ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/23(火)17:06:14 No.608940325
ほどよい強さ
1 19/07/23(火)17:06:53 No.608940421
今後大丈夫かね とはなる
2 19/07/23(火)17:07:40 No.608940568
設定的にも一番弱くて真っ先に倒されちゃいそうだから頑張ってほしい
3 19/07/23(火)17:08:22 No.608940689
まだとんちバトルがあるよ!
4 19/07/23(火)17:08:58 No.608940806
とんちなら切ちゃんも負けてないからな…
5 19/07/23(火)17:09:00 No.608940812
人狼だし変身はありそう
6 19/07/23(火)17:10:49 No.608941115
OPの感じだと第二形態があるかもしれんね
7 19/07/23(火)17:11:04 No.608941161
~であります~と和やかに話しているのにいきなりグルルルルと恐い顔になるのこわい
8 19/07/23(火)17:11:28 No.608941232
ピース吸血鬼と違ってスレ画は敵ながらいい子であります~
9 19/07/23(火)17:12:04 No.608941327
とんち捻った結果ライブ会場襲撃系の手段に出ないといいんだが 一般市民巻き込みやってないのこの子だけか残党3人衆は
10 19/07/23(火)17:12:15 No.608941354
人間に戻りたいんだろうなって
11 19/07/23(火)17:13:33 No.608941562
仲間のためなら非情になれる系だからスレ画もスィッチ入ったら何やらかすか分からない
12 19/07/23(火)17:18:56 No.608942499
それはミラアルクのことでスレ画は今のとこちょっとわからんよ
13 19/07/23(火)17:20:16 No.608942720
腕輪奪ったことで米国に襲撃されてあっさり致命傷もらっちゃいそうなほどに弱弱しい
14 19/07/23(火)17:22:20 No.608943138
流石にそこらの通常兵器には負けないんじゃないか残党
15 19/07/23(火)17:23:45 No.608943398
理性と引き換えに狼モードとかやりそうね 発動したら二度と戻れない系の
16 19/07/23(火)17:24:50 No.608943588
>流石にそこらの通常兵器には負けないんじゃないか残党 3話の冒頭がかなりカッコつけたから対オカルト特化の新兵器を持ち出してくるかもしらん これが人類の叡智だとか言って
17 19/07/23(火)17:25:53 No.608943760
米国はもっとやる気出して欲しい
18 19/07/23(火)17:27:51 No.608944150
>米国はもっとやる気出して欲しい JIJIMORIといいイキってる癖に大した事ないのがなんかね… その辺に割ける尺や作画リソースが無いって言われたら何とも言えないが
19 19/07/23(火)17:28:16 No.608944227
真っ当に可愛い枠だしこの子だけSONGに匿われたりとかせんかな…
20 19/07/23(火)17:29:27 No.608944429
実はすごい腹黒かもしれないし…
21 19/07/23(火)17:29:49 No.608944503
SONGにも米国にも喧嘩売るジジイが無能すぎる
22 19/07/23(火)17:30:14 No.608944585
ミラアルクの目の前で胸貫かれて殺される枠だったり
23 19/07/23(火)17:31:32 No.608944839
>真っ当に可愛い枠だしこの子だけSONGに匿われたりとかせんかな… その枠はもうエルフナインで間に合ってるので…
24 19/07/23(火)17:31:37 No.608944865
BEIKOKUにもOTONAみたいな規格外人類の一人や二人いないんだろうか
25 19/07/23(火)17:33:08 No.608945160
>>真っ当に可愛い枠だしこの子だけSONGに匿われたりとかせんかな… >その枠はもうエルフナインで間に合ってるので… お話の流れとしてジジイが黒幕ってSONGに知らせる役目は持ってるかもしれない
26 19/07/23(火)17:35:45 No.608945656
シンフォギアで敵として用意されそのまんま普通にバトルしてたのと言えば3期と4期の敵だけど そいつらとは違う敵って金子おっさん言ってるから違う方向性もあるかもね
27 19/07/23(火)17:36:17 No.608945768
覚醒393の浄罪レーザーで隅々まで真っ白に
28 19/07/23(火)17:36:25 No.608945794
ずっと「オカルトとかないわー」でやってきたアメリカが了子さんの接触で「ヤベえオカルト追い求めないと死ぬ」となったとしても 何百周遅れてんのよって話だし
29 19/07/23(火)17:38:13 No.608946204
まあ3話の展開見てると余りに弱くて弱い者いじめみたいでテンションは上がらない
30 19/07/23(火)17:40:04 No.608946581
金子のおっさんは毎回敵にこそ苦労させるから…
31 19/07/23(火)17:40:39 No.608946697
>まあ3話の展開見てると余りに弱くて弱い者いじめみたいでテンションは上がらない でも敵が滅茶苦茶強かったGXも相手がわざと見逃してくれてるとかで不評だったじゃん
32 19/07/23(火)17:41:24 No.608946851
奏者と一対一ならなんとか相討ち狙えそう
33 19/07/23(火)17:42:57 No.608947157
ヴァネッサ合流で反転攻勢来るかなって思ってたらCパートで普通に寝込んでてだめだった
34 19/07/23(火)17:44:41 No.608947519
ヴァネッサの言葉通りの展開ならスレ画もミラアルクもしばらくお休みかな
35 19/07/23(火)17:47:01 No.608947960
輸血しないと弱るみたいだしまれけつ貰ってたし次はもうちょっと強くなってるだろう
36 19/07/23(火)17:48:35 No.608948248
今回やけに米国が出張るから4話はいつもどおりSONG対単身のヴァネッサやって Cパートで米国に基地襲撃されて残党ぐえーがあるかも
37 19/07/23(火)17:49:02 No.608948332
展開次第では次にはもう残党が取引してた黒服を緒川さんが見つけ出してるかもしれない
38 19/07/23(火)17:50:24 No.608948594
米国絡みというと日米共同の月調査機だっけ? あれ絶対何か仕組まれてるよね
39 19/07/23(火)17:50:25 No.608948596
すごい今さらだけどこの3バカ狼男吸血鬼改造人間で怪物くんモチーフなの?
40 19/07/23(火)17:50:56 No.608948693
>ヴァネッサの言葉通りの展開ならスレ画もミラアルクもしばらくお休みかな そういえばこのアニメ ただでさえ敵は寡兵なのにまとまってかかって来ることあんまないな… いやあるにはあるけどいつも各個撃破されてる…
41 19/07/23(火)17:51:26 No.608948798
JIJIMORIと未来さんの腕輪神パワーでパワーアップして完全なる生命になるかも
42 19/07/23(火)17:52:35 No.608949036
JIJIMORIはOTONAとタイマンでやり合う大事な仕事があるから…
43 19/07/23(火)17:52:53 No.608949097
米国が怪物を倒すのはいつだって人間だ!ってやるかもしれん
44 19/07/23(火)17:52:58 No.608949109
>すごい今さらだけどこの3バカ狼男吸血鬼改造人間で怪物くんモチーフなの? さらに爺は今期のキャラ紹介に通称怪物という設定が盛られているのだ
45 19/07/23(火)17:53:15 No.608949166
集団戦は作画パワー使うしな最終回付近だろう
46 19/07/23(火)17:54:05 No.608949349
>米国が怪物を倒すのはいつだって人間だ!ってやるかもしれん ジジイと比べたら米国の方が主役っぽいからそれはある気がする
47 19/07/23(火)17:54:53 No.608949510
この後に真のラスボス393が待ってる可能性大なのが怖い
48 19/07/23(火)17:55:12 No.608949584
>ただでさえ敵は寡兵なのにまとまってかかって来ることあんまないな… キャロルちゃん達が最初から全員で殴りかかってきたら初見殺しで装者全滅しちゃうし…
49 19/07/23(火)17:55:49 No.608949715
>さらに爺は今期のキャラ紹介に通称怪物という設定が盛られているのだ かわいこちゃんには弱いJIJIMORI……
50 19/07/23(火)17:56:10 No.608949800
書き込みをした人によって削除されました
51 19/07/23(火)17:56:22 No.608949849
米国もSONGも敵にして今回の敵って歴代でも最も苦境にいるのか
52 19/07/23(火)17:56:27 No.608949862
ミラアルクちゃんがやったことをこの娘でやり返されそう
53 19/07/23(火)17:57:46 No.608950137
>米国もSONGも敵にして今回の敵って歴代でも最も苦境にいるのか ジジイは高見から見物するだけで杉田みたく助けてもくれなさそうだしな…
54 19/07/23(火)17:57:49 No.608950157
>米国もSONGも敵にして今回の敵って歴代でも最も苦境にいるのか FIS組も一応同じ立場というか主に米国を敵に回してたな
55 19/07/23(火)17:58:17 No.608950276
上司が無能だと苦労する
56 19/07/23(火)17:59:58 No.608950624
失って初めてわかるのだよ有能な上司というのは
57 19/07/23(火)18:00:15 No.608950684
ジジイに捨てられたとこでSONGに助けられる展開はあると見た
58 19/07/23(火)18:02:11 No.608951126
大体Gの頃の切調単体と同じくらいの強さだと思う
59 19/07/23(火)18:02:29 No.608951204
ボスが倒れても残党が纏まって意思を継ぐとかない辺りアダムは本当にアダム
60 19/07/23(火)18:03:28 No.608951422
杉田リンカー多分適合率プラス方向にも優秀だしGの頃のが弱いかどうかは分からん