虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/23(火)01:36:52 かつお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/23(火)01:36:52 No.608831308

かつおのたたき美味しいよね

1 19/07/23(火)01:37:31 No.608831412

毎日食べたいよね

2 19/07/23(火)01:37:34 No.608831422

にんにく!!!!!

3 19/07/23(火)01:38:10 No.608831514

マヨ…

4 19/07/23(火)01:38:23 No.608831549

スーパーでお刺身割引になる時間によく買う お家で生姜とニンニクすり下ろして食べる うまい!

5 19/07/23(火)01:38:41 No.608831598

>マヨ… !?

6 19/07/23(火)01:39:12 No.608831684

さくから切ってるから コレも自炊のうち…

7 19/07/23(火)01:39:52 No.608831782

薬味に派閥があるとは夢にも思わなかった食い物

8 19/07/23(火)01:40:11 No.608831844

値段に開きがありすぎる…

9 19/07/23(火)01:40:37 No.608831907

マヨつけて食うとうまいっての確か子供の頃に美味しんぼを本誌で読んで真似し始めた気がする

10 19/07/23(火)01:40:58 No.608831970

今日スーパーで300円の塊が半額で買えた やったぜ

11 19/07/23(火)01:41:42 No.608832077

刻んだ青じそ

12 19/07/23(火)01:42:22 No.608832183

生姜一択

13 19/07/23(火)01:42:41 No.608832232

お刺身類の中では割とお安い

14 19/07/23(火)01:42:48 No.608832254

ほぼ毎日食ってる人を知ってるがよく飽きないなって思う ポン酢にごま油と生姜にんにく入れたり ごま油に塩とかに変えても頻繁に食おうって思わない…

15 19/07/23(火)01:42:49 No.608832258

ポン酢!!!!

16 19/07/23(火)01:43:29 No.608832377

おろしポン酢!

17 19/07/23(火)01:43:45 No.608832429

粗塩も美味しい 薬味たっぷり乗せてポン酢も美味しい

18 19/07/23(火)01:43:54 No.608832450

かつおのたたき丼っておいしいかな 今度作ろうと思ってるんだけど

19 19/07/23(火)01:44:05 No.608832474

ポン酢派多いな ポン酢だと飯食えなくない?

20 19/07/23(火)01:44:08 No.608832489

薬味マシマシマシマシマシくらいで食う うまい

21 19/07/23(火)01:44:31 No.608832547

>ポン酢派多いな >ポン酢だと飯食えなくない? 喰えるでしょ…

22 19/07/23(火)01:44:53 No.608832612

今日はこれとイカ納豆とキュウリの豆板醤漬けだった

23 19/07/23(火)01:44:54 No.608832616

>ポン酢派多いな >ポン酢だと飯食えなくない? 水炊きだってポン酢じゃないか

24 19/07/23(火)01:44:55 No.608832619

酸味と米は合うでしょ

25 19/07/23(火)01:44:57 No.608832625

>かつおのたたき丼っておいしいかな >今度作ろうと思ってるんだけど おかずとして食うのと何が違うのか分からない…

26 19/07/23(火)01:45:10 No.608832654

高知に行ったとき食べたのがうまかった 今までポン酢で食べてたけど向こうじゃ塩かけて食べるんだね

27 19/07/23(火)01:45:33 No.608832710

塩パターンだと 薬味はどうなるの!?

28 19/07/23(火)01:45:48 No.608832744

腹が減ってきたんですけお!

29 19/07/23(火)01:46:35 No.608832863

>水炊きだってポン酢じゃないか そういや水炊きでご飯食わないわ

30 19/07/23(火)01:46:38 No.608832873

カツオのたたきて痛むの早くない?

31 19/07/23(火)01:46:42 No.608832888

鰹は刺身の方が好きだな ポン酢で食いたいときはたたき

32 19/07/23(火)01:46:44 No.608832892

実はブラックペッパーも合うんだぜ 内緒な

33 19/07/23(火)01:46:45 No.608832893

カツオを丼ものにするなら たたきよりも刺し身を漬けにしたいなぁ

34 19/07/23(火)01:46:57 No.608832924

>カツオのたたきて痛むの早くない? 速攻食え 我慢すんな

35 19/07/23(火)01:47:00 No.608832931

>カツオのたたきて痛むの早くない? そりゃ刺身だからな

36 19/07/23(火)01:47:28 No.608833000

カツオむちゃくちゃ安いよね にんにくで食べるけど 寝る前 うわー くさい!ってなる

37 19/07/23(火)01:47:32 No.608833011

>塩パターンだと >薬味はどうなるの!? にんにくと葱と玉ねぎだったかな… ちょっと煙臭いから好き嫌い別れるかも

38 19/07/23(火)01:47:36 No.608833018

にんにく醤油に軽く漬けて食うんだ俺は

39 19/07/23(火)01:47:41 No.608833033

>実はブラックペッパーも合うんだぜ >内緒な つまり塩胡椒で食えって事!?

40 19/07/23(火)01:47:52 No.608833067

冷凍してあるのいいよね

41 19/07/23(火)01:48:04 No.608833103

カツオは足が速いよ 柵取りして6時間で臭みが強くてダメ

42 19/07/23(火)01:48:05 No.608833106

〆にお茶漬けにするのおいしい

43 19/07/23(火)01:48:39 No.608833193

生ニンニクすり下ろすと めちゃくちゃ辛くなる うまい

44 19/07/23(火)01:48:40 No.608833198

塩とワカメとニンニク、生姜、ネギ、もみじおろし!

45 19/07/23(火)01:48:43 No.608833205

>カツオのたたきて痛むの早くない? そもそも痛むの速いからたたきなのだ

46 19/07/23(火)01:48:45 No.608833210

気持ち薄めに切るの好き

47 19/07/23(火)01:49:09 No.608833274

>気持ち薄めに切るの好き 厚めは口の中がモゴモゴしていかんぜよ

48 19/07/23(火)01:49:54 No.608833377

安くてうまい もっと冷凍のやつ置いてくれ

49 19/07/23(火)01:50:18 No.608833420

>塩とワカメとニンニク、生姜、ネギ、もみじおろし! また知らん派閥だ なんでワカメ

50 19/07/23(火)01:50:40 No.608833475

これと熱々ご飯で幸せ

51 19/07/23(火)01:51:12 No.608833555

優秀なタンパク源だ

52 19/07/23(火)01:51:56 No.608833656

好きに食え

53 19/07/23(火)01:51:56 No.608833657

ちょっとちょっと男子ー 夜中だってのに食べたくなっちゃったじゃないのよ

54 19/07/23(火)01:52:17 No.608833694

ミョウガとシソとネギと大葉を大量に作ってちょっとだけ柚子の皮をまぶしてにんにくと醤油でいただく うまい

55 19/07/23(火)01:52:20 No.608833707

高知のひろめ市場で食べられる炙りたての塩たたきが美味しいんだ

56 19/07/23(火)01:53:30 No.608833889

塩として試したくなった 明日も買ってこよう

57 19/07/23(火)01:53:41 No.608833909

デスソースが合う

58 19/07/23(火)01:54:09 No.608833969

皮ついてるのがいいんだよね脂あって

59 19/07/23(火)01:55:22 No.608834148

タバスコもいいぞ

60 19/07/23(火)01:55:45 No.608834198

なんだかんだ一番好きな魚だ 味がすげー強い

61 19/07/23(火)01:55:50 No.608834208

もう合わない調味料ないのでは?

62 19/07/23(火)01:55:58 No.608834221

スライス玉ねぎを乗せて上から熱したオリーブオイルをかける

63 19/07/23(火)01:56:16 No.608834274

半額のはくっせえよね! だからにんにくをごバッと使う

64 19/07/23(火)01:56:28 No.608834303

>高知のひろめ市場で食べられる炙りたての塩たたきが美味しいんだ ひろめ市場いいよね… あちこちうろうろしてるとすぐ腹いっぱいになる

65 19/07/23(火)01:56:36 No.608834325

>もう合わない調味料ないのでは? シナモン

66 19/07/23(火)01:57:06 No.608834399

マヨなんてクソ邪道じゃんと思ってたけどカツオ獲ってる漁師が普通にマヨつけて食っててどうでも良くなってしまった 醤油だけだと飽きるよな確かに

67 19/07/23(火)01:57:54 No.608834504

半額の買ってきてにんにくとしょうがと醤油につけて次の日の夜にお茶漬けにして食うのがたまらねえんだ

68 19/07/23(火)01:58:00 No.608834517

こんなに薬味乗っけて 味しないだろってレベルで勝つからカツオは強い

69 19/07/23(火)01:58:18 No.608834561

塩たたき美味しそうだな…腹減ってきた

70 19/07/23(火)01:58:19 No.608834562

カツオ召喚しまくってカツオ殴りまくってカツオが食いたくなって来たぞ

71 19/07/23(火)01:58:19 No.608834563

ひろめ市場行くとうつぼのタタキやからあげも食いたくなる

72 19/07/23(火)01:58:27 No.608834584

うちの親父がほぼ毎日買ってくる食べ物 なんで?って聞いてもわからん…ってわからんのかい

73 19/07/23(火)01:58:46 No.608834631

なんでこんなにやすいんだろうな

74 19/07/23(火)01:59:00 No.608834669

あんなに薄いかつおぶしがうまいんだから切り身はそりゃうまい

75 19/07/23(火)01:59:28 No.608834723

鰹のたたき丼は羽田空港のフードコートでたまに食べる

76 19/07/23(火)01:59:42 No.608834755

>あんなに薄いかつおぶしがうまいんだから切り身はそりゃうまい 今度オカカ醤油で食ってみるか…

77 19/07/23(火)02:01:15 No.608834972

オカカ醤油に七味で凄い旨いぞ

78 19/07/23(火)02:02:03 No.608835097

>鰹のたたき丼は羽田空港のフードコートでたまに食べる 第一ビルの地下? そんなのあったっけ

79 19/07/23(火)02:02:28 No.608835155

刺し身でご飯食べれない人だけど鰹のたたきはめっちゃ進む スレ見たら食べたくなったから今日の晩飯決まったな…

80 19/07/23(火)02:02:55 No.608835202

買うぜ!食うぜ!ってなるとスーパーとの距離も重要になる 常温に晒したくない

81 19/07/23(火)02:03:39 No.608835276

カツオめっちゃ取ってると思うんだけど こいつらの資源量どうなってんの

82 19/07/23(火)02:04:01 No.608835319

仕事帰りで丁度半額で買えるぜ 漬けにするのも良さそうだぜ 夢が広がるぜー

83 19/07/23(火)02:04:20 No.608835350

>カツオめっちゃ取ってると思うんだけど >こいつらの資源量どうなってんの うみはひろいからな

84 19/07/23(火)02:04:29 No.608835367

今の時期だと微妙じゃない?

85 19/07/23(火)02:05:30 No.608835508

>カツオめっちゃ取ってると思うんだけど >こいつらの資源量どうなってんの 漁獲量は年々減ってるけどね

86 19/07/23(火)02:06:27 No.608835652

>ひろめ市場いいよね… >あちこちうろうろしてるとすぐ腹いっぱいになる あそこはぼっちでも行っても楽しく飲めるから好き ただ行くのに結構お金かかる…

87 19/07/23(火)02:07:18 No.608835747

>今の時期だと微妙じゃない? 私こういう事言う人嫌い!!

88 19/07/23(火)02:07:52 No.608835811

今無性に食べたい

89 19/07/23(火)02:08:20 No.608835866

時期が悪くてマイナス20点されるとする 今食べたいものを食べることでそこに20点加算される 美味い

90 19/07/23(火)02:09:39 No.608836025

カツオに関しては本場でいいの食うんでもなきゃ旬あんまり関係ない気がする

91 19/07/23(火)02:10:07 No.608836088

冷凍技術上がってるだろうし時期悪いとかはあんまり気にする時代でもないかなって

92 19/07/23(火)02:11:01 No.608836202

>私こういう事言う人嫌い!! いや初鰹と戻り鰹の間の時期じゃん…

93 19/07/23(火)02:11:55 No.608836309

野武士みたいな薬味ガチ盛りたたき一度食べたい ネギとミョウガはともかくニンニクの醤油漬けが家だと手に入らなくて

94 19/07/23(火)02:12:15 No.608836339

関係ねえ 食いてえ

95 19/07/23(火)02:13:58 No.608836544

寄生虫とか食べれるのかよ!? かつおとか食べてるやつの気がしれないね!!! アジ食べるわ。

96 19/07/23(火)02:14:25 No.608836590

>ネギとミョウガはともかくニンニクの醤油漬けが家だと手に入らなくて 漬ければいいのでは

97 19/07/23(火)02:15:14 No.608836685

そんな高いもんじゃないんだし合格ライン割るほど不味くなるわけじゃないんだから 今日食って旬来てからまた食えばいいし何なら今日から毎週食いたいよ

98 19/07/23(火)02:15:44 No.608836746

家で食べる時にんにくスライスとみょうがとネギと生姜と大葉とスライスタマネギを用意してたたき食べてるのか薬味食べてるのか分からないくらいの感じが美味しい

99 19/07/23(火)02:16:10 No.608836796

>そんな高いもんじゃないんだし合格ライン割るほど不味くなるわけじゃないんだから 鮮度落ちてると普通にまずいぞこれ

100 19/07/23(火)02:17:03 No.608836899

>鮮度落ちてると普通にまずいぞこれ 知り合いから話がつまらないとか よく言われない?

101 19/07/23(火)02:18:01 No.608837003

言われたことねぇわ 話聞き出すの上手すぎじゃねえのとは何回かある

102 19/07/23(火)02:18:34 No.608837051

不味いのラインをやたら上げてグルメを気取る変な奴は時々いるよね それただ損してるだけだよ 食育下手な親の被害者かもしれないけど

103 19/07/23(火)02:18:43 No.608837067

>知り合いから話がつまらないとか >よく言われない? キチガイに反応すると嬉々として絡んでくるから触っちゃダメだよ

104 19/07/23(火)02:19:43 No.608837180

反応返すってのはコンプレックスの裏返しだからな…

105 19/07/23(火)02:20:24 No.608837240

戻りの方がうまいという単純な話では うまいよね戻り あれはマヨいらない

106 19/07/23(火)02:20:50 No.608837286

現地で食ったのは流石にうまかったなしかし…

107 19/07/23(火)02:21:03 No.608837304

そういえば今日食べたたたきが 血合い取り除いてあってこんなのもアルのカーってなった

108 19/07/23(火)02:21:35 No.608837355

薬味いっぱいいいよね…

109 19/07/23(火)02:21:42 No.608837365

最近は薄切りにしてイタリアンドレッシングで食べてる うまい

110 19/07/23(火)02:22:43 No.608837471

刺し身が強くないと薬味に負けるからにんにくいっぱい載せられない

111 19/07/23(火)02:23:03 No.608837501

>最近は薄切りにしてイタリアンドレッシングで食べてる >うまい カルパッチョ的な?

112 19/07/23(火)02:23:41 No.608837562

オイルと塩と薬味で食べたら これは…カルパッチョ…

113 19/07/23(火)02:24:32 No.608837638

>カルパッチョ的な? そうそう レタスとか野菜と一緒に食べても当然うまい

114 19/07/23(火)02:30:19 No.608838190

ただの刺身より叩きの方が安くてありがたい その分鮮度落ちてるんだろうが

115 19/07/23(火)02:31:38 No.608838309

にんにくしょうゆ!めんつゆ!にんにくマヨ! これで1合いける

116 19/07/23(火)02:32:20 No.608838367

家でたたけるものだろうか

117 19/07/23(火)02:33:33 No.608838461

鰹の旬は2回ある!というのは実際そうなんだろうけど ただ単に鰹いっぱい食べたい!というだけな気もする

118 19/07/23(火)02:33:42 No.608838470

これを買おうか本気で悩んでるんぬ でも3kgだから10本ぐらい届くんぬ うちの冷凍庫は-18℃程度だから2ヶ月ぐらいしか鮮度維持できないんぬ… https://www.amazon.co.jp/dp/B07DLLBC3Z

119 19/07/23(火)02:34:52 No.608838566

>家でたたけるものだろうか 金串刺して炙ったことあるけど手間だから食うだけなら買ったほうがいいと思った

120 19/07/23(火)02:35:14 No.608838603

>家でたたけるものだろうか ガスコンロがあるならそこで炙るだけでいい 本格的にするなら藁をフライパンの上で燃してその火で炙る

121 19/07/23(火)02:35:21 No.608838609

>鰹の旬は2回ある 戻り鰹と追い鰹だっけ

122 19/07/23(火)02:35:44 No.608838640

梅肉乗せて食ったら美味いんじゃないかなと思ったけどどう思う

123 19/07/23(火)02:36:00 No.608838667

>梅肉乗せて食ったら美味いんじゃないかなと思ったけどどう思う …ある!

124 19/07/23(火)02:36:45 No.608838729

旬というか単に日本の周りに回遊してくるのが春と秋ってだけで 遠洋漁業でカツオ釣ってくる船は一年中出てるよ カツオなめんじゃねえ

125 19/07/23(火)02:37:07 No.608838749

>梅肉乗せて食ったら美味いんじゃないかなと思ったけどどう思う 煎り酒で食うってのもあるからふつー

126 19/07/23(火)02:37:41 No.608838784

>うちの冷凍庫は-18℃程度だから2ヶ月ぐらいしか鮮度維持できないんぬ… ふるさと納税にハマってあっちこっちの冷凍品買い漁ってるけどこういうとき超低温冷凍庫欲しくなるよね…-60℃はないと鮮度維持できないなんてしらそん…

127 19/07/23(火)02:37:56 No.608838812

>戻り鰹と追い鰹だっけ 初鰹と戻り鰹だよ!

128 19/07/23(火)02:39:51 No.608838978

>カツオなめんじゃねえ もぐもぐする

129 19/07/23(火)02:40:45 No.608839057

>>鰹のたたき丼は羽田空港のフードコートでたまに食べる >第一ビルの地下? >そんなのあったっけ すまん全然違った 国内線の検査場内にある店だ

130 19/07/23(火)02:42:20 No.608839177

鰹の香りが強いから肉くってる感じがすき

131 19/07/23(火)02:42:24 No.608839182

死ぬほど生臭いやつに当たった時その日1日いいことばっかりあったとしても最悪の1日になる…

132 19/07/23(火)02:44:49 No.608839400

生で食えないときは軽く焼いて食ってもうまい 焼きすぎると固くなるけど

133 19/07/23(火)02:47:22 No.608839618

冷凍のほうが美味いことを最近知った

134 19/07/23(火)02:49:31 No.608839800

おかんどうやって作ってたんだろう… 作りたい

135 19/07/23(火)03:14:10 No.608841565

くばらの「キャベツのうまたれ」にマヨネーズを少しだけ混ぜて掛けタレにするとすごく合うよ 玉ねぎのスライスを添えるとなお良し

136 19/07/23(火)03:14:32 No.608841583

安いし味付けは自由度高いしなんなの

137 19/07/23(火)03:15:16 No.608841622

あのマンガみたいなニンニクの醤油漬けで食って見てえ

138 19/07/23(火)03:16:24 No.608841683

>あのマンガみたいなニンニクの醤油漬けで食って見てえ 適当な瓶にニンニクと醤油入れれば二日くらいで出来上がるよ

139 19/07/23(火)03:17:58 No.608841754

半額のやつは血合いが最悪

140 19/07/23(火)03:19:05 No.608841832

醤油と生姜醤油と味ポンで食う

141 19/07/23(火)03:23:58 No.608842107

卵黄溶いたやつにネギ系の薬味混ぜて醤油ちょっと入れたので食うのも美味い カツオは薄切りにするとよく絡んで更に美味い

142 19/07/23(火)03:32:00 No.608842530

腹が減ってきた!

143 19/07/23(火)03:35:56 No.608842726

近所のスーパーの真空パック入りのカツオのたたきが大当たりのうまさでありがたい…

↑Top