虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/23(火)11:10:29 そいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/23(火)11:10:29 No.608881808

そいつは雨魚(うこ)という蟲ですな。水蟲(すいこ)と似た蟲でな。そいつに寄生されると水蟲と同じ様に体が水のように透き通るようになり、喉が渇き水を欲するようになる。寄生された宿主は雨魚を通して空と繋がり、天気を操ることができるようになる。しかし、雨魚の力を使いすぎると雨魚との同化が進み、意識は天気を迷いに迷い、元の体を失う。そして最後にはこの世から消えてしまう、と言われているな。

1 19/07/23(火)11:21:55 No.608883425

あの鳥居に群れの中心があるんだ…

2 19/07/23(火)11:22:07 No.608883450

蟲避けを焚いて1週間もすれば抜けるはずですがね

3 19/07/23(火)11:23:01 No.608883584

蟲はこういうことする

4 19/07/23(火)11:45:33 No.608887111

どうしよう何もかも違和感がない…

5 19/07/23(火)12:03:11 No.608889822

背景が綺麗で音楽も良くて超常的な謎生物 実質蟲師

6 19/07/23(火)12:21:36 No.608893249

江戸時代と明治時代のはざまの時期に現れた巫女

↑Top