虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/21(日)22:32:05 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/21(日)22:32:05 No.608500323

たまにはオリ主なしもいいよね!

1 19/07/21(日)22:33:58 No.608501138

一気に読むもの減るだろ…

2 19/07/21(日)22:35:33 No.608501747

常にオリ主除外だぞ俺

3 19/07/21(日)22:38:06 No.608502655

オリ主無しだとクロスオーバーか作中接点皆無な原作キャラがイチャついてるやつぐらいしか見ない

4 19/07/21(日)22:40:13 No.608503431

まあジャンルによるとは思うが

5 19/07/21(日)22:41:37 No.608503878

あんまり酷い状況の原作だと超強いオリ主様の活躍でスカッとしたい気分もわかる

6 19/07/21(日)22:45:09 No.608505109

>あんまり酷い状況の原作 IS?

7 19/07/21(日)22:46:58 No.608505728

あとマブラヴとか… ガンダムSEEDでキラは民間人だからすぐストライクから下ろして正規軍人の主人公が頑張るやつとかも好きだった

8 19/07/21(日)22:49:52 No.608506760

×クロスオーバー ×神様転生 ×転生 ×アンチ・ヘイト

9 19/07/21(日)22:55:12 No.608508693

ためしに検索してみると6割くらいはオリ主なんだな R-18だと4割くらいだけど

10 19/07/21(日)23:02:00 No.608511137

オリ主なしならオバロが比較的多めかな…

11 19/07/21(日)23:04:22 No.608511912

士郎がセイバー以外の鯖呼ぶ聖杯戦争とかもな! スパムちゃんが来ちゃった奴好き

12 19/07/21(日)23:05:00 No.608512124

オリ主無し(原作キャラ魔改造で完全に実質オリ主)

13 19/07/21(日)23:05:37 No.608512358

オリ主なしだとまず誰が主役かで好き嫌いがな…

14 19/07/21(日)23:07:40 No.608513099

>オリ主なしだとまず誰が主役かで好き嫌いがな… まるでオリ主に好き嫌いがないみたいに言うな

15 19/07/21(日)23:08:32 No.608513451

原作キャラにオリ主の記憶と知識が入るだけなのでセーフです

16 19/07/21(日)23:09:39 No.608513894

>まるでオリ主に好き嫌いがないみたいに言うな オリ主だったら名前あらすじ1話目で当たりはずれを楽しめる

17 19/07/21(日)23:14:44 No.608515805

最初は特に除外せずに読んでたけど どうしてもオリ主で面白いと思えるやつがなくていつしか除外がデフォになった

18 19/07/21(日)23:17:18 No.608516693

オリ主ならもう頭からポイする事が出来るけど原作キャラの解釈違いが一番モヤモヤする 自分の解釈と違うからって否定するのも良くないって気持ちと○○(原作キャラ)はこんな奴じゃねー!って気持ちがない混ぜになる

19 19/07/21(日)23:18:30 No.608517134

原作でとことん陰湿な策謀屋が特に理由も無く実は良い人でしたーってやられた時はキレた

20 19/07/21(日)23:19:00 No.608517335

>オリ主ならもう頭からポイする事が出来るけど原作キャラの解釈違いが一番モヤモヤする >自分の解釈と違うからって否定するのも良くないって気持ちと○○(原作キャラ)はこんな奴じゃねー!って気持ちがない混ぜになる 東方はある意味ぜんぶオリキャラみたいなもんだからその点マジ気楽

21 19/07/21(日)23:20:36 No.608517956

ちょっと聞きたいんだけどさ 主人公をオリ主として書いたけど最後の最後で実はオリ主じゃなくて特別な記憶を持っただけの原作主人公だったわーってやったらみんな怒る? 他にちゃんと原作主人公が存在する上で

22 19/07/21(日)23:20:56 No.608518098

今日はオリ主無しのオススメ垂れ流してもいいのか!?

23 19/07/21(日)23:22:45 No.608518728

>今日はオリ主無しのオススメ垂れ流してもいいのか!? 早くしたまえ スレが落ちるぞ

24 19/07/21(日)23:22:49 No.608518748

>ちょっと聞きたいんだけどさ >主人公をオリ主として書いたけど最後の最後で実はオリ主じゃなくて特別な記憶を持っただけの原作主人公だったわーってやったらみんな怒る? >他にちゃんと原作主人公が存在する上で それ自体には自分は怒らんがタグ付けに迷いそうだなそれ タグのつけ方によっては回避できるようにしとけや!ってマジギレする

25 19/07/21(日)23:22:57 No.608518789

>今日はオリ主無しのオススメ垂れ流してもいいのか!? いいぞ! スレ消えるまであと少しだから幾らでも垂れ流してくれ!

26 19/07/21(日)23:23:55 No.608519087

>>ちょっと聞きたいんだけどさ >>主人公をオリ主として書いたけど最後の最後で実はオリ主じゃなくて特別な記憶を持っただけの原作主人公だったわーってやったらみんな怒る? >>他にちゃんと原作主人公が存在する上で >それ自体には自分は怒らんがタグ付けに迷いそうだなそれ >タグのつけ方によっては回避できるようにしとけや!ってマジギレする むぅ… 伏線だけ垂れ流しておくのはダメなんかねぇ… 最後の最後のギミックとして使おうと思ったのに…

27 19/07/21(日)23:25:07 No.608519512

オリキャラはいるけど天邪鬼の下克上とか同じ作者のKomeiji's Diaryとか大好き 東方だから違和感なく読みやすいってのもあるけど

28 19/07/21(日)23:25:27 No.608519653

>主人公をオリ主として書いたけど最後の最後で実はオリ主じゃなくて特別な記憶を持っただけの原作主人公だったわーってやったらみんな怒る? クローン的なものって解釈でいいの?

29 19/07/21(日)23:25:53 No.608519832

書き込みをした人によって削除されました

30 19/07/21(日)23:26:51 No.608520215

>>主人公をオリ主として書いたけど最後の最後で実はオリ主じゃなくて特別な記憶を持っただけの原作主人公だったわーってやったらみんな怒る? >クローン的なものって解釈でいいの? いや、別世界の本人的な感じの

31 19/07/21(日)23:26:58 No.608520274

>No.608517956 思いっきり白けた経験あったと伝えておこう そのキャラが「転生」、「憑依」とかの知識を出してたとかならなおさら

32 19/07/21(日)23:27:47 No.608520614

>むぅ… >伏線だけ垂れ流しておくのはダメなんかねぇ… >最後の最後のギミックとして使おうと思ったのに… 挑戦的な事するなら賛否は分かれるものだし怒られる覚悟も決めてアクセルベタ踏みするといいよ

33 19/07/21(日)23:27:53 No.608520653

>いや、別世界の本人的な感じの なるほど オリ主タグつきで始めて最後にネタばらし、なら特に問題はないんじゃないかな ウケるかどうかはわからん

34 19/07/21(日)23:28:44 No.608520934

最近始まったやつだと「本好きと香霖堂」がオリ主無しで楽しみ https://syosetu.org/novel/197124/ クロスオーバーだけど

35 19/07/21(日)23:28:56 No.608520984

中身オリ主の様で実は原作主人公ってのは見たことある

36 19/07/21(日)23:29:15 No.608521089

思ったより評判は良くないのね… ちょっと大幅に修正してみるわ

37 19/07/21(日)23:29:25 No.608521134

fateで転生憑依かと思ったら本人でしたーってそんなんなかったっけか

38 19/07/21(日)23:30:33 No.608521584

人理を守れエミヤさん

39 19/07/21(日)23:31:23 No.608521897

あれ作者が…

↑Top