19/07/21(日)22:09:18 公式の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/21(日)22:09:18 No.608491694
公式の見解貼る
1 19/07/21(日)22:09:45 No.608491881
爪切りすぎじゃない?
2 19/07/21(日)22:13:24 No.608493191
連れて帰るのも殺すのも変わらん
3 19/07/21(日)22:13:53 No.608493354
つまり過去にそういう釣り堀的な限られたエリアを設けてやる分には合法ってこと? そこに人間の祖先のリスっぽいやつが誕生する可能性はゼロってこと? 人間じゃなくてもその後の世界で必要な動植物は絶対に生まれないと
4 19/07/21(日)22:20:42 No.608496047
未来から来れるならそういう施設ずっと管理する必要もなくない
5 19/07/21(日)22:21:19 No.608496285
殺すかどうかよりそこの時代から連れ去るか否かが焦点だと思うけど それ攻められたら弱いからこその苦肉の案って感じが
6 19/07/21(日)22:22:24 No.608496739
結局TPも人間だから人間本位で決めて何が悪いって話だよ
7 19/07/21(日)22:22:38 No.608496824
そういやTPの本部は30世紀ってことだがそれより未来から来るということはない前提なんだろうな… つまり31世紀には地球が無いか人類が絶滅している… まあ30世紀初頭と世紀末でも差はあると思うけど…
8 19/07/21(日)22:26:58 No.608498421
>そこに人間の祖先のリスっぽいやつが誕生する可能性はゼロってこと? T・Pぼんには対象の人間が歴史上において影響を及ぼすか否か判別できる携帯器具が出てくる 仕組みを応用して生物史上に影響が出ないか誤差で済む生命を対象にするんだろう
9 19/07/21(日)22:36:28 No.608502094
わさドラ版だと正に釣り堀的な施設があって道具はそこからレンタルして捕まえた恐竜は施設に渡して記念メダルを貰える設定になってたな
10 19/07/21(日)22:39:04 No.608503020
>T・Pぼんには対象の人間が歴史上において影響を及ぼすか否か判別できる携帯器具が出てくる >仕組みを応用して生物史上に影響が出ないか誤差で済む生命を対象にするんだろう SF短編だと白亜紀二泊三日ツアーがあって旅行客は恐竜から認識されないようになってるけど 別料金で恐竜狩りのオプションがあって用意された一匹だけ客を認識して襲ってくるのがあったな…
11 19/07/21(日)22:41:07 No.608503713
スレ画の本しずちゃんのママ出てくるたびに顔違くね?なんてのにしずちゃんのママはメイクが超上手いって公式なのになかなかぶっ飛んだ答えお出ししてくるからオススメ
12 19/07/21(日)22:45:11 No.608505125
しずかちゃんのお父さんは骨格からして違うから再婚かもしれん
13 19/07/21(日)22:51:08 No.608507171
深読みガイドじゃねーか!
14 19/07/21(日)23:04:44 No.608512045
未来デパートは複数あるはこの本見ないと大抵気づかない