虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/23(火)06:29:08 おはよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/23(火)06:29:08 No.608849704

おはようございます 朝の作業療法です 大婆さまのおいしいキノコ講座2 ご査収ください あと暇な方は手書きレスでテンちゃん とはっちゃんと大婆様描いてくれると すごい喜びますのでいっちょよろしくお願いいたします

1 19/07/23(火)06:29:23 No.608849716

美味しいキノコの代名詞、みんな食べたいベニテングタケ! 毒かぁ~~~!説明不要!ともいえないので簡単にご説明すると メインの毒はみんなご存じイボテン酸、菌根菌なので毎年同じところに生えるぞ! 西洋ではメルヘンルームとかなんとかメルヘンな名前で幸せの象徴 ちなみに生を焼いて食べてもあんまり美味しくない、乾燥させると うまあじ→イボテン酸→毒がめっちゃ濃縮(というか化学的に安定した形のムッシモール) されて美味しく頂けるようになる

2 19/07/23(火)06:29:41 No.608849727

シベリア、ベーリング海淵源を元々の生息地にして世界中の 寒冷なところならどこでもとれるぞ! ロシアの貴族はパーティーにベニテングダケを乾かした物を酒に入れて飲み 酔っ払っては厠からジョバジョバ流す、これを農民が求めて群がり 領主様万歳!っていって家帰って飲んでいたのじゃ、ちなみにガチ目にマジな上 ほとんど同様の話が、アイスランドや北米のインディアンにも残っている 10人ぐらいフィルター通してもいけちゃう感じらしいのじゃ

3 19/07/23(火)06:29:59 No.608849740

よく塩漬けにして一年間ぐらいおいておくと無毒化されて美味しく頂けるというけれど 毒が水溶性なので塩に毒が吸い取られたり、さらにそれを洗い流す工程で 抜けているだけなので、塩漬けにしておいて食べられる毒キノコはわしは知らんのじゃ ちなみに料理方法についてはミル貝に色々書いてあるので割愛じゃよー 毒成分のイボテン酸、ムッシモール、ムスカリンとかなんか名前出てきただけで ヤベーヤツじゃんってなるのに、ちょくちょくキノコマニアの間で食中毒が起こるのじゃ 見た目が派手、食べてる地域がある (食べられる状態の成長具合だったり適切な処理しているだけ)何だけれど そのまま食べても美味しいという間違いを信じ込んで、小さいヤツなら大丈夫と バター焼きにして食べたりすると、脳味噌がかき混ぜられた状態になり 幻覚処か意識が混濁する、腹痛、嘔吐、下血の症状が起こり重いと 肝臓からの出血なども起こるのじゃ

4 19/07/23(火)06:30:15 No.608849754

イボテン酸は興奮性アミノ酸のアスパラギン酸の作動薬で、ムッシモールはγアミノ酪酸(GABA)の作動薬 味蕾のグルタミン受容体に強い刺激を与えるので、一般的なうまあじ調味料であるグルタミン酸の 10倍旨味が脳を刺激するのじゃ、ただグルタミン酸受容体にうまあじの刺激を与えると共に 強烈な毒性をも発揮するんじゃ、ちなみに加熱しないとムッシモールが発生せず生で食べても死なないので お刺身は食べ放題じゃ、フランスに生えている種類は致死量五キロじゃ ちなみに飲尿パーティーの時に農民が小銭拾いに集める中で一番金額がつくのが 八月に生えて九月に地面に生えたまま乾燥されたヤツなんじゃよ、うーん昔の人は経験豊かじゃ 食用の話はミル貝にいっぱいのっているのでここまでにしておいて トリコロミン酸という成分がけっこうむわっと出ていてこれがハエの中枢神経を強烈におかすので ヨーロッパでは殺ハエキノコとして重宝され古代世界から世界中で使われとったんじゃ 日本でももちろん使っているし、殺虫剤もある、他の生物にも効くやつがいるので 動物実験で脳味噌にほんのちょっとちゅーっとすることがあるぞい

5 19/07/23(火)06:33:44 No.608849900

キノコキメてる…

6 19/07/23(火)06:39:53 No.608850170

あいつ

7 19/07/23(火)06:45:01 No.608850434

作業療法久しぶりに見た

8 19/07/23(火)06:46:39 No.608850510

元気そうで何よりだ

9 19/07/23(火)06:49:11 No.608850645

>一般的なうまあじ調味料であるグルタミン酸の10倍旨味が脳を刺激するのじゃ なそ にん

10 19/07/23(火)06:52:42 No.608850842

塩漬けにしたやつを入れた鍋物を食ったけどたしかに美味かった 一緒に酒が欲しくなるけど飲むと一発でアウトと聞いてそれだけ残念だったな

11 19/07/23(火)06:53:49 No.608850906

>>一般的なうまあじ調味料であるグルタミン酸の10倍旨味が脳を刺激するのじゃ >なそ >にん 画像にも書いてあるけれど 昔は20倍以上ともいわれとったんじゃ 長野の山奥に、人一本だけという制約付きで ベニテングタケの味噌汁食べさせてくれる 有名なペンションがあるんじゃが 知らないカニクイザルが いやあマジうまかった って言っておったんじゃ あとクレクレ野郎なので手描き描いて!

12 19/07/23(火)06:57:39 No.608851172

>元気そうで何よりだ 今日の(日付変わってからの)ハイライトは 誰もいない部屋からナースコールが聞こえてきた 自分の部屋の鍵がスタッフしか鍵持っていないし 自分もカギ閉めてないのにカギがかかっていた 若干湿ってた廊下が、六時間後さらに湿ってた ラップ音が聞こえて看護師さんマジビビり四点じゃ

13 19/07/23(火)07:31:33 No.608853512

>一緒に酒が欲しくなるけど飲むと一発でアウトと聞いてそれだけ残念だったな ベニテングダケの薬用酒とかあるから大丈夫だよ ムスカリンもむっしモールもアルコールとは特に反応しない ただ肝臓にダメージが行くのが怖いのでやめておいたほうがいいかもね程度

14 19/07/23(火)07:37:29 No.608854055

久々に見た

15 19/07/23(火)08:01:09 No.608856430

水溶性の毒ってことは後遺症は残りにくいのか? お手軽ジョバブリパーティし放題じゃん

↑Top