虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/23(火)14:26:13 インス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/23(火)14:26:13 No.608915171

インスタ映え~

1 19/07/23(火)14:33:22 No.608916216

素材の味ぃ~

2 19/07/23(火)14:36:36 No.608916709

ナニコレ

3 19/07/23(火)14:43:27 No.608917684

構図も色温度も悪いしこれくらいで映える訳ねえだろ

4 19/07/23(火)14:50:32 No.608918678

クソお高いし予約も取れないから平民には食えない店来たな

5 19/07/23(火)14:52:09 No.608918913

img映え

6 19/07/23(火)14:52:55 No.608919040

コースが6万とかマジなんなん… 金が余りまくってる奴が酔狂で行くやつやん…

7 19/07/23(火)14:54:21 No.608919267

えっこれ実在するの!? ネタじゃないの!?

8 19/07/23(火)14:55:41 No.608919507

赤坂のtakazawa 分子ガストロノミーの有名店

9 19/07/23(火)14:56:46 No.608919667

コレは別の店じゃねヵな…

10 19/07/23(火)14:58:34 No.608919955

土かかってますよ

11 19/07/23(火)15:01:11 No.608920399

盛り付けセンスなさ過ぎに見える

12 19/07/23(火)15:02:29 No.608920619

奇抜なことをしておけばウケると思ってる馬鹿

13 19/07/23(火)15:02:55 No.608920695

これ陛下にお出ししたらどうなるの

14 19/07/23(火)15:04:47 No.608920992

食べるんじゃない?

15 19/07/23(火)15:05:47 No.608921152

高い金払って生ゴミ食わされるのか

16 19/07/23(火)15:07:28 No.608921447

分子ガストロノミー系の料理は楽しそうだから一度食べてみたい

17 19/07/23(火)15:10:02 No.608921913

>赤坂のtakazawa >分子ガストロノミーの有名店 ぬう…かっこいい… https://www.japantimes.co.jp/life/2012/06/15/food/magic-moments-food-for-all-the-senses/

18 19/07/23(火)15:11:35 No.608922176

分子ガストロノミーも1万くらいで食える店もあるから 一回くらいはインスタ映えとか知らんけど行ってみたらええ

19 19/07/23(火)15:15:38 No.608922895

>赤坂のtakazawa >分子ガストロノミーの有名店 スレ画日本の店じゃないしそもそも盛り付けが奇っ怪なだけで分子ガストロノミーでもなんでもないでしょ

20 19/07/23(火)15:21:29 No.608923879

>赤坂のtakazawa >分子ガストロノミーの有名店 知ったかぶりしたの?

21 19/07/23(火)15:22:33 No.608924040

これはインスタ映え以前に酔狂な金持ちが食べてきた伝統的な「料理は芸術」思想の派生だ思う

22 19/07/23(火)15:23:13 No.608924143

画像バカにして遊ぶつもりが 知ったかぶりするバカが出てきた

23 19/07/23(火)15:25:27 No.608924522

たべかたがわからない…

24 19/07/23(火)15:26:34 No.608924708

知ってるこれ 伏せ丼ってやつだ

25 19/07/23(火)15:26:56 No.608924773

グラス持ち上げられるの?

26 19/07/23(火)15:26:57 No.608924774

食い物で遊ぶな

27 19/07/23(火)15:27:32 No.608924858

>たべかたがわからない… わからないのは聞いていいんだよ…

28 19/07/23(火)15:28:13 No.608924959

>分子ガストロノミーも1万くらいで食える店もあるから >一回くらいはインスタ映えとか知らんけど行ってみたらええ 面白いよね 話のタネ程度にするつもりで行ってみたけど

29 19/07/23(火)15:28:55 No.608925079

この盛り付けでもいいと思うけど玉ねぎだけは下ろしてほしい そこ普段テーブルにつけてる所だから

30 19/07/23(火)15:29:39 No.608925236

グラスの底に食い物を乗せるな

31 19/07/23(火)15:31:06 No.608925497

本物のtakazawaはこういうの出す店だ su3204615.jpg

32 19/07/23(火)15:32:13 No.608925678

一瞬バカには見えない料理かと思った グラスの野菜がメインなのね

33 19/07/23(火)15:32:29 No.608925720

>su3204615.jpg 俺んちの窓辺にこういうのある

34 19/07/23(火)15:34:07 No.608926015

>本物のtakazawaはこういうの出す店だ >su3204615.jpg これは全部お菓子で出来てるとかそういうのではなくて...?

35 19/07/23(火)15:34:31 No.608926088

>本物のtakazawaはこういうの出す店だ 美味しんぼでこういうの見た

36 19/07/23(火)15:35:48 No.608926332

>>本物のtakazawaはこういうの出す店だ >>su3204615.jpg >これは全部お菓子で出来てるとかそういうのではなくて...? お菓子では無いけど食べられる

37 19/07/23(火)15:37:21 No.608926610

コンセプトアートだね…

↑Top