19/07/23(火)10:37:49 PS1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/23(火)10:37:49 No.608877467
PS1の破壊者
1 19/07/23(火)10:39:48 No.608877730
当時の子供にメモリカード1500円分追加させた鬼のソフト
2 19/07/23(火)10:42:01 No.608878025
セーブデータツクール貼るな
3 19/07/23(火)10:42:01 No.608878026
奇跡の出来というかこれ以降がアレ
4 19/07/23(火)10:43:03 No.608878132
サンプルゲームの出来もツクールとしての完成度も歴代トップ
5 19/07/23(火)10:43:10 No.608878151
これのあとは2000とか時代作ったじゃん 4?5?知らんな
6 19/07/23(火)10:43:13 No.608878159
でもちゃんとメモカ追加するだけの価値はあったし…きいてるかSRPGツクール
7 19/07/23(火)10:43:34 No.608878203
5も完成度高いけどとっつきにくさが出ちゃったからな…
8 19/07/23(火)10:43:35 No.608878204
M.O好き
9 19/07/23(火)10:43:54 No.608878250
堀田すごい好きだった
10 19/07/23(火)10:44:10 No.608878287
4がどうして…ってくらい欠陥多すぎたからな 5はCSツクールでは最高峰の自由度完成度だけど仕様全部理解するハードルが高すぎる
11 19/07/23(火)10:44:25 No.608878315
なんで今になってあんな遊び方が見つかるんだ
12 19/07/23(火)10:44:33 No.608878335
後続がことごとく残念で相対的に家庭用としてはこれがもっとも出来が良かった
13 19/07/23(火)10:44:51 No.608878380
ワールドマップが歩けないのだけ不満だった 4はその点改善されてると思ってたのに まさかろくに作れないまま容量いっぱいになるとは思わなかった
14 19/07/23(火)10:44:54 No.608878389
>なんで今になってあんな遊び方が見つかるんだ 何かあったの
15 19/07/23(火)10:45:27 No.608878460
>なんで今になってあんな遊び方が見つかるんだ 分からないけどサブフレームリセットとか流行ってたのが背景にあるのかなって
16 19/07/23(火)10:45:44 No.608878494
当時2、3と楽しんだから4も買ったよ… ゴミだこれ…
17 19/07/23(火)10:46:13 No.608878560
最初から入ってる固定マップがいろんなジャンルあって楽しかった
18 19/07/23(火)10:46:18 No.608878568
>>なんで今になってあんな遊び方が見つかるんだ >何かあったの RPGツクール3に付属のアニメティカを使う事で PS1のほぼすべてのセーブデータを改ざん出来ることが判明した
19 19/07/23(火)10:46:38 No.608878607
あえていうなら文字入力は4のがやりやすかった 5みたいにキーボード繋げられるのが一番ではあるが
20 19/07/23(火)10:46:59 No.608878657
>RPGツクール3に付属のアニメティカを使う事で >PS1のほぼすべてのセーブデータを改ざん出来ることが判明した なにそれ…
21 19/07/23(火)10:47:16 No.608878696
>>>なんで今になってあんな遊び方が見つかるんだ >>何かあったの >RPGツクール3に付属のアニメティカを使う事で >PS1のほぼすべてのセーブデータを改ざん出来ることが判明した こわ…なんでそんなことが
22 19/07/23(火)10:47:20 No.608878704
2のサテラビューだかがいまだに何だったのかよくわかってない
23 19/07/23(火)10:47:40 No.608878749
プロアクションリプレイかなにかか
24 19/07/23(火)10:48:24 No.608878847
ドラクエのRTAやるよ!でアニメティカ起動する狂気
25 19/07/23(火)10:48:31 No.608878863
5ってどんなんだっけ
26 19/07/23(火)10:48:41 No.608878881
キャンバスがそのままバイナリエディタになるとか考慮しとらんよ…
27 19/07/23(火)10:49:33 No.608879001
全てではないよ 改竄できるのはセーブデータが1ブロックのやつだけ
28 19/07/23(火)10:49:50 No.608879036
ファミコンでもカセット差し替えでなんやかんやあったしそれと同じノリか
29 19/07/23(火)10:49:56 No.608879049
>5ってどんなんだっけ PS2で出た3Dのやつ
30 19/07/23(火)10:49:57 No.608879053
アニメティカは違反行為とかいうパワーワード
31 19/07/23(火)10:50:38 No.608879122
>ファミコンでもカセット差し替えでなんやかんやあったしそれと同じノリか もっと恐ろしい バイナリさえ把握してれば合法的にアクションリプレイできる
32 19/07/23(火)10:50:50 No.608879153
>こわ…なんでそんなことが アニメティカのセーブがまるっと画像データに使うせいでチェックサムが無いから 他のセーブデータでもアニメティカでセーブ中にメモカ抜くと アニメティカのセーブデータ扱いのバイナリがまるっと取り出せるデータ出来た!になった
33 19/07/23(火)10:50:55 No.608879166
5は完成品見た事無いんだけど
34 19/07/23(火)10:50:57 No.608879171
セーブデータを消します(このデータは最終的に元に戻るので大丈夫です)で本当に元に戻って耐えられなかった
35 19/07/23(火)10:51:09 No.608879198
https://youtu.be/uKE4_HnYrL4
36 19/07/23(火)10:51:34 No.608879251
>>ファミコンでもカセット差し替えでなんやかんやあったしそれと同じノリか >もっと恐ろしい >バイナリさえ把握してれば合法的にアクションリプレイできる 配布とかオンラインとかしなきゃセーブデータ改竄は合法だから!
37 19/07/23(火)10:51:56 No.608879296
各種色がよりにもよってメモリの00~ffまでの数値とリンクしてるので合法的にメモリを弄くれる
38 19/07/23(火)10:52:20 No.608879344
これで買い占めが来てウチで押入れで埃かぶってるのがお宝になるか と思ったら流石にそんな事はなかった
39 19/07/23(火)10:52:29 No.608879368
>5は完成品見た事無いんだけど あれを完成まで作り込んだだけで恐ろしい奴だとわかる
40 19/07/23(火)10:53:02 No.608879440
3d格闘ゲームツクールは全くわからなかった
41 19/07/23(火)10:54:18 No.608879602
格闘ゲームツクールはめちゃくちゃなモーションを作って笑って一日で飽きるゲームだろ?
42 19/07/23(火)10:55:09 No.608879704
https://www.youtube.com/watch?v=U_6tM_A_xNY 分かりやすい解説
43 19/07/23(火)10:56:58 No.608879934
夏休みが1泊2日で終わってダメだった
44 19/07/23(火)10:58:20 No.608880127
RTA学会もだいぶ斜め上の方向に進化してきたな…
45 19/07/23(火)10:58:35 No.608880159
>夏休みが1泊2日で終わってダメだった 社会人のなつやすみだこれ
46 19/07/23(火)10:59:52 No.608880337
>RTA学会もだいぶ斜め上の方向に進化してきたな… SFCのゲームのRTAも他のゲームソフトを先に起動して乱数調整するとかやってるしな
47 19/07/23(火)11:01:05 No.608880510
>>RTA学会もだいぶ斜め上の方向に進化してきたな… >SFCのゲームのRTAも他のゲームソフトを先に起動して乱数調整するとかやってるしな メガテンの初期乱数をFF5か6でセットするとかあったな…
48 19/07/23(火)11:01:51 No.608880634
これはセーブデータハックしてるだけなのでは…?
49 19/07/23(火)11:07:22 No.608881400
RTAは世界レベルのアスリートから市民ランナーまで幅広いな…
50 19/07/23(火)11:08:05 No.608881486
ツール使用はしていないけどやってる事はツール使用みたいなもんだしな…
51 19/07/23(火)11:08:59 No.608881614
アスリートというかもはや この薬を飲めば貴様の脚力は数倍になる!みたいなマッドサイエンティストの域に見える
52 19/07/23(火)11:11:03 No.608881886
当時発見されなくて良かったな
53 19/07/23(火)11:11:04 No.608881889
PSソフト使ってるだけで 非合法なことは何一つとしてない
54 19/07/23(火)11:12:26 No.608882073
最初に流行らせ始めたの延々とDQ4の乱数掘り続けてた悪いスライムだし 振り返ればあの人もツクールのサンプルゲーRTAとかやってる人だったわ…
55 19/07/23(火)11:12:38 No.608882102
>PSソフト使ってるだけで >非合法なことは何一つとしてない PSの場合ゲーム内指示以外でのオープントレイ禁止とかあるから そこのレギュレーション次第だな
56 19/07/23(火)11:13:51 No.608882281
SRPGツクールは攻撃のエフェクトと音楽だけは凄く好き
57 19/07/23(火)11:14:12 No.608882338
>これで買い占めが来てウチで押入れで埃かぶってるのがお宝になるか >と思ったら流石にそんな事はなかった ピクロス買い占めが起きてないからな…
58 19/07/23(火)11:14:41 No.608882410
>最初に流行らせ始めたの延々とDQ4の乱数掘り続けてた悪いスライムだし >振り返ればあの人もツクールのサンプルゲーRTAとかやってる人だったわ… それにひかれて狂人と狂人がやってきた…
59 19/07/23(火)11:17:12 No.608882746
人力でフレーム単位のサブフレームリセットキメるエクセル仙人はなんなのマジで…これに限って言えば猶予はそこそこあるけど
60 19/07/23(火)11:17:45 No.608882825
RTAのスレになっとる
61 19/07/23(火)11:18:55 No.608883002
仙人の操作精度はちょっとおかしいよね… サブフレームリセットもだったけどアニメティカでドット打つ速度とかも最適化され過ぎてる…
62 19/07/23(火)11:19:12 No.608883038
スレ「」はそっちの話がしたかったのでは
63 19/07/23(火)11:19:15 No.608883048
>RTAのスレになっとる いやまあスレ「」はそういう事言いたかったんだろうし…
64 19/07/23(火)11:20:37 No.608883233
それもそうか
65 19/07/23(火)11:20:43 No.608883252
あんま言いたくないけど思った流れにならなかったからスレ「」が自演で軌道修正した感ある
66 19/07/23(火)11:21:24 No.608883351
何このバイナリエディタ
67 19/07/23(火)11:21:41 No.608883391
アニメティカ改ざんの話題じゃなきゃ破壊者とは言わんよなまあ
68 19/07/23(火)11:21:57 No.608883430
TASは分かるんだけどRTAって機会みたいに入力しなきゃいけないと思うんだけどミスとかしたらどうなるの くしゃみが出たりとかさ
69 19/07/23(火)11:22:24 No.608883492
走りなおす
70 19/07/23(火)11:22:30 No.608883514
>あんま言いたくないけど思った流れにならなかったからスレ「」が自演で軌道修正した感ある それくらい別にいいと思うが…
71 19/07/23(火)11:22:33 No.608883519
再走する
72 19/07/23(火)11:22:47 No.608883550
biim一門じゃなきゃやり直し
73 19/07/23(火)11:23:25 No.608883637
ある一族でもない限り大きなミスしたら走り直すよ
74 19/07/23(火)11:23:46 No.608883699
マリオの世界1位2位の人とか毎日生放送でマリオしてるみたいなところあるからな
75 19/07/23(火)11:25:32 No.608883985
他の走者に託す
76 19/07/23(火)11:25:48 No.608884026
>TASは分かるんだけどRTAって機会みたいに入力しなきゃいけないと思うんだけどミスとかしたらどうなるの >くしゃみが出たりとかさ セーブデータ改竄系やムッムッホァイ並みに短いのならともかく長めのなら高難度ショトカしっかり決められてるかとかで総合的に判断すると思う
77 19/07/23(火)11:26:54 No.608884202
動画で上がるのは成功例だけで 当然それまでに百の失敗即やり直しが続いてるんだぞ
78 19/07/23(火)11:27:31 No.608884294
シミュレーションRPGツクール「ふっふっふ」
79 19/07/23(火)11:29:15 No.608884542
最短クリアの求道者たちはみんな狂っているのか
80 19/07/23(火)11:30:25 No.608884744
あとかの一門の血族でなくても序盤ガバから割と走り切る事はあるよ
81 19/07/23(火)11:30:37 No.608884773
人口の多さが原因だとは思うけど人間辞めたような走者が一杯いるのはマリオとかドンキーな印象
82 19/07/23(火)11:31:14 No.608884864
TASもそうだけど試行回数の数字がファンタジー過ぎる…
83 19/07/23(火)11:32:00 No.608884985
なんでもそうだけど上目指そうと思ったらキチガイじみた試行回数にならざるをえないよ
84 19/07/23(火)11:32:11 No.608885013
名作アクションは世界でのランキングが秒単位だったりして極まってるからな…
85 19/07/23(火)11:32:32 No.608885072
デザエモンとアニメティカと落ちゲーやろうぜ!でドット打ちに目覚めたものは少なくないと聞く
86 19/07/23(火)11:33:48 No.608885262
だからこうして他にライバルのいない駄菓子ゲーで世界記録を作る
87 19/07/23(火)11:33:58 No.608885291
マリオとかタイムがミリ秒単位でそんなにってなった
88 19/07/23(火)11:34:17 No.608885350
>だからこうして他にライバルのいない駄菓子ゲーで世界記録を作る なぜか先駆者がいなかったので
89 19/07/23(火)11:35:10 No.608885493
>マリオとかタイムがミリ秒単位でそんなにってなった マントで飛んでる速度も背景の目視で確認出来る連中だからな…
90 19/07/23(火)11:35:26 No.608885539
TASで試行数狂ってるのは人力以外にも乱数引き当てるためにスクリプトに任せてるパターンもあるっちゃある
91 19/07/23(火)11:37:01 No.608885819
ドンキー2の走者が2年で1万回リセットしてたよ
92 19/07/23(火)11:40:33 No.608886357
当時知っていたら…と思ったが結局PAR持ってれば勝手に遊ぶ分には同じことだな
93 19/07/23(火)11:42:57 No.608886717
ゲーム知識の足りないTAS記録をガチ勢のRTAが上回るのいいよね
94 19/07/23(火)11:43:48 No.608886851
これが一番早いと思います
95 19/07/23(火)11:44:09 No.608886898
ピロ彦は手出さないのかな どっちかっていうとテクニック重視の人だからやらんのかな
96 19/07/23(火)11:47:35 No.608887437
アニメティカで女モンスター裸にひんむくのいいよね…
97 19/07/23(火)11:48:06 No.608887518
>ゲーム知識の足りないTAS記録をガチ勢のRTAが上回るのいいよね 結局はどんだけ追記してもルート考えるのは人間だからな… それ最適化したTASが出てくるのとか好き
98 19/07/23(火)11:49:02 No.608887667
アニメティカ有無がレギュレーションに追加されるのか ついでにPS二台起動すればさらに早くなるな
99 19/07/23(火)11:51:08 No.608887985
アニメティカRTAだとお絵かきの時間もタイム進むのかな 目が疲れそう
100 19/07/23(火)11:52:38 No.608888186
アニメティカはガキんちょ時代の俺にはハードル高すぎた…
101 19/07/23(火)11:53:18 No.608888311
4は雰囲気はよかったのにどうしてあんなことに…
102 19/07/23(火)11:54:32 No.608888506
すげえな…PARってのもこれと同じことをやってるのか