ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/21(日)20:27:19 No.608458217
こんばんわEDF5@Steamを配信してます ダバ子ハード043~基地を破壊したところからです https://www.twitch.tv/digi_talis
1 19/07/21(日)20:31:44 No.608459621
欧州なのに市民めっちゃ日本語でしゃべってるな…
2 19/07/21(日)20:33:34 [sage] No.608460231
凄い翻訳装置があるんだよきっと もしくは兵隊はみんな英語ペラペラ
3 19/07/21(日)20:36:00 No.608461046
そんな射程で大丈夫か
4 19/07/21(日)20:38:30 No.608461922
尿が 多い だと
5 19/07/21(日)20:40:34 No.608462645
都合のいい親戚も新兵器も本質は同じである
6 19/07/21(日)20:44:20 No.608463822
装備両方ともエネルギー消費多いからちょっとキツそうだ
7 19/07/21(日)20:44:42 No.608463928
ちなみにアンカー落下にダメージ判定はない
8 19/07/21(日)20:45:52 No.608464292
モンスターはちょっと使いにくいから狙撃はプラズマに任せて近距離対応の装備にした方がよかったかな
9 19/07/21(日)20:45:54 No.608464299
きついってなんか言い方がえっちぃ
10 19/07/21(日)20:46:58 No.608464630
今作のモンスは正直弱いというか十分に育ってない状態だと装備候補にも上がらないレベルだと思うよ
11 19/07/21(日)20:47:19 No.608464719
モンスターは消費も大きいけど何より威力詐欺なのが困る チャージ量で威力下がるから実質ダメージがフルチャージでも表記通りにならない
12 19/07/21(日)20:49:13 No.608465280
弾数×ダメージで考えると結構強いんだけど弾数減ってくると威力がだいぶ落ちちゃうから 実際はカタログスペックの半分かそれ以下のダメージになっちゃう
13 19/07/21(日)20:49:31 No.608465369
ダイバーの基本は直結でエネルギー使う武器と弾数で任意にチャージできる武器を持っていくことだと思う
14 19/07/21(日)20:50:02 No.608465504
スタダとレイピアで大抵何とかなる
15 19/07/21(日)20:50:33 No.608465661
モンスターはフルチャージで弾数×威力の半分と思えばいい
16 19/07/21(日)20:51:08 No.608465837
基本は近距離を撃退する低コ武器と本命を叩く大砲だぞ
17 19/07/21(日)20:51:48 No.608466054
スタダと自爆しない近距離武器があればハードはどうにかなる
18 19/07/21(日)20:52:20 No.608466209
ここはアンカーに乗れば結構安全だから上から爆撃できる装備とアンカー砕ける装備持ってけばなんとかなるはず
19 19/07/21(日)20:53:47 No.608466683
蟻は高いところまで登ってくるけど 実は蜘蛛は高いところまで登ってこないから高所が安全なのだ
20 19/07/21(日)20:57:02 No.608467680
欧州なのに日本仕様のナンバーでだめだった
21 19/07/21(日)20:58:02 No.608468040
この時だけ作戦司令がちゃんと別人で欧州方面の人って事になってるのは細かい
22 19/07/21(日)20:58:51 No.608468292
>この時だけ作戦司令がちゃんと別人で欧州方面の人って事になってるのは細かい 最初一般兵がビッグアンカーと呼称する!とか言ってると思ってなんだこいつってなった
23 19/07/21(日)21:00:14 No.608468717
新兵器の事聞いてるのはいつもの司令官だから混乱するよね
24 19/07/21(日)21:03:04 No.608469588
この辺は息抜きステージ感ある
25 19/07/21(日)21:03:12 No.608469628
電撃武器は反射してくるから噛みつかれた時自爆するよね
26 19/07/21(日)21:04:26 No.608469973
一気にすげえ強くなった
27 19/07/21(日)21:04:49 No.608470096
スターダストは射程がやたら長いのもインチキくさい
28 19/07/21(日)21:04:56 No.608470138
スタダは強いけど自爆ダメージがやばい
29 19/07/21(日)21:05:09 No.608470199
☆による性能の差がすごいよね…
30 19/07/21(日)21:10:14 No.608471746
ニュースは欺瞞に満ちてるけど本部の戦況報告は正確だと思っていい
31 19/07/21(日)21:11:29 No.608472158
上層部のやり取りとニュースが同時に入ってくるって情報ガバガバすぎませんかね…
32 19/07/21(日)21:12:50 No.608472538
八潮市那須市
33 19/07/21(日)21:12:55 No.608472566
スタダは自爆ダメも怖いが長い射程のお陰で遠くの敵を反応させるのも怖いぞ
34 19/07/21(日)21:14:56 No.608473166
ドローンもそうだけど空飛んでる敵は適当にスタダぶっぱなしてれば死ぬよ
35 19/07/21(日)21:16:35 No.608473647
射程が割ととんでもないから誤爆や待機してる余計なのまで起こさないように気を付けないといけない
36 19/07/21(日)21:18:49 No.608474380
蜂がゴミのように散っていく
37 19/07/21(日)21:19:03 No.608474445
もっと過酷な宇宙空間旅してきた連中が地球の大気汚染ていどでねをあげるとは思えんが
38 19/07/21(日)21:19:09 No.608474478
本当に雑に強いと言う評価がそのまま武器になったようなスタダ
39 19/07/21(日)21:19:32 No.608474615
クイーンがいると遠近感おかしくなる
40 19/07/21(日)21:19:38 No.608474642
>もっと過酷な宇宙空間旅してきた連中が地球の大気汚染ていどでねをあげるとは思えんが アレルギーとかは過酷な環境かどうかは割と無関係なのだ
41 19/07/21(日)21:20:43 No.608474949
調子に乗ってチャージショットしすぎてエネルギー枯渇するのはスタダあるある
42 19/07/21(日)21:21:35 No.608475217
冷静で優秀そうなオペ子もついて絶好調だな…
43 19/07/21(日)21:21:48 No.608475273
1発あたりだとそんなにエネルギー使わないけど結構連射効くから飛ばないで撃ってても緊急チャージ入っちゃうんだよね
44 19/07/21(日)21:22:47 No.608475548
単発火力がでかいからエイリアン狩りにもいい
45 19/07/21(日)21:22:59 No.608475609
あとは強いレイピアかファランクス手に入れたらもうハードは半分クリアしたも同然
46 19/07/21(日)21:23:58 No.608475929
自爆という欠点は割と大きいぞ
47 19/07/21(日)21:24:02 No.608475947
EDFおなじみぐるぐる廻る輸送船ステージ
48 19/07/21(日)21:24:50 No.608476220
伝統の回転木馬系ステージ