19/07/21(日)22:32:03 最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/21(日)22:32:03 No.608500306
最近のスマホって大型化が凄いのね 今使ってるX performanceが限界だから同じくらいのサイズ感でスナドラ8X0,RAM4GB以上を条件に探しても全然候補が見つからなくて悲しい ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β docomo/SO-04H/8.0.0
1 19/07/21(日)22:40:08 No.608503398
正に同じの使ってるけどどこが限界なの?
2 19/07/21(日)22:41:59 No.608504004
どの部分に限界を感じるかによるとおもうが 電話するのに大きすぎるのはいやならゲーセンでBT子機でも取ってくれば良いのでは
3 19/07/21(日)22:45:05 No.608505080
>正に同じの使ってるけどどこが限界なの? RAM3GBだからかバックグラウンドでタスクキルされまくるのが辛い
4 19/07/21(日)22:46:45 No.608505642
あいぽんXsならほぼサイズ同じよ Androidじゃなきゃダメならあれだけど
5 19/07/21(日)22:48:46 [なー] No.608506367
なー
6 19/07/21(日)23:08:24 No.608513384
カタコンドーム
7 19/07/21(日)23:09:03 No.608513647
他のスレもだけど対立煽りを常套手段とする荒らしが湧いてるな
8 19/07/21(日)23:11:05 No.608514471
ハイエンドはどいつもこいつも大型化がとまらねえ
9 19/07/21(日)23:12:19 No.608514934
小さいのがあまり人気ない上にバッテリー配置難しいからでかくなる
10 19/07/21(日)23:15:27 No.608516068
書き込みをした人によって削除されました
11 19/07/21(日)23:15:44 No.608516174
150x70mmくらいの一昔前のサイズのスマホは本当に減りもうした…
12 19/07/21(日)23:16:09 No.608516311
大型化と言っても縦に長くなるだけで必要性が全くわからん
13 19/07/21(日)23:20:30 No.608517919
5Gになったらシネマサイズの動画が主流になるから横倒しにしたときにシネマサイズになるようにするっていうのが主な理由だとか
14 19/07/21(日)23:22:33 No.608518660
>今使ってるX performanceが限界だから同じくらいのサイズ感でスナドラ8X0,RAM4GB以上を条件に探しても全然候補が見つからなくて悲しい 去年XPからXZ1に乗り換えたけどほぼ同じ感覚で使えたよ ただ5.2インチももう選択肢無いけど
15 19/07/21(日)23:24:13 No.608519181
ペリア1のアス比だけどな あれ標準になるからね もういくつか同じアス比のスマホ発表されてるし、ネトフリもこの解像度でドラマとか作りますって言ってるから もう逆らっても無駄だよ
16 19/07/21(日)23:28:43 No.608520928
まあエクスペディア1は5Gモデム積んでないから5Gでシネマサイズ標準化とか関係ないんやけどなブヘヘヘ
17 19/07/21(日)23:29:17 No.608521106
Androidからアイフォンに乗り換えようと思ったがソシャゲの課金石が消えちゃうから出来ないんだ