらんだろうな
308 19/07/23(火)19:10:26 No.608967366
すげぇよな共演NGの仲で自分の独立に利用して宮迫は革命戦士の道しか選択肢なくなる 恐ろしい策士だよ
309 19/07/23(火)19:10:27 No.608967375
今録画したスッキリ見てるけど社長泣いてる時の狂犬すげぇ顔してる…
310 19/07/23(火)19:10:28 No.608967384
会社でお昼のニュース見ながら飯食ってた時はパワハラがどうこうって話だったのに いつの間に吉本が反社営業してた事になってるんだ…
311 19/07/23(火)19:10:29 No.608967387
マネジメントって言葉で良いのか分からないけど ざっくり平均して5:5とか 業務として諸々の仕切り全部やってるなら絶対ありえない比率言ったからな
312 19/07/23(火)19:10:30 No.608967390
>状況が分からないんだけど >ワンピースで言ったら今どのあたり? マリンフォード
313 19/07/23(火)19:10:30 No.608967391
>>この騒動知らない内に論点がズレまくってない? >ズレてるというか >二つの問題が並行して進んでる感じかな真麻も言ってたけど ただ反社うんぬんの問題をスムーズに進める方向に戻るには吉本の体制問題の方を先になんとか進展させないと解決しようがない状況だと思う 問題は前者がひと段落したら世間的に後者はもう興味なくしてる人も多いだろうしどうでも良くなってそうだなと
314 19/07/23(火)19:10:30 No.608967393
世界規模の反乱きたな…
315 19/07/23(火)19:10:31 No.608967395
TV見てないから元SMAPが地上波出てないなんて知らなかったそんなことすぎた
316 19/07/23(火)19:10:31 No.608967398
何がひどいって結局社長は加藤は話さず会長が話すのがひどい 社長は会長の傀儡ってことじゃん
317 19/07/23(火)19:10:35 No.608967418
政府云々とか言ってる子はいつまでスベり倒す気だ
318 19/07/23(火)19:10:41 No.608967448
>英雄の相方のホトちゃんこそ何の関わりもしてなくて… 会見翌日にホトちゃんが中央競馬で万馬券当てた これが幸運の女神を引き寄せるトリガーとなったんだよ!
319 19/07/23(火)19:10:42 No.608967454
>これ前から松本派閥に不満持ってた芸人が多かったってことだよね多分 松本派閥入れなかったらみそっかすなのが目に浮かぶわ
320 19/07/23(火)19:10:43 No.608967463
まあ事の発端は嘘ついたことだし やっぱり宮迫が悪いんだよなぁ…
321 19/07/23(火)19:10:51 No.608967504
藤原のコメントが完全に逆効果だった 今の時代パワハラクソ野郎が「実は優しい所もあるんですよ」って馬鹿か!
322 19/07/23(火)19:10:51 No.608967505
最終的に吉本自体が893でしたって落ちで決めればいい
323 19/07/23(火)19:10:56 No.608967526
書き込みをした人によって削除されました
324 19/07/23(火)19:10:59 No.608967539
閣僚のみなさんにも知れ渡ったようだな! オラワクワクしてきたぞ!
325 19/07/23(火)19:10:59 No.608967541
>流石に一桁はネタでやったんだろ >そうだろ?な…? 一ステージの報酬だからね 月一円ってわけじゃない
326 19/07/23(火)19:11:00 No.608967543
>第一話 雨上がりの決死隊 第二話 極楽のトンボ
327 19/07/23(火)19:11:00 No.608967546
吉本もさよく1円の給料明細わたすよね…バカにしてんじゃん
328 19/07/23(火)19:11:01 No.608967550
テレビ見ないから何が何だかさっぱり とりあえず松本が諸悪の根源的な感じ?
329 19/07/23(火)19:11:02 No.608967556
>働き方改革で労働者の賃金アップを言ってる所に1円の明細だからな… 本人が補足してるけど月収じゃなくて一舞台での収入だから全体での稼ぎはもう少し多いよ
330 19/07/23(火)19:11:08 No.608967578
宮迫さんが亮は優しすぎるから戦線離脱させるために会見を開いたのは知っているな?
331 19/07/23(火)19:11:08 No.608967580
山本は女性芸能人(アイドル系)から共演NGくらったみたいだからな 相手会社の方針だから吉本がいくらTVに出そうとしても…って事だよ 触られたりするのがアイドルの商品価値落とすとの判断らしいからな 変態ムーブやりすぎたって事だ
332 19/07/23(火)19:11:09 No.608967582
すべてが僕の力になるってそういう…
333 19/07/23(火)19:11:17 No.608967617
宮迫が始めた会見だ そこで起きたことは宮迫の手柄だ
334 19/07/23(火)19:11:18 No.608967620
亮はやめるべきだと思うと言ってるから まぁ吉本やめるしそこで終わりだよね
335 19/07/23(火)19:11:19 No.608967627
これで加藤が本当にやめたらかっこいいと思う 宮迫はここで吉本の言う通りに戻ったらあの謝罪会見も無意味なものになる
336 19/07/23(火)19:11:23 No.608967640
oh 雨上がりの夜空に 輝く
337 19/07/23(火)19:11:24 No.608967645
>反社との繋がりっていうか吉本自体が反社なのでは? まあまそうよね
338 19/07/23(火)19:11:25 No.608967648
>最終的に吉本自体が893でしたって落ちで決めればいい それしたらマスコミと行政含めて全滅だよ!
339 19/07/23(火)19:11:27 No.608967667
「春菜はどう?」
340 19/07/23(火)19:11:28 No.608967668
>今の時代パワハラクソ野郎が「実は優しい所もあるんですよ」って馬鹿か! せめてちゃんとコスチューム用意して噛まなきゃダメだよね
341 19/07/23(火)19:11:33 No.608967695
アンチ松本のあっちゃんは?
342 19/07/23(火)19:11:34 No.608967701
山さん天気の子のパンフレットください
343 19/07/23(火)19:11:35 No.608967707
ガントレット付けたホークアイ諸共皆殺しにするラクーン
344 19/07/23(火)19:11:35 No.608967709
>共演NGらしいね >極楽とんぼと雨上がり決死隊 天然素材時代に先に売れたのムカついてたみたいだからなぁ なんだよダンスってとか
345 19/07/23(火)19:11:38 No.608967721
>藤原のコメントが完全に逆効果だった >今の時代パワハラクソ野郎が「実は優しい所もあるんですよ」って馬鹿か! あんな役に立たないフォロー初めて見た
346 19/07/23(火)19:11:40 No.608967730
ヤクザ案件はもともと国際的な問題なんだ 吉本内の問題で所属人間の不祥事を会社がダメだする構図ならスッキリだった まっとん動きます!がダメだした会社をダメだして そこら辺の問題をマスコミやスポンサーに投げた感ある
347 19/07/23(火)19:11:41 No.608967739
入江は今沖縄の海満喫中かな
348 19/07/23(火)19:11:43 [国連] No.608967749
(オーケーミヤサコ……!)
349 19/07/23(火)19:11:45 No.608967755
>ちょっと炎上させて解雇撤回してもらおうと思ってただけなのに >帰るべき家が燃えて無くなりそうなのってどんな気分なんだろ 在京在阪横で聞きながら頭フル回転できるぐらいの小賢しさは持ってるんで 今も全力で生きる道探してると思う
350 19/07/23(火)19:11:46 No.608967757
>宮迫の隣にいた真実の口が「キー局は株主だから大丈夫」とか >「吉本通すイベのスポンサーだから大丈夫」とか言ったばかりに… こういうのって事実かどうかじゃないんだよな ああいう場で信じられそうな人が言ったかどうかで流れが決まってしまうんだ
351 19/07/23(火)19:11:46 No.608967759
>流石に一桁はネタでやったんだろ >そうだろ?な…? 般若がまあこれでいつも給料少ないってネタみたいに言ってたのが嘘じゃないとわかってもらえたかなって
352 19/07/23(火)19:11:49 No.608967772
>正直今はよっぽど頭が良くてなおかつ言葉を選べて日頃から信頼を勝ち取ってないと死ぬから余計な事は言わない方がいい状況 清水圭…
353 19/07/23(火)19:11:50 No.608967776
わずか3日で状況一変させた戦士宮迫の手腕がおかしい
354 19/07/23(火)19:11:52 No.608967789
>「宮迫さん!吉本ぶっ潰しましょう >!」 >(だーっ!その気になってンじゃねー!!) カメレオン思い出した
355 19/07/23(火)19:11:56 No.608967801
反社の問題やろうとしても吉本が処分撤回しちゃったせいで突っ込みにくくなってるからな じゃあまず吉本をなんとかしないとね
356 19/07/23(火)19:11:59 No.608967820
閣僚が口を出し始めた時点でもう反社の件に触れないわけには行かなくなったな
357 19/07/23(火)19:12:00 No.608967826
>これ前から松本派閥に不満持ってた芸人が多かったってことだよね多分 何一つ面白くないどころか不快の塊のキム兄がテレビ出てるくらいだからな
358 19/07/23(火)19:12:00 No.608967827
>春菜はどう思う? 絶対に後世の若者に伝えるべきために映像作品として残します
359 19/07/23(火)19:12:01 No.608967830
宮迫や蛍原は岡村とかFUJIWARAがいた吉本天然素材組 加藤と山本は佐藤B作率いる闘魂組から吉本に入ってきた叩き上げ 出身が違うのと若い頃に対抗意識バリバリだったのでそれが今も尾を引いてたけど今回の一件で共演NGとかそんなん抜きで義憤で動いてる
360 19/07/23(火)19:12:08 No.608967867
吉本が反社と金銭的やり取りで稼いでた場合まずそこに忖度してうまい汁吸ってたTV局がまず死にます ついでに反社に関わり合ってパワハラ常習な場所に公的資金注入してた国のメンツも丸つぶれなので国も本気出します 国連の機関ともコンビ組んでたんでまさかのマフィアのお仲間だったと知れたら国連のメンツも潰れます すごい状態になって来たな…
361 19/07/23(火)19:12:08 No.608967868
宮迫さん! 吉本本社の壁に「吉本絶対に潰すby宮迫」って書いときました!
362 19/07/23(火)19:12:12 No.608967888
そもそも宮迫達は自分のやらかしたことでの謝罪会見が始まりだからこれで戻ったらまた宮迫自身にもフォーカスが当たる
363 19/07/23(火)19:12:14 No.608967899
>最終的に吉本自体が893でしたって落ちで決めればいい それやったら援助資金出してた国が終わっちまうだろうが!
364 19/07/23(火)19:12:17 No.608967912
>藤原のコメントが完全に逆効果だった >今の時代パワハラクソ野郎が「実は優しい所もあるんですよ」って馬鹿か! 藤原あの場に居たような発言したけど後から亮が「あの人居なかったですよ」と爆撃していく
365 19/07/23(火)19:12:17 No.608967913
社長は強面て怖がってる人もいますけど~とか夜中でも電話出てくれてとかホントさむいなぁって
366 19/07/23(火)19:12:19 No.608967922
>伸介とか今頃愉快でたまらんだろうな もう今更発言力は無いけど 最後のダメ押しで爆弾ブっこんでほしい
367 19/07/23(火)19:12:20 No.608967927
後輩芸人は不安だよね 南原、動きます
368 19/07/23(火)19:12:21 No.608967935
奴隷のように芸人を使う組織は一般的に反社会的であり犯罪組織
369 19/07/23(火)19:12:22 No.608967939
閣僚まで声明出す事態になってるんですけお…
370 19/07/23(火)19:12:25 No.608967948
入江が出てきて、会社から言われて反社のパーティー参加者探しました 位の話が出れば楽しいのになー
371 19/07/23(火)19:12:28 No.608967958
坂田利夫はどちらにつく?
372 19/07/23(火)19:12:30 No.608967973
>アンチ松本のあっちゃんは? あっちゃんは吉本を干したのでもう関係ないです
373 19/07/23(火)19:12:31 No.608967979
>本人が補足してるけど月収じゃなくて一舞台での収入だから全体での稼ぎはもう少し多いよ 額が低すぎてなんのフォローにもなってないのでは…
374 19/07/23(火)19:12:31 No.608967980
>これで加藤が本当にやめたらかっこいいと思う >宮迫はここで吉本の言う通りに戻ったらあの謝罪会見も無意味なものになる 宮迫「えっ」
375 19/07/23(火)19:12:34 No.608967994
香港デモより重要な革命だからな…
376 19/07/23(火)19:12:35 No.608967995
>何一つ面白くないどころか不快の塊のキム兄がテレビ出てるくらいだからな チコちゃん面白いだろ!
377 19/07/23(火)19:12:35 No.608967996
>いつの間に吉本が反社営業してた事になってるんだ… 話の発端こそそこじゃないの?
378 19/07/23(火)19:12:41 No.608968017
ジャニーの死去 万博の開催 働き方改革を推進する政府 参院選 これらのすべてのタイミングを見計らって革命を起こした策士宮迫は後に軍神と呼ばれた
379 19/07/23(火)19:12:41 No.608968020
極楽はどちらかと言うと松竹感がある
380 19/07/23(火)19:12:42 No.608968026
>あんな役に立たないフォロー初めて見た ていうか吉本側の役員まったく役にたってない…
381 19/07/23(火)19:12:43 No.608968031
>絶対に後世の若者に伝えるべきために映像作品として残します マイケル・ムーア監督じゃねぇよ!?
382 19/07/23(火)19:12:45 No.608968039
>宮迫さん! >吉本本社の壁に「吉本絶対に潰すby宮迫」って書いときました! 江角のマネージャー帰れや!
383 19/07/23(火)19:12:51 No.608968058
>泣きそうになってる友近に女を感じた まあ近年の女芸人の中じゃ鳥居みゆきの次ぐらいにエロいよね 友近
384 19/07/23(火)19:12:56 No.608968078
藤原も擁護しなきゃ社長の座も巡ってきたのに
385 19/07/23(火)19:12:59 No.608968084
これスレ画の人は真剣なフリして面白い方向に転がそうとしてるだけじゃない?
386 19/07/23(火)19:13:00 No.608968086
>宮迫さんが亮は優しすぎるから戦線離脱させるために会見を開いたのは知っているな? ああ
387 19/07/23(火)19:13:01 No.608968090
反社に関しては警察案件だからマスコミも不用意に動けんだろう あの会見で色々言質取ったからあとはいつ爆発させるか状態だし
388 19/07/23(火)19:13:01 No.608968092
今までの会見も世間を和ませる冗談だから
389 19/07/23(火)19:13:05 No.608968103
ハマタだけめちゃイケ出てた理由がなんとなくわかるな
390 19/07/23(火)19:13:06 No.608968109
この状況を一番楽しんでるのは世間でもマスコミでもなく間違いなく東野
391 19/07/23(火)19:13:07 No.608968118
>国連(オーケーミヤサコ……!) あいどんとすぴーく!
392 19/07/23(火)19:13:08 No.608968121
しかし「」藤、よく宮迫さんの真意に気付けたな
393 19/07/23(火)19:13:09 No.608968125
中堅芸人の心が吉本から一気に離れてたのが意外だった 当たり前っちゃ当たり前なんだけどこんなに声上げ出すとは
394 19/07/23(火)19:13:09 No.608968127
新喜劇とか出てる人らって関東では全く面識ない人多いけどなんかコメント出してるの
395 19/07/23(火)19:13:11 No.608968134
お前がおれに!!勝てるわけねェだろうが!!!
396 19/07/23(火)19:13:13 No.608968145
加藤の乱ってネーミング通り倒幕みたいな流れになってる
397 19/07/23(火)19:13:17 No.608968158
逆に吉本自体が反社にあたらないとしたら反社の公的な定義ってなんなの?
398 19/07/23(火)19:13:20 No.608968175
給料に関しては口約束でさえ触れられないって話だしすごいよな でも5:5なんですよ平均すると
399 19/07/23(火)19:13:23 No.608968187
(亮…これは俺の責任や) (宮迫さん…嘘ついてまで俺を…(バキン))
400 19/07/23(火)19:13:27 No.608968202
在京5社在阪5社はドラマ化して映像作品として残すべき
401 19/07/23(火)19:13:31 No.608968225
>ジャニーの死去 >万博の開催 >働き方改革を推進する政府 >参院選 >これらのすべてのタイミングを見計らって革命を起こした策士宮迫は後に軍神と呼ばれた 正直狙ったとしか思えないタイミングだよ! 怖いわ!
402 19/07/23(火)19:13:35 No.608968245
天の声は身内の会社批判はやめとけと忠告していてバランスがいい
403 19/07/23(火)19:13:37 No.608968253
木多!今描け!
404 19/07/23(火)19:13:38 No.608968259
ここで加藤がやめて終わっておくと 亮は好感度あがった 松本は会長守れた 吉本は組織守れて一応反社と繋がりありそうなとこを切ったということにもできる 加藤は株あげて独立できる になって、いいところじゃないか 宮迫は英雄に祭り上げられてしぬけどまあいいや
405 19/07/23(火)19:13:39 No.608968269
松本のお気に入りなだけでつまんねえのに中堅ヅラして出てるの割りといたからな
406 19/07/23(火)19:13:40 No.608968273
援軍が強すぎた
407 19/07/23(火)19:13:42 No.608968280
>ハマタだけめちゃイケ出てた理由がなんとなくわかるな ホンコンめっちゃ多用してたのもそれでか…
408 19/07/23(火)19:13:42 No.608968281
>坂田利夫はどちらにつく? めだか師匠が背の伸びる薬要望してたからアホが治る薬要望してそう
409 19/07/23(火)19:13:43 No.608968285
武井壮とかが必死に論点ズレてるアピールしてるけど 論点ズレてるんじゃなくて反社営業事件の結果浮き彫りになった吉本の体質を そっちはそっちで当事者達がどうにかし始めただけだよね 宮迫革命隊に参加したメンツも別にそこ有耶無耶にする気ないから宮迫や亮の行為を擁護はしてないし
410 19/07/23(火)19:13:43 No.608968286
>とりあえず松本が諸悪の根源的な感じ? TV見なくても良いからネットのニュース記事ぐらい読んで
411 19/07/23(火)19:13:44 No.608968294
マイケルムーアがこの件でドキュメンタリー取るために来日してるってマジ?
412 19/07/23(火)19:13:51 No.608968316
吉本が下手するとメディア同士の殺し合いもはじまるかもなあの局は 吉本が反社と関連しているのを知っていたみたいな
413 19/07/23(火)19:13:56 No.608968336
>お前がおれに!!勝てるわけねェだろうが!!! 困った…ちょっと勝てない…
414 19/07/23(火)19:13:57 No.608968337
>坂田利夫はどちらにつく? あの人岡村隆史大好きおじいちゃんだから今… 「岡村…お前と俺は吉本でも生涯独身貫くんやぞ…」って会うたびに言ってるから
415 19/07/23(火)19:13:57 No.608968338
>アンチ松本のあっちゃんは? ついでにこいつも神輿にして終わったら炊き上げよう
416 19/07/23(火)19:13:59 No.608968342
10年後くらいにドラマ化するやつ
417 19/07/23(火)19:14:00 No.608968349
>加藤の乱ってネーミング通り倒幕みたいな流れになってる でも乱だと倒幕失敗なので是非加藤の変になってほしい
418 19/07/23(火)19:14:08 No.608968383
藤原ともう一人のフォローはアレ最初から予定してたんだろうか… 予定してたのなら何考えてんだだしアドリブなら何考えてんだだよ
419 19/07/23(火)19:14:12 No.608968402
革命戦士ミヤサコはとうとう国まで動かしたらしいな
420 19/07/23(火)19:14:16 No.608968417
>これらのすべてのタイミングを見計らって革命を起こした策士宮迫は後に軍神と呼ばれた ジャニーの死⇒公取委案件 ってのも加えておきたいな
421 19/07/23(火)19:14:16 No.608968418
亮くんが魔法の8文字で宮迫に革命バフをかけた
422 19/07/23(火)19:14:21 No.608968433
令和最大の反乱として後の歴史に語られるだろう
423 19/07/23(火)19:14:23 No.608968442
便乗してる芸人もいるけどお前黙っとけ思った久保田
424 19/07/23(火)19:14:24 No.608968443
極楽とんぼは浅井企画が似合うと思うけど欽ちゃんがいるから絶対に無理だ…
425 19/07/23(火)19:14:26 No.608968455
中堅どころは待遇が良い方に変わるかも知れないから援護だけして辞めないって感じだな 絶対変わらないってのが分かったら離れる奴らも出そう
426 19/07/23(火)19:14:29 No.608968464
>これスレ画の人は真剣なフリして面白い方向に転がそうとしてるだけじゃない? 間違いなく真剣だけどどうせ辞めるなら面白い方向に行っちゃおうみたいなノリはあると思う
427 19/07/23(火)19:14:29 No.608968466
>マネジメントって言葉で良いのか分からないけど >ざっくり平均して5:5とか >業務として諸々の仕切り全部やってるなら絶対ありえない比率言ったからな 平均して5:5なら芸人が7か8とか相当いないと成り立たないんだが…
428 19/07/23(火)19:14:30 No.608968469
>援軍が強すぎた 地鳴りがして地平線の向こうから数えきれない大軍が来るやつ
429 19/07/23(火)19:14:31 No.608968473
>宮迫革命隊に参加したメンツも別にそこ有耶無耶にする気ないから宮迫や亮の行為を擁護はしてないし ほんとにぃ?
430 19/07/23(火)19:14:31 No.608968474
宮迫は宮迫で自分がやらかしたことについてなあなあになったらいかんので加藤が言うまでもなく戻る道なんてないんだけどな 亮はその覚悟があったっぽいけど
431 19/07/23(火)19:14:35 No.608968497
新喜劇に総理が出てから半年も経ってないんだよな…激動すぎる
432 19/07/23(火)19:14:41 No.608968513
令和ってなんか画数とかでじつは…とかあるんじゃ
433 19/07/23(火)19:14:42 No.608968520
令和の終わりにニュースに取り上げられるだろうな…
434 19/07/23(火)19:14:46 No.608968537
>宮迫は英雄に祭り上げられてしぬけどまあいいや 祭り上げられるの加藤じゃね?
435 19/07/23(火)19:14:47 No.608968541
>それやったら援助資金出してた国が終わっちまうだろうが! 政府はおあしす出来るというかしないとマスコミに叩かれる そしてマスコミは株主云々で忖度が弱点で政府にそこまで強く出れない 矛先は吉本に!革命戦士の思うつぼだよ
436 19/07/23(火)19:14:48 No.608968544
>反社との繋がりっていうか吉本自体が反社なのでは? それこそ暗黙の了解でそんなことはわかってるからどう収集つけたらいいのか全ての勢力が手探りになってる感 わかりやすい手打ちポイントのはずの社長がやめへんでー!貫きやがったせいでなおさら
437 19/07/23(火)19:14:48 No.608968546
>松本のお気に入りなだけでつまんねえのに中堅ヅラして出てるの割りといたからな 宮迫はその筆頭だったと思う…
438 19/07/23(火)19:14:49 No.608968550
加藤になにかあっても宮迫さんがなんとかしてくれるから
439 19/07/23(火)19:14:49 No.608968554
まず山本の一件で現場に球団メンバー勢揃いしてたのに山本一人で淫行した事になったり その後の復帰は無いと直接加藤に告げて更に松本の復帰への働きも岡本が潰したし 加藤が一人でやれるよう吉本の影響にないスッキリ紹介したマネは独自のパイプ持ったからと飛ばされて 基本的に加藤は岡本に恨みしかない
440 19/07/23(火)19:14:50 No.608968556
加藤はデカい釘ぶっさして自分は抜けたいだけで潰す気はなかろう
441 19/07/23(火)19:14:52 No.608968559
令和元年にふさわしい新しい時代の幕開けだ
442 19/07/23(火)19:14:52 No.608968562
宮迫は人間的には一切見直してないけど芸人としては見直したよ 腹括った後の司会はやっぱプロだったもの
443 19/07/23(火)19:14:54 No.608968569
>木多!今描け! 極悪の山さん!8Rの鷲尾さん! 大変な時なのに…
444 19/07/23(火)19:15:03 No.608968607
>藤原ともう一人のフォローはアレ最初から予定してたんだろうか… >予定してたのなら何考えてんだだしアドリブなら何考えてんだだよ この藤原より全然頼れるんすよ!とかバカかよ…
445 19/07/23(火)19:15:03 No.608968609
あの行列で宮迫占った暁って占い師は本当にすげぇな
446 19/07/23(火)19:15:04 No.608968612
一方めだか師匠は吉本は背を伸ばす薬作ってくれと言っていた
447 19/07/23(火)19:15:06 No.608968618
>革命戦士ミヤサコはとうとう国まで動かしたらしいな 国連を敵に回したぞ
448 19/07/23(火)19:15:07 No.608968620
>亮くんが魔法の8文字で宮迫に革命バフをかけた 本当にめっちゃいい仕事したよね…
449 19/07/23(火)19:15:08 No.608968624
>あの人岡村隆史大好きおじいちゃんだから今… うn >「岡村…お前と俺は吉本でも生涯独身貫くんやぞ…」って会うたびに言ってるから いやそれはどうなの…
450 19/07/23(火)19:15:11 No.608968640
英雄が生まれる年だ波乱が色々起きるさ
451 19/07/23(火)19:15:12 No.608968641
前々から凄い恨んでそうだな加藤… ていうかそんな芸人がどんどん出てくる…
452 19/07/23(火)19:15:15 No.608968659
>>共演NGらしいね >>極楽とんぼと雨上がり決死隊 >天然素材時代に先に売れたのムカついてたみたいだからなぁ >なんだよダンスってとか 共演NGなんてガセだよ 昔やってたラジオ聴いてた人ならわかるけど
453 19/07/23(火)19:15:15 No.608968662
テレビをつけたら暗いニュースばかり だから僕は思うんだ もっともっとでっかい夢を持とう!
454 19/07/23(火)19:15:15 No.608968663
これはお前が始めた物語だろ
455 19/07/23(火)19:15:16 No.608968666
後の世ではジャニーさんを殺したのではないかと言う噂が立つやつ
456 19/07/23(火)19:15:20 No.608968679
実際キム兄ってなんでテレビ出てるのかわからないレベルで面白いこと言わないよね
457 19/07/23(火)19:15:26 No.608968697
のちの歴史書でめちゃくちゃ盛られるやつじゃんこれ!
458 19/07/23(火)19:15:30 No.608968711
>新喜劇に総理が出てから半年も経ってないんだよな…激動すぎる 総理にとって吉本が一瞬でおじゃまパジャマになろうとはな…
459 19/07/23(火)19:15:31 No.608968715
論点がズレてると言うが当事者の吉本芸人からしたら体質改善訴えるしか出来ないし
460 19/07/23(火)19:15:31 No.608968719
加藤がきっかけは宮迫ってのを明言してるからな これは加藤の乱であり宮迫の乱なんだ
461 19/07/23(火)19:15:33 No.608968722
長年共演NGだった奴らが初めて手を組んだ雨上がり極楽とんぼ決死隊は止められないぜ
462 19/07/23(火)19:15:35 No.608968734
>わかりやすい手打ちポイントのはずの社長がやめへんでー!貫きやがったせいでなおさら あそこでなんか噛み合ってなかったよね
463 19/07/23(火)19:15:36 No.608968741
亮くんは第1エンジンの役目を終えて満足して切り離された感じがする
464 19/07/23(火)19:15:39 No.608968749
>平均して5:5なら芸人が7か8とか相当いないと成り立たないんだが… 金額ベースなら7とか8の芸人が少数でも成り立つでしょ
465 19/07/23(火)19:15:39 No.608968754
亮くんがそんな嘘つけるわけ無い+マスコミが吉本をガチで殺しに来てるで確証取れてるの本当にヤバいんだなって
466 19/07/23(火)19:15:41 No.608968765
>革命戦士ミヤサコはとうとう国連まで動かしたらしいな
467 19/07/23(火)19:15:43 No.608968768
>>革命戦士ミヤサコはとうとう国まで動かしたらしいな >国連を敵に回したぞ とうとう世界を敵に回しちまったか…
468 19/07/23(火)19:15:46 No.608968778
>まず山本の一件で現場に球団メンバー勢揃いしてたのに山本一人で淫行した事になったり >その後の復帰は無いと直接加藤に告げて更に松本の復帰への働きも岡本が潰したし >加藤が一人でやれるよう吉本の影響にないスッキリ紹介したマネは独自のパイプ持ったからと飛ばされて >基本的に加藤は岡本に恨みしかない マジかよ欽ちゃんも淫行してたの?
469 19/07/23(火)19:15:46 No.608968779
1:9とか2:8ならいいほうで パチンコ屋の営業で店が60万くれた時に59万ぬかれてギャラ1万円て話をきいた
470 19/07/23(火)19:15:47 No.608968789
>アンチ松本のあっちゃんは? あいつとウーマンの奴はチキンだからだんまりだよ
471 19/07/23(火)19:15:52 85chcXQw No.608968816
資金援助をしてた現政権はどう責任を取ってくれるのか気になるところだな ヤクザに金渡したのと同じだし
472 19/07/23(火)19:15:54 No.608968827
>論点がズレてると言うが当事者の吉本芸人からしたら体質改善訴えるしか出来ないし 反社との関わりやめろやなんて大前提だしな
473 19/07/23(火)19:15:55 No.608968831
>共演NGなんてガセだよ >昔やってたラジオ聴いてた人ならわかるけど ドクロおじさん
474 19/07/23(火)19:15:58 No.608968844
知ってか知らずか騒動の要点をパワハラと思ってるような吉本側 ちげーよ反社周りなんだよとつっこむ記者
475 19/07/23(火)19:15:59 No.608968853
まったく…絶対に敵にだけは回したくない男ですよ宮迫さんは ところで何故かケンコバ多くないですか?
476 19/07/23(火)19:16:00 No.608968859
>宮迫はその筆頭だったと思う… でも引退会見面白かったよ
477 19/07/23(火)19:16:00 No.608968860
宮迫さんが吉本の体制や反社の繋がりを憂いていて 自分自身が撒き餌になることで世論に依る外科手術を狙ったのは知っているな?
478 19/07/23(火)19:16:05 No.608968880
>極楽とんぼは浅井企画が似合うと思うけど欽ちゃんがいるから絶対に無理だ… 加藤は何もしてねえだろうが加藤はよー!
479 19/07/23(火)19:16:10 No.608968901
亮くんが自力では習得できないであろう呪文を習得してしまったからに
480 19/07/23(火)19:16:10 No.608968902
処分されるべきは本当に今回の芸人達だけでいいのかって問題になってきてるからな 組織的な反社との付き合いなら芸人処罰して終わりしようとした吉本はより悪質
481 19/07/23(火)19:16:10 No.608968903
宮迫も加藤も笑いの神が降臨してるのは間違いない 問題は本人はあんまり笑えないところだ
482 19/07/23(火)19:16:11 No.608968907
てか反社から金貰って一緒に写真も撮ってたヤツの処分撤回しちゃ駄目じゃないの? 何がしたいの?
483 19/07/23(火)19:16:12 No.608968910
マスコミがおあしす不可になったらここまで死に物狂いになるんだな…
484 19/07/23(火)19:16:12 No.608968911
時代の英雄も案外発端は些細なことだったのかもしれないなと思う…
485 19/07/23(火)19:16:16 No.608968929
>>援軍が強すぎた >地鳴りがして地平線の向こうから数えきれない大軍が来るやつ 全盛期の頃のキングダムの援軍って感じ
486 19/07/23(火)19:16:17 No.608968933
>入江は今沖縄の海満喫中かな 沖縄の海と同化…世界はこんなにも広い…!
487 19/07/23(火)19:16:19 No.608968936
宮迫「反社からの営業が入り込んだ経緯は入江のイベント」 吉本「そうだね」 記者「そこまでわかっててなんで吉本さん詳しく説明してくれないんですか?」
488 19/07/23(火)19:16:20 No.608968942
この事件はジャニーがいたから隠れていた部分もあるの?
489 19/07/23(火)19:16:20 No.608968945
>宮迫はその筆頭だったと思う… いや宮迫はやっぱ実力あったよ…
490 19/07/23(火)19:16:21 No.608968948
>加藤がきっかけは宮迫ってのを明言してるからな なんでお前が明言すんねん!!やめろや!!
491 19/07/23(火)19:16:23 No.608968956
>論点がずれてると言うか問題点が何個もある 全部がリンクしてるから闇営業を責めると他の問題も付随してくる状況よね
492 19/07/23(火)19:16:25 No.608968968
インターネットの力でどんどん世の中がクリアになっているよね
493 19/07/23(火)19:16:27 No.608968974
水面下じゃ引き抜き合戦とか始まってるのかなぁ
494 19/07/23(火)19:16:27 No.608968977
ここまで宮迫さんの筋書き通りなんだよね 大した男だよ
495 19/07/23(火)19:16:29 No.608968988
まさにマリンフォードじみてきたな・・・
496 19/07/23(火)19:16:29 No.608968989
社長辞任は当然として会長がどうなるかって話になるかと思ってたよ会見前は
497 19/07/23(火)19:16:34 No.608969008
>国連を敵に回したぞ 控えめに言っておもろ過ぎる…
498 19/07/23(火)19:16:36 No.608969014
村本マジだせえ
499 19/07/23(火)19:16:41 No.608969037
大阪の師匠たちはもう俺たちの時代じゃないし…って感じであんまり興味なかった
500 19/07/23(火)19:16:42 No.608969042
>>>革命戦士ミヤサコはとうとう国まで動かしたらしいな >>国連を敵に回したぞ >とうとう世界を敵に回しちまったか… 逆!逆!世界から激励受けてる! https://www.huffingtonpost.jp/entry/yoshimoto-sdgs-un_jp_5d367df2e4b020cd994883f1
501 19/07/23(火)19:16:44 No.608969058
ええカッコシイが欲出して俺かわいそうでしょ!?したばっかりに…
502 19/07/23(火)19:16:48 No.608969074
歴史書に曰く「決死隊の名を背負う稀代の革命家」
503 19/07/23(火)19:16:51 No.608969091
振 り 子 の 英 雄
504 19/07/23(火)19:16:57 No.608969115
芸能界がヤクザのフロントだったりずぶずぶなんて当然の話過ぎてみんなおあしすしておしまいだろうなって思ってたけど思った以上の騒動に
505 19/07/23(火)19:16:58 No.608969116
>インターネットの力でどんどん世の中がクリアになっているよね 質問の弾なくなったらSNSから補充するのいいよね
506 19/07/23(火)19:17:00 No.608969127
>>ジャニーの死去 >>万博の開催 >>働き方改革を推進する政府 >>参院選 >>これらのすべてのタイミングを見計らって革命を起こした策士宮迫は後に軍神と呼ばれた >正直狙ったとしか思えないタイミングだよ! >怖いわ! でも起点が亮君なんだよな… あの人お笑いの才能ないのに
507 19/07/23(火)19:17:02 No.608969135
経営陣刷新してたら鎮火してたろうに 損切りのポイント見誤ったな
508 19/07/23(火)19:17:06 No.608969148
まぁ狂犬をスッキリに紹介したやつは目がこえーよ 未来視かよ
509 19/07/23(火)19:17:07 No.608969152
オイオイオイ 国際問題に発展直前になるなんて聞いてねえよ
510 19/07/23(火)19:17:13 No.608969177
>村本マジだせえ 最早ダサくなかったら村本じゃないレベルだし
511 19/07/23(火)19:17:15 No.608969185
加藤が言わなくても退路なんてないんだよな 覚悟してないの宮迫と吉本だけなんだよな…
512 19/07/23(火)19:17:20 No.608969204
MCとかトーク回し技術は高かったよ宮迫さん
513 19/07/23(火)19:17:22 No.608969212
>宮迫さんが吉本の体制や反社の繋がりを憂いていて >自分自身が撒き餌になることで世論に依る外科手術を狙ったのは知っているな? ああ
514 19/07/23(火)19:17:23 No.608969216
まさかBIG3のうち二人が宮迫側につくなんて誰が予想したよ?
515 19/07/23(火)19:17:23 No.608969217
>社長辞任は当然として会長がどうなるかって話になるかと思ってたよ会見前は まさか減俸のみとはね…
516 19/07/23(火)19:17:24 No.608969220
だれか三村をベロンベロンに酔わせてヒに投稿させて
517 19/07/23(火)19:17:25 No.608969223
>ところで何故かケンコバ多くないですか? 小林!
518 19/07/23(火)19:17:27 No.608969235
世界の共通語 MIYASAKO
519 19/07/23(火)19:17:31 No.608969248
小悪党が何だかんだで英雄になる物語そのものすぎる…
520 19/07/23(火)19:17:32 No.608969251
宮迫って占いによると英雄願望があるんでしょう? なんだよ絶好の機会じゃん!
521 19/07/23(火)19:17:32 No.608969254
国まで動き出しました……宮迫さん…
522 19/07/23(火)19:17:32 No.608969256
反社論点は撤回してなきゃ区切りがついて終わって後は吉本の再生の話だけだった 反社の処分として謹慎やら契約解除だったのに 慌てて撤回するから論点とか言い始めることになった
523 19/07/23(火)19:17:42 No.608969303
新 喜 劇 の 巨 人
524 19/07/23(火)19:17:44 No.608969313
>>松本のお気に入りなだけでつまんねえのに中堅ヅラして出てるの割りといたからな >宮迫はその筆頭だったと思う… 今は少なくとも松本より面白い
525 19/07/23(火)19:17:47 No.608969324
あれかもうひとり降りてこないの?
526 19/07/23(火)19:17:49 No.608969332
>芸能界がヤクザのフロントだったりずぶずぶなんて当然の話過ぎてみんなおあしすしておしまいだろうなって思ってたけど思った以上の騒動に 暗黙の了解とそれが公になるのは違うからな
527 19/07/23(火)19:17:51 No.608969334
これ題材にカノッサの屈辱で特番やってくれればさぞ面白かろう
528 19/07/23(火)19:17:53 No.608969340
>てか反社から金貰って一緒に写真も撮ってたヤツの処分撤回しちゃ駄目じゃないの? それに関しては調査中です、と社長が言った じゃあコンプラ違反って何?なんで契約解除したん?と聞かれたがなんて答えたっけ?
529 19/07/23(火)19:17:53 No.608969342
>経営陣刷新してたら鎮火してたろうに >損切りのポイント見誤ったな ていうか昨日のアホ社長の首飛ばすだけでもそれなりに鎮火しちゃったと思う もう手遅れだけど
530 19/07/23(火)19:17:58 No.608969362
世間の情勢含めて吉本を詰めるタイミングが完璧すぎるよね 宮迫の策略はいったいどこから始まってたんだ?
531 19/07/23(火)19:17:59 No.608969367
親がフジだけ擁護してるのユルセン!!!ってめっちゃ激昂してたけれど なんでフジだけ擁護するん?
532 19/07/23(火)19:18:00 No.608969371
チェ・宮迫になりつつあるのが凄すぎる
533 19/07/23(火)19:18:02 No.608969383
先週の謝罪会見がクライマックスかと思ってたら導入パートだったでござる
534 19/07/23(火)19:18:06 No.608969395
加藤浩次何時間くらいで出てくるかな アベマ開いとくか
535 19/07/23(火)19:18:09 No.608969401
>振 >り >子 >の >英 >雄 なにやってんの?
536 19/07/23(火)19:18:11 No.608969411
>インターネットの力でどんどん世の中がクリアになっているよね ケースバイケースじゃねえかな… 今回は良かったけど
537 19/07/23(火)19:18:12 No.608969418
>てか反社から金貰って一緒に写真も撮ってたヤツの処分撤回しちゃ駄目じゃないの? >何がしたいの? そうだよ? 「闇反社営業してたから処分した」ってのが大前提なのに 今回それを吉本自身が引っくり返したのは沈静化を図っただけでしかないから当然つつかれてるよ
538 19/07/23(火)19:18:17 No.608969436
ケンコバ曰わくオスカー所属らしいし…
539 19/07/23(火)19:18:18 No.608969439
これは 宮迫の クーデター
540 19/07/23(火)19:18:20 No.608969446
miyasako-death
541 19/07/23(火)19:18:20 No.608969448
>新 >喜 >劇 >の >巨 >人 ただの石田靖では…?
542 19/07/23(火)19:18:21 No.608969455
>逆!逆!世界から激励受けてる! >https://www.huffingtonpost.jp/entry/yoshimoto-sdgs-un_jp_5d367df2e4b020cd994883f1 ミスターミヤサーコゥ ピンチハチャンスヨー
543 19/07/23(火)19:18:23 No.608969467
>新 >喜 >劇 >の >巨 >人 発端は講談社のフライデーだからちょうどいいな!
544 19/07/23(火)19:18:26 No.608969482
今宮迫が芸能人生において一番面白いと思わせるレベルで輝いている…
545 19/07/23(火)19:18:27 No.608969491
>経営陣刷新してたら鎮火してたろうに >損切りのポイント見誤ったな 宮迫さんは上部の馬鹿さも理解してたからな…
546 19/07/23(火)19:18:30 No.608969499
諸般の都合で
547 19/07/23(火)19:18:32 No.608969509
>あの行列で宮迫占った暁って占い師は本当にすげぇな 依頼殺到過ぎる
548 19/07/23(火)19:18:33 No.608969512
今週のアメトークどうなるんだろう
549 19/07/23(火)19:18:37 No.608969529
10/6000のタレントには優しい社長なんや許してやってくれんか
550 19/07/23(火)19:18:44 No.608969565
>まさかBIG3のうち二人が宮迫側につくなんて誰が予想したよ? まあ現場で一緒にやってる人間は現場の人間の肩持ちたくなるのは普通だと思う
551 19/07/23(火)19:18:45 No.608969567
在京5社の下りは本人が言っても信憑性が足りないから亮に言わせた あの時笑いをこらえるので必死だった
552 19/07/23(火)19:18:46 No.608969569
シンヤウエダのせいだってここで見たよ
553 19/07/23(火)19:18:49 No.608969582
ここまでいびつな状態が長年放置されてきたんだから遅かれ早かれ崩壊は免れなかったと思うよ ただ最初のきっかけは宮迫だった
554 19/07/23(火)19:18:49 No.608969584
>新 >喜 >劇 >の >巨 >人 オール巨人!オール巨人じゃないか!
555 19/07/23(火)19:18:52 No.608969592
吉本の屋台骨を揺らすとはなあ
556 19/07/23(火)19:18:54 No.608969598
吉本がもし潰れても所属タレント的にもそんなに影響はないのかな だって元々ギャラが少なすぎるし
557 19/07/23(火)19:18:59 No.608969615
芸人つまんねって思ってごめんなさい宮迫さん
558 19/07/23(火)19:19:03 No.608969630
吉本も一枚岩じゃなかったってことだな ハマタと東野のポジションはおいしいと思うけど
559 19/07/23(火)19:19:03 No.608969632
正直辛いニュースで気が滅入るからこれで思いっきり野次馬する
560 19/07/23(火)19:19:04 No.608969634
>総理にとって吉本が一瞬でおじゃまパジャマになろうとはな… 省庁が仕事依頼するときは警察に反社の影がないか調査してもらうから安心!って記事もあったのに… 警察ザルだな
561 19/07/23(火)19:19:04 No.608969636
バイキングの異様な会社忖度も異常だけど あれはあれで報道の多様性としては必要なのかな 宮迫以下の嘘から始まったってのは間違いではないし
562 19/07/23(火)19:19:06 No.608969644
後ろ暗い事実があるとしてそれを漏洩させる間接的要因を作ったのも火消しにしくじったのも社長だからな…
563 19/07/23(火)19:19:12 No.608969670
>テレビ見ないから何が何だかさっぱり >とりあえず松本が諸悪の根源的な感じ? 松本は坂本龍馬で宮迫が吉田松陰で加藤が西郷隆盛
564 19/07/23(火)19:19:13 No.608969674
会長社長の進退はともかくちゃんと宮迫切ったままにしておけばコンプライアンスで突っ込まれることもそんなにないだろうになぜか戻したのがコント
565 19/07/23(火)19:19:17 No.608969693
>>宮迫はその筆頭だったと思う… >いや宮迫はやっぱ実力あったよ… 極限状態になって司会スキル発動したのは本当に凄い
566 19/07/23(火)19:19:19 No.608969701
僕たちは宮迫の下に集う芸人です!!!!!
567 19/07/23(火)19:19:22 No.608969713
ピンチをチャンスってこれ上層部すげ替えるチャンスをふいにしてますよ!!
568 19/07/23(火)19:19:22 No.608969715
芸能界=反社会だろうになんで今更クリーンぶってんだか
569 19/07/23(火)19:19:23 No.608969719
>10/6000のタレントには優しい社長なんや許してやってくれんか 控えめに言って無能だよ…
570 19/07/23(火)19:19:26 No.608969728
>miyasako-death コンビ名から持ちネタまですべてがこの日のための伏線だったとは恐れ入る…
571 19/07/23(火)19:19:27 No.608969732
フライデーと吉本を殺しあわせようとする記者達 ボロをだす吉本
572 19/07/23(火)19:19:28 No.608969740
宮迫は芸人やめて声優になっちゃえよ!
573 19/07/23(火)19:19:30 No.608969747
>シンヤウエダのせいだってここで見たよ お前消されるぞ
574 19/07/23(火)19:19:30 No.608969751
ざいはんざいきょうごしゃが最強の呪文だけど心が清い光属性の者がベストのタイミングで使わないと自身が滅びるだけの禁呪すぎる
575 19/07/23(火)19:19:32 No.608969758
>オール巨人!オール巨人じゃないか! そっちは 吉 本 の 巨 人 だろ!
576 19/07/23(火)19:19:36 No.608969777
>チェ・宮迫になりつつあるのが凄すぎる チョ・ヤメロヤってレスがだめだった
577 19/07/23(火)19:19:39 No.608969788
予言の子で革命家で振り子の英雄で国まで動かすとか盛りすぎだろーが!!!
578 19/07/23(火)19:19:42 No.608969797
>吉本がもし潰れても所属タレント的にもそんなに影響はないのかな >だって元々ギャラが少なすぎるし 契約書もないから所属してるかどうかも怪しい
579 19/07/23(火)19:19:49 No.608969820
次に宮迫さんが動いた時死人が出るんじゃないか…?
580 19/07/23(火)19:19:49 No.608969821
極楽の加藤 決死隊の宮迫
581 19/07/23(火)19:19:50 No.608969826
加藤の話聞いてる限りだと松本は気を使ってばっかりマンで絶対的な権力者とも思えないんだけど
582 19/07/23(火)19:19:52 No.608969831
元々売れっ子占い師なんだっけ
583 19/07/23(火)19:19:53 No.608969837
>吉本がもし潰れても所属タレント的にもそんなに影響はないのかな >だって元々ギャラが少なすぎるし 吉本のコネで起用してもらってる連中は死ぬ
584 19/07/23(火)19:19:58 No.608969856
パワーエステートであそこの署なら大丈夫ってやってた大坂の警察だぞ
585 19/07/23(火)19:20:01 No.608969871
>世界の共通語 >MIYASAKO なにせ世界で一番売れた映画でヒーロー役をやってた人だからな…
586 19/07/23(火)19:20:03 No.608969876
>極限状態になって司会スキル発動したのは本当に凄い 決定的な仇になってない? そのスキル
587 19/07/23(火)19:20:03 No.608969877
山本吉本残して加藤は人力舎へ
588 19/07/23(火)19:20:03 No.608969882
どの道あの社長の首が飛ぶぐらいには結局なると思う
589 19/07/23(火)19:20:05 No.608969890
有田はともかく上田が静観してるのが怖い…
590 19/07/23(火)19:20:05 No.608969891
>芸能界=反社会だろうになんで今更クリーンぶってんだか だって国とお仕事するから… 速攻で反社からネタ売られた
591 19/07/23(火)19:20:09 No.608969908
>警察ザルだな 警察が政権のとかげのしっぽにか…どこもかしこもアウトレイジ過ぎる
592 19/07/23(火)19:20:10 85chcXQw No.608969909
アベはこの件を追求されたら終わりだから各紙に命じて吉本を徹底的に潰そうとしてる 明るみになる前に潰せばオーケーだからな
593 19/07/23(火)19:20:11 No.608969912
>まさかBIG3のうち二人が宮迫側につくなんて誰が予想したよ? あの二人はゲスいのも味ってタイプだろうしな まあ仕事無くても飯くらい食わせてくれるよやったね宮迫
594 19/07/23(火)19:20:14 No.608969920
>わかりやすい手打ちポイントのはずの社長がやめへんでー!貫きやがったせいでなおさら 何で会長は社長に辞任するように迫らなかったんだろう… あの会見で炎上しないと思ってたんならちょっと会長の方の見識も怪しいのでは?
595 19/07/23(火)19:20:14 No.608969924
これで吉本がどうにかなる結末になったらマジで社会史に名を刻むよ そして恐らく亮がやった事全部宮迫がやった事に置き換わる
596 19/07/23(火)19:20:15 No.608969926
>控えめに言って無能だよ… 養成所ビジネスの更に上で食い物にしてうまくいってるのはすごいと思う 夢があればやめないもんね
597 19/07/23(火)19:20:16 No.608969932
宮迫と亮許したのも吉本だしな そのめちゃくちゃさも体制反対派にしてみれば攻撃ポイント過ぎて面白い
598 19/07/23(火)19:20:19 No.608969945
体制変えるつもりないのはなんで…?ってなった
599 19/07/23(火)19:20:20 No.608969948
日本三大占い師 宮迫が英雄になると当てた暁! 飯島愛が孤独死すると予言した台湾の占い師(名前不詳) 『奇跡さえ 手順通り』鉄平!
600 19/07/23(火)19:20:27 No.608969975
>吉本がもし潰れても所属タレント的にもそんなに影響はないのかな >だって元々ギャラが少なすぎるし 金だけの問題じゃないから芸人やってるというのだけが生き甲斐の40代芸人とかは心壊しそう
601 19/07/23(火)19:20:28 No.608969983
>まさか減俸のみとはね… (アカン泣ける…)
602 19/07/23(火)19:20:30 No.608969987
宮迫さん加藤にポジション奪われてない? 大丈夫?なあなあにして復帰できる?
603 19/07/23(火)19:20:43 No.608970032
宮迫本人は自分の会見で婉曲的に戻りたいって言って 社長の会見では意を汲んで戻しますって言ったのに 周りがそのルート叩き潰してるの笑える
604 19/07/23(火)19:20:44 No.608970035
>体制変えるつもりないのはなんで…?ってなった 松ちゃんがそれを望んでるから
605 19/07/23(火)19:20:44 No.608970036
まあとりあえず社長は辞めよ?
606 19/07/23(火)19:20:44 No.608970039
>芸能界=反社会だろうになんで今更クリーンぶってんだか ばれんなや!
607 19/07/23(火)19:20:47 No.608970046
>マジかよ欽ちゃんも淫行してたの? どんだけ純粋なの君
608 19/07/23(火)19:20:48 No.608970050
担いでる人たちは神輿が吉本をぶっ潰した後その神輿が限界が来てぶっ壊れても困らないというかこの神輿自体も汚いっちゃ汚いので壊れた方がいいって思ってる
609 19/07/23(火)19:20:53 No.608970061
ベリアルかと思ったらジードだったなんて
610 19/07/23(火)19:21:00 No.608970089
インペルダウンから戦争編すぎる…
611 19/07/23(火)19:21:07 No.608970115
社長「宮追くん、戻ってきてもええんやで」 記者がデススターの脆弱性について攻撃する前のことであった
612 19/07/23(火)19:21:09 No.608970122
>まさかBIG3のうち二人が宮迫側につくなんて誰が予想したよ? 一方…タモリは…
613 19/07/23(火)19:21:10 No.608970131
>ざいはんざいきょうごしゃが最強の呪文だけど心が清い光属性の者がベストのタイミングで使わないと自身が滅びるだけの禁呪すぎる その呪文は宮迫が亮に授けた禁呪らしいな
614 19/07/23(火)19:21:11 No.608970136
>10/6000のタレントには優しい社長なんや許してやってくれんか タカのこの発言切れたナイフより鋭すぎる…
615 19/07/23(火)19:21:13 No.608970148
山本は狂犬のやることには最早何も意見しないだろうけどどんな心境なんだろうな
616 19/07/23(火)19:21:18 No.608970174
やったな宮迫!国連も後ろについてくれたぞ!
617 19/07/23(火)19:21:19 No.608970180
今回の事件のおかげで初めて宮迫で面白いと思えたよ…
618 19/07/23(火)19:21:25 No.608970205
>>芸能界がヤクザのフロントだったりずぶずぶなんて当然の話過ぎてみんなおあしすしておしまいだろうなって思ってたけど思った以上の騒動に >暗黙の了解とそれが公になるのは違うからな 公の場に出た以上何とか収めないといけないけど 吉本が恨み買い過ぎて収まらない
619 19/07/23(火)19:21:27 No.608970214
松本と違ってハマタのお気に入りってイメージないな
620 19/07/23(火)19:21:29 No.608970223
>加藤の話聞いてる限りだと松本は気を使ってばっかりマンで絶対的な権力者とも思えないんだけど 多分正確には絶対的な権力者大崎のお気に入りって位置だろう
621 19/07/23(火)19:21:29 No.608970224
>まさか減俸のみとはね… 7億が3.5億やぞ!?
622 19/07/23(火)19:21:37 No.608970260
>一方…タモリは… 新しい地図を守るので忙しいから…
623 19/07/23(火)19:21:40 No.608970278
岡村さんのメンタルは心配
624 19/07/23(火)19:21:42 No.608970280
>松本と違ってハマタのお気に入りってイメージないな プラスマイナス岩橋
625 19/07/23(火)19:21:43 No.608970287
もしかして吉本って業界で結構嫌われてた?
626 19/07/23(火)19:21:44 No.608970293
>吉本のコネで起用してもらってる連中は死ぬ 淡路島の女帝からしたらスクラム組んでおもろないことやってこうな!ってことだし…
627 19/07/23(火)19:21:45 No.608970300
>宮迫以下の嘘から始まったってのは間違いではないし 見てないからわからないのだけど宮迫の嘘と闇営業に言及してそうなると吉本自体の闇営業関与や反社とのつながりにまで及ばないと駄目だと思うけどそこまでやってた? ただ単にあの会見や吉本が叩かれてる!ってってやめよう!って論調で止まってちゃただの忖度で別な視点とは言えないと思う
628 19/07/23(火)19:21:46 No.608970305
>まあとりあえず社長は辞めよ? 藤原繰上げでいいじゃんね それでも松本体制は揺るがないから
629 19/07/23(火)19:21:52 No.608970334
>警察が政権のとかげのしっぽにか…どこもかしこもアウトレイジ過ぎる 国もマスコミも忖度とおあしすは十八番よ
630 19/07/23(火)19:21:53 No.608970338
革命家はあらゆる出先で「宮迫です!」と連呼したことが記録に残されており苛烈な革命家の面とは裏腹に礼儀正しかったと歴史家に推測されている
631 19/07/23(火)19:21:55 No.608970349
クリーンじゃないとできない仕事やってるタイミングだから意地でもクリーンだと言わなきゃいけないんだ でも体制も何も変わってないから最初から詰んでるんだ
632 19/07/23(火)19:21:57 No.608970361
まさか30年も前から革命を見越してこんな芸名をつけてたなんて宮迫さんは違うな…
633 19/07/23(火)19:21:58 No.608970365
>>10/6000のタレントには優しい社長なんや許してやってくれんか >タカのこの発言切れたナイフより鋭すぎる… マジかよ最高だなあのオランウータン
634 19/07/23(火)19:22:00 No.608970379
>松本と違ってハマタのお気に入りってイメージないな ほんこん
635 19/07/23(火)19:22:01 No.608970382
>てか反社から金貰って一緒に写真も撮ってたヤツの処分撤回しちゃ駄目じゃないの? あれ…でもおかしいな…吉本も入江も宮迫達にはあのヤクザはクリーンな企業で吉本のスポンサーだと説明していたのに… 宮迫もそこはきちっと確認したのに反社だなんて… 魚に突かれてないで何か言ってくださいよ入江さん!
636 19/07/23(火)19:22:02 No.608970387
加藤が動かなかったらなあなあで終わりそうだったし 松ちゃんに牽制したんだよね多分
637 19/07/23(火)19:22:03 No.608970394
まぁ宮迫はどうなってもいいし
638 19/07/23(火)19:22:07 No.608970408
契約解消されても自分で会見開いたら処分撤回して再契約してくれる事務所なんだろ吉本は 優しいよね
639 19/07/23(火)19:22:07 No.608970412
>一方…タモリは… 今の芸能界つまんねーって思ってるからね
640 19/07/23(火)19:22:08 No.608970413
幕張のイオンとか吉本の劇場あるけどのうのうと舞台続けてるのかな
641 19/07/23(火)19:22:08 No.608970414
>>まさか減俸のみとはね… >7億が3.5億やぞ!? ただし減った分については芸人ではなくて会社の懐に入る
642 19/07/23(火)19:22:09 No.608970418
>養成所ビジネスの更に上で食い物にしてうまくいってるのはすごいと思う >夢があればやめないもんね よしもとの給与が数十円だからバイト2つ掛け持ちしてる芸人いたな
643 19/07/23(火)19:22:10 No.608970425
>松本と違ってハマタのお気に入りってイメージないな ライセンスの大食いじゃない方
644 19/07/23(火)19:22:11 No.608970430
はまたって若手テレビにだしたりとかもするのかな?
645 19/07/23(火)19:22:12 No.608970433
松本が一番評価下げた気がする騒動
646 19/07/23(火)19:22:15 No.608970448
>岡村さんのメンタルは心配 チコちゃんに気合入れてもらおう
647 19/07/23(火)19:22:16 No.608970457
皮一枚めくればヤクザってわかっていても表に堂々と出すのはまずいよ…
648 19/07/23(火)19:22:18 No.608970461
50%減俸なんて大事やで まったく社長のリスク管理には驚かされるで
649 19/07/23(火)19:22:19 No.608970467
>松本と違ってハマタのお気に入りってイメージないな 渚
650 19/07/23(火)19:22:22 No.608970477
亮は現場の雰囲気からちょっとおかしいと思っていて入江に大丈夫か聞いた イベントスポンサーで吉本もギャラもらってた相手だから大丈夫と言われた 宮迫と違って酔ってなかったので誰がいくらお金もらったかも全部覚えていた ずっと辛かった
651 19/07/23(火)19:22:23 No.608970478
>宮迫と亮許したのも吉本だしな >そのめちゃくちゃさも体制反対派にしてみれば攻撃ポイント過ぎて面白い 普通に考えておかしいからな 反社との関わり合いは契約違反なので契約解除しますからの 会見でつらい思いさせたので温情で撤回しますだから解除と撤回が相対してない
652 19/07/23(火)19:22:24 No.608970482
宮迫の扱いがだんだんクラウザーさんに見えてきた
653 19/07/23(火)19:22:25 [上沼恵美子] No.608970490
「争え…もっと争え…芸人はもっと人が堕ちたのを喜んで蹴落とすもんや…私の時代はそうだったで…」
654 19/07/23(火)19:22:27 No.608970498
加藤はまあいいけどこうなってから俺も実は…みたいなこと言い出す若手から中堅はみっともないわ
655 19/07/23(火)19:22:30 No.608970520
ジャニーズではできなかったことをやってくれた宮迫さんのすごさよ
656 19/07/23(火)19:22:31 No.608970521
とりあえず松本の息がかかった連中を排除しないとダメだな吉本は
657 19/07/23(火)19:22:32 No.608970524
ここまで話広がったら逆に宮迫潰せるところなくね?
658 19/07/23(火)19:22:34 No.608970534
>山本は狂犬のやることには最早何も意見しないだろうけどどんな心境なんだろうな 淳が亮をフォローしようとするだろうしその相談受けるぐらいじゃない
659 19/07/23(火)19:22:34 No.608970535
>有田はともかく上田が静観してるのが怖い… 上田はいつでも怖いだろ何言ってんだ
660 19/07/23(火)19:22:34 No.608970536
松本はそれなりに影響力はあるけど所詮外部の人間でしかないからな…
661 19/07/23(火)19:22:35 No.608970541
ハマタ後輩の趣味悪いな!
662 19/07/23(火)19:22:41 No.608970565
有耶無耶にするにはちょっと胡散臭すぎる…
663 19/07/23(火)19:22:48 No.608970596
>経営陣刷新してたら鎮火してたろうに >損切りのポイント見誤ったな 刷新する派閥がないとも言える…
664 19/07/23(火)19:22:51 No.608970602
>幕張のイオンとか吉本の劇場あるけどのうのうと舞台続けてるのかな テレビ出る側と全く別の空気流れてるからなぁ
665 19/07/23(火)19:22:54 No.608970609
>松本と違ってハマタのお気に入りってイメージないな ホンコンしかいないしな
666 19/07/23(火)19:22:54 No.608970611
有志も続々集まって雨上がり決死隊も十番隊まで編成できそうだな!
667 19/07/23(火)19:22:54 No.608970612
>クリーンじゃないとできない仕事やってるタイミングだから意地でもクリーンだと言わなきゃいけないんだ >でも体制も何も変わってないから最初から詰んでるんだ 最初から手出ししなければよかったのに… 盛大な自殺かよ
668 19/07/23(火)19:22:58 No.608970634
>まあとりあえず社長は辞めよ? でも加藤は会長も辞任しろってスタンスなんでしょ?
669 19/07/23(火)19:23:04 No.608970662
>松本と違ってハマタのお気に入りってイメージないな プラスマイナス岩橋とか ミサイルマン岩部とか まあハマタは芸人よりスタッフサイドと付き合うタイプだ
670 19/07/23(火)19:23:08 No.608970674
>魚に突かれてないで何か言ってくださいよ入江さん! 入江さん!入江さん…?
671 19/07/23(火)19:23:10 No.608970679
覚醒したホークアイさんヤクザキラーだもんな
672 19/07/23(火)19:23:11 No.608970687
反社と組んでることとギャラが低すぎるのはまた別問題だからな!
673 19/07/23(火)19:23:12 No.608970694
ミヤサコは亮がいなかったら絶対にオフホワイト的な事言って幼稚な言い逃れに終始してたろうがな 脇に置いておいた置物だったはずの亮が核爆発したせいでキャプテン・ミヤサコに
674 19/07/23(火)19:23:13 No.608970698
>上田はいつでも怖いだろ何言ってんだ ぶっちゃけ発言しないのが得策じゃない?
675 19/07/23(火)19:23:15 No.608970708
これが発端になってデカい組が壊滅するのでは…?
676 19/07/23(火)19:23:17 No.608970720
>はまたって若手テレビにだしたりとかもするのかな? 前説に起用してんじゃなかったかな
677 19/07/23(火)19:23:17 No.608970721
>まさか減俸のみとはね… 加藤が冷静(さめ)ちまった…
678 19/07/23(火)19:23:17 No.608970723
>とりあえず松本の息がかかった連中を排除しないとダメだな吉本は 上の方スッキリしちゃうな…
679 19/07/23(火)19:23:18 No.608970727
地上波が全部食いついてるのになんのおとがめもなしで有耶無耶は無理でしょ
680 19/07/23(火)19:23:21 No.608970734
>チェ・宮迫になりつつあるのが凄すぎる su3204984.jpg
681 19/07/23(火)19:23:23 No.608970738
>>芸能界=反社会だろうになんで今更クリーンぶってんだか >だって国とお仕事するから… >速攻で反社からネタ売られた そもそも3年も前の話今更蒸し返されたのって 入江が切ろうとした反社が噛みついたんだろうなって
682 19/07/23(火)19:23:23 No.608970740
ハマタは芸人以外をお気に入りにしてよく囲ってる バーニングにやられた細川茂樹なんかは当時ハマタお気に入りだよ
683 19/07/23(火)19:23:24 No.608970744
(太一君!俺やったで…!)
684 19/07/23(火)19:23:25 No.608970751
これうやむやとか無理だって 吉本も宮迫も何かしら責任は取ることになるって
685 19/07/23(火)19:23:26 No.608970756
せっかく吉本戻ったのに山本も辞めるのかな?
686 19/07/23(火)19:23:27 No.608970760
刷新するにもそいつらがしがみついてるし 何より大崎は絶対動く気ないだろう岡本をデコイにして
687 19/07/23(火)19:23:28 No.608970761
>加藤はまあいいけどこうなってから俺も実は…みたいなこと言い出す若手から中堅はみっともないわ そいつらもみんな辞めるだろうからゆるしたってくれんか
688 19/07/23(火)19:23:30 No.608970775
これ革命起こしたのは加藤で物語の裏では宮迫さんが動いてたって語り継がれる奴だ…
689 19/07/23(火)19:23:31 No.608970778
>藤原繰上げでいいじゃんね >それでも松本体制は揺るがないから 藤原も問題発言してるからそれは通らないよ フォローも最悪だったけど何より会見で嘘ついた事実が印象最悪過ぎる
690 19/07/23(火)19:23:33 No.608970790
>普通に考えておかしいからな >反社との関わり合いは契約違反なので契約解除しますからの >会見でつらい思いさせたので温情で撤回しますだから解除と撤回が相対してない 宮迫も悪いだろ?って話したくても処分の仕方がガタガタだから吉本そのものを責めるしかないっていうね
691 19/07/23(火)19:23:34 No.608970797
切られそうになった一介の芸人が延焼に成功したの初めて見た
692 19/07/23(火)19:23:35 No.608970802
>とりあえず松本の息がかかった連中を排除しないとダメだな吉本は 何か経営陣がダウンタウンの元マネージャーで埋まってませんか…?
693 19/07/23(火)19:23:37 No.608970812
なんか証拠掴んでそうな記者いたし反社の証拠出されたら国連も180度態度変えるよね
694 19/07/23(火)19:23:38 No.608970815
加藤は社長と会長の首だけじゃなくて 幹部全員辞めないと俺は辞めるって言ってるからな そりゃもう覚悟が違うよ
695 19/07/23(火)19:23:39 No.608970818
>>一方…タモリは… >新しい地図を守るので忙しいから… 実はタモさんはタモさんでスマップ全員田辺エージェンシーに入れようと暗躍してたけど ジャニーとメリーの策謀に負けて結構凹んでたらしいね ソースは指原のメール
696 19/07/23(火)19:23:39 No.608970820
>ハマタ後輩の趣味悪いな! クチビルの民のセンスだからな
697 19/07/23(火)19:23:47 No.608970853
>ここまで話広がったら逆に宮迫潰せるところなくね? いや どこも宮迫は吉本帰れないって見解は一致してるし保留にされてるだけなんだ
698 19/07/23(火)19:23:53 No.608970874
>とりあえず松本の息がかかった連中を排除しないとダメだな吉本は そうとっかえだと思う
699 19/07/23(火)19:23:55 No.608970883
ハマタに可愛がられてるやつは売れないなんて評判もあるほどです
700 19/07/23(火)19:23:56 No.608970885
>とりあえず松本の息がかかった連中を排除しないとダメだな吉本は 経営陣ほぼ全員じゃねえか!!
701 19/07/23(火)19:24:01 No.608970898
タカトシはファミリー側なイメージがあった
702 19/07/23(火)19:24:04 No.608970911
在京在阪5社が全部報道しまくってるのが皮肉
703 19/07/23(火)19:24:04 No.608970913
よくわかんないけど反社勢力と繋がりのある吉本に 各テレビ局が忖度してることを宮迫がバラしたってこと?
704 19/07/23(火)19:24:06 No.608970922
ハマタはスポーツ系もやたら強い
705 19/07/23(火)19:24:07 No.608970926
>有耶無耶にするにはちょっと胡散臭すぎる… 普段ならなんだかんだで沈静化するが今回は呪文のせいで…
706 19/07/23(火)19:24:08 No.608970929
>とりあえず松本の息がかかった連中を排除しないとダメだな吉本は 松本派閥と浜田派閥ってどんな感じなんだろう?
707 19/07/23(火)19:24:08 No.608970934
>50%減俸なんて大事やで >まったく社長のリスク管理には驚かされるで せや!来期は賞与200%アップや!
708 19/07/23(火)19:24:10 No.608970939
他の大手も移籍後干すの迂闊に出来なくなるかな
709 19/07/23(火)19:24:14 No.608970952
>もしかして吉本って業界で結構嫌われてた? 最大手ってどうしたって目の上のたんこぶだろうしな…
710 19/07/23(火)19:24:14 No.608970953
せっかく吉本戻ったのに山本も辞めるのかな?
711 19/07/23(火)19:24:23 No.608970991
ずっと疑問に思ってたんだけど宮迫の「宮迫です!」ってギャグは やるせなすの「石井ちゃんです!」のパクリじゃないの?あれなんなの?
712 19/07/23(火)19:24:27 No.608971004
松本って部署増やして不満訴える奴収容してはい終わりしようとしただけじゃない?
713 19/07/23(火)19:24:32 No.608971022
>幕張のイオンとか吉本の劇場あるけどのうのうと舞台続けてるのかな 反社と繋がりある企業の舞台を続けさせるならイオンも反社の仲間入りでは?
714 19/07/23(火)19:24:33 No.608971026
>>ここまで話広がったら逆に宮迫潰せるところなくね? >いや >どこも宮迫は吉本帰れないって見解は一致してるし保留にされてるだけなんだ というかそもそも宮迫だってこんなことになってる吉本に帰りたくねーだろ
715 19/07/23(火)19:24:38 No.608971048
この加藤 狂犬と言いつつかなりの策士である!
716 19/07/23(火)19:24:38 No.608971049
まっちゃん最初の動きで会見させたまでは良いんだけど今ちょっと…うn…ダサい…
717 19/07/23(火)19:24:39 No.608971051
>せっかく吉本戻ったのに山本も辞めるのかな? どのみち仕事貰えないのに居て得あるのかな…
718 19/07/23(火)19:24:41 No.608971057
ファミリーの解釈違いが起きているからな
719 19/07/23(火)19:24:41 No.608971059
後継が嘘つきとヨイショの知らないおっさんの時点でダメダメ過ぎる…
720 19/07/23(火)19:24:42 No.608971065
ちょっと分かりやすいのが暴れだした気がする
721 19/07/23(火)19:24:43 No.608971069
>「争え…もっと争え…芸人はもっと人が堕ちたのを喜んで蹴落とすもんや…私の時代はそうだったで…」 郷ひろみも「ライバルには潰れて欲しい部分もあるんだけどね」って言ってた 仲良しこよしだけなのも何か違うよねやっぱり
722 19/07/23(火)19:24:43 No.608971071
てか元マネージャーが上層部に陣取ってるってのが凄いな マネが役員になれるんだ
723 19/07/23(火)19:24:43 No.608971072
流れに乗っかる系はそんなんだからそんなんなんだよって感じ
724 19/07/23(火)19:24:44 No.608971082
とりあえず取締役に降格ぐらいはしようや
725 19/07/23(火)19:24:44 No.608971083
>切られそうになった一介の芸人が延焼に成功したの初めて見た 大丈夫?自分も燃えてない?
726 19/07/23(火)19:24:48 No.608971097
>>とりあえず松本の息がかかった連中を排除しないとダメだな吉本は >松本派閥と浜田派閥ってどんな感じなんだろう? 例のフリップ! ss335506.jpg
727 19/07/23(火)19:24:49 No.608971106
中堅でもう頑張ってコントとか漫才をやらなくなった辺りのが一番ヤバそう
728 19/07/23(火)19:24:49 No.608971108
>在京在阪5社が全部報道しまくってるのが皮肉 忖度なんてしねーよって態度とらないとね
729 19/07/23(火)19:24:54 No.608971135
吉本も初手で入江と一緒に宮迫も解雇してたらこんな事態にならなかったろうにな
730 19/07/23(火)19:24:55 No.608971139
>ハマタに可愛がられてるやつは売れないなんて評判もあるほどです 売り出す手助けを一切しないんだろうな それはそれで正しい行為とは思う
731 19/07/23(火)19:24:57 No.608971152
>「争え…もっと争え…芸人はもっと人が堕ちたのを喜んで蹴落とすもんや…私の時代はそうだったで…」 松ちゃんの事は見損なってそうだなちゃんえみ
732 19/07/23(火)19:25:06 No.608971185
宮迫が会長になるしかないな
733 19/07/23(火)19:25:07 No.608971192
極楽とんぼも雨上がりもロンドンブーツもマネージャーは専属だろうけどどう立ち回るのかな 吉本への忠義の方が重いのかな
734 19/07/23(火)19:25:09 No.608971201
>ずっと疑問に思ってたんだけど宮迫の「宮迫です!」ってギャグは あれは陰と陽を表してるギャグだよ
735 19/07/23(火)19:25:12 No.608971209
>>まあとりあえず社長は辞めよ? >でも加藤は会長も辞任しろってスタンスなんでしょ? だって当時の社長会長だし
736 19/07/23(火)19:25:13 [宮迫] No.608971216
>というかそもそも宮迫だってこんなことになってる吉本に帰りたくねーだろ えっ
737 19/07/23(火)19:25:14 No.608971221
ていうか反社に出てたのはサラリーマンの平均収入よりもらってるやつらばっかだから給料が問題だとは思ってないって ギャラの搾取を若いうちにやってるから食っていくために単価の高い闇営業初めてその中で反社と関わる機会が生まれやすくなるって考えないんかい
738 19/07/23(火)19:25:14 No.608971222
呼応して立ち上がる弱小民兵達は面白すぎる 次の展開で正規兵に踏み潰されてほしい
739 19/07/23(火)19:25:17 No.608971232
加藤ってワイドショーとかでなんかニュース見てがなり立ててるイメージしかなかったけどお笑いの人なの?
740 19/07/23(火)19:25:17 No.608971233
>というかそもそも宮迫だってこんなことになってる吉本に帰りたくねーだろ 帰りたいです!
741 19/07/23(火)19:25:22 No.608971251
>加藤の話聞いてる限りだと松本は気を使ってばっかりマンで絶対的な権力者とも思えないんだけど 実際本当にガチガチの体制派のトップだっていうなら何の恩もない岡本なんか容赦なく斬るだろう 全部にいい顔したツケが見事に回ってきただけ
742 19/07/23(火)19:25:24 No.608971263
青のさんま 黄のタモリ 赤のたけし
743 19/07/23(火)19:25:25 No.608971266
芸能界=反社みたいなもんという発言自体がまかり通った時点で全部アウトなんだけどわかって言ってんのかな?
744 19/07/23(火)19:25:25 No.608971271
>よくわかんないけど反社勢力と繋がりのある吉本に >各テレビ局が忖度してることを宮迫がバラしたってこと? そゆこと(藁)
745 19/07/23(火)19:25:26 No.608971273
移籍したい奴は吉本に忖度してんじゃねえよって風潮が残ってるうちにさっさと移籍した方が正解だと思う
746 19/07/23(火)19:25:27 No.608971279
めっちゃ笑いながら眺めてそうな有野
747 19/07/23(火)19:25:28 No.608971284
>各テレビ局が忖度してることを宮迫がバラしたってこと? 全部宮迫さんの行動力のおかげやで~
748 19/07/23(火)19:25:33 No.608971302
>加藤は社長と会長の首だけじゃなくて >幹部全員辞めないと俺は辞めるって言ってるからな >そりゃもう覚悟が違うよ 加藤こそ口だけだと思うよ
749 19/07/23(火)19:25:35 No.608971312
>松本って部署増やして不満訴える奴収容してはい終わりしようとしただけじゃない? 幹部が松本派閥で埋めた会社でそんなんやっても意味ないかなって
750 19/07/23(火)19:25:37 No.608971324
浜田は社内まさはるに興味ないの…?
751 19/07/23(火)19:25:38 No.608971332
>在京在阪5社が全部報道しまくってるのが皮肉 おあしすしたらブラック認定されちゃうからね
752 19/07/23(火)19:25:38 No.608971339
ロンドンブーツ雨上がり決死隊 極楽大作戦
753 19/07/23(火)19:25:44 No.608971362
亮くんバカなのに記憶力だけはしっかりしてるの強いな
754 19/07/23(火)19:25:45 No.608971367
>最初から手出ししなければよかったのに… >盛大な自殺かよ 国と絡んだ事業やらなきゃそっち方面の圧力は無かっただろうしね 欲に目がくらんだ末路すぎる
755 19/07/23(火)19:25:47 No.608971370
>ハマタはスポーツ系もやたら強い ハマタはジャンクスポーツやってたからな
756 19/07/23(火)19:25:48 No.608971374
>>「争え…もっと争え…芸人はもっと人が堕ちたのを喜んで蹴落とすもんや…私の時代はそうだったで…」 >松ちゃんの事は見損なってそうだなちゃんえみ それが主軸の話っぽくはある
757 19/07/23(火)19:25:50 No.608971390
知ってようが知ってまいが受け取ったのは事実だろ?って論理で世間が宮迫達を非難したので 知らぬ存ぜぬでは回避できない風潮になってしまった 吉本が関わったあらゆる事業者は戦々恐々としている
758 19/07/23(火)19:25:51 No.608971400
社長は減俸するって泣いてるんですよ
759 19/07/23(火)19:25:54 No.608971416
その帰りたいはずの家に爆弾投げつけてるのなんですか宮迫さん!
760 19/07/23(火)19:25:57 No.608971436
吉本の契約書作らないアレってさ 反社にとって資金洗浄にぴったりだよね…
761 19/07/23(火)19:26:03 No.608971459
こんな社長でも優しくて頼りがいがあるんや たとえばアレや…あの……
762 19/07/23(火)19:26:05 No.608971466
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/07/23/kiji/20190723s00041000244000c.html 遂にトミーズも口を開く
763 19/07/23(火)19:26:05 No.608971471
>浜田は社内まさはるに興味ないの…? ハマタの味方はホンコンしかいないからな…
764 19/07/23(火)19:26:06 No.608971475
>ロンドンブーツ雨上がり決死隊 極楽大作戦 劇場版っぽい
765 19/07/23(火)19:26:12 No.608971529
宮迫はいつの間にか決死隊になってるし 相方は万馬券当てるし
766 19/07/23(火)19:26:13 No.608971539
>省庁が仕事依頼するときは警察に反社の影がないか調査してもらうから安心!って記事もあったのに… >警察ザルだな 今回の事件は4年前だからな
767 19/07/23(火)19:26:20 No.608971575
山本!お前もついてこい! 宮迫さんがケツ持ってくれてんだ…ここで退いたら芸人じゃねえ!!
768 19/07/23(火)19:26:22 No.608971581
>亮くんバカなのに記憶力だけはしっかりしてるの強いな 聞き逃したらだめ…忘れたらだめ…ってバフがかかったのかもしれないテープだめだったし
769 19/07/23(火)19:26:23 No.608971589
>何か経営陣がダウンタウンの元マネージャーで埋まってませんか…? なんでダウンタウンにそんな権力が?いくら人気あっても芸人であって人事権なんて無いだろ
770 19/07/23(火)19:26:24 No.608971590
吉本には忖度しないけど亮くんには忖度してるから…
771 19/07/23(火)19:26:24 No.608971593
ハマタはどう思う?
772 19/07/23(火)19:26:26 No.608971606
イチローにお年玉あげてたなんて話をごぶごぶでやってたなハマタ
773 19/07/23(火)19:26:26 No.608971607
会社に論点ずれてるも何も謝罪会見して保身してました金を受け取りましたを認めて謝ってこれ以上何を論じればいいのだ 許す許さないは会社と世論が決める事じゃないかな
774 19/07/23(火)19:26:26 No.608971610
>加藤こそ口だけだと思うよ 実際に今辞めようとしてるかねーか!
775 19/07/23(火)19:26:29 No.608971624
芸人で記憶力悪かったらコントなんてできないだろうな 面白いこというのは記憶力関係ないし
776 19/07/23(火)19:26:30 No.608971626
>>最終的に吉本自体が893でしたって落ちで決めればいい >それやったら援助資金出してた国が終わっちまうだろうが! 安倍晋三もヤクザに選挙妨害させてた反社サイドだから忖度してくれるさ
777 19/07/23(火)19:26:30 No.608971629
>>「争え…もっと争え…芸人はもっと人が堕ちたのを喜んで蹴落とすもんや…私の時代はそうだったで…」 >郷ひろみも「ライバルには潰れて欲しい部分もあるんだけどね」って言ってた >仲良しこよしだけなのも何か違うよねやっぱり そんなもん心で思っても公共の電波で言うわけないんだから ちゃんえみも単に後輩芸人イジメてるだけだよ
778 19/07/23(火)19:26:31 No.608971630
宮迫くん!頑張ってや!
779 19/07/23(火)19:26:38 No.608971658
>各テレビ局が忖度してることを宮迫がバラしたってこと? ※なぜか宮迫が言ったみたいな感じになってるフリップ
780 19/07/23(火)19:26:39 No.608971665
今は山本圭壱改め肉だわら権左衛門だから
781 19/07/23(火)19:26:40 No.608971670
まずそもそも宮迫と亮がヤクザ主催の仕事やったのがバレて それで吉本からクビにされて謝罪会見したらなんか吉本の闇がバレて それで社長が謝罪会見したらしどろもどろになったでいいんだっけ あれなんで吉本叩かれてるんだっけ
782 19/07/23(火)19:26:41 No.608971681
>この加藤 >狂犬と言いつつかなりの策士である! 正確にソロバン弾いてて怖い…
783 19/07/23(火)19:26:44 No.608971692
>在京在阪5社が全部報道しまくってるのが皮肉 初日はカットしまくりだったのに 一夜明けたら何故か報道するようになったんだよなあ
784 19/07/23(火)19:26:45 No.608971696
宮迫さん!正気ですか!
785 19/07/23(火)19:26:46 No.608971704
>>というかそもそも宮迫だってこんなことになってる吉本に帰りたくねーだろ >えっ 見ろよあの顔を…! 一度潰すって決めた会社に戻るなんて微塵も考えてねぇって顔だぜ…!
786 19/07/23(火)19:26:47 No.608971709
>てか元マネージャーが上層部に陣取ってるってのが凄いな >マネが役員になれるんだ 吉本は初期はのぞいて昭和中期あたりからそれが重要なのよ やすしきよし育て上げた木村政雄 紳助見出した林 そしてダウンタウン発掘した大崎 芸人を当てたマネージャーがえらくなる むかしは吉本一族と林一族だったんだけどね
787 19/07/23(火)19:26:50 No.608971721
最初に宮迫切ってどうにかなったかなあ
788 19/07/23(火)19:26:51 No.608971728
中堅たちのコメントが大体同じ感じなんだよな 上層部と親しいのはごく一部の芸人だけで我々はほとんど関わったこともない
789 19/07/23(火)19:26:54 No.608971748
>てか元マネージャーが上層部に陣取ってるってのが凄いな >マネが役員になれるんだ 営業してパイプ掴むのは現場マネだからコネがあるやつ程経営に食い込むんだろう ジャニーズ事務所だってほとんどそんな形式だったし
790 19/07/23(火)19:26:55 No.608971754
一年減俸がなんの責任になるんだろうな
791 19/07/23(火)19:26:57 No.608971769
>>>ここまで話広がったら逆に宮迫潰せるところなくね? >>いや >>どこも宮迫は吉本帰れないって見解は一致してるし保留にされてるだけなんだ >というかそもそも宮迫だってこんなことになってる吉本に帰りたくねーだろ こうなっては吉本が引っくり返って完全別体制にならないと危ないし周りが納得しない… 革命まったなし!
792 19/07/23(火)19:27:04 No.608971792
ただのまさはるまで混ざってきたな
793 19/07/23(火)19:27:05 No.608971799
加藤は木村政雄派閥だから
794 19/07/23(火)19:27:05 No.608971800
>>「争え…もっと争え…芸人はもっと人が堕ちたのを喜んで蹴落とすもんや…私の時代はそうだったで…」 >松ちゃんの事は見損なってそうだなちゃんえみ https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0722/nrn_190722_2634551359.html うーんどうだろう 松本の今回の行動誉めてるしなあ
795 19/07/23(火)19:27:11 No.608971829
>ずっと疑問に思ってたんだけど宮迫の「宮迫です!」ってギャグは >やるせなすの「石井ちゃんです!」のパクリじゃないの?あれなんなの? 俺は宮尾すすむのパクりだと思ってた
796 19/07/23(火)19:27:15 No.608971845
まっつんは生まれつきオモローだからな…
797 19/07/23(火)19:27:16 No.608971850
ちゃんえみも加藤も松本さん情を切りなはれで一致してる こいつは前も伸介と一緒に死のうとしてたしな
798 19/07/23(火)19:27:21 No.608971874
>なんでダウンタウンにそんな権力が?いくら人気あっても芸人であって人事権なんて無いだろ ダウンタウンに権力があるんじゃなくてダウンタウンにべったりだった奴が自動的に実績手に入れて権力手に入れたの その結果松本の発言力が凄いことになってるの
799 19/07/23(火)19:27:22 No.608971876
加藤はもうすでに上層部全員辞めるか自分が辞めるかの二択で会長と会ってる最中だぞ
800 19/07/23(火)19:27:24 No.608971888
>>幕張のイオンとか吉本の劇場あるけどのうのうと舞台続けてるのかな >反社と繋がりある企業の舞台を続けさせるならイオンも反社の仲間入りでは? えっ?岡田克也議員の票田のイオンが反社と?
801 19/07/23(火)19:27:25 No.608971894
山本不起訴で10年だからなあ
802 19/07/23(火)19:27:26 No.608971897
>よくわかんないけど反社勢力と繋がりのある吉本に >各テレビ局が忖度してることを宮迫がバラしたってこと? 亮が勝手に!
803 19/07/23(火)19:27:35 No.608971930
在京在阪5社の呪文は言った本人だけが意味わかってないのが面白すぎる 誰だよこの呪文唱えろって吹き込んだの
804 19/07/23(火)19:27:38 No.608971943
これでいて加藤は共演NGなくらい宮迫大嫌いなんだから 味方になるくらいよっぽど吉本の宮迫への仕打ちに腹据えかねたんだなー…
805 19/07/23(火)19:27:44 No.608971964
明石家さんまは動かない
806 19/07/23(火)19:27:45 No.608971965
>その結果松本の発言力が凄いことになってるの ハマタの発言力は?
807 19/07/23(火)19:27:45 No.608971966
TBSのサイコは週末まで発言の場ないんです?
808 19/07/23(火)19:27:45 No.608971967
吉本はほんと酷いな ジャニーズ事務所はどう思う?
809 19/07/23(火)19:27:45 No.608971968
>マネが役員になれるんだ 社員になった事無い人の感想だな
810 19/07/23(火)19:27:46 No.608971975
>上層部と親しいのはごく一部の芸人だけで我々はほとんど関わったこともない 最低だなココリコ
811 19/07/23(火)19:27:47 No.608971979
全然狂犬の牙鈍ってねぇ…
812 19/07/23(火)19:27:56 No.608972028
テレビ局にもっと金渡さないからこうなる
813 19/07/23(火)19:27:58 No.608972040
>>在京在阪5社が全部報道しまくってるのが皮肉 >一夜明けたら何故か報道するようになったんだよなあ ロスカット!
814 19/07/23(火)19:27:59 No.608972044
何が面白いってあの会見の後各雑誌で亮の闇営業散々洗い出してみたらあの一件だけで 逆に調べたマスコミがどういう巡り合わせだよって面食らった事掲載した事
815 19/07/23(火)19:28:00 No.608972048
>上層部と親しいのはごく一部の芸人だけで我々はほとんど関わったこともない 芸人「」か
816 19/07/23(火)19:28:00 No.608972052
全然関係ないけどがっちりマンデーは結構面白いのでたまに見ちゃう
817 19/07/23(火)19:28:00 No.608972053
>在京在阪5社の呪文は言った本人だけが意味わかってないのが面白すぎる >誰だよこの呪文唱えろって吹き込んだの 誰も吹き込んでないと思うただ言われたこと言っただけだよあれ
818 19/07/23(火)19:28:03 No.608972066
>省庁が仕事依頼するときは警察に反社の影がないか調査してもらうから安心!って記事もあったのに… >警察ザルだな 省庁の仕事するために反社を切ったから4年前のこの程度の事件を写真週刊誌に売られたとも言われている
819 19/07/23(火)19:28:06 No.608972083
>山本不起訴で10年だからなあ そこは永久追放じゃないだけ温情でしょ
820 19/07/23(火)19:28:06 No.608972084
正確な計算してるようで全部偶然の宮迫 その場限りの狂犬のようで全部計算の加藤
821 19/07/23(火)19:28:07 No.608972091
ロンブーも少ない松本派閥外だけどどうだろうな 淳は山本亮は加藤とキテルし
822 19/07/23(火)19:28:07 No.608972092
>上層部と親しいのはごく一部の芸人だけで我々はほとんど関わったこともない それはでもあの規模の会社だったら当たり前という気も
823 19/07/23(火)19:28:08 No.608972096
>初日はカットしまくりだったのに >一夜明けたら何故か報道するようになったんだよなあ ネットで株主一覧諸共広まっちゃったのでその日から株主側の株価が下がり始めた
824 19/07/23(火)19:28:08 No.608972098
>最初に宮迫切ってどうにかなったかなあ なってないと思う ていうか反社は反社でまだ宮迫ほかいくつも残弾残したままだし・・・
825 19/07/23(火)19:28:10 No.608972109
ダウンタウンは大崎一派の経歴ロンダみたいなところある
826 19/07/23(火)19:28:12 No.608972115
>営業してパイプ掴むのは現場マネだからコネがあるやつ程経営に食い込むんだろう >ジャニーズ事務所だってほとんどそんな形式だったし これSMAPのマネージャーが順調に出世していってたら同じようなことになってたのかな
827 19/07/23(火)19:28:13 No.608972121
ハマタのこういうのに全く興味なさそうな感じ好きだよ
828 19/07/23(火)19:28:15 No.608972130
>てか元マネージャーが上層部に陣取ってるってのが凄いな >マネが役員になれるんだ マネージャーも普通に社員のお仕事の一つだからね
829 19/07/23(火)19:28:16 No.608972133
>吉本はほんと酷いな >ジャニーズ事務所はどう思う? お あ し す
830 19/07/23(火)19:28:19 No.608972150
>https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/07/23/kiji/20190723s00041000244000c.html >遂にトミーズも口を開く 健さんが真面目な事言ってる!
831 19/07/23(火)19:28:22 No.608972165
大崎には恩あるしー岡本は一緒に頑張った仲やしー後輩は守りたいしー でどうにもならない松本
832 19/07/23(火)19:28:24 No.608972176
報道関係者全員ろくに眠れてないんだろうなって…
833 19/07/23(火)19:28:25 No.608972180
亮は昔よく遅刻して淳怒られてたから…
834 19/07/23(火)19:28:29 No.608972199
>加藤は木村政雄派閥だから あー そういうことか
835 19/07/23(火)19:28:30 No.608972205
>テレビ局にもっと金渡さないからこうなる 原因は亮くんのメガンテだから金は渡してたと思う
836 19/07/23(火)19:28:32 No.608972215
>これでいて加藤は共演NGなくらい宮迫大嫌いなんだから >味方になるくらいよっぽど吉本の宮迫への仕打ちに腹据えかねたんだなー… 「」と同じで死んでも痛くないやつを肉の盾にしてるだけでは?
837 19/07/23(火)19:28:34 No.608972223
加藤の出方次第で宮迫がまた動く…!
838 19/07/23(火)19:28:35 No.608972227
先輩芸人を順に背中から串刺しにしていくマン
839 19/07/23(火)19:28:39 No.608972254
>中堅でもう頑張ってコントとか漫才をやらなくなった辺りのが一番ヤバそう そんな奴ら芸人でもなんでもないっすよ! ねえ宮迫さん!!
840 19/07/23(火)19:28:39 No.608972255
>ダウンタウンに権力があるんじゃなくてダウンタウンにべったりだった奴が自動的に実績手に入れて権力手に入れたの いくら儲けたかで昇進きめたりしたらそうなっちゃうのか
841 19/07/23(火)19:28:42 No.608972266
もうダウンタウンのマネージャーじゃなくて会社のトップなんだっていうのが正にその通りなんだけどそのダウンタウンの元マネージャーが上に固まってるのが怖い そりゃ狂犬も上層部刷新しろって言うよ
842 19/07/23(火)19:28:47 No.608972285
>吉本はほんと酷いな >バーニングはどう思う?
843 19/07/23(火)19:28:48 No.608972286
>>というかそもそも宮迫だってこんなことになってる吉本に帰りたくねーだろ >えっ 戻ったところで松っちゃんにどのツラ下げて会えるんだ過ぎる
844 19/07/23(火)19:28:51 No.608972300
>ネットで株主一覧諸共広まっちゃったのでその日から株主側の株価が下がり始めた やっぱり俺たちネットの力だなあ
845 19/07/23(火)19:28:51 No.608972301
反社云々のところは突けば埃が出るどころが闇そのものが居座ってるしマスコミにとってはイージーモード過ぎる気がするけど 噴出すると困る闇なのかな
846 19/07/23(火)19:28:55 No.608972319
関西の女帝は恐ろしいな…
847 19/07/23(火)19:28:58 No.608972325
>反社と繋がりある企業の舞台を続けさせるならイオンも反社の仲間入りでは? 劇場の吉本関係者達に「反社と繋がりありません」の紙書いてもらえばいいのよ
848 19/07/23(火)19:28:59 No.608972329
静観で1ヶ月放置したことなんか山本にやったこととまるっきり同じだもんな
849 19/07/23(火)19:29:00 No.608972336
>あれなんで吉本叩かれてるんだっけ こういう事態になったのは企業体制に問題があったからなのに 体制何も変えるつもり無いからですかね…
850 19/07/23(火)19:29:01 No.608972339
亮君バカだけど記憶力あるよね知り合いの節目とか昔の思い出とかやたら忠実に覚えてよく話すし
851 19/07/23(火)19:29:03 No.608972346
宮迫に大将首見せてやろうぜ!
852 19/07/23(火)19:29:07 No.608972363
今年は笑ってはいけないもう出来なさそう
853 19/07/23(火)19:29:11 No.608972383
実際辞める気でもないなら我関せずが正解だと思うよこんなもん
854 19/07/23(火)19:29:11 No.608972386
>何が面白いってあの会見の後各雑誌で亮の闇営業散々洗い出してみたらあの一件だけで >逆に調べたマスコミがどういう巡り合わせだよって面食らった事掲載した事 ひどい…ひどすぎる…
855 19/07/23(火)19:29:14 No.608972394
>まっつんは生まれつきオモローだからな… これまじで滑ってて…オモロで乗り切ろう言うなら面白いこといえや筋肉ハゲ!
856 19/07/23(火)19:29:17 No.608972412
松本はやらかした芸人拾い上げる活動もしてたよね なんも棄てられないかわいそうなおじさんになってない?
857 19/07/23(火)19:29:19 No.608972424
>大崎には恩あるしー岡本は一緒に頑張った仲やしー後輩は守りたいしー >でどうにもならない松本 自分が動くと力が大きすぎて全部大ごとになるしなー…
858 19/07/23(火)19:29:20 No.608972425
明日も加藤キレるのかな っていうか何かニュースで取り扱うネタあるのかな
859 19/07/23(火)19:29:20 No.608972426
>もうダウンタウンのマネージャーじゃなくて会社のトップなんだっていうのが正にその通りなんだけどそのダウンタウンの元マネージャーが上に固まってるのが怖い >そりゃ狂犬も上層部刷新しろって言うよ トップがダウンタウン元マネがなってダウンタウン系統で固めたんじゃないかなぁ…
860 19/07/23(火)19:29:20 No.608972430
>大崎には恩あるしー岡本は一緒に頑張った仲やしー後輩は守りたいしー >でどうにもならない松本 気持ちはわかるけどそういう段階はもう過ぎたことを理解するべきだよ 義理や情で納得できるのは自分たちだけでその関係外の人は納得出来ないんだから
861 19/07/23(火)19:29:25 No.608972449
ヤクザの看板貸したるから上納金寄越せやの仕組みと変わらんのだけど ヤクザだって書類は書くからな
862 19/07/23(火)19:29:26 No.608972456
>>山本不起訴で10年だからなあ >そこは永久追放じゃないだけ温情でしょ 板尾はどうでしょうか
863 19/07/23(火)19:29:27 No.608972458
宮迫見てるか…お前がやったんだぞ…
864 19/07/23(火)19:29:30 No.608972470
>>>「争え…もっと争え…芸人はもっと人が堕ちたのを喜んで蹴落とすもんや…私の時代はそうだったで…」 >>松ちゃんの事は見損なってそうだなちゃんえみ >https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0722/nrn_190722_2634551359.html >うーんどうだろう >松本の今回の行動誉めてるしなあ それがちゃんえみの狙いだからな ここでちゃんえみが勢いにのってる宮迫側につくのは簡単だ でもそれじゃ吉本だけが一方的に弱体化してすぐに事態は収集してしまう そこで今弱り目の吉本と松本側について事を長引かせようって寸法よ さすが淡路島の実権を山口組からすらも取らせないおんな 強か過ぎる…
865 19/07/23(火)19:29:33 No.608972482
>これSMAPのマネージャーが順調に出世していってたら同じようなことになってたのかな スマップのマネはパワーというかやり手過ぎて疎まれてた 居なくなってスキャンダル増えた!
866 19/07/23(火)19:29:34 No.608972489
加藤もバカじゃないし辞めるか辞めさせるか決めて明日のスッキリで報告するでしょ これでチワワ宣言するほうが芸能界でやれなくなる
867 19/07/23(火)19:29:36 No.608972501
さすが雨上がり決死隊二番組組長だな加藤
868 19/07/23(火)19:29:36 No.608972502
>今年は笑ってはいけないもう出来なさそう もう笑ってはいけない記者会見やっちゃったからな
869 19/07/23(火)19:29:36 No.608972503
>明石家さんまは動かない さんま「宮迫!ワイが引き取るから安心せえ!」
870 19/07/23(火)19:29:38 No.608972512
岡村さんはどう思う?
871 19/07/23(火)19:29:39 No.608972517
あの規模だと本社のドア叩いたことないのがたくさんだと思うけどね 吉本にいればお笑い芸人としてなんとかなるってのはどっから出てくるんだろうね
872 19/07/23(火)19:29:40 No.608972519
マネジメントは一般的に経営層の仕事だよ
873 19/07/23(火)19:29:41 No.608972525
>青のさんま >黄のタモリ >赤のたけし 黒の宮迫さんだ!!
874 19/07/23(火)19:29:41 No.608972527
>何が面白いってあの会見の後各雑誌で亮の闇営業散々洗い出してみたらあの一件だけで >逆に調べたマスコミがどういう巡り合わせだよって面食らった事掲載した事 発言の信憑性高くて本人は全くその気ないのに猛毒の刃になってるのが酷い
875 19/07/23(火)19:29:46 No.608972545
狂犬動いても実はただ自分が吉本抜けて宮迫のハシゴが消えるだけなのでは
876 19/07/23(火)19:29:46 [宮迫] No.608972547
ねえ 今から晴れるよ!
877 19/07/23(火)19:29:49 No.608972563
今どき外資系以外でも経営陣として経営のプロを他所から雇い入れて固めるってのもよくあるけど吉本はそういう時代への追随みたいなのが全然出来なさそうなポジションだしな…
878 19/07/23(火)19:29:52 No.608972576
反射切ったのは表向きだけで実は内部は真っ黒だったりしない?
879 19/07/23(火)19:29:51 No.608972577
ジャニーズも吉本も上に置いてる奴らがなあ
880 19/07/23(火)19:29:52 No.608972580
>宮迫くん!頑張ってや! き…きよし師匠…!
881 19/07/23(火)19:29:53 No.608972589
>いくら儲けたかで昇進きめたりしたらそうなっちゃうのか 芸人ですら会社への貢献度とか言うからそういう考えが相当浸透してるんだろう
882 19/07/23(火)19:29:59 No.608972615
闇営業云々ももう吉本の保身のための尻尾切りでひねり出した口実にしか見えない
883 19/07/23(火)19:30:01 No.608972627
>https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/07/23/kiji/20190723s00041000244000c.html >遂にトミーズも口を開く >社長会見で問題は収束に向かうかと聞かれると「アカン。あんな会見やっていたら誰も納得しない。いくら身内でもアカンわ」と答えた。 だめだった
884 19/07/23(火)19:30:02 No.608972631
そろそろ新キャラが欲しいな
885 19/07/23(火)19:30:02 No.608972633
>亮くんバカなのに記憶力だけはしっかりしてるの強いな 人と仲良くなるのに名前覚えるのって重要だけど芸能界は変な芸名やらコンビ名やら所属事務所やら覚えること多いしそういうので自然と鍛えられたのかもね
886 19/07/23(火)19:30:05 No.608972642
ちょうどいいからその在京5社と 在阪5社っていうのをちゃんと一つ一つ明記しよう!
887 19/07/23(火)19:30:06 No.608972646
経営陣が準備もなくいきなり全員辞められる訳無いし加藤は辞めたいんでしょ
888 19/07/23(火)19:30:06 No.608972651
こんなになっても体制変えるきありませんだからな…オリンピックからはずせよこんな企業
889 19/07/23(火)19:30:07 No.608972657
吉本の東京進出が大成功になったのはダウンタウンの影響が大きいから そこに関わった社員は自ずと社内で力を付けてくる
890 19/07/23(火)19:30:07 No.608972659
宮迫も加藤もどっかでてって他のところに一緒に拾われたら歴史的な和解あるかな
891 19/07/23(火)19:30:07 No.608972666
>まずそもそも宮迫と亮がヤクザ主催の仕事やったのがバレて >それで吉本からクビにされて謝罪会見したらなんか吉本の闇がバレて >それで社長が謝罪会見したらしどろもどろになったでいいんだっけ >あれなんで吉本叩かれてるんだっけ 闇がばれて社長が闇を補強するような暴露会見を行ったからですねぇ・・・
892 19/07/23(火)19:30:11 No.608972678
>>上層部と親しいのはごく一部の芸人だけで我々はほとんど関わったこともない >それはでもあの規模の会社だったら当たり前という気も それでファミリーとか寝ぼけたこと言ってるんだから 外様の奴はあっもうここに居ても先はねえなと思っても全くおかしくない
893 19/07/23(火)19:30:13 No.608972683
まじで宮迫は今吉本に戻ってもなーんにも得ないと思うよ
894 19/07/23(火)19:30:13 No.608972685
加藤の嗅覚すごいと思うよ 勝てる勝負になったからカード切ったんだよ
895 19/07/23(火)19:30:14 [加藤] No.608972701
宮迫…お前が言いたかった事は全部俺が言っておいたぞ…頑張れよ!
896 19/07/23(火)19:30:16 No.608972709
>いくら儲けたかで昇進きめたりしたらそうなっちゃうのか ある意味血族とか関係ない実績主義の徹底だから 健全っちゃ健全なのよね
897 19/07/23(火)19:30:19 No.608972719
>吉本の契約書作らないアレってさ >反社にとって資金洗浄にぴったりだよね… 芸人への出演料がグルグル回って元の反社勢力に還元されてたのかな…
898 19/07/23(火)19:30:23 No.608972740
>>今年は笑ってはいけないもう出来なさそう >もう笑ってはいけない記者会見やっちゃったからな アウトーな記者多かったな!
899 19/07/23(火)19:30:29 No.608972762
>ひどい…ひどすぎる… まあでも革命しようとしてる宮迫は他にも余罪がいっぱいあったからな…
900 19/07/23(火)19:30:31 No.608972770
>タモリは動かない
901 19/07/23(火)19:30:31 No.608972772
辞めん限りはずーっと燻り続けると思う
902 19/07/23(火)19:30:36 No.608972795
>亮が勝手に! でも亮くんは「僕ら」って言ったし…
903 19/07/23(火)19:30:37 No.608972798
>今年は笑ってはいけないもう出来なさそう 藤原でてきてもなんかもうあれだわ
904 19/07/23(火)19:30:39 No.608972806
こういう事書くと不謹慎だけど まさかこんな上質なヒューマニズムサスペンスがリアルタイムで見られるとは思わなかったよ… 物語の始まりも下っ端がやらかした小さな事件が発端で 宮迫が起こしたクーデターとそれに巻き込まれる関係者の姿がもう・・・ なにこれ映画?
905 19/07/23(火)19:30:41 No.608972813
>誰も吹き込んでないと思うただ言われたこと言っただけだよあれ 本人の言ってた「(僕たちは)よくわからないんですけど…」が全てだよね
906 19/07/23(火)19:30:41 No.608972814
狂犬だった加藤は長年のワイドショー司会で知も手にいれたんだ 呂蒙なんだ
907 19/07/23(火)19:30:43 No.608972824
キンコンカンケンちゃんが真面目な事言ってるの初めて見た
908 19/07/23(火)19:30:45 No.608972831
一点の曇りのない光が闇を照らしすぎる…
909 19/07/23(火)19:30:45 No.608972834
>加藤もバカじゃないし辞めるか辞めさせるか決めて明日のスッキリで報告するでしょ >これでチワワ宣言するほうが芸能界でやれなくなる これで日和ったら全部自分に帰ってくるから引けないだろうな
910 19/07/23(火)19:30:49 No.608972852
止めてはならぬ物語
911 19/07/23(火)19:30:51 No.608972865
>>上層部と親しいのはごく一部の芸人だけで我々はほとんど関わったこともない >芸人「」か 色んなところで色んな芸人が言ってる
912 19/07/23(火)19:30:52 No.608972867
>のちの歴史書でめちゃくちゃ盛られるやつじゃんこれ! とりあえずTSさせておくか…
913 19/07/23(火)19:30:53 No.608972875
宮迫さんが今でも革命の旗を振り続けてくれてるから加藤も戦えてる部分もあると思うんですよ!
914 19/07/23(火)19:30:54 No.608972885
カウス師匠はなんか言った?
915 19/07/23(火)19:30:56 No.608972893
>ねえ >今から晴れるよ! 最終回 「雨上がり決死隊」
916 19/07/23(火)19:31:00 No.608972916
松ちゃんは情を捨てないといけない時もあるって事をだね
917 19/07/23(火)19:31:01 No.608972919
>クリーンじゃないとできない仕事やってるタイミングだから意地でもクリーンだと言わなきゃいけないんだ >でも体制も何も変わってないから最初から詰んでるんだ 大崎が創業者追い出す以前に比べたら相当クリーンだから… 伸介が引退するくらいはクリーンにしてきたから…
918 19/07/23(火)19:31:08 No.608972948
>反射切ったのは表向きだけで実は内部は真っ黒だったりしない? 今慌ててコメントだしてる局とか色々が逆に怪しすぎる…
919 19/07/23(火)19:31:09 No.608972955
あの会見がせめて無難だったなら
920 19/07/23(火)19:31:10 No.608972956
まあワイドなの松本と岡本のVTR見たらダメだなこの会社ってわかると思う
921 19/07/23(火)19:31:14 No.608972978
宮迫はどうしたかったんだろう このまま引退するぐらいなら吉本と心中しようってことだったのかな
922 19/07/23(火)19:31:15 No.608972986
>あれなんで吉本叩かれてるんだっけ 闇と所属芸人への待遇かな…
923 19/07/23(火)19:31:17 No.608972994
でも本気で全芸人とちゃんと契約するようになるとすると 1000人規模で居る吉本芸人のうち大半が切られると思うけど そこまで考えてんのかな
924 19/07/23(火)19:31:17 No.608972995
>劇場の吉本関係者達に「反社と繋がりありません」の紙書いてもらえばいいのよ 何人書けるかなそれ
925 19/07/23(火)19:31:18 No.608973003
加藤の辞める宣言はいいけど仕事どうするのかな…
926 19/07/23(火)19:31:23 No.608973025
>吉本にいればお笑い芸人としてなんとかなるってのはどっから出てくるんだろうね 吉本でずっと木っ端のままの奴ら何て吉本以外で芸人になれない存在なので吉本しか無いんだよ
927 19/07/23(火)19:31:25 No.608973032
>今どき外資系以外でも経営陣として経営のプロを他所から雇い入れて固めるってのもよくあるけど吉本はそういう時代への追随みたいなのが全然出来なさそうなポジションだしな… 仕事の内容と派閥のキャパがあってないんだよね
928 19/07/23(火)19:31:27 No.608973045
>そろそろ新キャラが欲しいな 昨日あの会見があったばかりだというのにそれはちょっと欲張りすぎる
929 19/07/23(火)19:31:28 No.608973051
加藤は松本が辞めるのはダメっつってるしな
930 19/07/23(火)19:31:30 No.608973059
>吉本の契約書作らないアレってさ >反社にとって資金洗浄にぴったりだよね… 金は動くけどどう動いたか残さないって完全にそれやな…
931 19/07/23(火)19:31:35 No.608973078
まさはるになるけど野党は与党叩くネタとして徹底的に探るだろうし与党は早く切り捨てないとヤバイし 宮迫さんそこまで読んでたんだな…
932 19/07/23(火)19:31:38 No.608973092
在京 TBS・テレビ朝日・フジテレビ・日本テレビ・テレビ東京 在阪 MBS・ABC放送・関西テレビ・読売テレビ・サンテレビ
933 19/07/23(火)19:31:43 No.608973115
>アウトーな記者多かったな! 岡本「みんなに聞いてみます」 記者「ブフッ…わかりましたありがとうございます」 記者アウトー
934 19/07/23(火)19:31:44 No.608973119
>こういう事書くと不謹慎だけど >まさかこんな上質なヒューマニズムサスペンスがリアルタイムで見られるとは思わなかったよ… >物語の始まりも下っ端がやらかした小さな事件が発端で >宮迫が起こしたクーデターとそれに巻き込まれる関係者の姿がもう・・・ >なにこれ映画? 「」がここまで食いつくのも納得だよ 怒涛の展開が続いてるし着地点も見えないしでどうなるのこれ
935 19/07/23(火)19:31:44 No.608973121
反社疑惑は宮迫側がスポンサー経験の件で騙されたって言ってて吉本側がイベントに芸人派遣したけど取引先の取引先までは調べきれずに反社とは知らなかったってスタンスを示した以上後は入江に全部ゲロらせるしかない ただし入江が出てこない
936 19/07/23(火)19:31:47 No.608973138
>ロンブーも少ない松本派閥外だけどどうだろうな ロンブーも加藤も外様だからな
937 19/07/23(火)19:31:50 No.608973146
それにしてもなんでもっと上の世代の芸人は何も言わないのかな
938 19/07/23(火)19:31:53 No.608973158
闇営業とはもう関係ない問題になってるよ
939 19/07/23(火)19:31:58 No.608973176
>止めてはならぬ物語 新 喜 劇 の 巨 人
940 19/07/23(火)19:31:58 No.608973182
>>https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/07/23/kiji/20190723s00041000244000c.html >>遂にトミーズも口を開く >健さんが真面目な事言ってる! 生きとったんかワレ!!
941 19/07/23(火)19:32:01 No.608973200
>あの規模だと本社のドア叩いたことないのがたくさんだと思うけどね >吉本にいればお笑い芸人としてなんとかなるってのはどっから出てくるんだろうね ブランドイメージだよマジで ただ今回それに泥どころか糞塗られたからな
942 19/07/23(火)19:32:03 No.608973204
もういいよアメトーークはホトちゃんとケンコバでやっていこう
943 19/07/23(火)19:32:03 No.608973207
藤原まで即バレる嘘ついてたってのはちょっと残念だな
944 19/07/23(火)19:32:07 No.608973222
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/07/23/kiji/20190723s00041000187000c.html%3famp=1 中川家のコメントが第三者視点で分かりやすいメリットだったな吉本に居る理由
945 19/07/23(火)19:32:08 No.608973233
宮迫は実際今の吉本に復帰したいかね?
946 19/07/23(火)19:32:10 No.608973243
松本くんが今の所笑えないのがヤバイ
947 19/07/23(火)19:32:11 No.608973248
>あの規模だと本社のドア叩いたことないのがたくさんだと思うけどね >吉本にいればお笑い芸人としてなんとかなるってのはどっから出てくるんだろうね 劇場とかあるからチャンスの量はぶっちぎりで多いよ
948 19/07/23(火)19:32:12 No.608973258
>戻ったところで松っちゃんにどのツラ下げて会えるんだ過ぎる 松本は宮迫に電話してるから平気でしょ
949 19/07/23(火)19:32:12 No.608973261
ていうか紳助が引退した時から何も変わってないのはどういうことなんだよマジで 緩慢な自殺したかったんか
950 19/07/23(火)19:32:12 No.608973262
そもそも事態がこじれてるのも狂犬が狂犬に戻ってるのもだいたい亮が原因なのに当人はシナリオ完結して淳すら亮はいいから後輩のこと気にしてあげてってなってるのが酷い
951 19/07/23(火)19:32:18 No.608973286
>会社に論点ずれてるも何も謝罪会見して保身してました金を受け取りましたを認めて謝ってこれ以上何を論じればいいのだ それなのに吉本が撤回とか調査中って言い出したせいでその前提が瓦解してまず吉本を洗わないといけなくなった
952 19/07/23(火)19:32:18 No.608973287
>こういう事書くと不謹慎だけど >まさかこんな上質なヒューマニズムサスペンスがリアルタイムで見られるとは思わなかったよ… >物語の始まりも下っ端がやらかした小さな事件が発端で >宮迫が起こしたクーデターとそれに巻き込まれる関係者の姿がもう・・・ >なにこれ映画? しかも出演者はみんなお馴染みの豪華吉本芸人(ゲストに別事務所の人も出るよ!)だもん そりゃ面白いよね それぞれの動き方が出るだけで楽しめる
953 19/07/23(火)19:32:18 No.608973288
こんなにテレビが面白いの久々だわ
954 19/07/23(火)19:32:20 No.608973294
加藤は宮迫の言ってることを本当だと信じてるから信用ならん 身内に優しいだけのクズだわ
955 19/07/23(火)19:32:20 No.608973295
どう考えても板尾の方が悪質なのに松本派閥だからすぐ復帰したのがずっと納得行ってなかったんだろうな
956 19/07/23(火)19:32:21 No.608973298
>加藤の辞める宣言はいいけど仕事どうするのかな… 吉本やめてもスッキリ降板はないでしょ それやったら日テレが叩かれるし
957 19/07/23(火)19:32:23 No.608973311
>ねえ >今から晴れるよ! むぅ…転機の子…
958 19/07/23(火)19:32:24 No.608973316
岡本「テープのことね あれは冗談なんですよ」 藤原「すべってましたね」 加藤「本当か?亮?」 亮 「え…ぼくは頭が悪いのでよくおぼえてないんですけど…ぐすっ でもあの場に藤原さんはいなかったと思います…ぐすっ」 加藤「!!!!!」
959 19/07/23(火)19:32:29 No.608973330
吉本爆発四散してもハマタはへーで終わりそう
960 19/07/23(火)19:32:30 No.608973334
今の松本は一挙手一投足が影響力大きすぎて 岡本はもちろん大崎よりも王の孤独感がある
961 19/07/23(火)19:32:31 No.608973340
振り子の英雄宮迫 北の狂犬加藤
962 19/07/23(火)19:32:34 No.608973349
>それにしてもなんでもっと上の世代の芸人は何も言わないのかな 今日西川のりおがコメントしてたよ 「吉本はこんなもんです、僕らは納得してます」って
963 19/07/23(火)19:32:37 No.608973362
加藤叩きの逆張りが無様すぎる
964 19/07/23(火)19:32:38 No.608973366
>在京 >TBS・テレビ朝日・フジテレビ・日本テレビ・MX
965 19/07/23(火)19:32:39 No.608973367
加藤だけ勘違いしてイキッてる感じする どうせ四の五の言って止めねえよ
966 19/07/23(火)19:32:39 No.608973373
テープは回していなかった 記憶力は良いが言葉の意味は理解できない亮くんが回っていた そのまま再生した
967 19/07/23(火)19:32:40 No.608973376
>狂犬だった加藤は長年のワイドショー司会で知も手にいれたんだ >呂蒙なんだ 中国の武将そういうの多いよね 張飛もそんな変遷だし
968 19/07/23(火)19:32:42 No.608973380
>でも本気で全芸人とちゃんと契約するようになるとすると >1000人規模で居る吉本芸人のうち大半が切られると思うけど >そこまで考えてんのかな そいつら全員加藤と春菜で面倒見るんでしょ
969 19/07/23(火)19:32:44 No.608973388
>在京 >TBS・テレビ朝日・フジテレビ・日本テレビ・テレビ東京 うn >在阪 >MBS・ABC放送・関西テレビ・読売テレビ・サンテレビ う…サンテレビ? なんでオッさんテレビ?
970 19/07/23(火)19:32:45 No.608973389
アッコさんに頭下げさせた時点でもう温い決着は許されないんだ
971 19/07/23(火)19:32:48 No.608973404
SMAPのマネはそもそも有能すぎて順調に昇進した結果だよ! コンプライアンス含めて一手にやってきた凄腕だから次期後継者候補の噂が立っちゃってクビにされた
972 19/07/23(火)19:32:50 No.608973419
松本はずーっとリスク背負った行動取ってはいるんだ いるんだが悲しいほど空回りし続けてる
973 19/07/23(火)19:32:51 No.608973421
>まさはるになるけど野党は与党叩くネタとして徹底的に探るだろうし与党は早く切り捨てないとヤバイし >宮迫さんそこまで読んでたんだな… 普通にサクッと切り捨てればまさはるにすらならないと思うんだけどなんか政権側に粘る理由あるかな…
974 19/07/23(火)19:32:51 No.608973422
>藤原まで即バレる嘘ついてたってのはちょっと残念だな それは別にイメージ通りっていうか
975 19/07/23(火)19:32:53 No.608973433
だって吉本が処分取り下げちゃったし… 吉本を追求するしかないじゃん
976 19/07/23(火)19:32:54 No.608973440
そもそも全員を退室させてから言った会話なのになんで藤原が知ってるんだって話だよ
977 19/07/23(火)19:32:59 No.608973458
梅雨明け秒読み 夏空とともに猛烈な暑さも 日本気象協会 2019年07月23日
978 19/07/23(火)19:32:59 No.608973462
誰が正義とかじゃなくて全員ロクでなしの恨み節のお家騒動としか思えないけど面白いからもっとやれ
979 19/07/23(火)19:33:00 No.608973470
何が闇だ 吉本がっつりかかわってんじゃねーかおめー!って話だから 責任が個人から会社へ
980 19/07/23(火)19:33:03 No.608973488
松本が意図してた展開じゃないけど即会見を開いたのは松本の手柄なんだ
981 19/07/23(火)19:33:06 [テレビ大阪] No.608973501
>MBS・ABC放送・関西テレビ・読売テレビ・サンテレビ 助かった…
982 19/07/23(火)19:33:10 No.608973524
>「」がここまで食いつくのも納得だよ >怒涛の展開が続いてるし着地点も見えないしでどうなるのこれ 「」の嫌いなほらきた!展開も亮くんが無関係ゾーンにいるから起きないし本当に安心して楽しめるよ
983 19/07/23(火)19:33:17 No.608973549
タカのコメントがすべてを物語ってる気がするよね
984 19/07/23(火)19:33:17 No.608973550
亮が正直すぎておなかいたい
985 19/07/23(火)19:33:18 No.608973553
今年はもう明石家サンタが今から楽しみだわ
986 19/07/23(火)19:33:20 No.608973567
勉強できることと知恵があったり立ち回り上手いかは別問題だからね 亮はそういう意味じゃ前者はダメかもしれんけど後者は天然で最善手打ってるからある意味天才かもしれない
987 19/07/23(火)19:33:20 No.608973569
>闇営業とはもう関係ない問題になってるよ 闇は晴れたからな… 今は雨に打たれて革命の沈静化をただ待つだけだよ
988 19/07/23(火)19:33:22 No.608973576
戦いをやめてください…!
989 19/07/23(火)19:33:24 No.608973587
時間無制限にしたのは松本の手柄
990 19/07/23(火)19:33:28 No.608973602
>でも起点が亮君なんだよな… >あの人お笑いの才能ないのに 妻や淳に顔向けできないようなことはもうやめよう、ただそれだけの愚直な一念が奇跡を…
991 19/07/23(火)19:33:29 No.608973603
なにやってんだミ加~~~っ!
992 19/07/23(火)19:33:29 No.608973605
在京在阪5社発言が出た次点で各局も忖度無しの本気の会見インタビューやらないと自分達が危なくなったのは面白い
993 19/07/23(火)19:33:32 No.608973617
亮の記憶力に関しては信用できるからな…
994 19/07/23(火)19:33:33 No.608973625
>梅雨明け秒読み >夏空とともに猛烈な暑さも >日本気象協会 2019年07月23日 燃えるような夏がくる 何が燃えるかはわからないけど
995 19/07/23(火)19:33:34 No.608973626
闇営業もわかっててやったわけじゃなく吉本のスポンサーが斡旋してきた物だしもう芸人叩いてる場合しゃねえ
996 19/07/23(火)19:33:34 No.608973630
あの革命闘士の宮迫さんが大臣すら動かした件については知ってるな?
997 19/07/23(火)19:33:35 No.608973631
なんか各々が選択肢間違えて最悪のルート進んでいる感がゾクゾクするね
998 19/07/23(火)19:33:35 No.608973632
>MBS・ABC放送・関西テレビ・読売テレビ・サンテレビ テレビ大阪「ちょっと待てよ!」
999 19/07/23(火)19:33:35 [吉本] No.608973633
絶対に許さんぞ宮迫…!
1000 19/07/23(火)19:33:41 No.608973658
>今の松本は一挙手一投足が影響力大きすぎて >岡本はもちろん大崎よりも王の孤独感がある 自分で「老害って思われてるかもしれん」って思った時点でサクッと身を引くべきだったと思う
1001 19/07/23(火)19:33:41 No.608973660
加藤がほんとに辞めて司会降ろされたらテレビ局が叩かれまくるよね…
1002 19/07/23(火)19:33:43 No.608973675
ぶっちゃけ中途半端な連中リストラした方がいいよ R-1でグチグチ言ってたキートンとか
1003 19/07/23(火)19:33:43 No.608973681
というかテープの下りの前に人払いしててその発言も否定してないからいるわけないんだよな
1004 19/07/23(火)19:33:45 No.608973686
まさかただの謝罪会見がここまでの大騒動になるなんて… やっぱり宮迫さんはすげーや!
1005 19/07/23(火)19:33:45 No.608973687
吉本経営陣VSチーム宮迫革命軍
1006 19/07/23(火)19:33:45 No.608973689
あの社長は会見で下っ端の芸人を徹底的に愚弄してたよね
1007 19/07/23(火)19:33:45 No.608973691
>加藤だけ勘違いしてイキッてる感じする >どうせ四の五の言って止めねえよ 岡本来たな…
1008 19/07/23(火)19:33:46 No.608973694
>そりゃ面白いよね >それぞれの動き方が出るだけで楽しめる まさか太鼓持ちの達人の高橋が加藤陣営につくとか予想できなかったよね
1009 19/07/23(火)19:33:47 No.608973702
>ていうか紳助が引退した時から何も変わってないのはどういうことなんだよマジで >緩慢な自殺したかったんか TBSでモロにそこ突っつかれててダメだった 言われてみりゃあの時から全くパージができてないんだよね
1010 19/07/23(火)19:33:48 No.608973706
おいサンテレビ勝手に昇格させるな!
1011 19/07/23(火)19:33:58 No.608973765
吉本内で騒いでる名有りが宮迫と加藤とノブコブ吉村と清水圭とたむらけん位で 外野も昨日のたけし除けば言う程今日騒いでない辺り何て言うか宮迫への梯子の外し方がみんな素早過ぎるというかただのコントだこれ!
1012 19/07/23(火)19:34:00 No.608973773
>今年はもう明石家サンタが今から楽しみだわ 宮迫です!
1013 19/07/23(火)19:34:06 No.608973817
>>藤原まで即バレる嘘ついてたってのはちょっと残念だな >それは別にイメージ通りっていうか コントのキャラを本気にしてはだめだよね
1014 19/07/23(火)19:34:08 No.608973825
>亮が正直すぎておなかいたい 完全勝利ルートに乗ってるのが凄い
1015 19/07/23(火)19:34:08 No.608973831
タカトシって吉本だったんだ
1016 19/07/23(火)19:34:09 No.608973834
>宮迫はどうしたかったんだろう >このまま引退するぐらいなら吉本と心中しようってことだったのかな 吉本にパワハラ受けたことをぶちまけて世間の同情買って吉本ひどい!させて 吉本の処分撤回させて後はなあなあに戻りたかったんじゃねえかな… 現状その筋書き通りだびっくりするくらい皆乗ってきた事以外
1017 19/07/23(火)19:34:13 No.608973853
>なんか各々が選択肢間違えて最悪のルート進んでいる感がゾクゾクするね 加藤はどう転んでも損はなさそうだぞあいつ!
1018 19/07/23(火)19:34:16 No.608973862
>こういう事書くと不謹慎だけど >まさかこんな上質なヒューマニズムサスペンスがリアルタイムで見られるとは思わなかったよ… 詐欺被害者がいるって言ってもその人らに更なる危害が及ぶことはないから多少騒いでも不謹慎感薄いんだよな… わかりやすい悪役社長が会見してくれたしその上にまだ大ボスがいるとかそりゃワクワクする
1019 19/07/23(火)19:34:20 No.608973873
>おいサンテレビ勝手に昇格させるな! サンテレビは在阪じゃなくて在神だしな…
1020 19/07/23(火)19:34:20 No.608973875
>テレビ大阪「ちょっと待てよ!」 お前はええねん
1021 19/07/23(火)19:34:25 No.608973908
サンテレビ待てや! いつから在阪5社に入ってんねん! お前はずっと阪神戦中断無しで放送してりゃええんじゃ!
1022 19/07/23(火)19:34:26 No.608973909
>おいサンテレビ勝手に昇格させるな! でも阪神ファンならテレビ大阪より優先度高いと思う
1023 19/07/23(火)19:34:26 No.608973910
>松本が意図してた展開じゃないけど即会見を開いたのは松本の手柄なんだ そこで止まってればまだ良かったけどヒの発言が… だんまり決め込んでた方がまだマシだったよ
1024 19/07/23(火)19:34:27 No.608973918
>中川家のコメントが第三者視点で分かりやすいメリットだったな吉本に居る理由 結局現場レベルというか 仲間が素晴らしいって話で組織の話じゃないよね…それは他の芸人も言ってたけど
1025 19/07/23(火)19:34:28 No.608973923
大阪はサンテレビ1強だから…
1026 19/07/23(火)19:34:29 No.608973929
記者会見のタイミングはマジでいろいろ埋もれさせるために調整したのかな 結果埋もれなかったけど
1027 19/07/23(火)19:34:30 No.608973934
全員芸人。
1028 19/07/23(火)19:34:30 No.608973935
記憶力が良くて頭もキレると今回集まった記者みたいになる 記憶力が良くて頭が悪いと亮みたいになる
1029 19/07/23(火)19:34:30 No.608973936
最後に笠井藤原が岡本もちあげたのはやっぱり怖いんだろうな
1030 19/07/23(火)19:34:34 No.608973949
なんなら東京の育成所上がりとかはみんな外様というか傍流扱いだしね そしてその傍流でも40~50代の結構な中堅が多いんだけど
1031 19/07/23(火)19:34:35 No.608973954
紳助引退したのは55歳松本も今55歳だってさ
1032 19/07/23(火)19:34:36 No.608973959
>ただし入江はもういない
1033 19/07/23(火)19:34:36 No.608973961
>あの革命闘士の宮迫さんが大臣すら動かした件については知ってるな? ああ
1034 19/07/23(火)19:34:39 No.608973966
ユーチューバーホトちゃんねる
1035 19/07/23(火)19:34:40 No.608973972
淳はやり手だな…
1036 19/07/23(火)19:34:40 No.608973973
サンテレビ吹いた
1037 19/07/23(火)19:34:40 No.608973977
>これSMAPのマネージャーが順調に出世していってたら同じようなことになってたのかな ジャニーズは一代で築き上げた家族経営の会社だったからなあ
1038 19/07/23(火)19:34:41 No.608973986
今のテレビ業界の流れなら加藤は吉本辞めても干されるなんてことは絶対ありえないよ いまテレビが一番敏感になってる問題だからね
1039 19/07/23(火)19:34:44 No.608974002
>亮が正直すぎておなかいたい 正直に話すことを誓ってるからな…
1040 19/07/23(火)19:34:45 No.608974005
いまテレビで全然見ないなって思える連中ですら上澄みでその下に50倍くらいいるだろうからな テレビより劇場プロデュースできるのはでかいよ 芸人してる気になれるもん
1041 19/07/23(火)19:34:47 No.608974011
>こういう事書くと不謹慎だけど >まさかこんな上質なヒューマニズムサスペンスがリアルタイムで見られるとは思わなかったよ… >物語の始まりも下っ端がやらかした小さな事件が発端で >宮迫が起こしたクーデターとそれに巻き込まれる関係者の姿がもう・・・ >なにこれ映画? 吉本だけじゃなくてマスコミやら政権やら果てには国連まで巻き込んで一大スペクタル過ぎる…
1042 19/07/23(火)19:34:47 No.608974013
個人の方は謝罪関係で完全に認めて許す許さないは置いといて済んでるからね そこで爆弾爆発したから次は吉本だ
1043 19/07/23(火)19:34:52 No.608974044
>加藤はどう転んでも損はなさそうだぞあいつ! 今やめても干されることなさそうだからな…
1044 19/07/23(火)19:34:55 No.608974054
急なサンテレビで吹く
1045 19/07/23(火)19:34:58 No.608974068
>岡本「テープのことね あれは冗談なんですよ」 >藤原「すべってましたね」 > >加藤「本当か?亮?」 >亮 「え…ぼくは頭が悪いのでよくおぼえてないんですけど…ぐすっ > でもあの場に藤原さんはいなかったと思います…ぐすっ」 >加藤「!!!!!」 亮くんが自分とこの組長にレイプされたヒロインみたくなってない?
1046 19/07/23(火)19:34:59 No.608974069
なんか亮がこの闇営業いったのなんかの力はたらいたとすら感じる…
1047 19/07/23(火)19:35:02 No.608974097
>ねえ >今から晴れるよ! なんて思ってないやろやお前ら! 宮迫さんはそんなん許さんで!!
1048 19/07/23(火)19:35:04 No.608974106
松本は本当に何がしたかったの?としか思えねえ
1049 19/07/23(火)19:35:06 No.608974113
>加藤はどう転んでも損はなさそうだぞあいつ! わりとチワワる時あるからなあ…今回はガチっぽいけど
1050 19/07/23(火)19:35:12 No.608974146
>でも本気で全芸人とちゃんと契約するようになるとすると >1000人規模で居る吉本芸人のうち大半が切られると思うけど >そこまで考えてんのかな そもそもそこで切られるのは面倒見られないのに置いてる子達なので もう根本からそれおかしいよねって話じゃない?
1051 19/07/23(火)19:35:19 No.608974172
3つくらいに分裂しそうだよね
1052 19/07/23(火)19:35:20 No.608974173
>>あの革命闘士の宮迫さんが大臣すら動かした件については知ってるな? >ああ しかしよく今回の件が宮迫だとわかったな
1053 19/07/23(火)19:35:21 No.608974187
>「」がここまで食いつくのも納得だよ >怒涛の展開が続いてるし着地点も見えないしでどうなるのこれ 着地になりうる方向は概ねハッピーエンドしかありえないから見えてるというか できないとすごい酷いことになるけど誰がどう動くんだこれ…頼んだぞ革命闘士!するしかないシナリオ
1054 19/07/23(火)19:35:27 No.608974207
毎日進展するし誰も死なないし、いい事件だよ
1055 19/07/23(火)19:35:27 No.608974208
亮君が全てを照らす光すぎて闇に染まった吉本じゃ手出しできない…
1056 19/07/23(火)19:35:27 No.608974210
>記憶力が良くて頭もキレると今回集まった記者みたいになる >記憶力が良くて頭が悪いと亮みたいになる どっちも脅威だけど下のほうがやばい…
1057 19/07/23(火)19:35:33 No.608974235
松ちゃんがお膳立てした「吉本を救う」チャンスを自己保身に使った岡本はすごいね しかも全然状況好転してねえし松ちゃんの立場まで悪くなった
1058 19/07/23(火)19:35:39 No.608974262
いけというー いけというー
1059 19/07/23(火)19:35:41 No.608974277
ピンポイントなタイミングで亮くん誘った入江は逆に反社を撲滅させるためのスパイだったのかもしれない
1060 19/07/23(火)19:35:41 No.608974281
亮の中では敦≧ファンくらいの重要度でよしもとはそもそも眼中になさそう
1061 19/07/23(火)19:35:42 No.608974283
>>なんか各々が選択肢間違えて最悪のルート進んでいる感がゾクゾクするね >加藤はどう転んでも損はなさそうだぞあいつ! 宮迫と吉本を対立させる気満々なのがひどい
1062 19/07/23(火)19:35:42 No.608974285
嘘はアカンな!っていう当たり前の教訓を得た
1063 19/07/23(火)19:35:43 No.608974287
亮が嘘つくわけないから実質人間レコーダー
1064 19/07/23(火)19:35:44 No.608974299
>毎日進展するし誰も死なないし、いい事件だよ 入江・・・
1065 19/07/23(火)19:35:44 No.608974300
>今年はもう明石家サンタが今から楽しみだわ 今のところ電話してネタになるのはザブングルの二人くらいだよ
1066 19/07/23(火)19:35:45 No.608974303
バカ正直の亮くんに入江が仕事斡旋したことで起こったミラクル
1067 19/07/23(火)19:35:47 No.608974309
20年以上仕事させていたのに亮の人なりをまったくわかってなかったんだから 会社としてダメなわけだよ…
1068 19/07/23(火)19:35:50 No.608974324
てか全国区の知名度というか東京で売れたいとかダウンタウン目指さしたいとかでも無きゃ 吉本なら仕事は幾らでもあるし食ってけるのだマジで
1069 19/07/23(火)19:35:55 No.608974351
どうせ加藤はヘタレるよ
1070 19/07/23(火)19:35:55 No.608974352
加藤はまだ会談してんの?コメントまだ?
1071 19/07/23(火)19:36:00 No.608974379
ねぇ ブチャラティチームならぬ宮迫チームになってない?
1072 19/07/23(火)19:36:02 No.608974386
田村淳@atsushilonboo 7月20日 『会見』 正直者で真っ直ぐな亮が戻ってきて安心しました
1073 19/07/23(火)19:36:02 No.608974389
亮くんマジで良い人なんだって感じの話や経歴掘られてもやましい件が騒動の一件しかないのすごいわ
1074 19/07/23(火)19:36:02 No.608974391
>>>あの革命闘士の宮迫さんが大臣すら動かした件については知ってるな? >>ああ >しかしよく今回の件が宮迫だとわかったな いや実は宮迫はよくわかってなかったんだ
1075 19/07/23(火)19:36:03 No.608974392
>毎日進展するし誰も死なないし、いい事件だよ ほんとう?入江くんも?
1076 19/07/23(火)19:36:03 No.608974393
>毎日進展するし誰も死なないし い、入江は…
1077 19/07/23(火)19:36:05 No.608974401
しかし亮君が加藤に伝えた証言が入江君が吉本の社員さんも2名いるって言ってただから信憑性に欠けるんだよな 入江が嘘言ってたでも吉本は通せるからな…
1078 19/07/23(火)19:36:09 No.608974418
>加藤はどう転んでも損はなさそうだぞあいつ! 吉本に戻るわなら信頼値がガタ落ちするぞ
1079 19/07/23(火)19:36:10 No.608974424
>亮が嘘つくわけないから実質人間レコーダー 嘘はつかないし つけない
1080 19/07/23(火)19:36:14 No.608974435
ジャニーズの圧力報道もそうだけど今まで公然の秘密と言われてようが表沙汰にはならなかったことが 本当にあったって事実になるのはやっぱり重いよ
1081 19/07/23(火)19:36:14 No.608974437
>https://www.google.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/07/23/kiji/20190723s00041000187000c.html%3famp=1 横の記事でナイツが案の定ネタにしててだめだった
1082 19/07/23(火)19:36:17 No.608974445
サンテレビのマスコットキャラクターキモいよね
1083 19/07/23(火)19:36:18 No.608974452
加藤の株は上がった 宮迫の株も上がった そこになんの違いもありゃしないだろうが
1084 19/07/23(火)19:36:19 No.608974456
>中川家のコメントが第三者視点で分かりやすいメリットだったな吉本に居る理由 素朴なやつだなこいつらは
1085 19/07/23(火)19:36:19 No.608974457
サンテレビはアニメもめっちゃやってくれますねん!
1086 19/07/23(火)19:36:20 No.608974461
入江は自然となったのだ
1087 19/07/23(火)19:36:21 No.608974465
>毎日進展するし誰も死なないし、いい事件だよ 死体が見つからなきゃ死んだ内に入らねえもんな
1088 19/07/23(火)19:36:21 No.608974467
>松本が意図してた展開じゃないけど即会見を開いたのは松本の手柄なんだ 宮迫と亮の会見見て自分が経営陣から聞いてた話とあまりにも違ってて 岡本に怒鳴り込んで会見させたとこまではブレてないだろうからなぁ 岡本があそこまでできないのは予想外だったと思う ただほとんど用意する時間与えてやらなかったのもミスだと思う
1089 19/07/23(火)19:36:25 No.608974483
>国と絡んだ事業やらなきゃそっち方面の圧力は無かっただろうしね >欲に目がくらんだ末路すぎる それこそ契約書なしの低賃金とかの方もだんだん無理になって他の事務所並の待遇にしないといけなくなったら芸能で儲からなくなるから新事業を確保しておかないといけなかったし
1090 19/07/23(火)19:36:26 No.608974486
>バカ正直の亮くんに入江が仕事斡旋したことで起こったミラクル 運命のいたずら過ぎる…
1091 19/07/23(火)19:36:29 No.608974501
>>毎日進展するし誰も死なないし、いい事件だよ >入江・・・ まだ死んだかどうかわからないし…
1092 19/07/23(火)19:36:32 No.608974513
>加藤はどう転んでも損はなさそうだぞあいつ! 可愛そうなのは角野卓三だよ ちょっと加藤の勢いに飲まれてる気はしなくもない
1093 19/07/23(火)19:36:37 No.608974527
>嘘はつかないし >つけない また嘘ついたら淳にこんどこそ…ってなってるもんね
1094 19/07/23(火)19:36:40 No.608974537
だいたいの人が亮くんは嘘つかないという共通認識だからな
1095 19/07/23(火)19:36:43 No.608974554
さんま派閥は潰されたし加藤に吉本通さない直営業で朝のMC取ってきた有能なマネはクビだし
1096 19/07/23(火)19:36:43 No.608974557
松本は宮迫その他を吉本に残るよう助けるんじゃなくて 他事務所や独立しても変わらず付き合って使ってあげるのが一番いいと思う
1097 19/07/23(火)19:36:43 No.608974559
>亮が正直すぎておなかいたい 闇営業したのも一回だけで自分の保身も考えてないし無敵の人過ぎる…
1098 19/07/23(火)19:36:45 No.608974564
社長:淳とはコミュニケーション取れています 淳:亮の契約解除の事で相方の自分に何一つ会社から話が来ていない
1099 19/07/23(火)19:36:45 No.608974565
自分の心の赴くまま正直に謝ることが出来る男にだけ救いの手は差し伸べられるんやな…
1100 19/07/23(火)19:36:45 No.608974567
入江はもう入江にいるって思ってる
1101 19/07/23(火)19:36:48 No.608974578
最初に爆弾投げた亮がもはや蚊帳の外っぽくなってるのが面白すぎる
1102 19/07/23(火)19:36:48 No.608974582
岡本が昨日話し合う話し合う言ってたくせに加藤との話し合いには用事があって来れないっていうのが笑える
1103 19/07/23(火)19:36:49 No.608974584
多分最初にちょっかいかけたリーク元もフライデーも ちょっとプロレスしてお金貰って名前売ろうくらいだったんだろうけど プロレス相手が致命傷になってまだ血が吹き出続けてるから…
1104 19/07/23(火)19:36:49 No.608974585
>てか全国区の知名度というか東京で売れたいとかダウンタウン目指さしたいとかでも無きゃ >吉本なら仕事は幾らでもあるし食ってけるのだマジで テレビでの表面上のイメージってのはすごい強いってだけだわな
1105 19/07/23(火)19:36:50 No.608974588
今更「それを口にしたら…戦争だろうが…っ」を思い出した 呪文一つで戦争モードに切り替わった個人や組織が多すぎる…
1106 19/07/23(火)19:36:55 No.608974608
>正直者で真っ直ぐな亮が戻ってきて安心しました 山本さん見てますか…
1107 19/07/23(火)19:36:56 No.608974616
>加藤がほんとに辞めて司会降ろされたらテレビ局が叩かれまくるよね… だからこそ今は加藤にとって千載一遇のチャンスなんだ 嫌な吉本辞めれる上にスッキリ降板が絶対にありえないタイミング しかも吉本の中抜きが消えるから給料アップする
1108 19/07/23(火)19:36:58 No.608974624
>嘘はアカンな!っていう当たり前の教訓を得た 狂犬も言ってたけど正直に言ってた亮(とそういうことになった宮迫)に対して真逆だったからね
1109 19/07/23(火)19:36:58 No.608974626
吉本はどんなめにあってもいい でも…かつみさゆりだけは かつみさゆりだけは平穏にさせてやって欲しいんや…
1110 19/07/23(火)19:36:59 No.608974631
辞表たたき付けて出てくるだけていいのに何に時間かかってるんだろ 経営者全員辞めろなんてどうあっても通らんし
1111 19/07/23(火)19:37:01 No.608974637
宮迫の株上がったっけ?
1112 19/07/23(火)19:37:03 No.608974644
>あの社長は会見で下っ端の芸人を徹底的に愚弄してたよね 社長減俸50%!減らした分はどうもしません! タレントは今後SNSで不用意な発言させないように書類書かせます! は台本用意してた部分なのにオイオイオイってなるのが酷い
1113 19/07/23(火)19:37:04 No.608974645
>なにこれ映画? もう映画化決定で良いよ
1114 19/07/23(火)19:37:04 No.608974646
>亮が正直すぎておなかいたい >完全勝利ルートに乗ってるのが凄い 許されるつもりはなくて相方と家族に謝りたかっただけだからな もう目的は果たされた
1115 19/07/23(火)19:37:05 No.608974652
>ねぇ >ブチャラティチームならぬ宮迫チームになってない? 大ボスが小物だしな…
1116 19/07/23(火)19:37:06 No.608974657
>まずそもそも宮迫と亮がヤクザ主催の仕事やったのがバレて >それで吉本からクビにされて謝罪会見したらなんか吉本の闇がバレて >それで社長が謝罪会見したらしどろもどろになったでいいんだっけ >あれなんで吉本叩かれてるんだっけ そのヤクザは吉本の元スポンサーで吉本はそれを知りませんでしたした 2人もヤクザだって知りませんでしたって言ってたのでじゃあ問題ないですよねって話になった でも反社と繋がってた入江はダメです じゃあアナタもダメなのでは…? と次々とボロが出まくったから
1117 19/07/23(火)19:37:06 No.608974658
倉敷でも人気なサンテレビ
1118 19/07/23(火)19:37:06 No.608974660
松本は宮迫にもスルーされてるし本社連中にも真剣に扱われてないし 宮迫発言がほんとなら別におかしな事言ってないんだよ最初から
1119 19/07/23(火)19:37:07 No.608974665
まあここで日和るとかしなければ負けはないだろう加藤
1120 19/07/23(火)19:37:07 No.608974670
加藤が抜けるか松本の連座で木村が抜けるか 岡村さんまた鬱になるぞ
1121 19/07/23(火)19:37:08 No.608974673
>亮の中では敦≧ファンくらいの重要度でよしもとはそもそも眼中になさそう 家族もいるぞ 奥さんにも後押しされてる
1122 19/07/23(火)19:37:09 No.608974678
なお入江はいなかったものとする
1123 19/07/23(火)19:37:10 No.608974686
亮の告発のメリットが自分の気が楽になる以外ないものな…
1124 19/07/23(火)19:37:11 No.608974691
>横の記事でナイツが案の定ネタにしててだめだった ナイツはこういうこと言う
1125 19/07/23(火)19:37:12 No.608974695
カメレオン宮迫が最近面白すぎる
1126 19/07/23(火)19:37:13 No.608974700
入江は新しい命を育んでるから
1127 19/07/23(火)19:37:13 No.608974702
>>>>あの革命闘士の宮迫さんが大臣すら動かした件については知ってるな? >>>ああ >>しかしよく今回の件が宮迫だとわかったな >いや実は宮迫はよくわかってなかったんだ エルディア復権派帰れや!!!!!!
1128 19/07/23(火)19:37:16 No.608974720
>今やめても干されることなさそうだからな… ジャニーズの件で今かなり敏感になってるからな…
1129 19/07/23(火)19:37:17 No.608974727
>>これSMAPのマネージャーが順調に出世していってたら同じようなことになってたのかな >スマップのマネはパワーというかやり手過ぎて疎まれてた >居なくなってスキャンダル増えた! ジャニーズはジャニー喜多川のガチガチの家族経営だから 実績のせいで発言権が大きかったSMAPマネは邪魔だったんだよね
1130 19/07/23(火)19:37:19 No.608974734
だって吉本のノリって大阪人の行動パターンに組み込まれてるんでしょ
1131 19/07/23(火)19:37:24 No.608974758
吉本が日和って滅茶苦茶な会見した結果だもんな ぶっちゃけ全面対決してた方が傷浅かったぞ
1132 19/07/23(火)19:37:25 No.608974768
アウトレイジよりキャストが豪華だぜー!
1133 19/07/23(火)19:37:26 No.608974770
>>まさはるになるけど野党は与党叩くネタとして徹底的に探るだろうし与党は早く切り捨てないとヤバイし >>宮迫さんそこまで読んでたんだな… >普通にサクッと切り捨てればまさはるにすらならないと思うんだけどなんか政権側に粘る理由あるかな… 安倍が新喜劇に出たりズブズブの関係だから
1134 19/07/23(火)19:37:29 No.608974781
>岡本があそこまでできないのは予想外だったと思う >ただほとんど用意する時間与えてやらなかったのもミスだと思う でもあのロードの多さから用意しても…って感じするよ
1135 19/07/23(火)19:37:28 No.608974783
笑いの神が降りてきて結果革命が起きる
1136 19/07/23(火)19:37:29 No.608974787
>>>>あの革命闘士の宮迫さんが大臣すら動かした件については知ってるな? >>>ああ >>しかしよく今回の件が宮迫だとわかったな >いや実は宮迫はよくわかってなかったんだ エルディア復権派吹いた
1137 19/07/23(火)19:37:40 No.608974818
お外はどんな反応なんだろうと思ってヤフコメ見たら長文の吉本擁護が結構あってびっくりした しかも内容がいまだにそもそも論で宮迫たちが嘘ついたからだって論調で 宮迫はともかく亮くんの論旨は自分たちが嘘ついたから一緒に謝って欲しかったのにそうしてくれなくて会見したってことだったのに
1138 19/07/23(火)19:37:43 No.608974836
>最初に爆弾投げた亮がもはや蚊帳の外っぽくなってるのが面白すぎる テレビのフリップが宮迫ばっかりなのが酷い
1139 19/07/23(火)19:37:47 No.608974858
>い、入江は… いきてることになっているよ
1140 19/07/23(火)19:37:48 No.608974866
入江のダークサイド感がすごい
1141 19/07/23(火)19:37:56 No.608974904
なんか軽い芸人二次創作みたいな感じになってるなこれ関連のスレ ニュースから見た情報で関係性妄想して楽しむというか
1142 19/07/23(火)19:37:58 No.608974913
>カメレオン宮迫が最近面白すぎる 見損なったぞカメリーオ!!
1143 19/07/23(火)19:37:58 No.608974916
>てか元マネージャーが上層部に陣取ってるってのが凄いな >マネが役員になれるんだ 集英社だってこち亀の初代編集が社長だぞ
1144 19/07/23(火)19:38:00 No.608974918
>アウトレイジよりキャストが豪華だぜー! むしろアウトレイジ作った人も参戦してるぜー!
1145 19/07/23(火)19:38:00 No.608974921
「嘘はあかん」 [1.受け取ったことを認める] [2.全てを話す]
1146 19/07/23(火)19:38:02 No.608974931
>嘘はつかないし >つけない だって淳と家族の信頼を回復するための一世一代の大舞台だもんね
1147 19/07/23(火)19:38:03 No.608974939
>だって吉本のノリって大阪人の行動パターンに組み込まれてるんでしょ つまりジョークで脅すのは大阪人なら普通…?
1148 19/07/23(火)19:38:07 No.608974951
>岡本が昨日話し合う話し合う言ってたくせに加藤との話し合いには用事があって来れないっていうのが笑える ひどい…
1149 19/07/23(火)19:38:08 No.608974954
金魚の糞だと思ってた宮迫がまさか革命の盟主になるとは…
1150 19/07/23(火)19:38:08 No.608974956
カーボーイ楽しみだなあ
1151 19/07/23(火)19:38:15 No.608974990
加藤ってまだ進展なし? カチコミかけたところ?
1152 19/07/23(火)19:38:18 No.608975005
亮君は素直によかったねってなる意見でみんなも笑顔だよ
1153 19/07/23(火)19:38:19 No.608975010
>>松本が意図してた展開じゃないけど即会見を開いたのは松本の手柄なんだ >宮迫と亮の会見見て自分が経営陣から聞いてた話とあまりにも違ってて >岡本に怒鳴り込んで会見させたとこまではブレてないだろうからなぁ そこで出たのがあの会見だからこりゃ松本さん頭抱えてるわってここでも言われてたんだけど ヒで出て来た発言がアレだったから、ええっ!? ってなった
1154 19/07/23(火)19:38:20 No.608975014
吉本はなんで5時間半も会見やったんだろうね… 一旦仕切り直しておけば…
1155 19/07/23(火)19:38:32 No.608975058
吉本所属の芸人は大体6000人だけどまあ8割は木っ端芸人だからな… それでも結構な人数芸人として食ってけてるんだけどね
1156 19/07/23(火)19:38:32 No.608975061
>ジャニーズはジャニー喜多川のガチガチの家族経営だから >実績のせいで発言権が大きかったSMAPマネは邪魔だったんだよね これまんま林会長以前の吉本だよね 創業者一族を追い払うかどうかで分岐する
1157 19/07/23(火)19:38:35 No.608975072
加藤はこれ関係なく不満溜まりきってたんだと思う そして今なら損なく辞めれる
1158 19/07/23(火)19:38:37 No.608975076
>>横の記事でナイツが案の定ネタにしててだめだった >ナイツはこういうこと言う 話の規模的に創価あたりが参戦してくるとオリンピック前のスーパー大戦になって面白そうなんだけどな
1159 19/07/23(火)19:38:37 No.608975078
在京在阪の呪文で革命戦士が生まれて マスコミが傍観者ではいられなくなったのが本当に大きい
1160 19/07/23(火)19:38:38 No.608975085
>金魚の糞だと思ってた宮迫がまさか革命の盟主になるとは… 振り子の法則だからね
1161 19/07/23(火)19:38:39 No.608975086
>可愛そうなのは角野卓三だよ >ちょっと加藤の勢いに飲まれてる気はしなくもない 雰囲気に飲まれていらん事言い出さなきゃいいが 加藤は後釜が安泰だからああいうこと言えるってこと分かってるだろうな
1162 19/07/23(火)19:38:39 No.608975090
su3205015.jpg
1163 19/07/23(火)19:38:44 No.608975111
上の首すげ変わっても結局は変わらんよね だったらこの件もっと派手に演出してほしい
1164 19/07/23(火)19:38:45 No.608975112
宮迫が進撃の巨人だったりジョジョの奇妙な冒険だったりなんか忙しいな!
1165 19/07/23(火)19:38:50 No.608975132
むかーしのラジオとかフリートークのある場面見ると本当に色々よく覚えてて記憶力いいよね亮 そしてフリートーク聞けば聞くほど思考と行動が12歳くらいのバカちゃんに感じる
1166 19/07/23(火)19:38:50 No.608975137
>亮君は素直によかったねってなる意見でみんなも笑顔だよ 日頃の行いって本当に大事だよね
1167 19/07/23(火)19:38:50 No.608975138
春菜が加藤派についてたけど人望あるのな
1168 19/07/23(火)19:38:54 No.608975153
亮はしゃべらすと自分じゃ威力わかってない爆弾再生するかもしれないからな…
1169 19/07/23(火)19:38:54 No.608975155
>>岡本が昨日話し合う話し合う言ってたくせに加藤との話し合いには用事があって来れないっていうのが笑える >ひどい… 加藤も完全に呆れてたというかなんか用事あるらしいんで?って馬鹿にした感じだったからな…
1170 19/07/23(火)19:38:54 No.608975156
抱えきれない木っ端芸人は食い物にしてないでとっととシャバにリリースしてやる方がいいよ というか他の事務所はちゃんとこういう爆発してない辺り相当管理できてなかったんだなとしか思えん
1171 19/07/23(火)19:39:00 No.608975194
>むしろアウトレイジ作った人も参戦してるぜー! よしもとを女衒呼ばわりして切り捨てたりかっこいいぜー!
1172 19/07/23(火)19:39:04 No.608975209
ロンブーの需要をこの事件で理解した
1173 19/07/23(火)19:39:05 No.608975211
加藤はどうも山本の一件から全部の罪を少数に被せて吉本無傷の構図大嫌いになったらしく 今回めっちゃ動いてるのは事実を捻じ曲げて亮が切られる流れになったからっぽいね 加藤のが遥かにヤクザの兄貴分してるじゃねえか!
1174 19/07/23(火)19:39:08 No.608975221
>>記憶力が良くて頭もキレると今回集まった記者みたいになる >>記憶力が良くて頭が悪いと亮みたいになる >どっちも脅威だけど下のほうがやばい… 記者も自分の母体が焼失して飯食えなくなるのは嫌みたいだからな
1175 19/07/23(火)19:39:11 No.608975235
本当の事言うために開いた会見でウソつくやつなんていませんよ ねえ宮迫さん!!
1176 19/07/23(火)19:39:13 No.608975243
>>加藤はどう転んでも損はなさそうだぞあいつ! >今やめても干されることなさそうだからな… 干したら公取委案件になるからね…
1177 19/07/23(火)19:39:15 No.608975255
>宮迫が進撃の巨人だったりジョジョの奇妙な冒険だったりオルガだったりなんか忙しいな!
1178 19/07/23(火)19:39:17 No.608975259
亮くんは嘘つけって言われたのでうそつきました! でも淳から嘘つく亮はきらいだっていわれました! ザイキョウザイハンゴシャがいるって言われました! の流れが芸術的ですらある
1179 19/07/23(火)19:39:17 No.608975262
まだ会談続いてるっぽいけどどうなるかね
1180 19/07/23(火)19:39:19 No.608975275
>1000人規模で居る吉本芸人のうち大半が切られると思うけど 10円とかの仕事なんすよ!とかやってる人らには同情はするけど 改善するとしたら切られる側だよな
1181 19/07/23(火)19:39:23 No.608975291
芸能業界や放送業界だけのゴタゴタかと思いきやお国を巻き込みさらに国連を巻き込む騒動になってしまった気持ちが知りたい
1182 19/07/23(火)19:39:23 No.608975294
吉本辞めた加藤に仕事をまわすことで 各局も潔白を証明できるというかたちよ
1183 19/07/23(火)19:39:25 No.608975301
>まっつんは生まれつきオモローだからな… 優生思想好きだなこのおっちゃん
1184 19/07/23(火)19:39:26 No.608975310
吉本は一族追っ払ったところで結局内輪経営じゃな
1185 19/07/23(火)19:39:28 No.608975321
ナイツは浅草芸人の色々背負ってるからな 関西の吉本が弱体化してくれるなら万々歳だろう
1186 19/07/23(火)19:39:29 No.608975323
>まさはるになるけど野党は与党叩くネタとして徹底的に探るだろうし与党は早く切り捨てないとヤバイし >宮迫さんそこまで読んでたんだな… 吉本に反社との繋がりでもあろう物ならそんな所に大量に税金かけてたり仲良く提携してたりしてる与党の責任問題に発展するからな・・・ 知っててやってたなら大問題だし知らなくてやってたら調査能力不足の無能ですって事になるしで・・・
1187 19/07/23(火)19:39:29 No.608975327
>加藤はまだ会談してんの?コメントまだ? コメントも経緯も明日に持ち越すだろ 絶対に数字取れるブツだし局に恩売っておかないと
1188 19/07/23(火)19:39:34 No.608975344
日に日にコトが尋常じゃない勢いで大きくなっていくのがすごいな 今週くらいは毎日楽しめそう
1189 19/07/23(火)19:39:35 No.608975346
松本人志@matsu_bouzu 7月20日 後輩芸人達は不安よな。 松本 動きます。 ↓ 寝不足芸人がいっぱいやろな~ でもプロ根性で乗り越えましょう。 私達は生まれつきオモロイ。
1190 19/07/23(火)19:39:36 No.608975356
>吉本はなんで5時間半も会見やったんだろうね… >一旦仕切り直しておけば… 松本さんに言われて無制限に… 切り上げようとしたら記者におい無制限だろってやられた
1191 19/07/23(火)19:39:38 No.608975363
ここで亮にスキャンダル出てくればまた状況変わりそうだけどマジで掘っても何も出てこなくてなんだこれって雑誌側が成ってるってのがすごい
1192 19/07/23(火)19:39:38 No.608975365
>加藤はこれ関係なく不満溜まりきってたんだと思う 元マネクビにされてたんだっけ
1193 19/07/23(火)19:39:41 No.608975379
どっちにしろ宮迫に勝ち筋ってないよね 一人で死ぬか吉本含めいろんな人を道連れにするかってだけで 負けは確定してるんだよなぁ
1194 19/07/23(火)19:39:42 No.608975381
>まあここで日和るとかしなければ負けはないだろう加藤 ぶっちゃけ加藤は渡りに船くらいのもんで そんなリスクないのよ
1195 19/07/23(火)19:39:43 No.608975387
ヒの松本発言ってあれむしろ絶望してるんじゃねえかなもうって思っちゃったよ俺
1196 19/07/23(火)19:39:48 No.608975412
淳がマジで的確に亮の為に亮を助けるためだけに最小限の行動しててそれが全て確実に敵の急所突いてるのが凄い 本当に頭良いんだな
1197 19/07/23(火)19:39:51 No.608975424
ここまでくると中庸を保ってる芸人ほど立場が険しくなっていく