鞠莉ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/23(火)00:42:06 No.608820254
鞠莉ちゃんに相談だ
1 19/07/23(火)00:43:45 No.608820693
亮くんには相談しないの?
2 19/07/23(火)00:45:09 No.608821053
決めたいのに決められなかったら
3 19/07/23(火)00:49:59 No.608822315
何でこんな急にアニメにドはまりしちゃったんだろう
4 19/07/23(火)00:51:48 No.608822823
>何でこんな急にアニメにドはまりしちゃったんだろう もう展開終わりかけのサンシャインだしマジでたまたま気に入ったんだろう
5 19/07/23(火)00:51:56 No.608822860
トレンド入りするものでサンシャインとFGOが紹介された 興味持ってみた どハマりした
6 19/07/23(火)00:52:33 No.608823034
>何でこんな急にアニメにドはまりしちゃったんだろう 母校が廃校しているのでシンパシーを感じた
7 19/07/23(火)00:53:41 No.608823337
ラーメンともコラボしてるし接点だらけだぞ
8 19/07/23(火)00:55:11 No.608823686
そして天津向経由で色んなアニメ見るようになった ガルパンも見たしCLANNADも見た 学生時代妙にオタクとつるんでたマイルドヤンキーみたいな感じ
9 19/07/23(火)00:55:23 No.608823750
Aqoursのドーム公演見て 自分もアイドルになりたい! と言い出したあつし
10 19/07/23(火)00:57:22 No.608824241
新幹線での移動中によりもいを最後まで見て泣いたりもした
11 19/07/23(火)00:57:49 No.608824335
もっと邪悪なやつだと思ってたのに…
12 19/07/23(火)00:58:41 No.608824516
>もっと邪悪なやつだと思ってたのに… 結婚して子供出来れば変わるよ
13 19/07/23(火)00:59:22 No.608824661
ヒがアニメにハマりたての中学生みたいで見ててホッコリする
14 19/07/23(火)00:59:55 No.608824757
>ヒがアニメにハマりたての中学生みたいで見ててホッコリする あ、俺にもこんな時期あったなになるなった
15 19/07/23(火)01:01:51 No.608825184
>もっと邪悪なやつだと思ってたのに… チャラいし感じ悪いやつではあったけど 亮といい関係維持できるんだから根っからの悪人なわけ無いとは思ってたんだ
16 19/07/23(火)01:02:03 No.608825226
駄コラヘッダーどんなけあるんだろ
17 19/07/23(火)01:04:07 No.608825648
CLANNADにハマったから先日ラジオで曇ってた
18 19/07/23(火)01:05:05 No.608825829
>CLANNADにハマったから先日ラジオで曇ってた ピュアか
19 19/07/23(火)01:05:38 No.608825946
子持ちになってからクラナドにハマるとめっちゃ効きそうではある
20 19/07/23(火)01:08:44 No.608826548
オタク趣味はハマりたての頃が1番楽しいよ
21 19/07/23(火)01:08:59 No.608826596
邪悪だったからこそ光に憧れ続けて浄化された奴
22 19/07/23(火)01:10:47 No.608826910
馬鹿だけど真っ直ぐでピュアなものに惹かれてしまう性質何だろうか
23 19/07/23(火)01:10:48 No.608826913
ロンブーの番組っていわゆる陽キャが見るものだと思ってたから全然見たことないんだけど 今回の件で少し興味出てきた ナマモノにじゃないよ
24 19/07/23(火)01:10:52 No.608826921
15年前の俺に亮が宮迫巻き込んで吉本ぶっ壊しそうになってて 淳がアイドルアニメにドハマリしてるよって伝えても絶対信じないわ というか1ヶ月の俺でもソース無けりゃ信じないわ
25 19/07/23(火)01:11:14 No.608826982
オタクデビュー遅咲きなほどめり込み具合が激しいんだ
26 19/07/23(火)01:11:34 No.608827049
>邪悪だったからこそ光に憧れ続けて浄化された奴 ジュビロ漫画とかによく出てくるやつ!
27 19/07/23(火)01:12:48 No.608827273
特に今は駄アニ入ればいくらでもアニメ漁れる時代だしね アマプラでもネトフリでも良い 入り口のハードルは大分低くなった
28 19/07/23(火)01:14:18 No.608827565
>オタクデビュー遅咲きなほどめり込み具合が激しいんだ mtgだったり城だったり元から素質はあった
29 19/07/23(火)01:15:13 No.608827723
何だかんだロンハーは面白いからな 運動出来ない組み企画もう一回やってくれねえかな
30 19/07/23(火)01:15:40 No.608827795
亮ソロ
31 19/07/23(火)01:17:33 No.608828158
ロンハーは深夜に戻ってからまた面白くなったような気がする
32 19/07/23(火)01:19:40 No.608828555
こないだの狩野VS村上腹抱えて笑った
33 19/07/23(火)01:20:34 No.608828729
深夜に個人でニコ生やって事務所に怒られたくらいアホだと思ってたし オタク文化にある程度理解のあるやつだとも思ってたよ
34 19/07/23(火)01:20:52 No.608828774
昔からオタクだろう
35 19/07/23(火)01:21:24 No.608828866
アニメとかじゃないだけで昔からオタクだよね
36 19/07/23(火)01:21:28 No.608828875
淳…マリー派なのか…
37 19/07/23(火)01:23:28 No.608829240
ぷらちなロンドンブーツ世代だから…
38 19/07/23(火)01:25:21 No.608829544
キャンプでV系の曲聞いてええやん!ってなり実際V系バンドやりだすような人だし ハマる時は一気にハマる人なんだろう
39 19/07/23(火)01:25:34 No.608829567
落ち込んでるときにマリーに相談すればポジティブになれそうなのはわかる
40 19/07/23(火)01:26:18 No.608829682
天然タイプの芸人じゃない限り 芸人は研究肌じゃないと生き残れないから オタ基質はあるのよね
41 19/07/23(火)01:26:34 No.608829723
>アニメとかじゃないだけで昔からオタクだよね 上京してお笑いやるぞ!って言ってたのに引きこもって趣味に没頭してた奴だからな
42 19/07/23(火)01:26:58 No.608829780
ゲーセンで戦場の絆結構やってたみたいな話も聞くし、適正はあったのだろう
43 19/07/23(火)01:27:09 No.608829811
Aqoursにどハマりしてからμ'sを勧められてそっちも好きになったと聞いた
44 19/07/23(火)01:27:51 No.608829921
>こないだの狩野VS村上腹抱えて笑った ザキヤマが全部持っていって駄目だった
45 19/07/23(火)01:27:55 No.608829929
果たしてAqoursのライブ観れることはあるのだろうか
46 19/07/23(火)01:30:09 No.608830249
いっそ前説で出てくれてもいい
47 19/07/23(火)01:30:48 No.608830351
>果たしてAqoursのライブ観れることはあるのだろうか 先月のメラドは一応観に行けるようスケジューリングはしてもらったんだけど結局行けなかったって言ってたな…
48 19/07/23(火)01:31:17 No.608830414
隣で熱弁されても付き合いで見ただけで別にハマらないけーたろーも良い
49 19/07/23(火)01:35:32 No.608831105
城の堀を見て城攻め考える人 信長の野望も大好き
50 19/07/23(火)01:35:50 No.608831133
eスポーツの番組やったり鉄拳練習してたりするからオタク気質はあったんだろう