虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/23(火)17:00:44 本来な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/23(火)17:00:44 No.608939461

本来なら打ち消しに弱いはずなのにハゲ置いとくだけで打ち消し完全に消せるのが悪いとおもう

1 19/07/23(火)17:02:58 No.608939817

ハゲ+1で4マナ立てるだけで圧を出せる

2 19/07/23(火)17:04:37 No.608940061

あのハゲ今からでも4マナにならねえかな

3 19/07/23(火)17:05:16 No.608940157

GPトップ8に20枚 禁止を叫ぶならあと12枚ほしいな

4 19/07/23(火)17:08:23 No.608940691

どうせもう落ちるし…

5 19/07/23(火)17:09:03 No.608940815

こっちじゃなくてハゲだよ!

6 19/07/23(火)17:09:10 No.608940833

>GPトップ8に20枚 >禁止を叫ぶならあと12枚ほしいな フェリダーだって32枚なかったわ

7 19/07/23(火)17:10:12 No.608941009

ハゲを中心にメタが回ってるだけで悪い環境じゃないぞ

8 19/07/23(火)17:12:47 No.608941437

>GPトップ8に20枚 >禁止を叫ぶならあと12枚ほしいな ギデオンは31枚でスルーたったからGWのPWを禁止するには40枚は必要

9 19/07/23(火)17:14:54 No.608941816

やっぱジェイスって神だわ

10 19/07/23(火)17:17:11 No.608942218

スケシ落ちても開墾エルフとかゴロスとかいるし意外と息が長いかもしれん

11 19/07/23(火)17:17:52 No.608942329

廃墟の地落ちるから咎める手段が

12 19/07/23(火)17:18:15 No.608942393

>ギデオンは31枚でスルーたったからGWのPWを禁止するには40枚は必要 ネズミの群棲か何かか

13 19/07/23(火)17:18:19 No.608942400

地盤の際再録すればいいじゃん

14 19/07/23(火)17:19:14 No.608942554

スケシ自体は9月でお亡くなりだからなぁ

15 19/07/23(火)17:19:21 No.608942576

スケシ通らなくても原野置いておけばゾンビは出るし別にいいのかも

16 19/07/23(火)17:19:52 No.608942671

>スケシ通らなくても原野置いておけばゾンビは出るし別にいいのかも 糞悠長だしどう考えてもスケシなきゃ競技レベルではない

17 19/07/23(火)17:20:17 No.608942721

まぁスケシ落ちたら見る頻度は相当減るだろうし別に 問題はこれからどんなコンボデッキだろうとテフェリー立たせとけばカウンターされない事だな

18 19/07/23(火)17:20:56 No.608942869

書き込みをした人によって削除されました

19 19/07/23(火)17:21:14 No.608942921

スケシ落ちるし代わりに原初のタイタンを再録してくれそれで全て解決する

20 19/07/23(火)17:21:53 No.608943051

帳もある というかサイド後の帳4枚がもうきつい 白と赤にハンデスとカウンターを与えよう!

21 19/07/23(火)17:23:32 No.608943357

>スケシ落ちるし代わりに原初のタイタンを再録してくれそれで全て解決する その方向に解決しなくてよくない?

22 19/07/23(火)17:24:16 No.608943489

原野の誘発条件満たしてるとハゲスケシが綺麗に出せる計算されたデザイン

23 19/07/23(火)17:24:39 No.608943561

>白と赤にハンデスとカウンターを与えよう! 帳はなぜか青黒以外のカウンターも無視できるから…

24 19/07/23(火)17:24:45 No.608943575

じゃあフェッチ再録で1ランドでゾンビ2体出るようにしよう

25 19/07/23(火)17:25:27 No.608943687

やだよタイタンに侵略されるエルドレインなんて

26 19/07/23(火)17:26:32 No.608943882

一応今回のはメタの間にうまい具合割り込んだみたいなもんだから次はどうなるか… 漂流自我1枚でコンセプト崩壊するしね

27 19/07/23(火)17:27:10 No.608944003

基本フェッチは本当にスタンにこそ置いてくれ…

28 19/07/23(火)17:27:21 No.608944048

>やだよタイタンに侵略されるエルドレインなんて 童話に巨人はよく出るしイケる!

29 19/07/23(火)17:27:51 No.608944151

>基本フェッチは本当にスタンにこそ置いてくれ… おいおい未開地だけじゃなく変幻地もほしいのかい?

30 19/07/23(火)17:28:39 No.608944281

>漂流自我1枚でコンセプト崩壊するしね この混沌としたメタゲームで漂流自我にまでサイド割けないよお!

31 19/07/23(火)17:29:41 No.608944477

支配率no1のデッキ相手のサイドを入れないなんて…

32 19/07/23(火)17:30:10 No.608944568

緑の色対策はなんかやたら強すぎる 仕方ないからこちらも小ハゲを出さざるを得ないんだ許してくれ

33 19/07/23(火)17:30:32 No.608944638

両方使うバントはなんなんだよ

34 19/07/23(火)17:31:10 No.608944783

売り時が分からないスケシ これに関してはスタン落ちしようがモダンのタイタンシフトで一定の需要あるから抱えといても問題は無いんだよな

35 19/07/23(火)17:31:17 No.608944798

もしかして もしかしてさ 漂流自我帳で防がれる?

36 19/07/23(火)17:31:17 No.608944799

とはいえほんとに漂流自我で原野抜いたらただ土地肥やしてクハビが出るだけのデッキになるから… クハビも抜けば単にハゲが嫌がらせしてくるだけのデッキや!

37 19/07/23(火)17:31:38 No.608944872

>緑の色対策はなんかやたら強すぎる しょうがないじゃんカラーパイ敵に対策の仕方あれしかないんだから

38 19/07/23(火)17:31:48 No.608944901

プロテクションはメインから入らない性能に抑えると言いつつ ケラトプス刷った理由は来週の記事で聞ける筈だ

39 19/07/23(火)17:31:50 No.608944905

>漂流自我帳で防がれる? はい

40 19/07/23(火)17:32:10 No.608944974

>緑の色対策はなんかやたら強すぎる 緑の対抗色の青黒がクソムーブの山なのが悪いところもあると思う それを1枚で対策しないといけないとなると結構無茶な動きになる

41 19/07/23(火)17:32:32 No.608945046

流石にメインケラトプスは強くないよ弱くもないけど

42 19/07/23(火)17:33:14 No.608945190

青ゴミとシミックフラッシュだけを殺す機械だからなケラトプス君

43 19/07/23(火)17:33:15 No.608945194

アショクが急にサイドで使われ始めて俺のフェニックスが巻き添え喰らってるんだが

44 19/07/23(火)17:33:35 No.608945254

緑の色対策はスペルもクリーチャーも何故か一線級に盛られててズルい 見ろよこの黒の色対策クリーチャーと青の色対策スペル

45 19/07/23(火)17:33:50 No.608945293

弱点はヴァラと一緒?

46 19/07/23(火)17:33:57 No.608945315

アショクの常在スタンじゃ染み過ぎた

47 19/07/23(火)17:34:28 No.608945414

シミックフラッシュはメタゲーム見るともしかしてこのデッキどれにも強くないのでは…?ってなる

48 19/07/23(火)17:35:38 No.608945641

>シミックフラッシュはメタゲーム見るともしかしてこのデッキどれにも強くないのでは…?ってなる だからもう減ってるよ使用率

49 19/07/23(火)17:35:49 No.608945670

その時どれかに強かったから浮上したんだろ 今どれにも強くないならメタが回った

50 19/07/23(火)17:35:57 No.608945701

アリーナだとアホみたいにシミフラに当たるからメイン4ケラトプスですよ私は

51 19/07/23(火)17:35:58 No.608945707

エレメンタルよりは活躍してるよ

52 19/07/23(火)17:36:09 No.608945745

よしそろそろいけるかとエレメンタル組んだのに現状負け組っぽくて悲しい

53 19/07/23(火)17:36:53 No.608945902

>弱点はヴァラと一緒? 打ち消したり解決時に土地減らせばいいのは変わらないけどハゲがね…

54 19/07/23(火)17:37:25 No.608946016

吸血鬼とダイナソーも数減らしてるな 流石に噛み合いデッキだから下振れの弱さが目立ってきたか

55 19/07/23(火)17:37:51 No.608946108

>アリーナだとアホみたいにシミフラに当たるからメイン4ケラトプスですよ私は パーツが安いからな 使うレア少ないし神話も確か入らない型が主流だった筈

56 19/07/23(火)17:37:54 No.608946128

ちょっとしたモダンと化してるからどのデッキが弱いというわけじゃないと思うよ今は…

57 19/07/23(火)17:38:12 No.608946199

シミフラは相手が緩キープしたら咎められる強さがあるからまだマシ

58 19/07/23(火)17:38:22 No.608946228

いや青黒の方がもっとえげつない対策毎度うってるでしょ 生命散らしで色そのものを否定みたいなこと緑はやってないよ たい肥くらいしか

59 19/07/23(火)17:38:30 No.608946251

アグロは安定して勝ち難いってのはあるからな

60 19/07/23(火)17:38:35 No.608946269

シミックネクサスからアグレッシブサイドすると相手の否認系が腐って面白いよ

61 19/07/23(火)17:39:04 No.608946367

アリーナだと可愛いハゲがどんどん出てくる 連続で当たるとひたすらつらい…

62 19/07/23(火)17:39:05 No.608946371

強烈な対策カードはどのデッキにもあるのにアーキ多すぎて対策しきれない!

63 19/07/23(火)17:39:37 No.608946488

エレメンタルの強さはローテ後落ちるカード0なところでしょ 今勝ち負けを語るのは早計なアーキタイプだ

64 19/07/23(火)17:39:50 No.608946531

>シミックネクサスからアグレッシブサイドすると相手の否認系が腐って面白いよ ネクサスとかいう遅延の塊の話は聞いてねーです

65 19/07/23(火)17:39:52 No.608946544

>強烈な対策カードはどのデッキにもあるのにアーキ多すぎて対策しきれない! 回ったら勝ちデッキを使って気持ちよくなろう

66 19/07/23(火)17:39:54 No.608946553

エスパーコンが安定してるんだけどM20からの追加パーツ無いのが地味に痛い 一応黒の色対策スペルは悪くないが

67 19/07/23(火)17:40:25 No.608946653

>アリーナだと可愛いハゲがどんどん出てくる >連続で当たるとひたすらつらい… たまにフリープレイでほとんど使われないようなカード詰めたデッキ使うのも面白いぞ ハゲ始めメジャーなカードが出てこない

68 19/07/23(火)17:40:52 No.608946734

>エレメンタルの強さはローテ後落ちるカード0なところでしょ >今勝ち負けを語るのは早計なアーキタイプだ 土地…

69 19/07/23(火)17:40:57 No.608946750

漂流自我で抜くのが手っ取り早いけど先にゾンビ土地置かれちゃうとダメだからきつい

70 19/07/23(火)17:40:58 No.608946753

>エレメンタルの強さはローテ後落ちるカード0なところでしょ >今勝ち負けを語るのは早計なアーキタイプだ ラノエル落ちるから2ターンめ浅瀬出来なくなるのはパワーダウンにはなるな

71 19/07/23(火)17:41:09 No.608946793

青と黒っていう色が基本的クリーチャーで殴るしかない緑を対策カードとかなくごくナチュラルに殺して来るんだか緑の対策カードは過激にならざるをえないんだ

72 19/07/23(火)17:41:19 No.608946833

打ち消しどころかフラッシュごと気軽に否定してくる小ハゲはなんなの

73 19/07/23(火)17:41:27 No.608946862

ついに来るか…門の時代!

74 19/07/23(火)17:41:33 No.608946881

>土地… 現状でもかなり事故るのにティムール維持とか無理そう オムナスタッチが限界かな…

75 19/07/23(火)17:41:42 No.608946909

アリーナ最近フラッシュ増え過ぎじゃね 3割がフラッシュ3割赤単て感じする

76 19/07/23(火)17:41:51 No.608946940

青黒リアニで寝取りまくるのが楽しい 原野全部奪ってやったぜー!

77 19/07/23(火)17:42:03 No.608946982

スケシのせいで目的があってイクサランのタップイン使ってるのか資産がないだけなのかわからなくてつらい

78 19/07/23(火)17:42:12 No.608947014

フラッシュは青単並みの安さだからそりゃ増える

79 19/07/23(火)17:42:15 No.608947025

思考消去ハゲ鐘憑きハゲの黄金ムーブが強すぎるんだよなエスパー 思考消去とハゲが諜報やドローで後続へのアクセスしやすさを上げてくれるのが何より強い

80 19/07/23(火)17:42:17 No.608947035

>アリーナ最近フラッシュ増え過ぎじゃね >3割がフラッシュ3割赤単て感じする 昨日20戦してまさにそんな感じだったわ…

81 19/07/23(火)17:42:58 No.608947165

フラッシュ2色だからレア土地絞れるしメインのレアも狼くらいじゃない? そらアリーナでは人気出るわ

82 19/07/23(火)17:43:11 No.608947219

全然勝てなくなってたエスパーヒーローが最近また勝てるようになってきた 気付かないうちにメタが回ったらしい

83 19/07/23(火)17:43:19 No.608947253

>ついに来るか…門の時代! 土地事故らなければエレメンタルも吸血鬼も流せて気持ちいいよ 事故らなければ

84 19/07/23(火)17:43:42 No.608947323

夏の帳ケラトプス殺戮の暴君ハイドロイドで青黒だけを殺すデッキとか組めそう

85 19/07/23(火)17:44:08 No.608947403

>ついに来るか…門の時代! 門はラヴニカのギルドと献身のパーツのみ使用だからダメージ0だなそういや

86 19/07/23(火)17:44:09 No.608947415

赤単三割もいるか?って思ったけどBO1か

87 19/07/23(火)17:44:38 No.608947506

フラッシュは4マナ立てて狼とエリマキ構えてるとき最高に気持ち良いんだろうなとは思うよ

88 19/07/23(火)17:45:36 No.608947701

一周回ってエスパーコントロールが強い気がしてきた

89 19/07/23(火)17:46:06 No.608947781

ダメージなさそうで無謀な怒りがなくなるから割と致命的なフェザーアグロ

90 19/07/23(火)17:46:59 No.608947955

コンボデッキといえば涙全知も出てきたな

91 19/07/23(火)17:48:23 No.608948205

ハゲがフラッシュに効くって言っても全く通る事無いしな バントで先手2ターン目に置くでもしないと

92 19/07/23(火)17:48:47 No.608948285

ニッサ集団強制もパーツのほとんどがローテ落ち後も使えるのがありがたい…

93 19/07/23(火)17:50:08 No.608948531

>ハゲがフラッシュに効くって言っても全く通る事無いしな >バントで先手2ターン目に置くでもしないと そうでもない フラッシュはドロー手段ほとんど無い上にバットリに夢中になって隙晒す人存外多いから

94 19/07/23(火)17:50:16 No.608948562

エレメンタルは三色じゃなくて浅瀬カラーに落ち着くでしょ

95 19/07/23(火)17:50:56 No.608948692

>ニッサ集団強制もパーツのほとんどがローテ落ち後も使えるのがありがたい… ラノエルと幻惑の旋律落ちるの正直辛くない?

96 19/07/23(火)17:51:48 No.608948871

ただのランプに浅瀬と騎兵入れるだけ以上のデッキにならなさそう 次でものすごく強いエレメンタル増えたらわからんけど

97 19/07/23(火)17:51:55 No.608948894

>エレメンタルは三色じゃなくて浅瀬カラーに落ち着くでしょ さらばオムナス!!

98 19/07/23(火)17:53:21 No.608949188

フラッシュは基本的に生物で殴るデッキだから小テフェ着地しようが返しに殴れば良いだけ 更地に着地されたら流石にきついだろうけど

99 19/07/23(火)17:53:51 No.608949289

エスパーはスケシに弱いのが難点 帳ぶっこ抜いて漂流自我叩き込むのは前提として先にゾンビ土地置かれてもアウトだからキツい

100 19/07/23(火)17:54:10 No.608949370

処理ミスると死ぬ小粒生物多すぎてメインに除去多く積みたいけどコントロールに当たって腐ると辛いすぎる

101 19/07/23(火)17:54:53 No.608949512

全知涙ってLO以外に勝ち筋あるの?

102 19/07/23(火)17:54:58 No.608949533

バントシーフにエレメンタルは別になくてもいいとうかないほうが強い場合もあるし

103 19/07/23(火)17:55:00 No.608949544

>エスパーはスケシに弱いのが難点 >帳ぶっこ抜いて漂流自我叩き込むのは前提として先にゾンビ土地置かれてもアウトだからキツい だからこうしてアショクを使うって事なんだろうな

104 19/07/23(火)17:55:40 No.608949675

>フラッシュは基本的に生物で殴るデッキだから小テフェ着地しようが返しに殴れば良いだけ >更地に着地されたら流石にきついだろうけど プラス殴る追加打点キャスト返しにラスで壊滅することが多いからううn 嘲笑が減って喪心増えてるのもキツいね

105 19/07/23(火)17:55:57 No.608949746

>バントシーフにエレメンタルは別になくてもいいとうかないほうが強い場合もあるし 無理にいろんなコンセプト導入して下品なデッキになってる人アリーナでもたまに見るな

106 19/07/23(火)18:00:02 No.608950632

というかオムナス型のエレメンタルが入賞したのは見たことあるけどエレメンタルランプって結果残してたっけ?

107 19/07/23(火)18:02:03 No.608951090

BO1は赤単と同じぐらいフラッシュいる気がする サイドされなきゃ系だからか

↑Top