ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/23(火)07:58:04 No.608856083
「」はどっち派?
1 19/07/23(火)08:01:46 No.608856514
この並べ方ならフローラorビアンカって聞き方じゃないとおかしくない?
2 19/07/23(火)08:03:43 No.608856767
誰?
3 19/07/23(火)08:03:57 No.608856797
ビアンカの方がマシって言い方しかできない
4 19/07/23(火)08:04:24 No.608856850
豚鼻の子
5 19/07/23(火)08:05:50 No.608857037
チーク濃すぎ
6 19/07/23(火)08:06:48 No.608857164
ビアンカはまだいけ…いや…うーん
7 19/07/23(火)08:06:51 No.608857178
私はこの中から選ばない
8 19/07/23(火)08:07:32 No.608857280
究 極 の 選 択
9 19/07/23(火)08:10:30 No.608857638
この豚鼻子はワザと酷いシーン選んだのか?
10 19/07/23(火)08:11:02 No.608857703
デボラかタバサで
11 19/07/23(火)08:11:37 No.608857785
ビアンカも大概とはいえフローラのカットチョイスは明確に悪意を感じる 絶対もっとかわいい顔してるシーンあったろ
12 19/07/23(火)08:13:47 No.608858075
ひどすぎてコラかと思った
13 19/07/23(火)08:14:50 No.608858202
このシーンしか作ってない説
14 19/07/23(火)08:15:56 No.608858361
>このシーンしか作ってない説 公開日8月2日なのに作ってなかったやばいって!
15 19/07/23(火)08:16:22 No.608858407
主役の声山田じゃないことを今知った
16 19/07/23(火)08:16:52 No.608858476
こんなブサイク俺は知らない
17 19/07/23(火)08:19:56 No.608858910
ディズニーの微妙なパチモン
18 19/07/23(火)08:21:02 No.608859054
映画館の宣伝映像で見たときはもっとましに見えたんだけどな…
19 19/07/23(火)08:24:11 No.608859488
いたストのころから思ってたけどスクエニの内部にアンチフローラがいるよね 公式でフローラを貶めようってのが
20 19/07/23(火)08:26:54 No.608859891
どっちも平等にブサイクだわ
21 19/07/23(火)08:26:55 No.608859892
なんで日本ってこういうCGしか作れねえんだ 海外の方がまだ垢抜けてるぞ
22 19/07/23(火)08:27:57 No.608860029
今の時代散々自撮りの手法とか可愛く見せる方法とかJKでも知ってるのに何だこの角度は
23 19/07/23(火)08:28:04 No.608860048
セルルック選ぶから
24 19/07/23(火)08:28:21 No.608860094
劇場で見た予告だとヒロインはともかく主人公はわりとシコれそうな気がした
25 19/07/23(火)08:30:32 No.608860334
>なんで日本ってこういうCGしか作れねえんだ どこの時空から来たんだ…CGアニメ見た事ない?
26 19/07/23(火)08:30:34 No.608860337
>なんで日本ってこういうCGしか作れねえんだ >海外の方がまだ垢抜けてるぞ 動画で見りゃ分かるがむしろ海外の方に寄せてるんだよこれ
27 19/07/23(火)08:31:01 No.608860406
なんと言うかCGアニメのノウハウが致命的にないよね日本は
28 19/07/23(火)08:31:56 No.608860536
クオリティは悪くないのでは 造形の良し悪しは別として
29 19/07/23(火)08:32:25 No.608860595
1ミリも話題にならなかったポケモンのCGのやつもひどかった 名探偵ピカチュウがあったから余計に酷さが浮き彫りになった
30 19/07/23(火)08:32:58 No.608860665
白組だから日本で1番ノウハウある可能性まであるぞ
31 19/07/23(火)08:33:49 No.608860770
私はこの中から選ばない
32 19/07/23(火)08:34:03 No.608860803
興行収入的な意味で実績凄いからな 海外で100億稼いだドラえもん作った所と同じらしい
33 19/07/23(火)08:34:17 No.608860833
>白組 まじかよ じゃあスレ画もわざとか
34 19/07/23(火)08:34:56 No.608861001
国内じゃ世界で唯一通用するCG屋みたいなもんだよね白組
35 19/07/23(火)08:35:03 No.608861021
リテイク食らったソニック思い出す
36 19/07/23(火)08:35:29 No.608861090
映画の方はどちらか選ぶと血を見るからどちらも選ばせずにパパスヒロインルートに入るらしいな
37 19/07/23(火)08:35:29 No.608861093
CG技術自体はアメリカに負けてないと思うよ ただ大作になればなるほど古くさいデザインになる傾向がある
38 19/07/23(火)08:35:38 No.608861109
予告で動いてるの見るとそんなに悪い感じはしなかったな
39 19/07/23(火)08:36:41 No.608861230
どっちもなんか嫌だ
40 19/07/23(火)08:37:37 No.608861385
鼻の穴をかくな
41 19/07/23(火)08:37:39 No.608861388
なんでこうなったの ビッグボイスブスにご配慮なされた?
42 19/07/23(火)08:37:52 No.608861416
世界滅ぶのとウンコ食うのどっちがいい?みたいな質問
43 19/07/23(火)08:38:10 No.608861472
書き込みをした人によって削除されました
44 19/07/23(火)08:39:03 No.608861591
>いたストのころから思ってたけどスクエニの内部にアンチフローラがいるよね >公式でフローラを貶めようってのが どう考えてもビアンカと結婚するだろ…ってルートが幼少期の頃から舗装されてたのに 捻くれてフローラを選ぶ奴が多数いるのが悪い だから公式で分かりやすく落差をつける
45 19/07/23(火)08:39:43 No.608861684
オタク的には楽園追放みたいなアニメ風CG映画の方が圧倒的に受けるけど 10億単位のヒットはまず狙えないって現実がある
46 19/07/23(火)08:40:47 No.608861814
デボラ派
47 19/07/23(火)08:41:21 No.608861872
こういうのもポリコレってやつなのかな? 女の子ブサイクにするってやつ
48 19/07/23(火)08:41:44 No.608861920
>オタク的には楽園追放みたいなアニメ風CG映画の方が圧倒的に受けるけど >10億単位のヒットはまず狙えないって現実がある そらそうだけどこれにするなら実写のほうが狙えたような…
49 19/07/23(火)08:42:07 No.608861963
こんなディズニーのパチモンっぽくしなくても普通のアニメ調の絵柄で良かったんじゃないんですかね
50 19/07/23(火)08:42:26 No.608862001
たぶんこれまで何十回も言われてると思うけど海外ウケ狙いたいなら鳥山デザインから変えるべきじゃなかったと思う DQ8が海外で評価されてる理由の一つに鳥山デザインのキャラがそのままCGで動いてるってのがあったんだし
51 19/07/23(火)08:42:37 No.608862027
このためだけに見に行こうかなってくらいキラーマシンがかっこ良かった
52 19/07/23(火)08:42:50 No.608862049
だいたいドラクエの映画なんてオタクしか見ねえんだからオタクに媚びないでどうするよ
53 19/07/23(火)08:42:53 No.608862060
主人公の方が可愛いまであるよね
54 19/07/23(火)08:43:26 No.608862140
妙に赤ら顔で酒に酔ってるように見える
55 19/07/23(火)08:43:47 No.608862191
>このためだけに見に行こうかなってくらいキラーマシンがかっこ良かった キラーパンサーもかっこいいし全部鳥山デザインのままでよかったんじゃねえのかなって…
56 19/07/23(火)08:43:54 No.608862215
>DQ8が海外で評価されてる理由の一つに鳥山デザインのキャラがそのままCGで動いてるってのがあったんだし 海外で言ったらドラクエあんまり人気ないんじゃなかったか…? スマブラで大ブーイングされてたし まあ海外って言っても欧米かアジアかでまた違うんだろうけど
57 19/07/23(火)08:43:58 No.608862225
>そらそうだけどこれにするなら実写のほうが狙えたような… ヨシヒコじゃん!
58 19/07/23(火)08:44:05 No.608862239
かなり昔に流れてたDQ3とDQ4の実写CMは中々良かった
59 19/07/23(火)08:46:00 No.608862509
>海外で言ったらドラクエあんまり人気ないんじゃなかったか…? 7までは無人気だったが8は100万本以上売れた すれ違い通信前提の9が海外だと超クソゲー扱いされてまた無人気になった
60 19/07/23(火)08:46:17 No.608862552
>海外で言ったらドラクエあんまり人気ないんじゃなかったか…? >スマブラで大ブーイングされてたし >まあ海外って言っても欧米かアジアかでまた違うんだろうけど 海外では人気内というか知名度自体がないけど ドラクエ8はそこそこヒットしたからスマブラ参戦の時にも8の主人公じゃん!って反応がGAIJIN間でも割とあった
61 19/07/23(火)08:47:36 No.608862718
デボラはいないの?
62 19/07/23(火)08:47:45 No.608862740
オーク好み
63 19/07/23(火)08:47:51 No.608862755
特定人種に寄らないようにモデリングするとブサイクが出来上がるって「」が言ってた
64 19/07/23(火)08:48:18 No.608862810
海外ミリオンなら11も達成しとるけどね まぁ海外全部引っくるめて100万本程度だから世界規模で見たらやっぱり中小タイトルなんだけども
65 19/07/23(火)08:48:25 No.608862826
>デボラはいないの? リメイク版やってない人達もいるから
66 19/07/23(火)08:49:50 No.608862997
何度見てもひどいキャラデザ
67 19/07/23(火)08:50:19 No.608863066
何かのインタビューで鳥山デザインじゃ海外ウケしないから変えたと言ってたけどこのデザインが海外ウケするとはとても…
68 19/07/23(火)08:50:29 No.608863086
>たぶんこれまで何十回も言われてると思うけど海外ウケ狙いたいなら鳥山デザインから変えるべきじゃなかったと思う 何十回も突っ込まれてるけど海外ウケ狙ってるから鳥山デザインやめたって自称業界関係者のネット記事での憶測です
69 19/07/23(火)08:51:15 No.608863181
鳥山明に版権料払わずに済むのかな
70 19/07/23(火)08:51:58 No.608863274
「ラスボスはゲマ」と公式に明言されたことでミルドラースの立場が…
71 19/07/23(火)08:52:20 No.608863311
今回、鳥山氏を切ったのには、ある狙いがあるという。 (エンタメ誌記者) 「『ドラクエ』は国内だけで大ヒットし、海外ではウケていません。その理由の1つに、鳥山氏のデザインによるかわいらしいモンスターと、重厚なストーリーがミスマッチだという指摘があるのです。 そこで映画スタッフは、海外でも超有名な鳥山氏を、あえて切る選択をしたのかと。しかしこれは、国内での興行をある程度捨てたも同然。もし海外での展開にコケれば、とんだ笑いものでしょうね」 ソースニフティニュース(現在記事削除)
72 19/07/23(火)08:52:20 No.608863314
このデザインでデボラ描写されたら似たような感じになってそうだしいいよ…
73 19/07/23(火)08:52:39 No.608863344
>主人公の方が可愛いまであるよね 曇りシーン一番がっつり描写されるだろうし楽しみだよね
74 19/07/23(火)08:52:39 No.608863345
スレッドを立てた人によって削除されました
75 19/07/23(火)08:52:49 No.608863361
名探偵ピカチュウ観に行った時にこれとソニックとミュウツーエボリューションの予告が流れてたの見たときは公開処刑かな…って気持ちになった
76 19/07/23(火)08:52:55 No.608863372
スレッドを立てた人によって削除されました
77 19/07/23(火)08:53:28 No.608863450
自称関係者って何処にでも湧くから面倒だよね
78 19/07/23(火)08:53:43 No.608863483
スレッドを立てた人によって削除されました
79 19/07/23(火)08:54:10 No.608863557
スレッドを立てた人によって削除されました
80 19/07/23(火)08:54:11 No.608863558
スレッドを立てた人によって削除されました
81 19/07/23(火)08:54:59 No.608863671
スレッドを立てた人によって削除されました
82 19/07/23(火)08:55:17 No.608863745
>ソースニフティニュース(現在記事削除) あっ
83 19/07/23(火)08:55:27 No.608863782
>名探偵ピカチュウ観に行った時にこれとソニックとミュウツーエボリューションの予告が流れてたの見たときは公開処刑かな…って気持ちになった 国内CG映画二本はともかく同じハリウッドなのにその枠に入れられるソニックが一番ひどい
84 19/07/23(火)08:55:43 No.608863813
鳥山デザインが海外でウケないとか寝言は寝て言えすぎる…
85 19/07/23(火)08:56:44 No.608863942
>>主人公の方が可愛いまであるよね >曇りシーン一番がっつり描写されるだろうし楽しみだよね 石化いいよね…
86 19/07/23(火)08:57:27 No.608864039
重厚なストーリー…? 映画でだいぶ軽い話にされそうだが…
87 19/07/23(火)09:00:04 No.608864333
むしろドラクエってあんまりストーリーとかないようなゲームだと思ってた
88 19/07/23(火)09:00:13 No.608864348
人間キャラ以外の出来は良さげ 技術とかじゃなくてこの映画のキャラデザの問題だ
89 19/07/23(火)09:00:20 No.608864366
これ国内映画なん!?
90 19/07/23(火)09:00:27 No.608864382
>鳥山デザインが海外でウケないとか寝言は寝て言えすぎる… いや海外でも子供とオタクにしかウケないよ ディズニーみたいな一般大人受けはしてない
91 19/07/23(火)09:01:08 No.608864472
グロdelしたくなる
92 19/07/23(火)09:01:22 No.608864497
ソースも不確かな記事で叩くのは如何なものかと…
93 19/07/23(火)09:01:34 No.608864515
鳥山絵を中途半端なフォトリアルで表現するからミスマッチなだけで DBZのアニメを再現した様なセルルック求められてるつーのに 何でそこが分からんのですかねえ…
94 19/07/23(火)09:02:04 No.608864576
確かなのはこの花嫁はブスってことぐらいだ
95 19/07/23(火)09:02:27 No.608864618
>むしろドラクエってあんまりストーリーとかないようなゲームだと思ってた 他のナンバリングに比べたら結婚とか映画にしやすそうな題材だったんだろう
96 19/07/23(火)09:02:35 No.608864636
書き込みをした人によって削除されました
97 19/07/23(火)09:02:37 No.608864643
右が敵国の王女なのは分かる
98 19/07/23(火)09:02:55 No.608864674
究極の選択ってあれだろ うんこ味のカレーとカレー味のうんこみたいなやつ
99 19/07/23(火)09:03:20 No.608864722
>これ国内映画なん!? 恐らく国内では一番その手の技術があると思われる会社が制作
100 19/07/23(火)09:04:29 No.608864905
DBの格ゲーみたいなアニメまんまの3DだとそれはそれでDB映画見てる層には刺さるだろうし ブロリーが世界興収120億だったから10億は余裕っしょ
101 19/07/23(火)09:05:56 No.608865093
どうせ山崎監督だからいつもの30億くらいの興収だろって思ってる
102 19/07/23(火)09:06:12 No.608865147
>他のナンバリングに比べたら結婚とか映画にしやすそうな題材だったんだろう 結婚ってその後の真の勇者の誕生に必要な過程の一つであって題材そのものではないと思うんだけどなぁ… 結局映画には子供は出てこないのかな
103 19/07/23(火)09:06:54 No.608865278
https://youtu.be/eceWg3BlHP4 動くとそんなに悪くないように見える…かも
104 19/07/23(火)09:07:27 No.608865326
発情豚って言い方好き
105 19/07/23(火)09:07:32 No.608865331
原作再現??でパパスとジャミがセットになるんだろうけど まさかパパスの肉壺に魅入られるジャミになるとはな…
106 19/07/23(火)09:08:53 No.608865522
3部作に出来なかったんだろうか たった一作で親子三代の物語は無理だよ
107 19/07/23(火)09:09:43 No.608865655
どの層に向けて作ってるのか分からない いざ公開されたらチビッ子たちがドラ泣きしました!5最高!って言い出すようになるんだろうか
108 19/07/23(火)09:10:08 No.608865734
どろろだって手塚のデザイン切って今風にしただろ? ドラクエも同じだよ
109 19/07/23(火)09:10:41 No.608865855
ドット絵持ってきて
110 19/07/23(火)09:11:19 No.608865948
試写会の感想だとあぁユアストーリーてそういうって感想があるからストーリーは元と大分違うみたいよ そのせいかVRものじゃないのとか言われてたりするし
111 19/07/23(火)09:11:23 No.608865958
そういやタイトル的にこれもドラ泣きになるのか…
112 19/07/23(火)09:11:46 No.608866011
リメイクってのは「前より良くする」という意味だぜ ドラクエ5はなんだこれ
113 19/07/23(火)09:12:08 No.608866064
デボラは出ないの
114 19/07/23(火)09:12:32 No.608866131
>リメイクってのは「前より良くする」という意味だぜ >ドラクエ5はなんだこれ 見る前から判断するの早過ぎない?
115 19/07/23(火)09:14:19 No.608866392
>どろろだって手塚のデザイン切って今風にしただろ? >ドラクエも同じだよ つまり女受けすると…?
116 19/07/23(火)09:14:19 No.608866393
劇場で予告見たら結構面白そうだったから ボロクソ言われてると悲しくなる
117 19/07/23(火)09:17:25 No.608866816
まぁ見てみないと評価はできんよ