虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 19秒88... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/21(日)23:57:39 No.608530352

    19秒88て… >謝震業(中国)が19秒88のアジア新、黄色人種初の19秒台記録。

    1 19/07/21(日)23:58:33 No.608530642

    何メートルか書いてくれないと分からないっす

    2 19/07/21(日)23:58:51 No.608530727

    動画 https://www.youtube.com/watch?v=tkeG89okKmI 日本の小池くんは100mと同じく4位も20秒24のシーズンベスト

    3 19/07/21(日)23:59:05 No.608530808

    >何メートルか書いてくれないと分からないっす 200m以外ないだろ!

    4 19/07/22(月)00:00:00 No.608531090

    ギリシャ数字みたいな名前してんな

    5 19/07/22(月)00:00:01 No.608531101

    いちおう末續慎吾が追い風参考(+2.3)で19秒台だしてたけど 参考記録だからなあ…

    6 19/07/22(月)00:00:07 No.608531126

    俺の100mより早い

    7 19/07/22(月)00:00:23 No.608531188

    400mで19秒88出す妖怪かもしれないし…

    8 19/07/22(月)00:00:23 No.608531191

    スレッドを立てた人によって削除されました

    9 19/07/22(月)00:00:46 No.608531297

    スレッドを立てた人によって削除されました

    10 19/07/22(月)00:01:31 No.608531508

    >日本の小池くんは100mと同じく4位も20秒24のシーズンベスト 2レーンってすごいイン寄りなのにSBか もっとアウトレーンなら良い記録出たのに…

    11 19/07/22(月)00:01:55 No.608531604

    オリンピックで金メダル狙えるタイム

    12 19/07/22(月)00:02:04 No.608531658

    >400mで19秒88出す妖怪かもしれないし… コブラですらもうちょっと遅いので無理だよ…

    13 19/07/22(月)00:02:42 No.608531858

    お薬じゃ…

    14 19/07/22(月)00:03:29 No.608532060

    俺の記録やっと破られたか

    15 19/07/22(月)00:03:51 No.608532153

    >俺の記録やっと破られたか オグノデはじめてみた

    16 19/07/22(月)00:04:33 No.608532365

    スレッドを立てた人によって削除されました

    17 19/07/22(月)00:04:38 No.608532393

    いつか出るかもってくらい運もからむ感じだったから先に運を掴んだという感じだな

    18 19/07/22(月)00:05:44 No.608532708

    なら100メートル走ったらボルト並みの記録じゃん!

    19 19/07/22(月)00:06:31 No.608532929

    小池くんノッてるな

    20 19/07/22(月)00:07:05 No.608533088

    すさまじいな 末續みたいなめっちゃモモ上がるマンがアジア人の正解型かと思ってたけど 特段変わったフォームでもないのにグイグイ進んでいく… そんな選手が日本にも居たんだけどね 伊東浩司って言うんだけど

    21 19/07/22(月)00:07:22 No.608533158

    昔北京五輪でリタイアしてめっちゃ叩かれてたハードルの人いたよね中国

    22 19/07/22(月)00:07:39 No.608533240

    CGっぽい

    23 19/07/22(月)00:09:52 No.608533796

    >伊東浩司って言うんだけど パワーで走ってるマンきたな…

    24 19/07/22(月)00:09:57 No.608533816

    スレッドを立てた人によって削除されました

    25 19/07/22(月)00:11:00 No.608534064

    >末續みたいなめっちゃモモ上がるマンがアジア人の正解型かと思ってたけど >特段変わったフォームでもないのにグイグイ進んでいく… グイグイ地面引っかくだけで速い人は世界レベルにもいるからな…

    26 19/07/22(月)00:11:15 No.608534120

    引き合いに出すなら孫楊じゃなくて馬軍団でいいんじゃ陸上だし

    27 19/07/22(月)00:11:29 No.608534177

    スレッドを立てた人によって削除されました

    28 19/07/22(月)00:11:37 No.608534215

    いちおう言っておくと謝震業は100mのベストも9秒97だよ

    29 19/07/22(月)00:12:05 No.608534305

    朝原宣治「伊藤くんの走り方は真似しないでください」

    30 19/07/22(月)00:12:25 No.608534391

    >いちおう言っておくと謝震業は100mのベストも9秒97だよ ボルトより遅いのか…

    31 19/07/22(月)00:13:09 No.608534563

    中国は人口多いからね 不思議なことはない

    32 19/07/22(月)00:13:09 No.608534565

    >なら100メートル走ったらボルト並みの記録じゃん! ボルトの200は19秒19だから100mなら9秒10ってことじゃん!

    33 19/07/22(月)00:13:42 No.608534707

    >ボルトより遅いのか… 世界中でもいないのに無理を仰る…

    34 19/07/22(月)00:13:43 No.608534715

    >ボルトの200は19秒19だから100mなら9秒10ってことじゃん! やっぱりボルトってスゲーや!!

    35 19/07/22(月)00:13:54 No.608534759

    >俺の100mより早い もっと頑張って

    36 19/07/22(月)00:14:33 No.608534918

    >ボルトの200は19秒19だから なんだスレ画の人大したことないな!ってなりそうだ…

    37 19/07/22(月)00:14:41 No.608534954

    ボルトの200m世界記録は本当に頭おかしいから…

    38 19/07/22(月)00:15:00 No.608535026

    ウサインボルト 200m 19s19

    39 19/07/22(月)00:15:07 No.608535059

    そういやボルト今は何してるの

    40 19/07/22(月)00:16:01 No.608535245

    かっこいい名前だな

    41 19/07/22(月)00:16:02 No.608535248

    こくじんとタメ張れるってのがすごい

    42 19/07/22(月)00:16:18 No.608535334

    サッカーかなんかしてなかったっけ

    43 19/07/22(月)00:16:18 No.608535336

    今更だけどウサイン・ボルトって名前からして速そうだよな

    44 19/07/22(月)00:16:22 No.608535355

    今月頭に200の金メダル候補がだしたのが19秒50だから まあきついわな

    45 19/07/22(月)00:16:24 No.608535362

    4年間アジア記録保持者だったオグノデさんはニグロイドだ ちなみにオグノデの次に早かったのが末續の20秒03 スレ画はすごいんだよ su3202013.jpg

    46 19/07/22(月)00:17:07 No.608535565

    謝って震えて業を背負う…

    47 19/07/22(月)00:18:11 No.608535857

    なんで筋肉でぶっとくなってるのに早いんです?

    48 19/07/22(月)00:18:11 No.608535860

    >そういやボルト今は何してるの クラブで踊ったりイベントに出演したりしながら ジャマイカの陸上界に物申すマンやってる https://www.youtube.com/watch?v=-2Fbfd_XvAc 最近は「ジャマイカチームの若いやつらがコーチにナメた口聞くのよくないよね…コーチは尊敬しなきゃ…」って嘆いてた

    49 19/07/22(月)00:18:25 No.608535921

    末續は世界大会パリでスタートに注文つけられなかったら金あったかな

    50 19/07/22(月)00:18:36 No.608535960

    10億の人民の中で最も短距離が速いちうごくじんか

    51 19/07/22(月)00:19:19 No.608536161

    >su3202013.jpg 上手くコラすれば許されなくなりそう

    52 19/07/22(月)00:19:29 No.608536193

    >10億の人民の中で最も短距離が速いちうごくじんか 山奥の田舎にもっと速い中国人とか居そう

    53 19/07/22(月)00:19:37 No.608536228

    >なんで筋肉でぶっとくなってるのに早いんです? 大腿筋膜伸張反射だよ カンタンにいうと前モモの筋肉が後ろに行った足を前に引き戻すバネ代わりになる 足の回転が早くなるので→早くなる

    54 19/07/22(月)00:20:30 No.608536443

    短距離はかなり技術も必要だし指導されてないのがいきなり速いとかはないだろう

    55 19/07/22(月)00:20:32 No.608536454

    100m9秒台は3人になったし次は200m19秒台だ

    56 19/07/22(月)00:21:01 No.608536570

    これに触発されて大台超え続くかな

    57 19/07/22(月)00:21:12 No.608536615

    もしかして身長高くて脚が長くて筋肉が太ければ速く走れるのでは…

    58 19/07/22(月)00:21:58 No.608536814

    最近の短距離走は何秒くらいで凄いのかよく分からなくなってきた ボルトが色々とインフレさせすぎた

    59 19/07/22(月)00:22:04 No.608536842

    なんでそんなスッとボルトの近況出てくるの?ストーカー?

    60 19/07/22(月)00:22:31 No.608536945

    ちゅうごくの女子陸上選手がどうみても男にしか見えないって話題になってたけどスレ画は男でいいんだよね

    61 19/07/22(月)00:22:33 No.608536951

    俺の50m走と同じくらいだな

    62 19/07/22(月)00:22:47 No.608537008

    >もしかして身長高くて脚が長くて筋肉が太ければ速く走れるのでは… ぶっちゃけ日本の女子陸上界は女子バレー・女子バスケに行っちゃう高身長女子が来てくれれば世界と戦える可能性ある

    63 19/07/22(月)00:22:48 No.608537016

    ボルトが世代を飛ばし過ぎたよなぁ

    64 19/07/22(月)00:23:27 No.608537172

    >なんでそんなスッとボルトの近況出てくるの?ストーカー? なんで世界的有名人の近況を耳にしたぐらいでストーカー扱いされなきゃいけないんです!

    65 19/07/22(月)00:24:05 No.608537333

    ボルトが出てくるまで190cm超えなんて短距離には向かないと言われてたと聞いた

    66 19/07/22(月)00:24:17 No.608537399

    俺のボルト情報はサッカークラブ入ってみたけどダメだったところで止まっていた

    67 19/07/22(月)00:24:20 No.608537416

    いろんな競技で人材奪い合うから人口ってマジでパワーだよな

    68 19/07/22(月)00:24:27 No.608537455

    むしろボルトでも9.50とかは切れなかったんだなあって思う

    69 19/07/22(月)00:24:37 No.608537503

    でもボルトレベルの偉人ならこっそりストーカーしてもええよ

    70 19/07/22(月)00:24:55 No.608537579

    100メートル記録の上位ってアメリカとジャマイカばっかなのね ボルト以外も凄いんだなジャマイカ

    71 19/07/22(月)00:25:19 No.608537681

    とりあえず身長高い人に走らせよう

    72 19/07/22(月)00:25:43 No.608537764

    中国はメダルを取れる選手を育てる為に虎の門みたいになってると聞いた

    73 19/07/22(月)00:25:48 No.608537790

    世界の陸上界も同じだよ フィジカルが恵まれた人はバスケやアメフト、クリケットに行く こないだインドで戦力外通告されたプロクリケット選手がやり投げに転向していきなり世界陸上出てたよ

    74 19/07/22(月)00:26:01 No.608537835

    9秒58樹立がもう10年前か 未だに2位より0.1秒以上速いって改めてやべーな

    75 19/07/22(月)00:26:33 No.608537958

    俺達が生きてるうちにボルトの記録は更新されるんだろうか…

    76 19/07/22(月)00:26:34 No.608537962

    ジャマイカってマラカス振りながらボブスレーしてるイメージしか無かったけど陸上強いんだな

    77 19/07/22(月)00:27:49 No.608538244

    >フィジカルが恵まれた人はバスケやアメフト、クリケットに行く 陸上はまあ稼げるスポーツじゃねえからな…

    78 19/07/22(月)00:27:55 No.608538279

    短距離はジャマイカとアメリカの二強じゃね

    79 19/07/22(月)00:28:26 No.608538414

    陸上は稼げないもんなあ

    80 19/07/22(月)00:28:29 No.608538422

    >ジャマイカってマラカス振りながらボブスレーしてるイメージしか無かったけど陸上強いんだな 1964東京五輪の時代から伝統的に短距離強い国だよ!

    81 19/07/22(月)00:28:41 No.608538460

    >とりあえず身長高い人に走らせよう 身体能力高い人は基本お金になるスポーツに流れるからね…

    82 19/07/22(月)00:28:43 No.608538468

    選手寿命短そうだしなあ陸上

    83 19/07/22(月)00:29:07 No.608538557

    ボルト並みだったら100億は稼げるんだけどね…

    84 19/07/22(月)00:29:11 No.608538576

    >中国はメダルを取れる選手を育てる為に虎の門みたいになってると聞いた 強化指定選手になると家族全員に国から年金が支給されるからね みんな頑張る

    85 19/07/22(月)00:29:29 No.608538650

    >中国はメダルを取れる選手を育てる為に虎の門みたいになってると聞いた 飽和しまくてるから外国に帰化してその国でメダル獲る人とかも多い

    86 19/07/22(月)00:29:30 No.608538657

    オレなら50mでこれくらいできる

    87 19/07/22(月)00:29:37 No.608538685

    >ボルト並みだったら100億は稼げるんだけどね… 世界に1人だけじゃん!

    88 19/07/22(月)00:29:50 No.608538728

    ジャマイカって270万人くらいの小国なのになんでそんな速い人多いんだ

    89 19/07/22(月)00:29:59 No.608538763

    >陸上は稼げないもんなあ スポンサーのCMの起用みたいな感じでないとな…

    90 19/07/22(月)00:30:06 No.608538795

    稼げないどころか食えないからよ…

    91 19/07/22(月)00:30:12 No.608538823

    黄色人種初ってのはいいよね 夢がある

    92 19/07/22(月)00:30:22 No.608538860

    >ボルト並みだったら100億は稼げるんだけどね… 2位じゃダメなんすよ 人類最速だから意味があるんすよ

    93 19/07/22(月)00:30:29 No.608538892

    陸上って優勝賞金とかどうなってる?

    94 19/07/22(月)00:31:02 No.608539040

    陸上選手のCMって見ないものな 毎年箱根くらいでしか

    95 19/07/22(月)00:31:32 No.608539172

    >いろんな競技で人材奪い合うから人口ってマジでパワーだよな 競技人口は多ければ多いほど化物が生まれる確率が高くなるからな…

    96 19/07/22(月)00:32:14 No.608539357

    スレッドを立てた人によって削除されました

    97 19/07/22(月)00:32:34 No.608539440

    駅伝とかマラソンでようやく 短距離とか障害とかは本当に選手を見る機会がねえ

    98 19/07/22(月)00:32:43 No.608539479

    >身体能力高い人は基本お金になるスポーツに流れるからね… 陸上競技でも100mの記録が超優先されるせいで50mや200mの記録保持者は名前も覚えてもらえない事が常です

    99 19/07/22(月)00:32:52 No.608539525

    陸上は全部黒人でいいよ

    100 19/07/22(月)00:33:18 No.608539643

    >ジャマイカって270万人くらいの小国なのになんでそんな速い人多いんだ ジャマイカ人の源流って西アフリカから連れて来られた奴隷なんだけど まず奴隷船の航海で生き残った人たちの子孫ってことと 適度に白人の遺伝子も混ざったことで黒人のしなやかな筋肉と、白人の大柄な骨格を併せ持った最強の人種が生まれたと言われてる 同じ理由で南米にもコーカソイドとニグロイドの血が混ざった黒人種がいてコロンビア人とかフィジカルメチャクチャ強い

    101 19/07/22(月)00:34:30 No.608539928

    >駅伝とかマラソンでようやく マラソンはまだしも駅伝は飯のタネにならん

    102 19/07/22(月)00:34:50 No.608540015

    プロ野球なら別に格下だからといって絶対に勝てないなんてことはないけど 陸上じゃ格上が体調不良にでもならないと格下は永遠に勝てないから…

    103 19/07/22(月)00:35:30 No.608540180

    >マラソンはまだしも駅伝は飯のタネにならん マラソンに行く予備段階って感じだ

    104 19/07/22(月)00:36:11 No.608540371

    マイケルジョンソン辺りまで行けば200m400mメインでも億万長者いけるけど あれも稀に稀な存在だしな

    105 19/07/22(月)00:37:44 No.608540779

    フランスもイギリスも最近のランナーは黒人ばっかだよ

    106 19/07/22(月)00:37:57 No.608540837

    >同じ理由で南米にもコーカソイドとニグロイドの血が混ざった黒人種がいてコロンビア人とかフィジカルメチャクチャ強い 一人速攻で退場食らったのとテクニックが重要な競技とはいえ去年のサッカーワールドカップの日本代表勝利はマジで大番狂わせだったんだな…

    107 19/07/22(月)00:38:21 No.608540965

    陸上だと花形扱いなのにな フィールド競技だともっとキツイのか

    108 19/07/22(月)00:39:47 No.608541310

    >マラソンに行く予備段階って感じだ 一万Mとか頑張ってもそれこそメダル獲らない限り報道さえしてもらえないしな

    109 19/07/22(月)00:40:19 No.608541431

    >陸上だと花形扱いなのにな 200mが?

    110 19/07/22(月)00:40:38 No.608541516

    >陸上だと花形扱いなのにな >フィールド競技だともっとキツイのか 世界トップ選手でも趣味でやってるようなレベルだよ 本業あるけどダイヤモンドリーグで入賞して賞金ももらってうれしいなって感じ

    111 19/07/22(月)00:41:22 No.608541695

    黄色人種って言い方がなんか不快

    112 19/07/22(月)00:41:31 No.608541732

    オールマイティな十種競技の影の薄さ RPGで言えば勇者みたいなもんなのに いやでも長距離走がないか

    113 19/07/22(月)00:41:42 No.608541777

    陸上で花形って100Mとマラソンじゃないの?

    114 19/07/22(月)00:42:11 No.608541904

    >黄色人種って言い方がなんか不快 モンゴロイドって言い方もなんか変えようって話出てきたしな 主に中国が

    115 19/07/22(月)00:42:55 No.608542077

    >陸上で花形って100Mとマラソンじゃないの? 昔は幅跳びと100m、マラソンだった 最近はジャンプ系あんま注目されなくていっぱいかなしい

    116 19/07/22(月)00:43:47 No.608542329

    見てて面白いのは争い激しい800とか1500だと思うんだけどね 走ってる方はきっついだろうけど

    117 19/07/22(月)00:44:03 No.608542411

    マイナー競技なのにキャラと実績で有名な選手は稀にだが……稀にしかいない 室伏広治とか

    118 19/07/22(月)00:45:17 No.608542749

    >オールマイティな十種競技の影の薄さ 日本じゃなんか不人気なだけで世界的にめっちゃ有名だよ! 特にヨーロッパじゃ大人気だよ!

    119 19/07/22(月)00:45:21 No.608542765

    長距離はもっと黒人以外お呼びじゃないイメージだなあ

    120 19/07/22(月)00:46:12 [土井宏昭] No.608543001

    ハンマー投げ日本2位の選手 誰も名前知らない説

    121 19/07/22(月)00:46:53 No.608543161

    >陸上で花形って100Mとマラソンじゃないの? 100mは昔からその時代で有名な選手は居るよね …その時代の200mや400mのメダリスト言えって言われても名前浮かばないけど

    122 19/07/22(月)00:47:04 No.608543207

    武井壮はマジで化物 あんま知られてないけど

    123 19/07/22(月)00:51:09 No.608544224

    俺ならもっと遅く走れる

    124 19/07/22(月)00:51:54 No.608544401

    投擲競技はぼーっと見てると割と面白いからオリンピックの時とか見るけど選手名は知らない…

    125 19/07/22(月)00:52:30 No.608544551

    室伏は競技自体興味なくても名前と顔はわかるなあ

    126 19/07/22(月)00:53:17 No.608544750

    >長距離はもっと黒人以外お呼びじゃないイメージだなあ 常時高地トレーニング状態の人達が来るから心肺機能が違い過ぎる…

    127 19/07/22(月)00:54:29 No.608545043

    陸上競技は他のプロスポーツと違ってリーグ戦やトーナメント戦でもりあがったりしないからなあ

    128 19/07/22(月)00:56:07 No.608545470

    スレ画の人にはカリスマ性がない