虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/23(火)15:26:38 No.608924721

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/07/23(火)15:27:32 No.608924862

邪神召喚の儀式場はここですか?

2 19/07/23(火)15:30:13 No.608925341

今見るとできがひどいな

3 19/07/23(火)15:34:04 No.608926001

左上は中々

4 19/07/23(火)15:35:12 No.608926215

20年かぁ そりゃ変わるよなぁ

5 19/07/23(火)15:37:31 No.608926636

メガストアの記事っぽい

6 19/07/23(火)15:39:11 No.608926912

こういうの自分でなんとかするものだったりしない?

7 19/07/23(火)15:40:17 No.608927103

デフォルメマルチはいい感じなあたり細かい造形って難しいんだなあって

8 19/07/23(火)16:05:29 No.608930837

このぐらいの時期はまだ3DCGも含めてアニメ絵を立体に落とし込むノウハウが末端まで届いてなかった

9 19/07/23(火)16:06:46 No.608931041

技術とか道具とか今でもだけどそう簡単に手に入るもんじゃないし 製品として買えても作れない・・・

10 19/07/23(火)16:19:34 No.608933036

これは個人ディーラーの紹介っぽいから 今でもこのくらいのレベルでやってる所はざらにあるし…

11 19/07/23(火)16:24:09 No.608933793

手を加えるのが前提みたいなもんだしなぁ

12 19/07/23(火)16:31:54 No.608935079

じゃあ今からやってこのレベルを作るのはたやすいわけ?

13 19/07/23(火)16:36:21 No.608935777

冗談抜きで割と センスの問題はあるけど機材とか資料とか比較にならないほどあるし

↑Top