虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/23(火)07:42:25 強すぎる… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/23(火)07:42:25 No.608854507

強すぎる…

1 19/07/23(火)07:50:55 No.608855365

めっちゃ便利じゃないこれ

2 19/07/23(火)07:51:25 No.608855424

かっこいい…

3 19/07/23(火)07:52:01 No.608855482

普通に便利だこれ

4 19/07/23(火)07:54:57 No.608855765

3色だからって盛りすぎでは…

5 19/07/23(火)08:01:44 No.608856508

せめて一枚見て手札に加えるかマナゾーンにタップして置くだろ… プラスで他の侵略者が出たら同じ効果誘発で

6 19/07/23(火)08:02:29 No.608856613

3T目に安定して出せない分盛るね…

7 19/07/23(火)08:16:19 No.608858405

4t侵略できますね…

8 19/07/23(火)08:17:33 No.608858584

書いてることアドバンテージしかないやん

9 19/07/23(火)08:17:52 No.608858622

刃鬼の方は微妙なのに侵略の方は判明してるカードだと強いよね

10 19/07/23(火)08:18:20 No.608858686

>書いてることアドバンテージしかないやん 3色必要だからな

11 19/07/23(火)08:22:04 No.608859216

このデッキってたぶんアダムスキー入れない方がいいよな

12 19/07/23(火)08:24:58 No.608859581

>刃鬼の方は微妙なのに侵略の方は判明してるカードだと強いよね あっちは刃鬼に必要そうな要素本当に分かってるのか怪しい新規で最悪ゼニスの二の舞になる

13 19/07/23(火)08:28:52 No.608860155

アダムスキーって特化で輝くカードじゃないの?

14 19/07/23(火)08:31:47 No.608860518

天下五剣は弱くはないけどあんまり面白味もない

15 19/07/23(火)08:33:04 No.608860676

刃鬼は盾増やして踏み倒すってコンセプトじゃないの 今まで考えたら過剰な気がしないでもない

16 19/07/23(火)08:35:03 No.608861018

>天下五剣は弱くはないけどあんまり面白味もない ただのレジェンドドギラゴンの同型みたいなもんだからね…

17 19/07/23(火)08:36:00 No.608861157

スピアタマッハファイターじゃなくてスピアタアンタップキラーで良いじゃん!

18 19/07/23(火)08:36:07 No.608861172

現状刃鬼はパーツ取りとしてはありかもしれんくらい

19 19/07/23(火)08:39:45 No.608861688

刃鬼も新規イラストだし デッゾもだけど

20 19/07/23(火)08:41:24 No.608861882

ヘブンズ・フォースしよ

21 19/07/23(火)08:41:40 No.608861912

昨日出た刃鬼新規のザオヴァナインもナンバーナインの種族以外下位互換だったな

22 19/07/23(火)08:44:53 No.608862341

su3204245.jpg うーん…

23 19/07/23(火)08:48:59 No.608862886

刃鬼は出せさえすればダイハードメテオライトでだいたい勝ちまで持って行けるからハンターの追加は別になくてもいい…

24 19/07/23(火)08:49:20 No.608862936

イラストはかっこいい

25 19/07/23(火)08:49:31 No.608862955

>昨日出た刃鬼新規のザオヴァナインもナンバーナインの種族以外下位互換だったな ハンター持ってて獅子王の遺跡での多色マナ武装達成に貢献出来たりザオヴァナイン自身が離れてもジャッジに勝ってさえいればターン終了まで呪文唱えられないから一概に下位互換では無い ただダイハードを横並びさせた方が安定感あるのもたしか

26 19/07/23(火)08:52:50 No.608863362

刃鬼に求められるものって何なの

27 19/07/23(火)08:56:08 No.608863864

>刃鬼に求められるものって何なの ハンター版ドルツヴァイみたいな中型の強いハンターとツインパクト付きアクアインテリジェンスみたいなジャッジへの強力なサポート

28 19/07/23(火)08:56:19 No.608863897

3色多色で3マナコスト分だとすると6マナパワー3000だとなるからコスト論的には適正と言えるのか

29 19/07/23(火)08:56:21 No.608863905

>刃鬼に求められるものって何なの 刃鬼を召喚扱いで早出しできる手段とか 大型クリーチャー版メンデルスゾーンとか…? これ以上フィニッシャー増やしてもしょうがない

30 19/07/23(火)08:57:01 No.608863981

>su3204245.jpg >うーん… ハンターがついただけでこんな弱くなることある?

31 19/07/23(火)08:57:12 No.608864010

天才だから天災なのか… 復活のギュウジン丸とか出ないかな

32 19/07/23(火)08:58:01 No.608864095

>刃鬼に求められるものって何なの …刃鬼を安定して速攻で出せる能力? 刃鬼を出せば既存デッキでも大体勝てるんだし

33 19/07/23(火)08:58:08 No.608864114

ザオヴァがいるあたりやっぱりダイハードは再録なしかな

34 19/07/23(火)09:00:20 No.608864365

新規デッゾって三色なの?

35 19/07/23(火)09:00:50 No.608864431

>新規デッゾって三色なの? デッゾというか三体合体というか

36 19/07/23(火)09:04:39 No.608864930

レオヴォルドの色はデュエマでも邪悪なの?

37 19/07/23(火)09:05:06 No.608864987

>レオヴォルドの色はデュエマでも邪悪なの? 誰だよ

38 19/07/23(火)09:07:44 No.608865348

デュエマだとスゥルタイは珍しいよ

39 19/07/23(火)09:10:16 No.608865773

クロニクルデッキは壊れとは逆のペクトルでどん判なスペックのカードがちらほら出てくるな・・・

40 19/07/23(火)09:10:53 No.608865882

このデッキにドルマゲドンぶち込むだけでアナカラードルマゲドンになるな

↑Top