ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/23(火)01:30:01 No.608830229
虹ヶ咲の子達って声優の集まりって気がする 何いってんのか自分でもよくわからないけど先輩二つとは違う感じが
1 19/07/23(火)01:34:54 No.608830999
他職種からのグローバルな人選って感じじゃないからな やっぱり初発表はみんなあの子がラブライブに!?って印象は強かったし
2 19/07/23(火)01:40:19 No.608831862
そういえばAqoursの時はヨーコがラブライブに!って驚きはあったな
3 19/07/23(火)01:43:06 No.608832314
一応元は本流じゃないからこの人選ってのはあるのかな
4 19/07/23(火)01:55:18 No.608834136
ヒを始めたあかりんがイキリオタク過ぎる…
5 19/07/23(火)01:58:55 No.608834659
それまで他業種でこれが声優デビューって子はいないよね?
6 19/07/23(火)02:05:40 No.608835530
顔面レベル上がり過ぎて隙が無さすぎる
7 19/07/23(火)02:06:41 No.608835681
>顔面レベル上がり過ぎて隙が無さすぎる 声優だけでこのレベル集められるんだ…ってなった
8 19/07/23(火)02:09:24 No.608836005
そんな今までほぼ声優じゃないのを集めてたのにレベルが低かったみたいな言い方…
9 19/07/23(火)02:09:47 No.608836037
>それまで他業種でこれが声優デビューって子はいないよね? キャスト発表が2017年9月21日だから 楠木ともりちゃんさんはほぼデビュー直後くらいじゃないかな
10 19/07/23(火)02:10:03 No.608836078
田中ァ!はこの顔面でなんで埋もれてたんだと思ってミル貝みたら三者三葉でわりといい役で出てたわ… 俺イベントで見てたわ…
11 19/07/23(火)02:12:25 No.608836362
>楠木ともりちゃんさんはほぼデビュー直後くらいじゃないかな 一年前ぐらいにきららフェスタできらファンの主役としてお披露目してる
12 19/07/23(火)02:27:07 No.608837881
μ'sもオーディション時点で半分くらい本職声優じゃないし 何なら現時点でも本職は声優じゃないってハッキリ示してるメンバー複数だし 声優がいっぱいいることが逆に異色だよね
13 19/07/23(火)02:28:06 No.608837977
>楠木ともりちゃんさんはほぼデビュー直後くらいじゃないかな でぇじょうぶだ 先輩の方の楠の時はデビューしてなくてただのメイドだったんだ
14 19/07/23(火)02:28:23 No.608838001
鬼頭さんのヒはなんであんなに声優にクソ絡みするオタクみたいにみえるんだろ…
15 19/07/23(火)02:29:58 No.608838158
仕事がアキバのメイド今聞いても意味分かんないな…
16 19/07/23(火)02:31:21 No.608838292
あぐりちゃんはあまり声優って感じはしない
17 19/07/23(火)02:31:37 No.608838308
>先輩の方の楠の時はデビューしてなくてただのメイドだったんだ 何もかもが謎だったね…
18 19/07/23(火)02:32:34 No.608838383
大西は元アイドルだし
19 19/07/23(火)02:33:43 No.608838471
>仕事がアキバのメイド今聞いても意味分かんないな… でぇじょうぶだ 当時も意味分かんなかったせいで「」の反応も名前でたときと詳細でたときで『誰だよ』が二段オチになった
20 19/07/23(火)02:33:57 No.608838491
パイセンだって現役アイドルだ
21 19/07/23(火)02:34:29 No.608838528
>>先輩の方の楠の時はデビューしてなくてただのメイドだったんだ >何もかもが謎だったね… キャスト発表!→誰だよ 調べたら出てきた!アキバのメイド→誰だよ!?
22 19/07/23(火)02:35:18 No.608838606
まあ現役で本物のアイドルだけど同時に声優もやるってオーディションに来た人だから…
23 19/07/23(火)02:35:27 No.608838617
初代あいなはファイナル後のイベントでやっと過去に西友のバイトをしてたのが語られたぐらい謎に満ちている
24 19/07/23(火)02:36:16 No.608838689
逆に既に名前売れてた南條さんが浮く始末
25 19/07/23(火)02:36:45 No.608838730
>調べたら出てきた!アキバのメイド→誰だよ!? ミナリンスキーぐらいその界隈では有名だったってこともないの?
26 19/07/23(火)02:37:41 No.608838785
>ミナリンスキーぐらいその界隈では有名だったってこともないの? 喩えそうだとしてもメイドカフェのメイドとかお店に通うタイプの追っかけ以外誰だよってなるわ!
27 19/07/23(火)02:37:45 No.608838789
>逆に既に名前売れてた小宮さんが浮く始末
28 19/07/23(火)02:38:07 No.608838828
μ'sも半分は知ってたぞ
29 19/07/23(火)02:38:51 No.608838889
>μ'sも半分は知ってたぞ ほぼミルキィホームズじゃねーか!
30 19/07/23(火)02:39:41 No.608838966
りっぴーは今20代くらいの世代だとわかりやすい ちなみにあの子も番組側から求められてる感じでないとき以外あくまで職業声優とは名乗らない
31 19/07/23(火)02:40:57 No.608839077
りっぴーは今も昔も「テレビタレント」としか言いようがない人だと思う ある意味一番首尾一貫してる
32 19/07/23(火)02:41:15 No.608839102
>初代あいなはファイナル後のイベントでやっと過去に西友のバイトをしてたのが語られたぐらい謎に満ちている ファイナル後のイベントと言われるとマイクぶん投げた奴思い出す
33 19/07/23(火)02:42:27 No.608839189
今もマルチ活動なので職業聞かれるとエンターテイナーとか名乗り出すりっぴー マルチタレントでよくない!?
34 19/07/23(火)02:44:01 No.608839322
野良メイドは本人もお前誰だよって思われてるの自覚してたくらい謎の人だったけど ある意味μ'sの持ち味みたいなものの極致的な存在でもある 気がする
35 19/07/23(火)02:44:23 No.608839367
久保田パイセンは声優年数はμ'sとほぼ同じで年齢はAqoursと同じなんだよなあ
36 19/07/23(火)02:44:53 No.608839403
セレブとかは完全に歌手のままだし あとつんもあくまで声優もやる歌手って姿勢なんだよね
37 19/07/23(火)02:46:00 No.608839501
>ある意味μ'sの持ち味みたいなものの極致的な存在でもある くすぶってた人達の成り上がりって側面も多いよね
38 19/07/23(火)02:47:35 No.608839643
みもりんも声優に転身ではなく役者やめたつもりはないってハッキリ言うし割と仕事に関してプライド持ってる人多くて好感持てる 南條さんとかは逆方向で一番歌で売れてるのにあくまで自分は『声優です』ってスタンスを絶対崩さないし
39 19/07/23(火)02:48:33 No.608839717
逆に二代目あいなはAqoursの中では声優デビュー早いんだけど 今はマリーに掛かりっきりみたいな感じに
40 19/07/23(火)02:49:11 No.608839767
邪神ちゃんあるし…
41 19/07/23(火)02:49:15 No.608839774
>久保田パイセンは声優年数はμ'sとほぼ同じで年齢はAqoursと同じなんだよなあ 久保田パイセンは実家が毎年ツアーと記念ライブバッキバキにやるアイドルだから 虹の活動が本格的になったら倒れないか心配
42 19/07/23(火)02:49:58 No.608839828
>みもりんも声優に転身ではなく役者やめたつもりはないってハッキリ言うし割と仕事に関してプライド持ってる人多くて好感持てる >南條さんとかは逆方向で一番歌で売れてるのにあくまで自分は『声優です』ってスタンスを絶対崩さないし そらまるは…いや売れ筋の声優なんだけど…
43 19/07/23(火)02:50:00 No.608839833
初代あいなは南條さんを一番尊敬してると言って憚らないし自分は声優だって姿勢だけど 最近の仕事比率が完全に舞台女優なんだけども…
44 19/07/23(火)02:50:13 No.608839851
>そらまるは…いや売れ筋の声優なんだけど… 芸人
45 19/07/23(火)02:50:32 No.608839874
>虹の活動が本格的になったら倒れないか心配 なあに肉食べとけば復活する
46 19/07/23(火)02:51:49 No.608839985
>最近の仕事比率が完全に舞台女優なんだけども… あの身体能力はそっちの方が合ってそうなんだけどね…
47 19/07/23(火)02:53:14 No.608840081
>>最近の仕事比率が完全に舞台女優なんだけども… >あの身体能力はそっちの方が合ってそうなんだけどね… 才能がダンスに振りすぎて一回イベントの舞台上でダンサーと本職アイドルドン引きさせたからな…
48 19/07/23(火)02:54:36 No.608840206
でも俺は浦鉄のフグ夫の声に可能性感じたんだ…
49 19/07/23(火)02:56:05 No.608840312
>でも俺は浦鉄のフグ夫の声に可能性感じたんだ… 本人もアレが声優としてはひとつの転換点だったって言ってるからな… 声質に特徴ある割に意外と芸幅広いよね
50 19/07/23(火)02:57:05 No.608840393
そういや今日久保田パイセンとそらまる先輩がニコ生やってたけど 終始イチャイチャしながら肉喰ってるだけだった よかった…
51 19/07/23(火)02:58:27 No.608840491
そう考えるとオーディション当時と言わず現時点で見てもメンバーの職業が歌手、歌手、女優、エンターテイナーで分かれてるんだな …エンターテイナーって何だよ
52 19/07/23(火)02:59:39 No.608840579
いつも思うんだけど そらまる先生女性の服装着てるときより男装の方が似合ってない?
53 19/07/23(火)03:00:02 No.608840618
>…エンターテイナーって何だよ エガちゃんと絡める人
54 19/07/23(火)03:00:20 No.608840641
>>…エンターテイナーって何だよ >エガちゃんと絡める人 エンターテイナーだわ…
55 19/07/23(火)03:00:39 No.608840668
>そらまる先生女性の服装着てるときより男装の方が似合ってない? わりと凛々しい顔立ちだからね…
56 19/07/23(火)03:01:00 No.608840708
そらまるはプリチャンでボーイッシュな役やってるけどこんな役も出来るんだって驚いたな
57 19/07/23(火)03:01:56 No.608840768
そらまる先生いつだったか野球のユニフォーム着てたとき かっこよすぎて気持ちが野球部のマネージャーになった
58 19/07/23(火)03:02:08 No.608840780
>逆に二代目あいなはAqoursの中では声優デビュー早いんだけど >今はマリーに掛かりっきりみたいな感じに 邪神ちゃんでドクソ思いっきり主役じゃないですか 魔法少女サイトも頑張ってたし他にも… どうしてラブライブ以外の仕事を無視するんですか…どうして…そういうのちょっとやだ…
59 19/07/23(火)03:02:17 No.608840792
シカコはラブライブを機に完全に声優になったね 最近写真集出して嬉しかったけど
60 19/07/23(火)03:03:18 No.608840876
>邪神ちゃんでドクソ思いっきり主役じゃないですか >魔法少女サイトも頑張ってたし他にも… いやそれ二つも好きなんだけど 最近邪神ちゃんVにも中々出てきてくれないし…
61 19/07/23(火)03:04:17 No.608840949
虹って本流から外れてるの? μ'sやaquasみたいに一大コンテンツではなくゲームの一ユニットって感じ?
62 19/07/23(火)03:07:14 No.608841139
虹のメインはG'sじゃなくてソシャゲ(未配信)だからね
63 19/07/23(火)03:07:59 No.608841184
>シカコはラブライブを機に完全に声優になったね >最近写真集出して嬉しかったけど 元々声優志望でモデルやってたことが本人にとってイレギュラーだからね…
64 19/07/23(火)03:10:42 No.608841341
とりあえず芸能界入れば声優に近づけるのでは?と言う思考でスカウトを受けたことで 事務所の意向もあって逆に超遠回りした奈良県民
65 19/07/23(火)03:10:59 No.608841362
違う畑から来てるってのは今はバンドリの方が積極的だ
66 19/07/23(火)03:11:21 No.608841388
それもこれも蟹がスクスタを出さないのが悪いのでは…
67 19/07/23(火)03:11:50 No.608841420
>それもこれも蟹がスクスタを出さないのが悪いのでは… まあ今の展開考えたらそうとしか
68 19/07/23(火)03:13:14 No.608841506
とりあえずフェスまでには出さないと そこまでメディアチェックしてないタイプの部員とか多分虹の子誰も分からない悲劇が起きるぞ
69 19/07/23(火)03:13:39 No.608841530
蟹にやらせないでバンダイ直々にゲーム作ればいいのにって思うけど カドカワやブシロも関わっているコンテンツだから下手に一社集中みたいなことは出来ないのかね
70 19/07/23(火)03:14:32 No.608841584
ああ言うゲームの開発は得意なセガ当たりに投げりゃよかったのに
71 19/07/23(火)03:15:24 No.608841631
su3204126.jpg 今日のそらまる先輩と久保田パイセン
72 19/07/23(火)03:15:55 No.608841656
いや本当にセガならこんなことには… 蟹には無理だったんだ…