虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そうめ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/23(火)11:49:55 No.608887796

    そうめんって昔と比べると美味しくなったよね

    1 19/07/23(火)11:50:28 No.608887879

    安いのばかり食ってたの?

    2 19/07/23(火)11:50:58 No.608887948

    そう?

    3 19/07/23(火)11:50:59 No.608887953

    スレ「」のお母さんは料理下手の淫売

    4 19/07/23(火)11:51:06 No.608887974

    手延べそうめんは昔から美味い

    5 19/07/23(火)11:52:04 No.608888113

    麺全体美味くなったよ

    6 19/07/23(火)11:52:15 No.608888137

    揖保乃糸は美味い他もまあまあ美味しい

    7 19/07/23(火)11:52:58 No.608888250

    値段の違いの気がする

    8 19/07/23(火)11:52:59 No.608888253

    めんつゆが格段にうまくなった

    9 19/07/23(火)11:53:00 No.608888256

    つゆの味は向上したと思う

    10 19/07/23(火)11:53:16 No.608888304

    お高いそうめんはお高いだけあってめっちゃ美味い もう二度と安いのに戻れない

    11 19/07/23(火)11:53:44 No.608888391

    つゆのおかげか飽きるって事は少なくとも無くなった気がする

    12 19/07/23(火)11:53:48 No.608888399

    ごまだれうめっ…

    13 19/07/23(火)11:54:55 No.608888575

    ツユに関しては確かに

    14 19/07/23(火)11:56:17 No.608888776

    うまいけどカロリー高いうえにすぐ腹減るからあんま食べたくない

    15 19/07/23(火)11:56:39 No.608888829

    おっさんだからわかるよ…

    16 19/07/23(火)11:57:25 No.608888927

    気づいたらびっくりするくらい量食ってる

    17 19/07/23(火)12:00:57 No.608889486

    なんか色ついたやつ特別感あって好き

    18 19/07/23(火)12:01:01 No.608889495

    >うまいけどカロリー高いうえにすぐ腹減るからあんま食べたくない そばに比べると高いが言うほど高くないと思うんだがね パスタと比べるとだいぶカロリー低い

    19 19/07/23(火)12:04:09 No.608889993

    めんつゆにつけるだけのそうめんしかお出しされなかったので幼少期のそうめんは不味かった

    20 19/07/23(火)12:04:40 No.608890080

    カロリーが高いを気にするのよりほぼカロリーしかないを気にしたほうが

    21 19/07/23(火)12:05:30 No.608890217

    バテて食が細い時期に効率的にカロリー取る手段だからな

    22 19/07/23(火)12:05:55 No.608890288

    農協のそうめんが美味しいんだけど農協からしか買えないのがネック

    23 19/07/23(火)12:08:01 No.608890662

    揖保乃糸はコスパいい

    24 19/07/23(火)12:09:00 No.608890828

    あじはともかく流水麺がらくちんすぎる

    25 19/07/23(火)12:10:01 No.608891005

    贈呈用の揖保乃糸しか食った事無い 毎年実家から送られてくるんだよな…

    26 19/07/23(火)12:10:08 No.608891030

    揖保乃糸はちゃんと美味いけどその辺に売ってる手延べそうめんとしては若干高めだと思う 島原そうめんとかがなぜか安いからそう思うだけかもしれんが

    27 19/07/23(火)12:10:26 No.608891091

    そうめんと言われて冷や麦を出され続けてきた我が家

    28 19/07/23(火)12:12:44 No.608891491

    そうめんが美味くなったんじゃなくて 「」の味覚がそっち寄りになっただけじゃね

    29 19/07/23(火)12:12:52 No.608891518

    揖保乃糸はやや高いけどありゃ美味い めんつゆ以外で食えない保守的な俺だから踏み出したい

    30 19/07/23(火)12:12:59 No.608891542

    そうめんは辛さがプラスされると途端に力を増す

    31 19/07/23(火)12:13:41 No.608891666

    おかずも食べや

    32 19/07/23(火)12:15:26 No.608891979

    日本人なら蕎麦食え蕎麦の香り

    33 19/07/23(火)12:16:31 No.608892196

    >そうめんが美味くなったんじゃなくて >「」の味覚がそっち寄りになっただけじゃね 昔は揖保乃糸以外はそんな大したことなかったよ 今は他のも美味くなった

    34 19/07/23(火)12:16:44 No.608892238

    揖保乃糸よりうまい素麺を見つけてしまった もう戻れない

    35 19/07/23(火)12:18:11 No.608892526

    麺つゆにごま油かけると三倍美味くなる

    36 19/07/23(火)12:18:15 No.608892536

    >島原そうめんとかがなぜか安いからそう思うだけかもしれんが なぜかというかブランド力が三大そうめんほどないからそのぶん安さで勝負してる 技術は三輪そうめんの下請けやってたくらいだからお墨付き

    37 19/07/23(火)12:18:41 No.608892625

    麺つゆにちょっと足すものがあるとなおうまい

    38 19/07/23(火)12:18:54 No.608892675

    単調な味で量が多いから途中で飽きちゃうな… 冷たいそばなんかも苦手だからそうめんが嫌いというわけでもないか

    39 19/07/23(火)12:19:12 No.608892738

    めんつゆを豆乳で割って食べるラー油をかける 野菜も載せる

    40 19/07/23(火)12:19:37 No.608892844

    半田そうめんこそ最強と俺は信じている

    41 19/07/23(火)12:20:48 No.608893087

    今いろんなつゆあって楽しいよね

    42 19/07/23(火)12:21:03 No.608893139

    トマト浮かべる

    43 19/07/23(火)12:21:40 No.608893262

    たまに邪道食いの漫画みたくアホみたいな量を食べたくなる

    44 19/07/23(火)12:21:46 No.608893291

    どうやったらこんな不味く作れるの? ってやつも確かにある 100均とか業務スーパーとか

    45 19/07/23(火)12:22:25 No.608893448

    流水麺が手軽でつい買っちゃう 味も揖保乃糸よりは落ちるが茹でなくていいのがでかい

    46 19/07/23(火)12:23:04 No.608893572

    茹でなくていい奴とかあるんだ…

    47 19/07/23(火)12:23:07 No.608893580

    ツナとめんつゆぶっかけでもおいちい

    48 19/07/23(火)12:23:09 No.608893589

    たくさん具材入れてぶっかけにするのが好き 納豆オクラとろろなどのネバネバ系 胡瓜に錦糸卵にハムなどの冷やし中華系 あとツナマヨもうまいしいなばのタイカレーもいいよね 揚げたての桜エビのかき揚げとかも最高だけど 熱々のものを乗せるときは麺をがっつり冷やすのを忘れるな

    49 19/07/23(火)12:23:51 No.608893761

    ねりねり ごまごま

    50 19/07/23(火)12:24:15 No.608893844

    島の光はいかがか

    51 19/07/23(火)12:25:13 No.608894063

    ひやむぎの価値がわかってきた

    52 19/07/23(火)12:25:19 No.608894091

    トマトジュースとめんつゆを半々に入れてオリーブオイルを入れるとうまい

    53 19/07/23(火)12:26:27 No.608894349

    昔は嫌いだったな 困ったら素麺だったから

    54 19/07/23(火)12:26:45 No.608894420

    知らないつゆレシピがどんどん出てくる

    55 19/07/23(火)12:26:46 No.608894426

    素麺本体はなんだかんだで安いのでも食えるが めんつゆが安いのだと辛いなと最近思った

    56 19/07/23(火)12:27:26 No.608894576

    昔の流水麺の蕎麦は色こそ灰色だが味に蕎麦の風味がまったくなくて 「これひやむぎ!ひやむぎやこれ!?」ってなった

    57 19/07/23(火)12:27:52 No.608894659

    >昔は嫌いだったな >困ったら素麺だったから 兵庫のやつも同じこというてた

    58 19/07/23(火)12:28:01 No.608894689

    俺の中でうまいそうめんは揖保乃糸だけって思ってたけ他のも買ってみようかな…

    59 19/07/23(火)12:28:12 No.608894727

    揖保乃糸は高いverの黒帯がうまい

    60 19/07/23(火)12:28:27 No.608894775

    乾麺じゃなくて生麺はうまいぞ

    61 19/07/23(火)12:29:44 No.608895091

    海苔と天かすとすがきやのめんつゆ これで何でも美味いよ

    62 19/07/23(火)12:29:50 No.608895109

    小豆島のやつがうまい

    63 19/07/23(火)12:29:53 No.608895122

    蕎麦屋はたくさんあるけど素麺屋はほとんど見ない 夏限定で素麺中心にやるようなところすらめっちゃ少ない

    64 19/07/23(火)12:29:55 No.608895126

    茹でる手間さえなければいくらでも食べれる…太る

    65 19/07/23(火)12:30:21 No.608895220

    梅干しを潰して麺つゆと混ぜるとうまし

    66 19/07/23(火)12:30:23 No.608895229

    ひと束って少ないけどほんとうはあれが一人前なの?

    67 19/07/23(火)12:30:39 No.608895284

    そうめんは夏だと無条件でうまいから何でもおいしくいただけるありがたい

    68 19/07/23(火)12:30:44 No.608895296

    >昔は嫌いだったな >困ったら素麺だったから 18kg箱が10届いて夏場近所中そうめんだったわ

    69 19/07/23(火)12:30:52 No.608895324

    >小豆島のやつがうまい アズキジマ

    70 19/07/23(火)12:31:22 No.608895440

    >蕎麦屋はたくさんあるけど素麺屋はほとんど見ない 夏限定で素麺中心にやるようなところすらめっちゃ少ない 友人とよく話するけど結論的には熟成の手間がかかるんじゃね? ってなった

    71 19/07/23(火)12:31:25 No.608895454

    くったくたに煮たにゅうめんも好きだから夏でも冬でもオーケーよん

    72 19/07/23(火)12:31:27 No.608895462

    なんだ? imgでソーメンガブーやんのか?

    73 19/07/23(火)12:31:27 No.608895465

    1束もメーカーによって違うから困る 50gとか90gとか100gとか200gとか

    74 19/07/23(火)12:31:28 No.608895467

    卵も入れよう 黄身だけ

    75 19/07/23(火)12:31:29 No.608895474

    2束が女子供一人前で3束が男性一人前だと思うデブ

    76 19/07/23(火)12:31:40 No.608895520

    >お高いそうめんはお高いだけあってめっちゃ美味い 150円のそうめんを230円の手延べそうめんにするだけでめっちゃ美味しい 量も考えると値段差2倍くらいだけど満足度が全然違う

    77 19/07/23(火)12:31:47 No.608895538

    >そうめんは冬でも無条件でうまいから何でもおいしくいただけるありがたい

    78 19/07/23(火)12:31:53 No.608895557

    素麺だけ食ってればこの夏ダイエット流行してる「」はガリガリになるんじゃあないか?

    79 19/07/23(火)12:32:01 No.608895583

    平均すると昔のが美味かった気がする 撚り延べだけだったからだが

    80 19/07/23(火)12:32:25 No.608895681

    >ひと束って少ないけどほんとうはあれが一人前なの? 基本はひと束が50gだからふた束で一人前

    81 19/07/23(火)12:34:04 No.608896022

    島原のはコスパと味のバランスいいよね それより安い素麺買うくらいならひやむぎ買っちゃう

    82 19/07/23(火)12:34:44 No.608896167

    見た目以上のカロリーの塊

    83 19/07/23(火)12:36:42 No.608896589

    そうめんはしっかり絞れってあさイチで

    84 19/07/23(火)12:36:50 No.608896624

    >2束が女子供一人前で3束が男性一人前だと思うデブ ひと束で充分成人男性の必要ぶんの炭水化物なんだよデブ

    85 19/07/23(火)12:36:54 No.608896638

    炒める

    86 19/07/23(火)12:39:06 No.608897169

    おかずも食べてると蓋束でも結構多いなってなる

    87 19/07/23(火)12:39:40 No.608897315

    えっでもスパゲティとか100gで1人前だし…

    88 19/07/23(火)12:39:49 No.608897344

    >基本はひと束が50gだからふた束で一人前 嘘だろ…少なすぎる…

    89 19/07/23(火)12:40:00 No.608897394

    ソーミンちゃんぷるー

    90 19/07/23(火)12:41:04 No.608897657

    美味い不味いとかいいから 麺つゆに入れると美味しい意外な物とか教えて

    91 19/07/23(火)12:41:24 No.608897744

    何束食べてもいいんだ 人束ずつゆでよう

    92 19/07/23(火)12:41:41 No.608897804

    >麺つゆに入れると美味しい意外な物とか教えて サバ缶!納豆!

    93 19/07/23(火)12:42:35 No.608897979

    つゆかそうめんか毎年半端に余らせるんだけど 粉粒タイプの保存が効くつゆってないのかな

    94 19/07/23(火)12:42:42 No.608898011

    麺つゆに潰したトマト入れるとサッパリして美味いよ

    95 19/07/23(火)12:42:53 No.608898052

    にんにぐ

    96 19/07/23(火)12:43:03 No.608898101

    湯で時間短めにする

    97 19/07/23(火)12:43:11 No.608898135

    やっすい若干太くて油も塩もろくに付いて無いヤツは重曹入りのお湯で茹でて中華麺風にしてコシ強くして喰ってる というかそこそこ良いヤツは重曹で茹でても中華麺風にならない気がする…

    98 19/07/23(火)12:44:20 No.608898410

    麺つゆは通年常備してるな 水がキッチリ冷たい冬にザルで素麺とか食べたくなる

    99 19/07/23(火)12:45:38 No.608898729

    テレビでやってた油そうめんって美味いのかな?

    100 19/07/23(火)12:45:57 No.608898803

    >それより安い素麺買うくらいならひやむぎ買っちゃう そうそう 機械製麺のそうめん買うくらいならひやむぎのほうがいい

    101 19/07/23(火)12:46:25 No.608898896

    めんみしかなかったからなぁ

    102 19/07/23(火)12:46:27 No.608898909

    >トマト浮かべる トマトすってつゆの水分にする