19/07/23(火)11:55:54 細田監... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/23(火)11:55:54 No.608888722
細田監督も一回家族とかそういうテーマからはなれてみたらいいのに
1 19/07/23(火)12:01:31 No.608889581
無理
2 19/07/23(火)12:01:38 No.608889600
でも家族という普遍的なテーマだからこそ広い世代に共感されやすいからな 特にお盆前公開作なら学生から孫連れのじいちゃんばあちゃんまで見にくるわけだし 俺が未来のミライ観に行った時の観客層がまさにそんな感じで良い雰囲気だったよ
3 19/07/23(火)12:03:38 No.608889910
無理だろ
4 19/07/23(火)12:04:38 No.608890069
>細田監督も一回ケモショタとかそういうテーマからはなれてみたらいいのに
5 19/07/23(火)12:07:49 No.608890632
家族よりケモとショタやめるほうが先だろ
6 19/07/23(火)12:08:40 No.608890771
細田は自分で話考えるの辞めないと無理
7 19/07/23(火)12:10:24 No.608891085
日テレの堪忍袋はどこまで持つのか実験
8 19/07/23(火)12:11:48 No.608891319
世間一般ではバケモノの子と今回のでスランプに陥ってるな位の認識だと思う
9 19/07/23(火)12:12:50 No.608891511
ケモは趣味としても家族はやりたくてやってるとは思えん…
10 19/07/23(火)12:13:37 No.608891656
これみたあと過去作見る歪んだ家族観がちらほら見えてと面白いよね
11 19/07/23(火)12:14:18 No.608891774
細田監督を棒で叩くP探して来ないと
12 19/07/23(火)12:16:34 No.608892209
一度細田君に趣味全開フルスロットなショタしか出ない映画作らせて満足させるしかないと思う でないと性癖が押し込められてどんどん歪んでいく
13 19/07/23(火)12:18:28 No.608892587
異常性欲者と題材交換して一作作ってみてほしい
14 19/07/23(火)12:18:48 No.608892651
この人の悪癖ってケモショタじゃなくて父親だと思う
15 19/07/23(火)12:19:27 No.608892800
ワンピースみたいなのもう一回作って
16 19/07/23(火)12:20:53 No.608893101
ファミリー層狙うなら良い原作見つけて来てあげてプロデューサーさん…
17 19/07/23(火)12:21:01 No.608893136
最近時をかける少女見返したけど滅茶苦茶面白かった
18 19/07/23(火)12:21:34 No.608893238
未来のミライ見て監督は自分の子供嫌いなの?ってちょっとだけなった
19 19/07/23(火)12:21:37 No.608893251
ぼくらのウォーゲームぐらいの出来でいいのに
20 19/07/23(火)12:22:23 No.608893434
>未来のミライ見て監督は自分の子供嫌いなの?ってちょっとだけなった 俺は親が嫌いなんだと思った
21 19/07/23(火)12:23:09 No.608893592
脚本家がいると時かけサマウォオオカミができる 脚本家蹴飛ばすとバケモノ未来ができる 脚本家って優秀だな…
22 19/07/23(火)12:23:32 No.608893688
>>未来のミライ見て監督は自分の子供嫌いなの?ってちょっとだけなった >俺は親が嫌いなんだと思った どっちも嫌いだと思う
23 19/07/23(火)12:24:12 No.608893837
バケモノの子でも息子に逆張りするために大学行かせる展開やって変なことになったし この監督実は客に向けて作品作ってないんじゃ
24 19/07/23(火)12:24:15 No.608893846
>細田監督を棒で叩くRAD探して来ないと
25 19/07/23(火)12:25:01 No.608894013
サマウォのような和気あいあいする家族模様が見たいんだ…
26 19/07/23(火)12:25:30 No.608894135
ミライは他人のホームビデオって言われるけど 家族が撮ってる気がしないんだよねえ… 何かひたすら観測者みたいな
27 19/07/23(火)12:25:56 No.608894238
>サマウォのような和気あいあいする家族模様が見たいんだ… 少なくともあの家族の対立部分は大人同士で話せばわかるレベルだからな…
28 19/07/23(火)12:26:34 No.608894376
バケモノは少年パートはめちゃくちゃ良いんだよ…
29 19/07/23(火)12:27:21 No.608894558
細田監督ってもしかして女のこと嫌いなの?って気はする
30 19/07/23(火)12:27:42 No.608894628
めちゃくちゃってほどでもないけど十分見れる範囲だよな
31 19/07/23(火)12:27:48 No.608894646
>バケモノは少年パートはめちゃくちゃ良いんだよ… 面白かったよね実況スレの流れ
32 19/07/23(火)12:28:41 No.608894836
おおかみこどもの雨と雪はどうなの
33 19/07/23(火)12:29:16 No.608894972
サマウォの家族も正直言ってかなり気色悪い あれで婆さん無双見せられても反応に困る
34 19/07/23(火)12:29:22 No.608894994
新海は○○いいよね…をうんざりするほど押し付けてくるから結果映画として完成してるけど 細田は○○嫌い!!の中にちっちゃく性癖を混ぜるから見てて気分悪い描写が多いんだよな… 報われない家族のいざこざ映画でまで観たくないんだよな…
35 19/07/23(火)12:29:34 No.608895043
バケモノに育てられて現実へ帰還するって粗筋はわかるし面白いと思う でもなんか違うんだよな…なんでだろう…
36 19/07/23(火)12:29:43 No.608895089
>バケモノは少年パートはめちゃくちゃ良いんだよ… 終盤いらないので旅するとこ長くやってほしかった
37 19/07/23(火)12:30:49 No.608895311
>でもなんか違うんだよな…なんでだろう… 何の苦労も代償もなくゲートが繋がっちゃったからだろう 劇場でずっこけた思い出
38 19/07/23(火)12:31:00 No.608895357
>面白かったよね実況スレの流れ 面白いじゃねーか「」の意見とか信用ならねーわみたいな雰囲気だったのに後半になったら雲行き怪しくなってきたのは確かに面白かった
39 19/07/23(火)12:31:02 No.608895369
>おおかみこどもの雨と雪はどうなの 所々光るものはあるけど全体的に見ると首をかしげるお話 多分やりたいシチュエーションありきで話作ってる
40 19/07/23(火)12:31:12 No.608895397
なんつうか夏休み映画でお出しするリアル感じゃない
41 19/07/23(火)12:32:09 No.608895620
日テレだから細田版コナンこれでいきましょう
42 19/07/23(火)12:32:20 No.608895658
なんだかんだ言ってサマーウォーズはスカッと終わったから楽しかった ウォーゲームの焼き回しだったけど
43 19/07/23(火)12:32:26 No.608895683
新海よりよっぽと異常性癖者だしそれに忠実だよね
44 19/07/23(火)12:32:47 No.608895751
>脚本家がいると時かけサマウォオオカミができる サマーウォーズもおおかみこどもも手放しで絶賛されてたイメージないけど…
45 19/07/23(火)12:33:05 No.608895822
オマツリ男爵の方が本性なのかな
46 19/07/23(火)12:33:11 No.608895834
>おおかみこどもの雨と雪はどうなの 1クールの連ドラを二時間にはしょった
47 19/07/23(火)12:33:18 No.608895859
おおかみは母親のお話として持て囃されるけど 息子と娘がほら来たして将来を選択する話でもあるので 母親に全く感情移入できなくても見れるのが大きい
48 19/07/23(火)12:33:32 No.608895918
ジブリに魂を引かれてる 早く断ち切って
49 19/07/23(火)12:33:55 No.608895993
ミライの未来もミライちゃんとくんちゃんの冒険活劇!と思ったらミライちゃんちょっとしか関わらないし ホームビデオ流されるしで視聴者が見たい物と違う物を出された感じがすごいする
50 19/07/23(火)12:34:12 No.608896055
>新海よりよっぽと異常性癖者だしそれに忠実だよね 新海は性癖が異常なんじゃない 性欲が異常なんだ
51 19/07/23(火)12:34:26 No.608896105
家族モノかと思ったら 歴史モノだったってのが オレの感想だ。異論は認める。
52 19/07/23(火)12:35:01 No.608896207
>性欲が異常なんだ つまり絵のうまい蛭子か…
53 19/07/23(火)12:35:01 No.608896210
主人公を4歳にすると視聴層の程度を4歳程度で扱うってことになる 結果退屈になった
54 19/07/23(火)12:35:03 No.608896217
サマウォはそれでもエンタメに出来てたからな… メッセージ性もいいけど楽しませてくれ作品のどこかで
55 19/07/23(火)12:35:10 No.608896237
性欲異常者はなんだかんだ言って決めるシーンはストライク外さない気がする
56 19/07/23(火)12:35:18 No.608896262
というか今何してるの 新作製作してる?
57 19/07/23(火)12:35:21 No.608896269
>ジブリに魂を引かれてる >早く断ち切って 細田も一回どうしようもないぐらいジブリっぽい映画作って こてんぱんに叩かれたらいいのではないだろうか
58 19/07/23(火)12:35:32 No.608896316
新海は性欲が異常で こっちは性癖が異常か
59 19/07/23(火)12:35:38 No.608896347
長い尺を与えるといらんシーンばかり増やすので ウォーゲームみたいに40分縛りで監督やらせたらどうだろう
60 19/07/23(火)12:35:49 No.608896381
終盤の家族の悲しい過去ラッシュ
61 19/07/23(火)12:35:57 No.608896410
最近の表面だけファミリー向け気取ってるやつよりオマツリの剥き出しの恨み辛みの方が好きよ
62 19/07/23(火)12:35:57 No.608896411
未来のミライに関しては宣伝の罪も重いがあの宣伝じゃないと人入らなかった気すらする
63 19/07/23(火)12:35:58 No.608896415
未来のミライとペンギンハイウェイほぼ同時期に流れたのに父親の価値観が真逆なのが面白い
64 19/07/23(火)12:36:14 No.608896475
家族も良いけど一度振り返ってまた等身大のティーンエイジャーか大学生くらいで話作ってほしい
65 19/07/23(火)12:36:31 No.608896549
アナルに尻尾挿してケモ化するシーンは脚本家が居たらこれ要らないだろできたのかな…
66 19/07/23(火)12:37:00 No.608896663
家族観のアレな感じはサマウォの時点で指摘されてはいた
67 19/07/23(火)12:37:08 No.608896697
ペンギンハイウェイはバリバリエンタメで盛り上がるところしっかり盛り上がるから楽しい
68 19/07/23(火)12:37:08 No.608896698
>アナルに尻尾挿してケモ化するシーンは脚本家が居たらこれ要らないだろできたのかな… いてもノルマなので意地でも通すよ
69 19/07/23(火)12:37:43 No.608896851
家族じゃなくて血筋が好きはなんとなく納得した
70 19/07/23(火)12:38:00 No.608896910
日テレにとっても細田にとっても今の状況は不幸でしか無いと思う
71 19/07/23(火)12:38:29 No.608897025
カメラワークとか影無し作画とか今のアニメシーンにめちゃくちゃ影響与えてる…ぶん作家性みたいなのを押していかないといけないんだろうな
72 19/07/23(火)12:38:33 No.608897036
ペンギンハイウェイはまた劇場で観たいな 再上映ないかな
73 19/07/23(火)12:38:37 No.608897053
好き勝手作ってこれってのがタチ悪い
74 19/07/23(火)12:38:56 No.608897130
>未来のミライとペンギンハイウェイほぼ同時期に流れたのに父親の価値観が真逆なのが面白い モリミーはインタビューや著作からして家族仲いいなって伺えるけど 細田はどうなんだろう…
75 19/07/23(火)12:39:19 No.608897231
>未来のミライに関しては宣伝の罪も重いがあの宣伝じゃないと人入らなかった気すらする 罪は重いって逆に言えば広報は優秀だったってことだからな…
76 19/07/23(火)12:39:24 No.608897252
家族を描きたいってギスらせるのはクソ
77 19/07/23(火)12:39:35 No.608897295
引っ越した謎物件に生えてた樹がずっとくんちゃんの家族を見守ってくれていました不思議な力もありました はちょっとよくわからないすぎる…
78 19/07/23(火)12:39:37 No.608897301
>家族観のアレな感じはサマウォの時点で指摘されてはいた 言われてはいたけどよくある田舎の大家族サイコー的なやつという評価で止まってたと思う それ以降はなんかこう独特の形容しがたい感じに
79 19/07/23(火)12:39:41 No.608897316
シリーズ物やらせると自分の色に染めすぎる オリジナルやらせると負の部分が暴走して出来が悪くなる どうにも扱いの難しい人だ
80 19/07/23(火)12:40:30 No.608897532
不謹慎だけど離婚したらすごい作品作りそう
81 19/07/23(火)12:40:36 No.608897545
>シリーズ物やらせると自分の色に染めすぎる >オリジナルやらせると負の部分が暴走して出来が悪くなる >どうにも扱いの難しい人だ コントロールできる奴がいねえとダメな奴じゃん!
82 19/07/23(火)12:41:13 No.608897691
サマウォはお客として親戚の家の集まった視線だから家族観じゃないよ
83 19/07/23(火)12:41:19 No.608897725
新海だってコントロールしてくれる人がいないとまさよしするし...
84 19/07/23(火)12:41:45 No.608897819
男子高校生のガチBLとかやってみない?
85 19/07/23(火)12:41:49 No.608897828
田舎賛美がきついんだけど細田自身はどこの生まれの人なの?
86 19/07/23(火)12:42:06 No.608897888
おおかみこどもは普通に面白いだろ!?キジオとかネタにしたけど
87 19/07/23(火)12:43:31 No.608898216
>田舎賛美がきついんだけど細田自身はどこの生まれの人なの? 富山県中新川郡上市町
88 19/07/23(火)12:43:59 No.608898334
幼少期特有の視点で兄になる不安と心の成長を描くってテーマなんだろうけど 雛人形とか現実とシンクロしてしまう描写があるせいで本当に現実で未来のミライちゃんが来て人間になっただけんがいるってことになってるのがまた混乱する
89 19/07/23(火)12:44:04 No.608898349
>おおかみこどもは普通に面白いだろ!?キジオとかネタにしたけど 俺は刺さんないけど好む人がいるのはわかる感じだった
90 19/07/23(火)12:44:27 No.608898445
>ケモショタのガチBLとかやってみない?
91 19/07/23(火)12:44:41 No.608898497
>おおかみこどもは普通に面白いだろ!?キジオとかネタにしたけど 面白いとは思うんだけど最後笑って見送るのは人間である身としてはモヤッとする…
92 19/07/23(火)12:44:55 No.608898556
新海は性癖はともかくやりたいことは一貫してて理解はできる
93 19/07/23(火)12:44:56 No.608898558
>田舎賛美がきついんだけど細田自身はどこの生まれの人なの? 富山
94 19/07/23(火)12:45:26 No.608898680
父親に関してはなんか勉強しろとかうるさいしーとか軽く愚痴ってる中で わかります痛めつけてゴミ捨て場に放置して存在を抹消したいですよねと 返された時のとまどいみたいなのがある おおかみこどもで実際捨ててたけど
95 19/07/23(火)12:45:28 No.608898687
>おおかみこどもは普通に面白いだろ!?キジオとかネタにしたけど 好き嫌い別れるタイプだと思う 俺はダメだった
96 19/07/23(火)12:45:56 No.608898796
バケモノとスレ画は家族というテーマに問題があるわけじゃないと思う
97 19/07/23(火)12:46:12 No.608898853
>新海は性癖はともかくやりたいことは一貫してて理解はできる 性欲が異常なだけで性癖は理解できる
98 19/07/23(火)12:46:32 No.608898931
おおかみこどもは面白くなる気配があるってのは感じた 描きたいものをどれかに絞って欲しかった
99 19/07/23(火)12:46:54 No.608899024
キジ男とのバトルがカットされてた時点で…
100 19/07/23(火)12:46:56 No.608899032
はじけたいのか抑えたいのかよくわからない監督
101 19/07/23(火)12:47:11 No.608899081
>バケモノとスレ画は家族というテーマに問題があるわけじゃないと思う なんていうか途中で投げてない?ってなる
102 19/07/23(火)12:47:15 No.608899098
家族というか父親に対してなんか確執ありそうよね バケモノの子の公開前特番で父親との過去をぽつぽつ話してたの覚えてる
103 19/07/23(火)12:47:30 No.608899153
新海は興行的にも評価もボロクソにされての今があるからいいんだけど 細田は興業的に失敗一切してないから一度振り返るみたいなことは多分しないと思う
104 19/07/23(火)12:47:40 No.608899196
まずケモを捨て去って次にホモとショタを捨て去る所から始めよ?
105 19/07/23(火)12:48:10 No.608899327
「未来のミライ」ってタイトルと画像の雰囲気とPVとか 面白そうな感じは凄いしたんだよな 結局未来のミライは登場も少ないしほとんど関わらないしなんなら話も別に何かが起きて解決したわけでもないっていうのが…
106 19/07/23(火)12:48:17 No.608899355
次は家族路線以外で頼む
107 19/07/23(火)12:48:30 No.608899410
ケモを捨てたら俺は多分もう見ないと思うから捨ててはいけないと思う
108 19/07/23(火)12:48:40 No.608899442
タイトル変えるかミライちゃんの出番増やすかしてほしかった
109 19/07/23(火)12:48:44 No.608899459
>細田は興業的に失敗一切してないから一度振り返るみたいなことは多分しないと思う スレ画は成功の部類なの?
110 19/07/23(火)12:48:57 No.608899500
時かけは面白かったよね?
111 19/07/23(火)12:49:29 No.608899621
>時かけは面白かったよね? 原作有りだからな
112 19/07/23(火)12:49:30 No.608899627
女キャラには魅力無いけど男キャラがやたらセクシーに描かれてるのなんなの
113 19/07/23(火)12:49:34 No.608899644
あえて新海と比べるなら性癖出すことが向こうと違って悪影響しか及ぼしてない気がする
114 19/07/23(火)12:49:39 No.608899669
くんちゃんと不思議の木とかなら納得はした
115 19/07/23(火)12:49:47 No.608899688
細田版ハウルを作る時がくる!
116 19/07/23(火)12:50:00 No.608899739
>>細田は興業的に失敗一切してないから一度振り返るみたいなことは多分しないと思う >スレ画は成功の部類なの? 成功だよ賞もらえたし 世間の評判は…
117 19/07/23(火)12:50:18 No.608899813
>原作有りだからな なるほどー…じゃあ今度はクレヨンしんちゃんやってみようぜ
118 19/07/23(火)12:50:20 No.608899819
家族路線が見てみたいシンカイ 等身大の高校生路線が見てみたい細田
119 19/07/23(火)12:50:40 No.608899887
性癖の出し方がわざとらしい カズマのときはもうちょっと自然だった
120 19/07/23(火)12:50:42 No.608899894
バケモノは劇場で見たことを久々に後悔した ターミネータージェネシスとバケモノを同じ日に見ちゃってどっちも微妙で本当に疲れたわ
121 19/07/23(火)12:50:49 No.608899919
>女キャラには魅力無いけど男キャラがやたらセクシーに描かれてるのなんなの 女キャラもほぼカツヨ担当キャラと化してたウテナの樹璃先輩は魅力的だったぞ!
122 19/07/23(火)12:50:51 No.608899929
ちゃんと話に絡めるならケモ要素は歓迎なんだ
123 19/07/23(火)12:50:52 No.608899943
細田と日野さんの家族感ブチ当てさせてバトルさせてみたい
124 19/07/23(火)12:51:08 No.608900002
なんたってペンギンハイウェイも超ブロリーも抜いて日本アカデミー賞とったからな画像…
125 19/07/23(火)12:51:13 No.608900017
>「未来のミライ」ってタイトルと画像の雰囲気とPVとか >面白そうな感じは凄いしたんだよな 声で無理だってなったわ…
126 19/07/23(火)12:51:26 No.608900066
バケモノからめっちゃ興収落としてるけど賞もらったりしてるからな…
127 19/07/23(火)12:51:36 No.608900102
>原作有りだからな そういう問題じゃねえ
128 19/07/23(火)12:52:00 No.608900212
>声で無理だってなったわ… 他のキャラはともかく主役のくんちゃんがあれじゃな…