虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/23(火)16:17:13 お前死... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/23(火)16:17:13 No.608932666

お前死ぬのか…?

1 19/07/23(火)16:18:56 No.608932928

「」が話題にしたら売りって本当だった

2 19/07/23(火)16:19:41 No.608933067

上がってたんじゃないのか

3 19/07/23(火)16:20:20 No.608933157

怒らないでくださいね 何回も死ぬ死ぬ言われてるじゃないですか

4 19/07/23(火)16:23:04 No.608933599

FBがみんなが乗れる新しい船を用意した

5 19/07/23(火)16:24:45 No.608933875

わりと長期で平均線が蓋になってきてるし5~6月のラインには戻すんじゃないかなまあ

6 19/07/23(火)16:25:14 No.608933964

ビットコインが死にますぞーーーー! みんなネムに乗り換えてくだされーーーーー!

7 19/07/23(火)16:25:39 No.608934031

まぁ結構前から適正価格は80万だって言われてたしな

8 19/07/23(火)16:25:53 No.608934075

>FBがみんなが乗れる新しい船を用意した その船国から超警戒されてるけど大丈夫?

9 19/07/23(火)16:29:13 No.608934606

リブラへの各国の警戒はいくらなんでも過剰反応過ぎると思うんだけど俺だけ?

10 19/07/23(火)16:30:40 No.608934878

上がったって話題になった時点でもう終わってる

11 19/07/23(火)16:34:02 No.608935395

ビットコインだって犯罪の温床だと思われてるしFBがやるならなおさら警戒するわな

12 19/07/23(火)16:34:14 No.608935429

>上がったって話題になった時点でもう終わってる 2018年に売り癖ついた人達が4月からの上げで騒いでことごとく死んで 界隈がずいぶん静かになってしまった感はある

13 19/07/23(火)16:34:23 No.608935455

>FBがみんなが乗れる新しい船を用意した 船出できなそうなんですが…

14 19/07/23(火)16:35:21 No.608935613

死んだと思ったら定期的に生き返ってるなポルナレフかよ

15 19/07/23(火)16:37:15 No.608935916

価格上がっても円建ての取引高は超少ないから日本人は飽きたか懲りたと思われる

16 19/07/23(火)16:38:47 No.608936146

BTCとLibraじゃ目的が違いそうな気もするけどこうやって話題に上がった以上値段も挙がるんだろうな もう日本の取引所でも買えるかな

17 19/07/23(火)16:39:03 No.608936180

何度も死ぬとかディアボロかよ

18 19/07/23(火)16:39:32 No.608936242

半年上がり続けたんだから半年下がり続けることもあるって頭に入れておいた方が良いよ

19 19/07/23(火)16:40:32 No.608936391

運営主体みたいなものがあれば分かりやすい死もあろうが そういうのが無いせいで誰かしらは掘ったり売り買いしたりを続けてるからなかなか死にそうにはないね

20 19/07/23(火)16:41:16 No.608936503

>価格上がっても円建ての取引高は超少ないから日本人は飽きたか懲りたと思われる 国内で一番マシなとこがレバ4倍規制したから少額ギャンブラーは皆刺激不足になったと思われる

21 19/07/23(火)16:41:46 No.608936590

草コインはゴミ同然なくらいに死にそうだけど多分これは完全には死なない ただ最高値を更新するかはわからん

22 19/07/23(火)16:42:32 No.608936708

60万くらいでジリジリしててほかのアルトコインが交互に急騰しながら一気に130万まであがったから前に見たバブルっぽい値動きだなと思ってみてたけど今度はどのあたりで落ち着くかな デイトレードとかでギャンブルしてる人からしたら垂涎の相場だろうけどもう考えるの面倒くさいしずっと持ってたいんだよな

23 19/07/23(火)16:42:42 No.608936733

>リブラへの各国の警戒はいくらなんでも過剰反応過ぎると思うんだけど俺だけ? GAFAは影響力デカすぎるから仕方がない

24 19/07/23(火)16:43:35 No.608936859

国からすれば中央銀行いらないって話だからそりゃ過剰反応もする

25 19/07/23(火)16:43:35 No.608936860

むしろまた上がってたのがおかしかった また40万円ぐらいに戻る それでも高いと思うけどな

26 19/07/23(火)16:44:27 No.608936978

>リブラへの各国の警戒はいくらなんでも過剰反応過ぎると思うんだけど俺だけ? 一般人じゃなくて政府関係者だよ? アレに警戒しないとか間抜けだけだよ

27 19/07/23(火)16:44:29 No.608936981

おもちゃとしてしこしこやってればいいのにリブラは余計な事してくれた

28 19/07/23(火)16:44:33 nuWuyp.I No.608936994

>怒らないでくださいね >既に何回も死んだと言われてるじゃないですか

29 19/07/23(火)16:44:40 No.608937012

なんだ数パーセントの下落か こないだ30%とか落ちてるのなかった? BSV?

30 19/07/23(火)16:45:06 No.608937085

むしろまだいきっとったんかワレ!?

31 19/07/23(火)16:45:40 No.608937174

少なくとも半導体屋は大損出しまくって凝りてるってレベルじゃないよね NVIDIAとか

32 19/07/23(火)16:46:32 No.608937304

FBが仮想通貨やるだけでこんな騒ぎになるなら アマゾンやグーグルが始めたらどうなるんだ

33 19/07/23(火)16:47:32 No.608937472

Facebookがやる通貨って多分ビットコインみたいに価格変動しまくる奴じゃなくてほぼ固定の奴だと思うんだけどそう思ってるの俺だけかな?

34 19/07/23(火)16:48:34 No.608937601

>Facebookがやる通貨って多分ビットコインみたいに価格変動しまくる奴じゃなくてほぼ固定の奴だと思うんだけどそう思ってるの俺だけかな? なんちゃらペイみたいなもんだろうか

35 19/07/23(火)16:48:39 No.608937613

>FBが仮想通貨やるだけでこんな騒ぎになるなら >アマゾンやグーグルが始めたらどうなるんだ 日本だと全然だけどFBはそもそもそいつらと同じレベルなんだ

36 19/07/23(火)16:50:36 No.608937888

Facebookって企業名だとFacebook思い浮かべるけどInstagramやピンテレストもFacebookだからな

37 19/07/23(火)16:51:21 No.608937992

>むしろまだいきっとったんかワレ!? 仮想通貨にそんなに興味ない一般層が飽きた頃に買われるとは言われてたが 本当にそうなったな

38 19/07/23(火)16:51:22 No.608937994

GAFAって聞いた事ないか?

39 19/07/23(火)16:52:03 No.608938078

>Facebookがやる通貨って多分ビットコインみたいに価格変動しまくる奴じゃなくてほぼ固定の奴だと思うんだけどそう思ってるの俺だけかな? ドルペッグ通貨だからいくら買われても 1枚につき1ドルの価値しかないよ

40 19/07/23(火)16:52:19 No.608938124

利用者が27億人だからな どこまで水増しされてるのかわからないけど

41 19/07/23(火)16:52:40 No.608938179

数日前にビットコイン下げたくないマンが150まで上げてたのが最後の花火か

42 19/07/23(火)16:53:05 No.608938253

>BTCとLibraじゃ目的が違いそうな気もするけどこうやって話題に上がった以上値段も挙がるんだろうな >もう日本の取引所でも買えるかな 価格は1ドルで固定なので安心してね!

43 19/07/23(火)16:53:39 No.608938349

結局いまだ仮想通貨が何なのかわかってない 安いときに買って高いときに売ると儲かる何らかってことしかわからない

44 19/07/23(火)16:53:46 No.608938362

40万割った時にここから140万まで戻しますと予言出来た奴以外のたわごとは聞きたくないね

45 19/07/23(火)16:53:50 No.608938377

FacebookはGAFA解体って言ってる選挙の議員候補を表示操作したりして大目玉喰らったりしたからあんま信用できない そもそも大統領選のこともあるし

46 19/07/23(火)16:53:58 No.608938399

ビットキャッシュなんて世間に知られるようになった時点で死んだんじゃなかったのか

47 19/07/23(火)16:55:04 No.608938564

GAFAよりFAANGだな欧米だと

48 19/07/23(火)16:56:22 No.608938768

>FacebookはGAFA解体って言ってる選挙の議員候補を表示操作したりして大目玉喰らったりしたからあんま信用できない 反対にGoogleはいいですねやりましょうって言ってるのに相変わらず下手だなやり方

49 19/07/23(火)16:56:36 No.608938808

BCHは世間様が忘れた頃にまたHFしてたな

50 19/07/23(火)16:56:41 No.608938816

>GAFAって聞いた事ないか? ニュースとか新聞見てたら年寄りでも普通に知ってる

51 19/07/23(火)16:57:49 No.608938987

チョコレートみたいなんやな

52 19/07/23(火)16:58:21 No.608939070

日本人はモナコイン買っておけばええねん

53 19/07/23(火)16:58:40 No.608939130

ネムってまだ生きてたのか

54 19/07/23(火)16:59:24 No.608939234

>GAFAよりFAANGだな欧米だと 他と比べてN雑魚すぎる

55 19/07/23(火)16:59:44 No.608939291

NEMの話はするな わしはいま機嫌が悪い

56 19/07/23(火)17:01:22 No.608939562

また上がったって言ってたんじゃないですか!? って時には売りたい人が売りたいからそう騒ぐもんだっていう

57 19/07/23(火)17:02:36 No.608939749

35万から150万になって元気だった無価値になるさんは死んでしまった

58 19/07/23(火)17:02:45 No.608939771

ネムは1回だけ大型アプデっていうご祝儀が待ってるよ

59 19/07/23(火)17:03:24 No.608939890

ビットコインが死ぬの?!

60 19/07/23(火)17:03:44 No.608939938

今回の値下がりも取引所のやらかしだろ NASAがBTCの値を下げる工作をしているのだ

61 19/07/23(火)17:04:32 No.608940048

>MONAの話はするな >わしはいま機嫌が悪い

62 19/07/23(火)17:05:11 No.608940144

10年間で何回死んだんだろう

63 19/07/23(火)17:05:21 No.608940169

そんなことよりも見てくれよ僕のこのzaifトークンの山!

64 19/07/23(火)17:06:18 No.608940330

一方LSKは上がっていた

65 19/07/23(火)17:06:34 No.608940374

上がってる最中もあんまりカタログで見なかったから仮想通貨の話題じたい宣伝広告で隔離でも食らってるのかと思った それかimgで実のある話なんか出来ないってようやく気付いたか

66 19/07/23(火)17:06:55 No.608940430

>XRPの話はするな >わしはいま機嫌が悪い

67 19/07/23(火)17:07:13 No.608940489

「」が話題にしたら終わりって「」は靴磨きの少年ぐらい社会の末端なのかよ!

68 19/07/23(火)17:07:42 No.608940577

imgごときの規模で宣伝になるはずねーだろ

69 19/07/23(火)17:07:44 No.608940587

これ扱ってる人は何がきっかけで上がったり下がったりしてるかわかってるの?

70 19/07/23(火)17:08:05 No.608940640

BTCは金曜に見たときは120万弱だったけど今どのぐらいなの?

71 19/07/23(火)17:08:10 No.608940652

金持ちが価格操作出来る通貨なんて遊び場でしか無いからな

72 19/07/23(火)17:08:32 No.608940717

草コインならともかく国内で流通しまくってるアルトに ビットコイン以上の資金突っ込むメリット無いのでは…

73 19/07/23(火)17:08:48 No.608940771

>BTCは金曜に見たときは120万弱だったけど今どのぐらいなの? https://nikkei225jp.com/bitcoin/ ホイ

74 19/07/23(火)17:09:06 No.608940823

金持ちが売買したら価格が大きく動くのはどの相場でも当たり前のことだ

75 19/07/23(火)17:09:52 No.608940959

なんでモナコインだけ上がってんだ

76 19/07/23(火)17:10:08 No.608940997

中国が仮想通貨を財産と認めたから取引再開されたらこれから上がるよ大船だよ

77 19/07/23(火)17:11:22 No.608941212

国による規制がないからルール無用の残虐ファイトみたいな相場で稼げる人には稼げるんだろうなぁ

78 19/07/23(火)17:11:26 No.608941224

HFTすると1ヶ月で資産100倍くらいになるらしい MEXの上位陣もBOTだし理数系が強いな 羨ましい話だ

79 19/07/23(火)17:11:35 No.608941253

とりあえず10000ドルは割りそう

80 19/07/23(火)17:14:37 No.608941764

無からここまで扇動しただけで大勝利であろう 後はおもちゃよ

81 19/07/23(火)17:17:47 No.608942308

ビッコトイン

82 19/07/23(火)17:18:55 No.608942495

ただのダストデータを現金と思い込むだからリアルマネーをかけたゲームみたいなんだな

83 19/07/23(火)17:19:18 No.608942565

またどっかの大手取引所がしなねーかなー そしてストップ安になれ

84 19/07/23(火)17:19:26 No.608942595

Mt.Gox結局どうなったんだろ

85 19/07/23(火)17:19:48 No.608942658

ストップ安なんて無いよ

86 19/07/23(火)17:19:48 No.608942659

なんか次の儲かりそうな話ないの?

87 19/07/23(火)17:20:39 No.608942807

ネット発共同幻想だから言ったもの勝ちとキュレーションサイト全盛の今が熱い!

88 19/07/23(火)17:21:29 No.608942968

>なんか次の儲かりそうな話ないの? タピオカドリンク屋だってヤクザが言ってた

89 19/07/23(火)17:21:35 No.608942993

24時間365日取引出来るのが強い マネーゲームの場や資金の避難先として無くならないんじゃないの

90 19/07/23(火)17:23:29 No.608943348

>なんか次の儲かりそうな話ないの? 中国経済を売りで入るとか

91 19/07/23(火)17:25:06 No.608943644

タピオカドリンクって喉に詰まったりしないの? ドリンク結構タピオカ入ってるし吸ったとき一気に来たらそのまま飲み干せる自信ないわ

92 19/07/23(火)17:25:27 No.608943688

タピオカもそろそろ終わりそうで

93 19/07/23(火)17:25:40 No.608943731

為替介入される心配もないしな

94 19/07/23(火)17:25:54 No.608943762

ついこの前好調って記事出てたな ああいうの見て俺もやらなきゃって思うんじゃなくて手を出しそびれたからもう関わらないようにしようと思うのが俺だった 死ぬのか

95 19/07/23(火)17:26:24 No.608943859

死んだ時に買えば銀行預金よりは増えるよ

96 19/07/23(火)17:27:25 No.608944065

何回死んでるんだよこいつ

↑Top