19/07/23(火)16:09:39 だーれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/23(火)16:09:39 No.608931500
だーれじゃ?
1 19/07/23(火)16:10:28 No.608931621
めちゃくちゃ吹いたけどこの世界のノッブはちゃんとノッブなのに本物ってなんだろうな
2 19/07/23(火)16:10:31 No.608931634
イッツピカチュウ!
3 19/07/23(火)16:13:15 No.608932065
より世間に認知されてるんだから本物じゃろ 認知してる人類全滅しとるが
4 19/07/23(火)16:13:49 No.608932154
今後アベノッブ見て瞬きするとサブリミナル的にスレ画が見え隠れするんだろうな…
5 19/07/23(火)16:14:30 No.608932254
まあどう見ても本物だし…
6 19/07/23(火)16:14:32 No.608932260
バインバインボディの首から上だけ解像度が違う
7 19/07/23(火)16:15:43 No.608932433
魔王とおせっせしてる真っ最中に本物チラチラしちゃうんだ…
8 19/07/23(火)16:16:59 No.608932630
ミニスカノッブ
9 19/07/23(火)16:17:11 No.608932657
魔王はタチだけど本物はネコなんだ
10 19/07/23(火)16:17:17 No.608932674
しかしこの理屈だと本物坂本龍馬とかもお出しできるのは
11 19/07/23(火)16:17:24 No.608932697
つまりよぉ 本物でシコれれば問題ないってことだろ?
12 19/07/23(火)16:19:20 No.608932995
本物ナポレオン!
13 19/07/23(火)16:19:49 No.608933081
首から上は真っ黒だから頑張ればいけなくも…いやどうだろう
14 19/07/23(火)16:19:54 No.608933096
本物おきた!
15 19/07/23(火)16:19:56 No.608933102
本物だけどカッツはキレる
16 19/07/23(火)16:20:07 No.608933131
頬ずりされてる途中で一瞬本物になる
17 19/07/23(火)16:20:09 No.608933137
近代英雄全てに本物がいる疑惑を生んだノッブの罪は重い
18 19/07/23(火)16:20:22 No.608933165
>本物おきた(偽)!
19 19/07/23(火)16:20:43 No.608933229
土方さん…あなたが本物のモナリザだったんですね
20 19/07/23(火)16:21:24 No.608933345
本物フランシスコザビエル…
21 19/07/23(火)16:21:50 No.608933417
ナポレオン伝説のナポレオンが鯖であるのと同じように 人々が思い描く本物の織田信長(偽物)が形になった無辜の本物じゃろ
22 19/07/23(火)16:22:28 No.608933498
土方さん本物がイケメンなのずるくない?
23 19/07/23(火)16:22:29 No.608933503
そりゃ本物兄貴とか言ったら凄い化け物来そうだし...
24 19/07/23(火)16:22:36 No.608933528
鯖の時よりイケメンなニコラ・テスラ(本物)
25 19/07/23(火)16:22:49 No.608933559
>女装レズ本物がイケメンなのずるくない?
26 19/07/23(火)16:22:58 No.608933582
わざわざノッブの性別を歪曲して後世に伝えた勢力がいるということになる
27 19/07/23(火)16:23:13 No.608933630
本物テスラ! …いやあいつ割と本物だわ
28 19/07/23(火)16:23:17 No.608933642
ピカチュウ大量ゲットチャンス
29 19/07/23(火)16:23:21 No.608933653
fgoのテスラって平沢進だもんな…
30 19/07/23(火)16:23:39 No.608933705
吉法師は明らかに身長高いけどノッブの若い頃ってわけではないんだろうか それともやっぱりノッブはインチキできるんだろうか
31 19/07/23(火)16:23:44 No.608933714
本物兄貴は凄いからな 「美しい容貌だが、戦意が高まり興奮が頂点に達すると「ねじれの発作」を起こし、怪物のようになる。身体は皮膚の下で回転し、髪の毛は頭から逆立ち、1つの眼は頭にのめり込み、もう1つの眼は頬に突き出る。筋肉は巨大に膨れ上がり、英雄の光を頭から発する。ある時には大きな唸り声をあげ、土着の精霊のすべてが彼と一緒に怒号し、コナハトの戦士を恐怖に陥らせたという」 なんて記述がある
32 19/07/23(火)16:23:48 No.608933725
ライダーナポレオンはチビデブハゲなんだろうな…
33 19/07/23(火)16:24:25 No.608933822
ハゲハゲハゲ!! 俺はドラムなんて叩きたくねえンだ!
34 19/07/23(火)16:24:25 No.608933824
本物インチキ
35 19/07/23(火)16:24:43 No.608933871
本物ナイチンゲール
36 19/07/23(火)16:24:46 No.608933885
>ライダーナポレオンはチビデブハゲなんだろうな… これ回避するために皇帝特権使ってショタで来たぜ!すると思うんじゃが
37 19/07/23(火)16:25:22 No.608933985
インチキさんは本物の姿を魔術で見せていたというインチキなことをしているので 本物は本物ではないことにはっきりなっている少々珍しいインチキ
38 19/07/23(火)16:25:27 No.608933994
本物ダヴィンチ
39 19/07/23(火)16:25:44 No.608934048
本物カール大帝!
40 19/07/23(火)16:25:54 No.608934076
YES!
41 19/07/23(火)16:26:34 No.608934179
本物カルナとか本物ケツァコアトルとか偉いことになってそう
42 19/07/23(火)16:26:36 No.608934190
チェッ!
43 19/07/23(火)16:26:43 No.608934204
>本物ダヴィンチ モナリザ顔もいいけどあのお髭もなかなかかっこいいと思うんだよね
44 19/07/23(火)16:27:01 No.608934250
本物のダビデの像(仮性)
45 19/07/23(火)16:27:12 No.608934274
アビゲイルはド腐れクソ女の本物が来て欲しい
46 19/07/23(火)16:27:21 No.608934309
ダヴィンチちゃんはいじってるだけであいつちゃんとヴィンチ村のレオナルドだろ!?
47 19/07/23(火)16:27:36 No.608934354
ヘラクレスは元々本物感がある
48 19/07/23(火)16:27:47 No.608934377
エジソンはむしろ本物を熱望してそう
49 19/07/23(火)16:28:17 No.608934460
>本物カール大帝! あんな馬鹿はウチの勇士にいねーよバーカ!!!!
50 19/07/23(火)16:28:46 No.608934533
肖像画とか残ってる奴が本物となると本物モーツァルトとかもありだな
51 19/07/23(火)16:28:57 No.608934558
>本物カール大帝! すげえっキングオブハートだ!
52 19/07/23(火)16:29:01 No.608934571
>アビゲイルはド腐れクソ女の本物が来て欲しい まずキャラとしての姪の存在抜きにして やったことに関しては子供なんだから仕方ないんじゃねえかな…
53 19/07/23(火)16:29:27 No.608934656
肖像画って案外本人じゃ無かったりすることがあるからわからないぞ! まあ知名度で補正効く世界だけど
54 19/07/23(火)16:29:53 No.608934735
本物エミヤ
55 19/07/23(火)16:29:53 No.608934739
一度はいきたいカルデア図書館 うしおととらとか置いてないかな
56 19/07/23(火)16:29:59 No.608934759
エジソンって何気に複合型英霊の走りなんだよね と思ったけどもっと前にEXTRAでメルトらハイサーヴァントがいたか 色々くっ付けて霊基ぐずぐずになったりしないんだろうか
57 19/07/23(火)16:30:05 No.608934778
>やったことに関しては子供なんだから仕方ないんじゃねえかな… 最初に魔女ごっこだの魔女騒ぎだの起こしたのまでならともかく 死人が出てもやり続けたのは子供だからどころの騒ぎじゃない しかも子供って言ってもミドルティーンだし
58 19/07/23(火)16:30:08 No.608934789
現代人が信長だと思ってる信長
59 19/07/23(火)16:30:34 No.608934865
歴史の教科書に顔載っけてた奴らは大抵本物ではなかったりして困る
60 19/07/23(火)16:30:44 No.608934893
シャルルとカール合わさった真のカール大帝は年齢足して二で割ったくらいになるのかな
61 19/07/23(火)16:31:25 No.608935004
>色々くっ付けて霊基ぐずぐずになったりしないんだろうか 人理の危機だからこその特例って部分が割とあると思う
62 19/07/23(火)16:31:43 No.608935048
本物が歴史の闇に消えてる西郷どん…
63 19/07/23(火)16:31:49 No.608935065
本物アルテラ(策と砲艦外交が得意)
64 19/07/23(火)16:31:57 No.608935084
石像とか絵画も怪しいのが多い
65 19/07/23(火)16:32:41 No.608935198
沖田とか駄コラを勝手に出されて 何が美男子だよ!って馬鹿にされるところまでセットだぞ
66 19/07/23(火)16:33:01 No.608935254
エジソンはアメリカ関連の伸び代潰しててなんかなぁってなった
67 19/07/23(火)16:33:04 No.608935259
>本物が歴史の闇に消えてる西郷どん… つまり…女西郷もいけるどん!
68 19/07/23(火)16:33:50 No.608935362
>エジソンはアメリカ関連の伸び代潰しててなんかなぁってなった そうか?
69 19/07/23(火)16:33:55 No.608935373
他にも違う絵あるし本物と思われてるイメージ図な所だろう
70 19/07/23(火)16:34:05 No.608935404
貴様は本物なのだから心配は不要だな弁慶!
71 19/07/23(火)16:35:29 No.608935634
指は6本あったんです?
72 19/07/23(火)16:36:00 No.608935725
>エジソンはアメリカ関連の伸び代潰しててなんかなぁってなった 伸び代(大統領はヴァンパイアハンター)
73 19/07/23(火)16:36:21 No.608935773
十兵衛は隻眼なのかいないか
74 19/07/23(火)16:36:52 No.608935858
アメリカ関連って程風呂敷広げるのはどうかと思うけど 世界級発明家に歴代大統領統合した存在としてはいまいちかなって 神ジュナと比較するのも悪いんだけど
75 19/07/23(火)16:36:53 No.608935862
実際リンカーンは単独で英霊でもおかしくないのにエジソンで使ってるのはもったいない
76 19/07/23(火)16:37:03 No.608935884
でもケルト軍団と物量で戦争できる大統領いないでしょ?
77 19/07/23(火)16:37:51 No.608936007
スタイリッシュに斧を操るリンカーンが呼べない位しかデメリット無いから大丈夫だ
78 19/07/23(火)16:38:02 No.608936026
エジソンのブーストに使ってるからって単独で鯖にならないなんて話ないじゃろ いやたぶんめんどくさいから出てこないかもしれんけど
79 19/07/23(火)16:38:19 No.608936062
全員本物の大統領だった可能性
80 19/07/23(火)16:38:21 No.608936070
まぁアメリカの政治家はツヨイカラナ……
81 19/07/23(火)16:38:42 No.608936129
まあ日本のフィクションにおけるアメリカの扱いであると考えるといつも通りな気はする アメリカにおける神秘史つーかオカルト方面・神話おとぎ話方面って無視されるもんだし
82 19/07/23(火)16:39:25 No.608936228
二部だとアメリカになんかあるよねって感じがする でも北米に異聞帯無いんだよな…
83 19/07/23(火)16:39:36 No.608936255
リンカーンも米において大概フリー素材
84 19/07/23(火)16:39:37 No.608936257
本物神ジュナとか来たらセックスで宇宙創生滅亡しちゃうし...
85 19/07/23(火)16:40:08 No.608936336
アメリカには歴史がない!とか言うのかい
86 19/07/23(火)16:40:19 No.608936359
異聞帯がなくてもイベントとかでいくらでも拾えそうだし…
87 19/07/23(火)16:40:58 No.608936460
輪姦はフリーセックスのことだった…?
88 19/07/23(火)16:41:09 No.608936488
>でもケルト軍団と物量で戦争できる大統領いないでしょ? その辺は極論ライターがその英雄や地域を気にいるか次第なので…
89 19/07/23(火)16:41:51 No.608936602
ルルハワちまちま進めてるけどビーチでロビンがイバラギンに肉棒を半ば強引に口にさせてこれは…
90 19/07/23(火)16:41:59 No.608936623
>アメリカには歴史がない!とか言うのかい 色々濃密だけど日本だとマイナーなので
91 19/07/23(火)16:42:01 No.608936626
トランプは若干無辜米国大統領っぽい
92 19/07/23(火)16:42:03 No.608936631
グラント大統領なんて大統領としてはいまいちでも軍人としては英傑よ
93 19/07/23(火)16:42:09 No.608936646
>アメリカには歴史がない!とか言うのかい 黒人迫害は無かったからな!
94 19/07/23(火)16:42:22 No.608936686
ようやく復刻サバフェス始められるけどある程度リンゴかじらないとしんどい? 前回のサバフェスである程度礼装は持ってる
95 19/07/23(火)16:43:01 No.608936777
>ようやく復刻サバフェス始められるけどある程度リンゴかじらないとしんどい? >前回のサバフェスである程度礼装は持ってる 前回やってるなら大体分かるでしょ
96 19/07/23(火)16:43:06 No.608936788
>ようやく復刻サバフェス始められるけどある程度リンゴかじらないとしんどい? >前回のサバフェスである程度礼装は持ってる 今から自然回復はポイントが無理だとは思う
97 19/07/23(火)16:43:12 No.608936800
ピカチュウ大量で事件簿の下水ピカチュウ思い出してちょっとだめだった
98 19/07/23(火)16:43:17 No.608936813
>ようやく復刻サバフェス始められるけどある程度リンゴかじらないとしんどい? >前回のサバフェスである程度礼装は持ってる 今から始めるならそれなりに齧らないとダメじゃん?
99 19/07/23(火)16:43:22 No.608936828
クモナポレオン! カブト虫ルパン! タイガーネロ! ムカデヨウキヒ! ヒトデヒット…
100 19/07/23(火)16:43:51 No.608936889
>ようやく復刻サバフェス始められるけどある程度リンゴかじらないとしんどい? >前回のサバフェスである程度礼装は持ってる 残り日数で300万取りたいなら凸全部あろうが割と頑張らないときついぞ
101 19/07/23(火)16:44:00 No.608936915
今各30万ずつだわ俺 後各70万貯められる気がしねえ
102 19/07/23(火)16:44:49 No.608937044
なんか槍持ったチョビヒゲのおっさんで名前はヒューラーとかでも出せないのかな
103 19/07/23(火)16:45:02 No.608937073
例えばアメリカにもメチャクチャ強い剣豪が何人かいたけど仮に出たとしても扱いは微妙だと思われる 章の途中で退場しそう
104 19/07/23(火)16:45:06 No.608937086
クーちゃんが巨大ゲイボルク用意しないと倒せなかったワシントンとかいるし… 何故かあるホワイトハウスに刺さってたし…
105 19/07/23(火)16:45:15 No.608937103
自然回復オンリーだけど40万50万40万って感じなのでいいとこまで林檎なしでいけそう
106 19/07/23(火)16:45:18 No.608937110
>なんか槍持ったチョビヒゲのおっさんで名前はヒューラーとかでも出せないのかな 海外展開してる時点で自殺行為だろうな
107 19/07/23(火)16:45:18 No.608937111
エジソンなんだし人型兵器作って乗り込まないかな メタルライオン
108 19/07/23(火)16:45:53 No.608937203
>海外展開してる時点で自殺行為だろうな サル来ないのこれのせいじゃないかって邪推しないでもなかったり…
109 19/07/23(火)16:46:02 No.608937229
サバフェス初めてなんだけど伝承って林檎かじって取れそうなら全回収した方がいいよね? これにレアプリ5個とか出せねえ
110 19/07/23(火)16:46:29 No.608937295
林檎は金1銀2銅は調整にちょくちょく消費で 後は自然回復だけの完全特攻構成で今135万くらい 寝起きと昼にAP消化するだけで林檎とアイテムがモリモリ溜まる
111 19/07/23(火)16:46:39 No.608937320
>サバフェス初めてなんだけど伝承って林檎かじって取れそうなら全回収した方がいいよね? >これにレアプリ5個とか出せねえ 作用
112 19/07/23(火)16:46:47 No.608937347
伝承は取れる時に取っておかないと足りなくなるからな…
113 19/07/23(火)16:47:00 No.608937382
スキルマに魅力感じないなら無理する必要は無い
114 19/07/23(火)16:47:01 No.608937385
チョビひげってそんなにダメなの? ヒーローじゃなくて悪役として出してもダメ?
115 19/07/23(火)16:47:06 No.608937403
伝承なんてイベで取るもんでレアプリ交換するもんじゃないぞ
116 19/07/23(火)16:47:29 No.608937461
BBドル集めながらやってるけどポイント系ガン積みするべきかな…
117 19/07/23(火)16:47:36 No.608937482
レアプリショップの商品は基本割に合わないと思っていいよ
118 19/07/23(火)16:47:44 No.608937500
東出くんぶっちゃけ舞台として使っただけで大してアメリカ興味ねぇんだろうなーとは思った 出来としてはマンガでわかるの方がアメリカ云々を深く掘り下げてた気がする
119 19/07/23(火)16:48:21 No.608937578
>チョビひげってそんなにダメなの? >ヒーローじゃなくて悪役として出してもダメ? 完全に悪役として出すならそれこそ問題ないんじゃない? そりゃ騒ぐ人はいるだろうけど
120 19/07/23(火)16:48:35 No.608937604
おもっきし悪役のゲームで名前修正してお出ししてたからなぁ
121 19/07/23(火)16:48:48 No.608937642
伝承なんて現状在庫ゼロみたいなハードゲイマーくらいしか必死になる必要ないんじゃね
122 19/07/23(火)16:48:57 No.608937665
もうすぐボックスイベだから初心者でも伝承使えるくらいまで育成進むだろうし 今取っておいたほうがいいよね
123 19/07/23(火)16:48:58 No.608937670
実質ケルトとインディアン(真)のドンパチだったからな 実質東インド会社vsセポイだよ五章は
124 19/07/23(火)16:49:15 No.608937711
ドルなんてポイント必要量集めてたら勝手に貯まってるぞ
125 19/07/23(火)16:49:26 No.608937733
前後編のゲームなのにチョビ髭出したせいで海外で後編しか販売してないゲームがあるほどです
126 19/07/23(火)16:49:29 No.608937743
まるで他の特異点や異聞帯ではその地の歴史掘り下げてるみたいに言いなさる
127 19/07/23(火)16:49:50 No.608937791
つい最近ドイツ人がちょびひげの小説書いて更に映画化までしたじゃん
128 19/07/23(火)16:50:13 No.608937848
チョビ髭が実は生きてたとか子孫とか蘇ったとかその手の創作は多い
129 19/07/23(火)16:51:00 No.608937944
ペルソナ…
130 19/07/23(火)16:51:02 No.608937951
>もうすぐボックスイベだから初心者でも伝承使えるくらいまで育成進むだろうし >今取っておいたほうがいいよね そのボックスに林檎使うのもありなのでは? まぁ食える数なんて知れてるんやけどなブヘヘヘ
131 19/07/23(火)16:51:02 No.608937953
髭がでてきても面白くなさそうだから要らねえや
132 19/07/23(火)16:51:12 No.608937974
だってアメリカの歴史って200年ちょいの短いものじゃん… 魔術的にどうこう盛るの無理じゃん インディアンスの魔術的歴史は破壊されたし
133 19/07/23(火)16:51:33 No.608938016
嘘から出た誠でfakeにランサーチャップリン(ヒトラー)が出るかもしれないし…
134 19/07/23(火)16:51:55 No.608938063
月でゾンビとサメ操ってるからfgoよりはEXTELLAの領分じゎね
135 19/07/23(火)16:52:01 No.608938072
>まるで他の特異点や異聞帯ではその地の歴史掘り下げてるみたいに言いなさる 外来同士が好き勝手バトって現地人がインフレに取り残されるのはアメリカと聖地ぐらいじゃないかな ハサンも本来現地勢じゃないし
136 19/07/23(火)16:53:00 No.608938230
$はほんとに同人誌全部回収したらいつのまにか終わってる
137 19/07/23(火)16:53:01 No.608938232
エルサレムだけどエルサレム要素は全部終わった後だったからなキャメロット
138 19/07/23(火)16:53:01 No.608938234
>だってアメリカの歴史って200年ちょいの短いものじゃん… >魔術的にどうこう盛るの無理じゃん >インディアンスの魔術的歴史は破壊されたし ○○の歴史は白人に破壊されて残ってない異聞帯の「」久々に見た
139 19/07/23(火)16:53:13 No.608938272
アメリカは星の開拓者二人もいるでしょうが! アームストロング船長の方は最近過ぎてアポロ計画それ自体が名義になりそうな気がするけど
140 19/07/23(火)16:53:28 No.608938319
冬木の現地人って?
141 19/07/23(火)16:54:06 No.608938419
オケアノスに現地人いたっけ?
142 19/07/23(火)16:54:16 No.608938450
>冬木の現地人って? エミヤいたじゃん
143 19/07/23(火)16:54:28 No.608938480
一回目のボックスでは流石に伝承使いきれるレベルまでにはならんかったなぁ
144 19/07/23(火)16:55:12 No.608938590
ケオアヌスはただ海が広がってるだけっていう特異点よりはロストベルトに近い性質してると思う
145 19/07/23(火)16:55:17 No.608938615
歴史資料の減少はともかく完全破壊はよっぽどじゃなきゃあり得ないでしょ 信用がなくなって歴史の証明が出来ないとかは起きてるけど
146 19/07/23(火)16:55:28 No.608938637
>オケアノスに現地人いたっけ? ギリシャ勢じゃね?
147 19/07/23(火)16:55:46 No.608938686
5章にエジソン、インチキ、ビリーくん、ジェロニモさん、女装レズ出しておいて アメリカの人少ない扱いは無理がない?
148 19/07/23(火)16:56:08 No.608938742
それにしても中国はようわからん資料残してるな
149 19/07/23(火)16:56:31 No.608938794
>ケオアヌスはただ海が広がってるだけっていう特異点よりはロストベルトに近い性質してると思う アトランティス顕現失敗した後の世界だしね…
150 19/07/23(火)16:56:38 No.608938810
スマホが熱い…アルミホイルでも巻くか?
151 19/07/23(火)16:57:11 No.608938901
アメリカと言えば催眠術治療がインチキ蔓延ったせいでUFO信じた人が大量に出たってのは聞いた 誘導尋問みたいになってそこから洗脳に働いちゃったとかで
152 19/07/23(火)16:57:39 No.608938972
逆に民族とか文化を完全にこの世から消すレベルのことしたやつとかいないのか
153 19/07/23(火)16:57:51 No.608938996
オケアノスのBBAは人間
154 19/07/23(火)16:58:05 No.608939029
オケアノスは伏線というか他と比べるとなんとなく違う気がするっていうのはわかる そもポセイドンがなんでいたの
155 19/07/23(火)16:58:08 No.608939039
>アメリカの人少ない扱いは無理がない? 誰も数が少ないとかそういう話はしてないと思う…
156 19/07/23(火)16:58:28 No.608939090
>逆に民族とか文化を完全にこの世から消すレベルのことしたやつとかいないのか イギリスがオーストラリアでタスマニア人を一人残らず史上から消したぐらい?
157 19/07/23(火)16:58:42 No.608939137
>逆に民族とか文化を完全にこの世から消すレベルのことしたやつとかいないのか そこに騎馬民族の王がおるじゃろ
158 19/07/23(火)16:58:51 No.608939153
千和ァァ~ン
159 19/07/23(火)16:59:43 No.608939285
タスマニアアボリジニがのこってたとしてどんな神秘あるだろうか
160 19/07/23(火)16:59:46 No.608939297
>イギリスがオーストラリアでタスマニア人を一人残らず史上から消したぐらい? 何やってくれてんのアーサー王…
161 19/07/23(火)16:59:55 No.608939323
扱いが少ないんじゃなくて雑なんだろ エジソンもテスラもインチキも最終決戦の場にいなくてイギリス人のふちょーとインド人のローマが〆たし
162 19/07/23(火)17:00:13 No.608939372
種火がよぉ!足りねぇんだよこれよぉ! そろそろ二倍くらいにしてくれてもいいんじゃねぇかよこの種火クエのドロップ量よぉ!
163 19/07/23(火)17:00:26 No.608939407
アルトリアがやったわけじゃねえよ!?
164 19/07/23(火)17:00:38 No.608939441
>扱いが少ないんじゃなくて雑なんだろ >エジソンもテスラもインチキも最終決戦の場にいなくてイギリス人のふちょーとインド人のローマが〆たし 6章…
165 19/07/23(火)17:00:40 No.608939449
ルルハワデートして欲しい…
166 19/07/23(火)17:01:31 No.608939579
>6章… 六章はそもそもぐだ達が来る前にその辺全部終わってた話じゃん
167 19/07/23(火)17:01:42 No.608939608
>逆に民族とか文化を完全にこの世から消すレベルのことしたやつとかいないのか ネウロイ人とかブルグント人とかはなあなあで消えて行ったけど他の民族との融合だからなぁ
168 19/07/23(火)17:01:49 No.608939629
4章と5章と6章は舞台がそこの必要ないよねって言われたらまあそうだなと言える 4章はジジイいるからまだわかるか
169 19/07/23(火)17:01:50 No.608939634
観光地周回は実質ルルハワデート
170 19/07/23(火)17:01:51 No.608939638
ヒゲの伍長でもできなかったことをやってのける 流石ハンティングで狼と熊を絶滅させた奴らだぜ
171 19/07/23(火)17:02:17 No.608939705
イギリスはさぁ…
172 19/07/23(火)17:02:49 No.608939792
>タスマニアアボリジニがのこってたとしてどんな神秘あるだろうか 残ってたとして ライターの人全く興味ないと思うよ
173 19/07/23(火)17:03:05 No.608939839
>種火がよぉ!足りねぇんだよこれよぉ! >そろそろ二倍くらいにしてくれてもいいんじゃねぇかよこの種火クエのドロップ量よぉ! ボックスで2回くらい人生見つめなおすと今度は育てる鯖いないんだよ!種火溢れちゃうよ!になるよ
174 19/07/23(火)17:03:06 No.608939845
イギリスほんと世界史でろくなことしてねえ
175 19/07/23(火)17:03:16 No.608939872
イギリスだぞ?
176 19/07/23(火)17:03:26 No.608939896
「」だ男は歴史の話になると早口になるな…
177 19/07/23(火)17:03:27 No.608939900
アメリカ舞台にした大ヒット作出せばだいたいミーハーなので扱いよくしてくれるから執筆するといいよ
178 19/07/23(火)17:03:28 No.608939906
嫁ネロは出演ノルマの名残を感じる
179 19/07/23(火)17:03:48 No.608939948
ヒロイン特権で浜辺デートしましゅ…
180 19/07/23(火)17:04:04 No.608939980
イギリスがハゲた土地(イメージ)なのも ハンティングで肉食獣狩りまくったためにうさぎ大繁殖で食い尽くされたからだと聞いた
181 19/07/23(火)17:04:26 No.608940032
マシュは絆上がらないし周回性能低いからパーティに入っちゃダメだ!
182 19/07/23(火)17:04:49 No.608940094
>ボックスで2回くらい人生見つめなおすと今度は育てる鯖いないんだよ!種火溢れちゃうよ!になるよ ボックスこないかな…
183 19/07/23(火)17:04:56 No.608940113
うさぎはかなりヤバい 流石の齧歯類というか おまんこの象徴というか
184 19/07/23(火)17:05:11 No.608940145
まあムガル衰退ぐらいまで毎回ジハードオチで終わって合計数千万人だか数億人だかが犠牲になった中世インド史の鬱屈具合よりはイギリスの所業もマシだろう
185 19/07/23(火)17:05:16 No.608940156
むしろ今回はマシュ外せないわ 礼装コスト高いし
186 19/07/23(火)17:05:35 No.608940208
まじかよ最低だなうさぎ ピーターラビットをパイにします
187 19/07/23(火)17:05:40 No.608940222
>マシュは絆上がらないし周回性能低いからパーティに入っちゃダメだ! 今回のイベントではコスト的に都合がいいので入れます
188 19/07/23(火)17:05:46 No.608940247
テスラってマーリンに召喚されて最後居なかったっけ
189 19/07/23(火)17:05:46 No.608940248
>マシュは絆上がらないし周回性能低いからパーティに入っちゃダメだ! 今回は特攻ボーナス高いしコスト0なんで礼装もちにもいい
190 19/07/23(火)17:06:32 No.608940367
そりゃ繁殖力特化した生き物が天敵失ったらなあ
191 19/07/23(火)17:06:44 No.608940399
>テスラってマーリンに召喚されて最後居なかったっけ エジソンとジュナぴの自爆お膳立てしたよ
192 19/07/23(火)17:07:06 No.608940460
まさか再登場するとか思わんかった なんか自体把握してるし
193 19/07/23(火)17:07:20 No.608940510
俺の推し地域の扱いよくしろ言い出したらキリないじゃん! アフリカとかほぼノータッチだし
194 19/07/23(火)17:07:38 No.608940560
だからこうやってウィルスバラまいて兎を絶滅させます …似たようなことをオーストラリアが猫に対してやろうとして(毒肉)やっぱイギリスの系譜だなって
195 19/07/23(火)17:07:42 No.608940580
ジュナぴって…あんたまさか…
196 19/07/23(火)17:08:01 No.608940627
エジプトが大体アフリカの全てを担当しているからいいんだ
197 19/07/23(火)17:08:08 No.608940646
マシュの絆アップは20%くらいでいいのに
198 19/07/23(火)17:08:25 No.608940695
>アフリカとかほぼノータッチだし アフリカ中東鯖くだち!
199 19/07/23(火)17:09:16 No.608940852
信長イケメンな写実画残ってるじゃん
200 19/07/23(火)17:09:20 No.608940863
レアプリがあと1個で5個になるんだけど交換どうしよう… アニバ礼装とイベ解放どっちがいいかしら
201 19/07/23(火)17:09:25 No.608940873
偽物ノッブがこいつ本物じゃ!!って認めてるのが本物信長の面白いとこ
202 19/07/23(火)17:09:32 No.608940904
>俺の推し地域の扱いよくしろ言い出したらキリないじゃん! >アフリカとかほぼノータッチだし アフリカの話はやめなされ… 専門家がアフリカ入門書が書かないといけない時点で色々ヤバいんだ…
203 19/07/23(火)17:09:36 No.608940912
>ジュナぴって…あんたまさか… あーあ流石にもう隠しきれないかあ そうだよ私ジュナぴとユガ廻してる
204 19/07/23(火)17:09:44 No.608940936
マシュを許すな! あいつは女子供でも容赦なく
205 19/07/23(火)17:09:55 No.608940963
>偽物ノッブがこいつ本物じゃ!!って認めてるのが本物信長の面白いとこ コイツが本物だったらお前誰だよ!?ってのが面白い
206 19/07/23(火)17:10:14 No.608941016
そういや型月世界でも一般的にはアーサー王は男と知られてるんだから本物アーサー王も出せるのか…?
207 19/07/23(火)17:10:44 No.608941100
>そういや型月世界でも一般的にはアーサー王は男と知られてるんだから本物アーサー王も出せるのか…? これはだら王も困惑
208 19/07/23(火)17:10:45 No.608941102
エドぴのクハハマジで定型と同じ表示されてて笑う
209 19/07/23(火)17:10:47 No.608941107
王子様いるでしょ
210 19/07/23(火)17:11:04 No.608941160
本物とは…伝承とは…
211 19/07/23(火)17:11:07 No.608941177
>そうだよ私ジュナぴとユガ廻してる 信じない生きてカルデアから出られると思うなよ!
212 19/07/23(火)17:11:11 No.608941183
>そういや型月世界でも一般的にはアーサー王は男と知られてるんだから本物アーサー王も出せるのか…? プロトタイプ…
213 19/07/23(火)17:11:11 No.608941185
>エドぴのクハハマジで定型と同じ表示されてて笑う あれが定形になったんだからな!?
214 19/07/23(火)17:11:12 No.608941189
中東鯖はハサンやバビロニアの連中やら結構いるじゃろ
215 19/07/23(火)17:11:13 No.608941191
エジプトはエジプト枠だとするにして そうなるとアフリカはゾンビとロジェロしかいないか… 後者はアフリカ扱いでいいのか微妙なとこだが
216 19/07/23(火)17:11:15 No.608941199
プーサーに不満でも?
217 19/07/23(火)17:11:23 No.608941214
本物イスカンダルだの本物ラスプーチンだの本物マリーアントワネットだの
218 19/07/23(火)17:11:57 No.608941309
偽物エミヤ
219 19/07/23(火)17:12:09 No.608941339
本物真アサシン
220 19/07/23(火)17:12:21 No.608941370
史実の力言いつつ巨大ロボ使ってくるカール大帝とかいるし… いや史実が昇華された宝具だろうから別におかしくはないんだけどね
221 19/07/23(火)17:12:49 No.608941443
>偽物エミヤ 本物エミヤ(ケリィ)
222 19/07/23(火)17:12:56 No.608941469
この世界は偽物なんだ
223 19/07/23(火)17:13:07 No.608941493
まあ物語のイスカンダルとアレキサンダー大王は別扱いで登場してるしどうとでもできるだろう
224 19/07/23(火)17:13:37 No.608941570
ケリィが正式に衛宮の魔術継いだ世界が見たい 死徒化はなかったことにして
225 19/07/23(火)17:14:05 No.608941650
アレキサンダーとフェイカーとイスカンダルと本物ヘファイスティオン
226 19/07/23(火)17:14:08 No.608941663
>ケリィが正式に衛宮の魔術継いだ世界が見たい >死徒化はなかったことにして 結局封印指定では
227 19/07/23(火)17:14:10 No.608941670
でもぶっちゃけアフリカの軍事的天才(「無敗の魔術師」スンニ・アリなど)や神話の大英雄(ムウィンドなど)が出てきたところで困惑されるのでは
228 19/07/23(火)17:14:23 No.608941709
>中東鯖はハサンやバビロニアの連中やら結構いるじゃろ じゃあ中東じゃなくてペルシア鯖!
229 19/07/23(火)17:14:23 No.608941710
本物ロードエルメロイII世
230 19/07/23(火)17:14:37 No.608941763
本物異星の神(グレイ型)
231 19/07/23(火)17:14:48 No.608941798
>まあ物語のイスカンダルとアレキサンダー大王は別扱いで登場してるしどうとでもできるだろう 本物アレキサンダーの故郷はオケアノスに面してるらしいな
232 19/07/23(火)17:15:04 No.608941849
>じゃあ中東じゃなくてペルシア鯖! ホイ誰王
233 19/07/23(火)17:15:10 No.608941868
>中東鯖はハサンやバビロニアの連中やら結構いるじゃろ 多分ガチのイスラム鯖っていいたいんじゃろ ハサンはちょっと違うし
234 19/07/23(火)17:15:20 No.608941905
>本物異星の神(グレイ型) 一瞬アルトリア顔を産み出してる神かと思った
235 19/07/23(火)17:15:26 No.608941923
本物孔明
236 19/07/23(火)17:15:32 No.608941944
>本物ロードエルメロイII世 ウェイバーじゃねーか
237 19/07/23(火)17:15:43 No.608941969
ムハ…が六章にいたじゃん
238 19/07/23(火)17:15:43 No.608941970
未だに一人もいないのってモンゴルとか?
239 19/07/23(火)17:15:44 No.608941971
>ペルシア鯖! イスカンダルってまさにペルシア鯖じゃないのか
240 19/07/23(火)17:16:08 No.608942033
モンゴル相撲!
241 19/07/23(火)17:16:15 No.608942056
>ペルシア鯖! 大英雄は?
242 19/07/23(火)17:16:33 No.608942105
モンゴルなんかそれこそチンギスハン出せそうだが
243 19/07/23(火)17:16:40 No.608942125
ロスタムとかフェリドゥーンみたいなペルシア叙事詩英雄もほしい!
244 19/07/23(火)17:16:45 No.608942140
本物安倍晴明(偽物)
245 19/07/23(火)17:16:48 No.608942150
まあ資料集めやすくていくらオリジナリティ出しても問題ないから日本鯖多めになるんだろうし 他シリーズみたいに明確に7騎程度選んでこいつら題材に話書くぜ!ってやるなら話別だけど
246 19/07/23(火)17:16:54 No.608942166
サラディン
247 19/07/23(火)17:17:01 No.608942186
ラフムみたいなマジモンの異形の異星人出てきたらちょっと興奮するけど ヒロインにできないじゃん!って事で案蹴られそう(アメリカなら可能)
248 19/07/23(火)17:17:11 No.608942222
モンゴルは色々あってくそめんどくさいってのが広まってしまったからな
249 19/07/23(火)17:17:22 No.608942257
心眼(偽)
250 19/07/23(火)17:17:36 No.608942284
日本の王って誰なの?
251 19/07/23(火)17:17:43 No.608942294
ラフム=りえりー
252 19/07/23(火)17:17:47 No.608942309
>モンゴルは色々あってくそめんどくさいってのが広まってしまったからな チンチンって描いたらなんかめっちゃけおられた…
253 19/07/23(火)17:17:55 No.608942337
>日本の王って誰なの? わしじゃ!
254 19/07/23(火)17:18:02 No.608942362
>ムハ…が六章にいたじゃん あれテュルクとかそっちの侯国だかの君主の一人じゃね
255 19/07/23(火)17:18:09 No.608942377
>日本の王って誰なの? 足利義満
256 19/07/23(火)17:18:09 No.608942378
>日本の王って誰なの? 天皇
257 19/07/23(火)17:18:25 No.608942417
>>モンゴルは色々あってくそめんどくさいってのが広まってしまったからな >チンチンって描いたらなんかめっちゃけおられた… (当たり前だろ!)
258 19/07/23(火)17:18:30 No.608942425
本物アルトリアはどーれだ
259 19/07/23(火)17:18:33 No.608942432
イベントでチンチン出したりしなきゃ大丈夫じゃろ…
260 19/07/23(火)17:18:37 No.608942441
史実と言っても 安倍晴明とか実在するけど明らかに伝承の方メインで型月世界の史実になってるのもいるしな
261 19/07/23(火)17:18:47 No.608942463
>日本の王って誰なの? 安倍
262 19/07/23(火)17:18:58 No.608942510
>ムハ…が六章にいたじゃん あいつ別にターバンマンじゃないと思う
263 19/07/23(火)17:19:07 No.608942533
火星の王は?
264 19/07/23(火)17:19:32 No.608942612
周年で種火半額がきたら周回しまくろうと思ってたけどギル祭り復刻で沢山種火もらえるならそれまで待った方が美味しいのかな
265 19/07/23(火)17:19:32 No.608942614
ああ。
266 19/07/23(火)17:19:47 No.608942652
>イスカンダルってまさにペルシア鯖じゃないのか ギリシアからインドに跨って伝説残して後世のインドでも第二のアレクサンドロス大王を名乗るおっさんまで出てくるんだからマジで大英雄すぎる