虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コロコロコロ…... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/23(火)02:30:07 No.608838173

    コロコロコロ… ※二桁ゾロ目を出した「」の足に刺さります ※三桁ゾロ目が出たら全員の足に刺さります

    1 19/07/23(火)02:34:00 No.608838494

    刺さるわけないし!

    2 19/07/23(火)02:34:27 No.608838525

    ぞろ目なんて滅多に出ないから大丈夫

    3 19/07/23(火)02:34:38 No.608838541

    トスッ

    4 19/07/23(火)02:36:08 No.608838682

    我が家にも1本あったはずだけど行方不明 保護シートの端を綺麗に切りたい

    5 19/07/23(火)02:36:24 No.608838700

    サクッ

    6 19/07/23(火)02:36:47 No.608838732

    早速一人犠牲者が出たな…

    7 19/07/23(火)02:37:05 No.608838748

    >サクッ あーあ

    8 19/07/23(火)02:37:44 No.608838788

    やめろ!俺の血はもう艦底色だぞ!

    9 19/07/23(火)02:37:47 No.608838797

    っぶねえな!

    10 19/07/23(火)02:38:22 No.608838842

    >やめろ!俺の血はもう艦底色だぞ! サクッ

    11 19/07/23(火)02:39:29 No.608838947

    足には刺さった事ねえなあ… 目に刺してたやつはいたけど

    12 19/07/23(火)02:39:34 No.608838957

    ストッパーつけたから大丈夫

    13 19/07/23(火)02:39:40 No.608838963

    ストッ

    14 19/07/23(火)02:39:57 No.608838989

    いつのまにかなくなってる透明カバーいいよね…

    15 19/07/23(火)02:40:03 No.608838998

    早く拾おうぜ

    16 19/07/23(火)02:40:23 No.608839023

    怖っ

    17 19/07/23(火)02:40:44 No.608839055

    >早く拾おうぜ あぶねえな!

    18 19/07/23(火)02:40:48 No.608839064

    後ろにキャップさしておけば落ちても刺さらないはず

    19 19/07/23(火)02:40:56 No.608839074

    3桁狙ってる「」がいる気配がしますよ

    20 19/07/23(火)02:40:56 No.608839076

    なんもかんも最初にカバーがうまく外せずに破壊してしまったのが悪い

    21 19/07/23(火)02:41:53 No.608839148

    レクイエムの矢を守るパワーみたいなの発動してるのかな…

    22 19/07/23(火)02:41:59 No.608839157

    キャップがどっかへ行った

    23 19/07/23(火)02:43:13 No.608839255

    >3桁狙ってる「」がいる気配がしますよ 俺はただ拾おうとしただけなんだ!

    24 19/07/23(火)02:44:50 No.608839401

    >俺はただ拾おうとしただけなんだ! もう刺さってるじゃないか

    25 19/07/23(火)02:46:46 No.608839562

    高いやつと100均のやつは使い心ぜんぜん違う?

    26 19/07/23(火)02:46:57 No.608839581

    キャップつけてるから大丈夫だし…

    27 19/07/23(火)02:49:59 No.608839831

    >高いやつと100均のやつは使い心ぜんぜん違う? 刃の高さの方が大事な気はする あと転がり止めはだいたいついてるよね?

    28 19/07/23(火)02:52:04 No.608840007

    >高いやつと100均のやつは使い心ぜんぜん違う? 安いやつは素材が柔らかいせいでしなってあぶない

    29 19/07/23(火)02:52:11 No.608840013

    どうして…どうして最初からストッパーを付けておかないんですか…

    30 19/07/23(火)02:53:18 No.608840086

    新聞紙巻いてガードしとこう

    31 19/07/23(火)02:53:44 No.608840133

    ササササササクッ

    32 19/07/23(火)02:53:50 No.608840140

    コロコロ…

    33 19/07/23(火)02:54:49 No.608840219

    ドッしてアンチローリングデザインにしないんですか

    34 19/07/23(火)02:55:16 No.608840252

    俺は安心と信頼のタミヤ製だから大丈夫 よく転がるけど大丈夫

    35 19/07/23(火)02:55:30 No.608840270

    「」全員を道連れにしたい

    36 19/07/23(火)02:55:40 No.608840278

    新しいやつ買ったからちゃんとキャップが付いてる大丈夫

    37 19/07/23(火)02:56:09 No.608840316

    ちゃんとキャップつけないからでしょ?

    38 19/07/23(火)02:56:24 No.608840337

    ヨシ!

    39 19/07/23(火)02:56:40 No.608840364

    足に刺さったことないやつ

    40 19/07/23(火)02:58:58 No.608840531

    指切らないなら全然構わないよ

    41 19/07/23(火)03:00:23 No.608840649

    落としたらうわあって飛び退くと思うから足には刺さらんだろう

    42 19/07/23(火)03:01:29 No.608840741

    足の甲に垂直に刺さったやーつ

    43 19/07/23(火)03:02:04 No.608840776

    転がりにくい形にしろや!

    44 19/07/23(火)03:02:30 No.608840812

    床に置いておけば刺さらぬ!

    45 19/07/23(火)03:02:41 No.608840826

    あぶねぇっ!

    46 19/07/23(火)03:02:44 No.608840830

    タミヤ軸なら転がらないだろうが

    47 19/07/23(火)03:02:47 No.608840837

    どうせ刃の先っぽ折れてるんだろ?

    48 19/07/23(火)03:02:53 No.608840846

    さっきから出そうで出ないな三桁…

    49 19/07/23(火)03:04:08 No.608840937

    「」の血を啜る妖刀きたな

    50 19/07/23(火)03:04:16 No.608840944

    刺さらんでしょ

    51 19/07/23(火)03:05:44 No.608841051

    刺さる奴は運が悪い!

    52 19/07/23(火)03:05:49 No.608841053

    キャップつけろ

    53 19/07/23(火)03:06:01 No.608841063

    >刺さらんでしょ そういうこと言うから…

    54 19/07/23(火)03:07:00 No.608841130

    足の指怪我してるからもうなんでもいいぜー!

    55 19/07/23(火)03:07:27 No.608841152

    タンブルウィードか何かか

    56 19/07/23(火)03:08:12 No.608841195

    刺さったら会社休んでもいいよね…

    57 19/07/23(火)03:08:28 No.608841212

    オラ!全員死ね!

    58 19/07/23(火)03:09:14 No.608841253

    トスッ

    59 19/07/23(火)03:09:26 No.608841263

    四桁以上が出たらどうなるんです?

    60 19/07/23(火)03:09:33 No.608841268

    サクッ

    61 19/07/23(火)03:10:49 No.608841351

    机から落とすと足がサクサクになるぞ

    62 19/07/23(火)03:11:18 No.608841381

    >四桁以上が出たらどうなるんです? 全員の目に

    63 19/07/23(火)03:11:35 No.608841406

    あぶねぇな

    64 19/07/23(火)03:11:50 No.608841421

    くらえ!

    65 19/07/23(火)03:11:52 No.608841423

    ビィン

    66 19/07/23(火)03:12:04 No.608841431

    大丈夫だろ

    67 19/07/23(火)03:12:06 No.608841436

    まあまあ 気をつけましょう

    68 19/07/23(火)03:12:19 No.608841451

    馬鹿でもないと刺さらんよ

    69 19/07/23(火)03:12:36 No.608841465

    シュッ

    70 19/07/23(火)03:12:37 No.608841466

    結構大丈夫だな

    71 19/07/23(火)03:12:43 No.608841475

    コロコロ…

    72 19/07/23(火)03:13:06 No.608841498

    >結構大丈夫だな 油断するな

    73 19/07/23(火)03:13:57 No.608841549

    刺さる奴が悪い

    74 19/07/23(火)03:13:57 No.608841551

    キャップ付けない方が作業効率上がると思うし…

    75 19/07/23(火)03:14:10 No.608841566

    よし

    76 19/07/23(火)03:14:27 No.608841580

    全員に刺され!

    77 19/07/23(火)03:14:29 No.608841581

    >よし なにがよしだ

    78 19/07/23(火)03:14:46 No.608841595

    もうこれ以上傷が残るのは嫌だよぅ…

    79 19/07/23(火)03:15:45 No.608841648

    こいつ綺麗に刺さるからそんなに傷残らんよ

    80 19/07/23(火)03:15:51 No.608841653

    刺さるのは愚か者にちがいない

    81 19/07/23(火)03:15:57 No.608841659

    ストッ

    82 19/07/23(火)03:16:02 No.608841664

    あぶねぇ

    83 19/07/23(火)03:16:37 No.608841690

    なんで丸くするんだろうな…

    84 19/07/23(火)03:16:50 No.608841701

    おっと手が滑った

    85 19/07/23(火)03:16:52 No.608841705

    3桁はなんとかかわしているな

    86 19/07/23(火)03:18:09 No.608841765

    俺は大丈夫

    87 19/07/23(火)03:18:23 No.608841782

    刺さるわけねー

    88 19/07/23(火)03:19:04 No.608841831

    危機感が足りないから刺さるんだよ

    89 19/07/23(火)03:19:08 No.608841835

    まきびしを避けて鍛えた俺のステップを見せてやる

    90 19/07/23(火)03:20:05 No.608841874

    いてぇな

    91 19/07/23(火)03:20:17 No.608841889

    喰らえ!

    92 19/07/23(火)03:20:18 No.608841891

    踏み込みが甘い

    93 19/07/23(火)03:20:39 No.608841911

    正直握りの部分のどっかに板つけといて欲しい

    94 19/07/23(火)03:20:39 No.608841914

    しねぇ!

    95 19/07/23(火)03:21:11 No.608841939

    ほらぁ!こうなるから!

    96 19/07/23(火)03:21:42 No.608841967

    ダイソーのは刃がでかすぎる

    97 19/07/23(火)03:21:50 No.608841977

    俺以外刺され!

    98 19/07/23(火)03:22:09 No.608841999

    死なば諸共

    99 19/07/23(火)03:22:18 No.608842009

    今思い出したらうちに三本はあるはずなのに手元には一本しかない どこいった

    100 19/07/23(火)03:22:23 No.608842012

    >俺以外刺され! そんなこと言うから!

    101 19/07/23(火)03:22:47 No.608842035

    >死なば諸共 おまえーっ!

    102 19/07/23(火)03:23:06 No.608842053

    >死なば諸共 おまえー!

    103 19/07/23(火)03:23:26 No.608842071

    >死なば諸共 やめてくだち!

    104 19/07/23(火)03:24:25 No.608842138

    いって…

    105 19/07/23(火)03:25:31 No.608842197

    ちゃんとキャップつけろよ!

    106 19/07/23(火)03:28:00 No.608842334

    キャップなんもうどこ言ったかわからないよ…

    107 19/07/23(火)03:37:51 No.608842823

    これでちんちんと乳首切ってた ちょっとだけだけど

    108 19/07/23(火)03:38:43 No.608842863

    文字だけで鳥肌たつからやめろや!!

    109 19/07/23(火)03:43:46 No.608843099

    やたら切れ味いいよね 刃の見た目はそのへんのカッターナイフと同じなのに

    110 19/07/23(火)03:45:07 No.608843168

    寝る前に刺さった

    111 19/07/23(火)04:05:58 No.608844215

    教授!?

    112 19/07/23(火)04:18:03 No.608844759

    キレイにパックリいくよな…

    113 19/07/23(火)04:21:09 No.608844878

    使い終わった後キャップしないから…

    114 19/07/23(火)04:21:20 No.608844889

    ストンッ

    115 19/07/23(火)04:23:05 No.608844959

    知らないうちにサックリ切れててビックリしたな…

    116 19/07/23(火)04:23:34 No.608844983

    >No.608844889 っぶねえな…

    117 19/07/23(火)04:27:15 No.608845127

    刺さったことに気づくまで痛むはないよね

    118 19/07/23(火)04:32:45 No.608845331

    彗!!!

    119 19/07/23(火)04:34:59 No.608845422

    余りパテでストッパー作ったよ

    120 19/07/23(火)04:37:32 No.608845517

    ストッパーが機能してないようだが…

    121 19/07/23(火)04:41:20 No.608845642

    テープ巻いてビラビラつければいいのにどうしてやらないんです?

    122 19/07/23(火)04:45:01 No.608845795

    キャップキャップ…

    123 19/07/23(火)04:56:01 No.608846202

    何も知らずに買ったその日にキャップの出っ張りを削ってしまった…

    124 19/07/23(火)04:58:17 No.608846287

    俺の妖刀…軸がアルミ削り出しだから重くてな

    125 19/07/23(火)05:02:47 No.608846443

    ぐえー!

    126 19/07/23(火)05:07:03 No.608846620

    キャップが転がり防止とか以前に なんで転がらない軸にしないんだろ

    127 19/07/23(火)05:14:35 No.608846917

    結束バンドを巻いてあるから大丈夫!

    128 19/07/23(火)05:17:19 No.608847026

    ノック式ボールペンみたいに軸に格納できる軸作ったら売れないだろうか

    129 19/07/23(火)05:28:25 No.608847447

    炙って変形させてるから転がりにくいはず…

    130 19/07/23(火)05:28:48 No.608847460

    眠気覚ましに

    131 19/07/23(火)05:38:37 No.608847783

    白刃取り

    132 19/07/23(火)05:42:30 No.608847911

    どうして

    133 19/07/23(火)05:43:57 No.608847960

    パキッ

    134 19/07/23(火)05:57:09 No.608848406

    ご臨終だ

    135 19/07/23(火)06:15:35 No.608849135

    ころころ

    136 19/07/23(火)06:16:34 No.608849177

    電車乗らなきゃ…