虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/21(日)20:20:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/21(日)20:20:56 No.608456287

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/07/21(日)20:21:30 No.608456447

やったー!

2 19/07/21(日)20:22:28 No.608456739

50万ぽっちの人口で何が出来るんだ 妖怪がいるか

3 19/07/21(日)20:22:54 No.608456860

ハーブかなにかやってらっしゃる?

4 19/07/21(日)20:23:09 No.608456940

砂丘た梨しか知らない

5 19/07/21(日)20:23:36 No.608457059

>50万ぽっちの人口で何が出来るんだ でも50万人って国として成り立つくらいの人口ではあると思う

6 19/07/21(日)20:24:37 No.608457371

帝国なのか

7 19/07/21(日)20:24:48 No.608457431

ファラオって妖怪だっけ

8 19/07/21(日)20:24:51 No.608457451

強い妖怪がうようよいるから防衛力は高い

9 19/07/21(日)20:25:25 No.608457625

世も末だな

10 19/07/21(日)20:25:55 No.608457762

水源はある空港はある資源は…うn

11 19/07/21(日)20:26:01 No.608457783

とりあえず今回ので梨の名産地って覚えたからトットリダイマ効果あるよ…

12 19/07/21(日)20:26:50 No.608458052

妖怪は外患誘致にならない?

13 19/07/21(日)20:27:27 No.608458265

まなちゃんを女帝に祭り上げよう

14 19/07/21(日)20:28:09 No.608458500

妖怪がいて毎時毎分さつじん事件を誘発する小学生探偵がいるんでしょこわい

15 19/07/21(日)20:28:38 No.608458655

鳥取を侮辱すると逮捕されるぞ

16 19/07/21(日)20:29:06 No.608458800

>強い妖怪がうようよいるから防衛力は高い 鳥取愛が強いおじさんに負ける妖怪がどうしたって?

17 19/07/21(日)20:29:31 No.608458948

おのれギガえもん…! 違った!?

18 19/07/21(日)20:29:52 No.608459048

トットリトットリトットリトットリトットリトットリー

19 19/07/21(日)20:30:04 No.608459119

強大な鳥取力の前に妖怪など無力だ

20 19/07/21(日)20:30:35 No.608459248

八百万(島根)VS妖怪(鳥取)の戦いが始まる

21 19/07/21(日)20:30:57 No.608459378

帝国なのに最高権力者が知事

22 19/07/21(日)20:31:00 No.608459394

鳥取力って何…?

23 19/07/21(日)20:31:24 No.608459524

知らんのか

24 19/07/21(日)20:31:50 No.608459659

妖怪より怖いカニ

25 19/07/21(日)20:31:59 No.608459701

鳥取愛は両手にカニのハサミを持つことで表せる

26 19/07/21(日)20:32:04 No.608459728

ただでさえパワーワードに溢れてるのに更生施設まで出てきて何が何だか

27 19/07/21(日)20:32:06 No.608459739

鳥取を愛する者が持つ力だ

28 19/07/21(日)20:32:24 No.608459846

>おのれギガえもん…! >違った!? まさかのヤクザの娘脚本

29 19/07/21(日)20:32:49 No.608459996

魔猫は別に鳥取の妖怪じゃないって聞いて駄目だった

30 19/07/21(日)20:33:18 No.608460137

>ただでさえパワーワードに溢れてるのに更生施設まで出てきて何が何だか 判事レスで埋まると思ったらそのままジェットコースター展開が続いてレスが追いついてなかった

31 19/07/21(日)20:33:39 No.608460256

>魔猫は別に鳥取の妖怪じゃないって聞いて駄目だった 鳥取どころか海外の妖怪だぞ

32 19/07/21(日)20:33:41 No.608460267

後年まで語り継がれる回かもしれない 例えば7期やってるときに6期は狂ってたとかで例として

33 19/07/21(日)20:33:42 No.608460280

>魔猫は別に鳥取の妖怪じゃないって聞いて駄目だった 日本出身ですらないらしいな

34 19/07/21(日)20:34:04 No.608460399

>とりあえず今回ので梨の名産地って覚えたからトットリダイマ効果あるよ… 5位だからえばっていいぞ

35 19/07/21(日)20:34:10 No.608460426

>鳥取を愛する者が持つ力だ ジモトがジャパンだこれ

36 19/07/21(日)20:34:25 No.608460511

ゆるキャラを暗殺部隊として登場させるセンス

37 19/07/21(日)20:34:43 No.608460628

気軽に境港から砂丘まで移動してたけどめっちゃ離れてるよね…

38 19/07/21(日)20:34:49 No.608460663

駄洒落の下りいる?

39 19/07/21(日)20:34:49 No.608460668

日本政府は何やってるんだろう と思ったけどこれの女総理は超絶無能だった

40 19/07/21(日)20:35:00 No.608460723

じゃあどこの猫なのよー!

41 19/07/21(日)20:35:13 No.608460787

昔の鬼太郎だと鳥取の印象無いんだけど6期からなのかな

42 19/07/21(日)20:35:27 No.608460888

>駄洒落の下りいる? 知事が偽物だと見抜く重要な伏線だったじゃん

43 19/07/21(日)20:35:33 No.608460914

>ただでさえパワーワードに溢れてるのに更生施設まで出てきて何が何だか 特定ワードをひたすら書かせる 大声で特定ワードと叫ばせる は実際洗脳でよくある手法

44 19/07/21(日)20:35:38 No.608460939

>後年まで語り継がれる回かもしれない >例えば7期やってるときに6期は狂ってたとかで例として テニスもたいがいだったな

45 19/07/21(日)20:35:52 No.608461004

>知事が偽物だと見抜く重要な伏線だったじゃん あのおじさん元々狂って…

46 19/07/21(日)20:35:57 No.608461022

>知事が偽物だと見抜く重要な伏線だったじゃん 全然区別がつかなかったんですけお…

47 19/07/21(日)20:36:05 No.608461077

水着がないからな…

48 19/07/21(日)20:36:36 No.608461263

>テニスもたいがいだったな 1発で脚本家の名前覚えたの初めてだよ

49 19/07/21(日)20:37:09 No.608461448

ヒロインの水着なんかより遥かに尊いものがあるんだ鳥取には

50 19/07/21(日)20:37:51 No.608461666

独立しても特に国から妨害が入らないの?

51 19/07/21(日)20:38:12 No.608461795

魔猫の加勢に来たのかと思ったら後ろでカニの爪を黙々としゃぶってる鬼太郎でダメだった

52 19/07/21(日)20:38:13 No.608461804

鳥取帝国民になるためには 島根と鳥取どっちが右か答えられなければならない

53 19/07/21(日)20:38:42 No.608462005

>独立しても特に国から妨害が入らないの? まあ鳥取だし…

54 19/07/21(日)20:38:53 No.608462078

>独立しても特に国から妨害が入らないの? 国(鳥取ってどこだっけ…)

55 19/07/21(日)20:38:58 No.608462106

砂の嵐に隠された秘密の塔があるって話だ

56 19/07/21(日)20:39:03 No.608462143

>魔猫の加勢に来たのかと思ったら後ろでカニの爪を黙々としゃぶってる鬼太郎でダメだった 途中から演技でしたー!というオチかと思ったのに 最後まで洗脳とけなくてダメだった

57 19/07/21(日)20:39:50 No.608462407

>島根と鳥取どっちが右か答えられなければならない ねっとりで覚えればいいって聞いてやっと覚えらてた

58 19/07/21(日)20:40:02 No.608462471

すなば珈琲って本当にあるコーヒー屋だったんだ…

59 19/07/21(日)20:40:07 No.608462492

メイン戦力三人が完全洗脳されてるのに どうしておじさんが無双して事態を解決するんですか

60 19/07/21(日)20:40:26 No.608462597

おじさんは肩が強いから

61 19/07/21(日)20:40:31 No.608462634

鬼太郎が最初から最後まで役立たずというかなり珍しい話だった

62 19/07/21(日)20:40:48 No.608462722

tai

63 19/07/21(日)20:40:50 No.608462731

>すなば珈琲って本当にあるコーヒー屋だったんだ… ついこないだ本店が閉店したよ…

64 19/07/21(日)20:41:15 No.608462872

6期鬼太郎が初めて満面の笑みを見せたのがよりによって鳥取洗脳された時というのがひどい

65 19/07/21(日)20:41:16 No.608462876

対魔師としての血が無自覚的に発動してるよねおじさん

66 19/07/21(日)20:41:25 No.608462913

視聴者と同じ目線で居続けたまなちゃんの存在がありがたい

67 19/07/21(日)20:41:37 No.608462977

>>すなば珈琲って本当にあるコーヒー屋だったんだ… >ついこないだ本店が閉店したよ… ダメじゃん!

68 19/07/21(日)20:41:47 No.608463027

まあ独立してやっていけるなら頑張って…

69 19/07/21(日)20:42:03 No.608463118

ゴローちゃんが役所の食堂で蟹と梨とらっきょうエキス入りのカレー食った回思い出しましたよ

70 19/07/21(日)20:42:06 No.608463132

こんなことしてるから鳥取は日本で1番人口少ないんだよ…

71 19/07/21(日)20:42:07 No.608463138

現実に鳥取が独立しても特に困らないし…

72 19/07/21(日)20:42:53 No.608463386

>>ついこないだ本店が閉店したよ… >ダメじゃん! 耐震基準がどうこうとかで移転しただけだよ!

73 19/07/21(日)20:42:58 No.608463421

>ゴローちゃんが役所の食堂で蟹と梨とらっきょうエキス入りのカレー食った回思い出しましたよ 特にエキスの恩恵を感じられないカレーか…

74 19/07/21(日)20:43:23 No.608463515

強烈な印象は残したけど 行きたいと感じたかと聞かれたらNO

75 19/07/21(日)20:43:29 No.608463551

砂地だから耐震基準満たしてないと沈みそうだもんね…

76 19/07/21(日)20:43:33 No.608463569

>現実に鳥取が独立しても特に困らないし… 周辺の県に迷惑かけないなら独立しても別に…ってなりそう

77 19/07/21(日)20:43:51 No.608463660

吉里吉里国みたいなもんでしょ大鳥取帝国

78 19/07/21(日)20:44:23 No.608463843

いいのか!鳥取が独立したら 二十世紀ナシとらっきょうと砂が手に入りづらくなるぞ!

79 19/07/21(日)20:44:48 No.608463960

今回はいくら払ったんだ鳥取

80 19/07/21(日)20:45:07 No.608464053

こんな扱いだけど6期が始まってから水木ロードの客数は爆発的に増えたという

81 19/07/21(日)20:45:40 No.608464231

予算を貰ったから好き放題するね

82 19/07/21(日)20:45:43 No.608464243

水木しげるロードだけが観光客の数抜きん出てるんじゃないのか鳥取

83 19/07/21(日)20:45:59 No.608464324

>こんな扱いだけど6期が始まってから水木ロードの客数は爆発的に増えたという 今回のでさらに宣伝になってそう

84 19/07/21(日)20:46:00 No.608464326

>周辺の県に迷惑かけないなら独立しても別に…ってなりそう 島根はまだ原発持ってるからなー

85 19/07/21(日)20:46:14 No.608464403

「」ちゃんにいいこと教えてあげよう 鳥取の女子中高生の中絶率は日本一なんだ

86 19/07/21(日)20:46:24 No.608464455

二十世紀ナシはもう時代遅れだし…

87 19/07/21(日)20:46:26 No.608464469

>水木しげるロードだけが観光客の数抜きん出てるんじゃないのか鳥取 遠いから砂丘の方が多いと思う

88 19/07/21(日)20:46:37 No.608464518

水木しげるロードだけで成り立ってるようなもんよ鳥取は

89 19/07/21(日)20:46:52 No.608464607

家からスライムが出てくる所には住みたくないかな…

90 19/07/21(日)20:47:13 No.608464705

水木しげるロードに行くだけだと日帰りになっちゃうから経済潤わないのでは?

91 19/07/21(日)20:47:25 No.608464743

>水木しげるロードだけが観光客の数抜きん出てるんじゃないのか鳥取 砂丘も263万人とかデータが出てきた…

92 19/07/21(日)20:47:29 No.608464758

>鳥取の女子中高生の中絶率は日本一なんだ まなちゃんの中絶回はいつですか?

93 19/07/21(日)20:47:31 No.608464765

>水木しげるロードだけが観光客の数抜きん出てるんじゃないのか鳥取 最近はコナンの方が多いんじゃない?

94 19/07/21(日)20:47:35 No.608464787

プロット会議で鳥取関係者は何も言わなかったのだろうか いやそもそもそんな会議自体なかったのか…

95 19/07/21(日)20:47:43 No.608464831

予告の時点でかなりヤケクソなプロットだなとは思ったが いざ放送されると本当にどうしようもなかった

96 19/07/21(日)20:47:46 No.608464839

>鳥取の女子中高生の中絶率は日本一なんだ 中出しOKのちょろいさんが大量に生息している…?

97 19/07/21(日)20:48:03 No.608464922

ああコナンもいるか

98 19/07/21(日)20:48:11 No.608464978

鳥取の人口問題はまなちゃんの出産力にかかってる

99 19/07/21(日)20:48:26 No.608465050

本店の移転先は移転元から徒歩1分位の所だからな

100 19/07/21(日)20:48:33 No.608465083

>水木しげるロードに行くだけだと日帰りになっちゃうから経済潤わないのでは? いや鳥取なんて主要都市から遠すぎるし日帰りは無理でしょ

101 19/07/21(日)20:49:15 No.608465293

>プロット会議で鳥取関係者は何も言わなかったのだろうか >いやそもそもそんな会議自体なかったのか… ニュースで定例会見の時に知事に今回の話のタイトルが伝えられてた映像流れたけど目が点になってたぞ

102 19/07/21(日)20:49:24 No.608465337

娯楽がなくて人がいいっていう今日の情報と 中絶率日本一の情報がリンクする

103 19/07/21(日)20:49:41 No.608465396

水木しげるロードは毎年数百万人規模の観光客が訪れるらしいですよ! アニメや漫画での町興しの中では特に成功してる部類ですよ!

104 19/07/21(日)20:49:49 No.608465444

でもおじさんは真の鳥取愛を教えてくれたし…

105 19/07/21(日)20:50:12 No.608465552

えっ!鳥取に行けばJCやJKとも生でし放題なんですか!

106 19/07/21(日)20:50:15 No.608465565

鳥大生は近くの中学生高校生とおまんこするのが伝統なんだ

107 19/07/21(日)20:50:17 No.608465577

どうして中絶する以前に避妊を考えないんですか?

108 19/07/21(日)20:50:49 No.608465735

>娯楽がなくて人がいいっていう今日の情報と >中絶率日本一の情報がリンクする 若者が行くところなんてイオンとかカラオケくらいしか無いからな

109 19/07/21(日)20:50:51 No.608465744

>どうして中絶する以前に避妊を考えないんですか? ゴムに砂入ると痛いし…

110 19/07/21(日)20:50:55 No.608465756

>どうして中絶する以前に避妊を考えないんですか? 田舎だから避妊具が流通していないのでは

111 19/07/21(日)20:51:31 No.608465965

砂丘でセックスしちゃダメだよ!

112 19/07/21(日)20:51:39 No.608466011

ちょうど長い休みもらったけど なんとなく急に鳥取行きたくなってきた

113 19/07/21(日)20:52:22 No.608466215

>ちょうど長い休みもらったけど >なんとなく急に鳥取行きたくなってきた 洗脳されてる…

114 19/07/21(日)20:52:24 No.608466221

鳥取にラブホはあるんだろうか…

115 19/07/21(日)20:52:25 No.608466225

>鳥大生は近くの中学生高校生とおまんこするのが伝統なんだ 下手すりゃ小学生ともやってんぜあいつらはよ

116 19/07/21(日)20:53:06 No.608466460

スレ画の看板を実際に作ればウケるのでは?

117 19/07/21(日)20:53:28 No.608466562

>下手すりゃ小学生ともやってんぜあいつらはよ 実にけしからん ちょっと鳥取大受験してくる

118 19/07/21(日)20:53:28 No.608466566

>ちょうど長い休みもらったけど >なんとなく急に鳥取行きたくなってきた 水木しげるロードは米子空港と目と鼻の距離にあるしアクセスいいよ

119 19/07/21(日)20:53:38 No.608466628

>独立しても特に国から妨害が入らないの? 参議院選挙で忙しいし 鳥取になんてかまってらんないよ

120 19/07/21(日)20:53:47 No.608466684

どんな田舎にだってラブホの一つや二つあるが プライバシーなんてものはほぼ無いと思っていただきたい

121 19/07/21(日)20:53:48 No.608466687

>鳥取にラブホはあるんだろうか… 街と街の間の山の中とか海岸沿いに古びたラブホがひっそりとある

122 19/07/21(日)20:53:49 No.608466690

特殊暗殺部隊良いよね…

123 19/07/21(日)20:54:29 No.608466904

鳥大生は車を持ってるからな… 車持ってるのは田舎では最強なのだ アホガキどもはメディア館でえっちな漫画でも買ってろってことよ

124 19/07/21(日)20:54:41 No.608466970

>特殊暗殺部隊良いよね… 暗殺部隊のくせになんであんな目立つ格好してたの…

125 19/07/21(日)20:55:08 No.608467119

観光客数は砂丘が260万人でしげるロードが270万人って出てきた砂丘さすがにすげーな コナンも50万人くらい人呼んでるみたいですごくね?

126 19/07/21(日)20:55:51 No.608467320

中部の事は今は忘れて貰って良いぞ 自動車道繋がって、西から東まで快適にワープ出来る様になったからな

127 19/07/21(日)20:56:00 No.608467374

鳥取帝国では10歳くらいからセックスが合法になってそう

128 19/07/21(日)20:56:04 No.608467387

>アホガキどもはメディア館でえっちな漫画でも買ってろってことよ あそこ成年漫画売ってないじゃん!

129 19/07/21(日)20:56:07 No.608467401

強盗されて潰れたラブホいい加減取り壊して欲しい

130 19/07/21(日)20:56:37 No.608467542

生めや増やせやしないとね

131 19/07/21(日)20:56:40 No.608467567

今日日ご当地アニメでもこんなに県名連呼したりしないぞ…

132 19/07/21(日)20:56:46 No.608467596

過疎県の過疎観光地が鬼太郎にワイロ渡して宣伝してるのかと思ったら国内でも有数の人気観光地が膨れ上がった観光客で生れた利益の一部をポケットマネーとして鬼太郎に放り投げて好き放題やらせてるだけみたいで駄目だった

133 19/07/21(日)20:56:54 No.608467638

>生めや増やせやしないとね なら中絶すんなや!

134 19/07/21(日)20:57:31 No.608467838

鳥取帝国民結構いるのか

135 19/07/21(日)20:57:45 No.608467928

>今日日ご当地アニメでもこんなに県名連呼したりしないぞ… あの節操無しの佐賀が上品に見えるレベル

136 19/07/21(日)20:57:49 No.608467957

>今日日ご当地アニメでもこんなに県名連呼したりしないぞ… そうたいタイトルにしただけで連呼なんてしてなかったい

137 19/07/21(日)20:57:56 No.608468004

去年のはわりと無難にダイマしてたけど今回の脚本は明らかに県名の過剰なダイマ自体をネタにし倒した話だったよね…めちゃくちゃ面白かったからいいけど本当にそれでいいのか鳥取

138 19/07/21(日)20:57:57 No.608468007

本当に人口減少が止まってなくてダメだった su3201436.png

139 19/07/21(日)20:58:18 No.608468114

世田谷区民より見つけるのが大変なのに鳥取帝国民

140 19/07/21(日)20:58:52 No.608468294

鳥取帝国は外貨獲得の為に小学生から売春を合法化してはいかがだろうか

141 19/07/21(日)20:58:59 No.608468345

基本やっぱり砂丘が強いんだけどしげるロードは定期的に鬼太郎がふらっと始まってファミリー層にブーストかけていくからタフネスがすごい

142 19/07/21(日)20:59:14 No.608468427

>本当に人口減少が止まってなくてダメだった >su3201436.png 県外から田舎暮らしを求めて移住してくる人もいるけど鳥取の人間がそれ以上に外に出ていくからな…

143 19/07/21(日)20:59:21 No.608468470

出生率は悪くないねん… 皆流出しちゃうんや…

144 19/07/21(日)20:59:22 No.608468472

えっ!?

145 19/07/21(日)20:59:23 No.608468478

車乗せてあげるだけではしゃぎ回るから鳥大生目指すのもいいと思うよ

146 19/07/21(日)20:59:24 No.608468486

人口減少してるのに観光客数は増えてるのか…

147 19/07/21(日)20:59:59 No.608468643

中絶しないで帝国で育てれば…

148 19/07/21(日)21:00:06 No.608468683

砂しかねえ

149 19/07/21(日)21:00:11 No.608468704

遊びに行くのはいいが定住するのはちょっと…という事ですね?

150 19/07/21(日)21:00:26 No.608468803

ちなみに人口減少は社会的減少より自然減少のほうが大きかったから 若者が出ていくよりも高齢者が亡くなってることのほうが大きいらしい

151 19/07/21(日)21:00:34 No.608468837

境港ってそんな町おこし成功してるの?うちの地元有名漫画家とキャラコラボして町おこししたけど殆ど客増えなくて阿鼻叫喚だったぞ

152 19/07/21(日)21:00:39 No.608468858

>遊びに行くのはいいが定住するのはちょっと…という事ですね? 遊びに行くのも特に良い訳ではないよ

153 19/07/21(日)21:00:41 No.608468868

>県外から田舎暮らしを求めて移住してくる人もいるけど鳥取の人間がそれ以上に外に出ていくからな… なぜ外に出てくの

154 19/07/21(日)21:00:45 No.608468883

梨の国を名乗らせてあげたいけど 今は梨と言われると船橋の腰痛おじさん着ぐるみの印象が強すぎて…

155 19/07/21(日)21:01:26 No.608469084

スーパー鳥取人になったおじさん実在しててしかも水木ロードに来るファミリーに大人気になってるとか聞いて駄目だった

156 19/07/21(日)21:01:31 No.608469107

鳥取といえば砂丘があるし月の砂漠を押すとか…

157 19/07/21(日)21:01:42 No.608469167

人が少ないのは鳥取のいいところだって俺は思ってるし…

158 19/07/21(日)21:01:44 No.608469175

>遊びに行くのはいいが定住するのはちょっと…という事ですね? 都会の人が移住した場合はイメージしてた田舎って感じで結構満足してるみたい 鳥取県民は田舎はもういやだー!で大阪とか東京へ行く

159 19/07/21(日)21:01:53 No.608469220

>遊びに行くのも特に良い訳ではないよ 中国山地いいよね… 雪で閉ざされちゃう…

160 19/07/21(日)21:01:54 No.608469226

>うちの地元ロボアニメとコラボして町おこししたけど殆ど客増えなくて阿鼻叫喚だったぞ

161 19/07/21(日)21:02:00 No.608469259

>今日日ご当地アニメでもこんなに県名連呼したりしないぞ… 今日だけで一生分くらい鳥取って聞いたわ

162 19/07/21(日)21:02:11 No.608469312

境港前に行ったけど交通の便悪いくらいでいいところだったぞ まあ住むかと言われたら別だけど

163 19/07/21(日)21:02:26 No.608469398

シーズン終わったけどスイカも良いんですよ鳥取 あと牛肉とか白イカとか岩牡蠣とか 個人的なオススメは白バラ牛乳です多分日本一旨いですあれ

164 19/07/21(日)21:02:47 No.608469521

帝国民来たな…

165 19/07/21(日)21:02:59 No.608469565

>遊びに行くのはいいが定住するのはちょっと…という事ですね? >遊びに行くのも特に良い訳ではないよ じゃあ観光客はいったい何をしに…?

166 19/07/21(日)21:03:05 No.608469590

>スーパー鳥取人になったおじさん実在しててしかも水木ロードに来るファミリーに大人気になってるとか聞いて駄目だった 実在の人物だったの!?

167 19/07/21(日)21:03:08 No.608469608

蒜山だったか良かったな

168 19/07/21(日)21:03:28 No.608469692

>蒜山だったか良かったな 岡山じゃん!

169 19/07/21(日)21:03:33 No.608469709

コナンと鬼太郎で観光客来るもんなのか いや前者は安室とかでくるのか?

170 19/07/21(日)21:03:44 No.608469762

>境港ってそんな町おこし成功してるの? 漫画を使った町おこしだと多分日本一の成功例

171 19/07/21(日)21:03:56 No.608469817

独立の際日本側が引き止めなかったことが日鳥関係のしこりとなっている

172 19/07/21(日)21:04:10 No.608469894

そもそも鬼太郎でファミリー客が呼べるか疑問なんだけど…ドラゴンボールならともかく…

173 19/07/21(日)21:04:17 No.608469920

コナンのために人がマジで来るけど大したものがまるでない もっとなんかしろ

174 19/07/21(日)21:04:29 No.608469983

>漫画を使った町おこしだと多分日本一の成功例 らきすたガルパンはアニメか 漫画だと境港になるのか

175 19/07/21(日)21:04:40 No.608470035

>>遊びに行くのはいいが定住するのはちょっと…という事ですね? >>遊びに行くのも特に良い訳ではないよ >じゃあ観光客はいったい何をしに…? 中絶日本一…

176 19/07/21(日)21:04:46 No.608470078

>そもそも鬼太郎でファミリー客が呼べるか疑問なんだけど…ドラゴンボールならともかく… それに関しては具体的な数字が出てるので…

177 19/07/21(日)21:04:55 No.608470126

実在するおじさんを鬼太郎すら操る妖怪をぶちのめすスーパーヒーローとしてお出しするなんて…!

178 19/07/21(日)21:05:12 No.608470220

鬼太郎にそこまでの集客力あるイメージがないけどもしかしてガルパンとからきすたクラスに成功してるのか

179 19/07/21(日)21:05:23 No.608470277

だっておじさんは日本一鳥取を愛しているから…

180 19/07/21(日)21:05:24 No.608470285

>そもそも鬼太郎でファミリー客が呼べるか疑問なんだけど…ドラゴンボールならともかく… 年間270万人は伊達じゃない

181 19/07/21(日)21:05:30 No.608470323

JCやJKがやり放題なのは分かったけど 鳥取の女性はぶっちゃけ美人なのかブスなのかそこが問題だ

182 19/07/21(日)21:05:39 No.608470366

コナンの聖地なのか 関東圏だと思ってた

183 19/07/21(日)21:05:49 No.608470419

>実在の人物だったの!? 水木しげる館館長だ

184 19/07/21(日)21:05:54 No.608470446

水木しげるロードってドラマやってたころは年に400万人近く観光客きたからな 最近は200万人くらいで安定してるけど

185 19/07/21(日)21:05:56 No.608470458

2017年の水木しげるロード入込客数は204万1235人 2018年の水木しげるロード入込客数は274万3674人

186 19/07/21(日)21:06:01 No.608470482

>鬼太郎にそこまでの集客力あるイメージがないけどもしかしてガルパンとからきすたクラスに成功してるのか あっちはオタクしか来んじゃろ こっちは子供連れだから一組で3倍だ!

187 19/07/21(日)21:06:17 No.608470557

>鳥取の女性はぶっちゃけ美人なのかブスなのかそこが問題だ うn…まぁそこそこ居ると思うよ日本海側だし

188 19/07/21(日)21:06:34 No.608470638

>JCやJKがやり放題なのは分かったけど >鳥取の女性はぶっちゃけ美人なのかブスなのかそこが問題だ 野暮ったい それに尽き申す

189 19/07/21(日)21:06:36 No.608470653

https://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1557279128201/index.html 今年のGWはゲゲゲの女房の時の集客超えたらしい

190 19/07/21(日)21:06:53 No.608470726

ネタ的にはむしろ大人のほうが楽しめそうな気がする

191 19/07/21(日)21:07:13 No.608470843

>JCやJKがやり放題なのは分かったけど >鳥取の女性はぶっちゃけ美人なのかブスなのかそこが問題だ 湖山の子は可愛いよ

192 19/07/21(日)21:07:15 No.608470854

今見てるけどやべえなこの回!?

193 19/07/21(日)21:07:16 No.608470862

実在する人物を県知事のダジャレを一言一句逃さずメモするのが趣味とかいう狂人として描いてよかったんですかね…

194 19/07/21(日)21:07:20 No.608470889

>2017年の水木しげるロード入込客数は204万1235人 >2018年の水木しげるロード入込客数は274万3674人 何があったの…

195 19/07/21(日)21:07:56 No.608471061

>野暮ったい >それに尽き申す 中学生も高校生も化粧しないからな…

196 19/07/21(日)21:07:59 No.608471067

活気があるから人が人を呼ぶ状態 鬼太郎に興味なくてもお祭り的な街に行くのは楽しい

197 19/07/21(日)21:08:01 No.608471076

去年の夏に水木しげるロード行ったけど外人さんもかなり多くて凄かった

198 19/07/21(日)21:08:11 No.608471124

3世代渡るくらいにシリーズ続いてる作品は伊達ではないのだ

199 19/07/21(日)21:08:29 No.608471200

鳥取出身の有名人と言えばイモトアヤコなので後は察してほしい

200 19/07/21(日)21:08:34 No.608471231

まあ作品ジャンルが違うのもあるけど規模で言うと大洗とか鷲宮が裸足で逃げ出すレベルの経済効果と継続力誇ってるからな…

201 19/07/21(日)21:08:39 No.608471257

もしかしてゲゲゲの鬼太郎ってすごいコンテンツなのでは?

202 19/07/21(日)21:08:39 No.608471258

>何があったの… 6期放送開始したのが去年

203 19/07/21(日)21:08:44 No.608471285

>>2017年の水木しげるロード入込客数は204万1235人 >>2018年の水木しげるロード入込客数は274万3674人 >何があったの… アニメ6期だよ!

204 19/07/21(日)21:09:29 No.608471523

イモトは地元高校のミスコングランプリだからね…

205 19/07/21(日)21:09:32 No.608471539

>2017年の水木しげるロード入込客数は204万1235人 >2018年の水木しげるロード入込客数は274万3674人 >何があったの… ロードのリニューアルが終わったのと六期鬼太郎が始まってファミリー層に直撃した

206 19/07/21(日)21:09:36 No.608471558

まなちゃんみたいな子いないの

207 19/07/21(日)21:10:00 No.608471683

提供 鳥取

208 19/07/21(日)21:10:01 No.608471689

>まなちゃんみたいな子いないの 境港に行こう

209 19/07/21(日)21:10:14 No.608471747

アニメ10年毎のスパンなのに毎度ちゃんと受けるのはすげえなあ

210 19/07/21(日)21:10:32 No.608471840

>まなちゃんみたいな子いないの あの子は調布の子だから…

211 19/07/21(日)21:10:33 No.608471846

>https://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1557279128201/index.html >今年のGWはゲゲゲの女房の時の集客超えたらしい 人めちゃくちゃ来てる…

212 19/07/21(日)21:10:43 No.608471896

>イモトは地元高校のミスコングランプリだからね 俺の今夏の鳥取旅行の計画が中止になった

213 19/07/21(日)21:10:46 No.608471915

でもよぉ実際に水木ロード行ったらグッズ爆買いしちゃうよね…

214 19/07/21(日)21:11:18 No.608472098

>https://www.sanin->chuo.co.jp/www/contents/1557279128201/index.html しゅごい…

215 19/07/21(日)21:11:46 No.608472234

>もしかしてゲゲゲの鬼太郎ってすごいコンテンツなのでは? いつも10年くらい隠れてる名作だからな…

216 19/07/21(日)21:11:59 No.608472309

イモトを中絶させてるのか帝国民…

217 19/07/21(日)21:12:11 No.608472356

ニチアサ効果はやっぱ凄いのか

218 19/07/21(日)21:12:20 No.608472397

福の神なのでは…

219 19/07/21(日)21:12:40 No.608472487

su3201477.jpg 原作のこの人はどこに行ったんですか 変な強いおじさんしかいなかったんですけお

220 19/07/21(日)21:12:49 No.608472530

現代人の抱く妖怪のイメージって水木先生が作ったようなもんだからな

221 19/07/21(日)21:12:52 No.608472548

鳥大生はほとんど県外のやつらだよ 中学生孕ませて俺は帰ってくるぜ!って言って二度と戻らない

222 19/07/21(日)21:12:59 No.608472580

御大が亡くなってから初のアニメだったけど もともと好き勝手やってたせいかあんまり影響感じなかったな

223 19/07/21(日)21:13:31 No.608472732

庄司おじさんは水木しげる記念館の館長さんだった ご本人見たことあるけどマジでそっくりというか実物はわりとムキムキだった

224 19/07/21(日)21:13:36 No.608472766

調布は調布で鬼太郎ひろばができたりしたけどなかなかアニメがダイマしてくれない…

225 19/07/21(日)21:13:43 No.608472797

コナンロードは?

226 19/07/21(日)21:14:11 No.608472935

>鳥大生はほとんど県外のやつらだよ 国立で一番ハードル低いから自ずと集まってくるんだよね…

227 19/07/21(日)21:14:13 No.608472944

>調布は調布で鬼太郎ひろばができたりしたけどなかなかアニメがダイマしてくれない… 1000万近くポンと提供してからでないと

228 19/07/21(日)21:14:16 No.608472964

コナンは空港になったよ

229 19/07/21(日)21:14:26 No.608473006

こんだけ経済効果上げてたらそりゃ1000万円くらいぽんと出すわ

230 19/07/21(日)21:14:36 No.608473053

水木しげるロードは夜にライトアップしたり気合いの入りようが凄い

231 19/07/21(日)21:15:11 No.608473229

調布はもともと御大の力借りなくても有名地域じゃねーか!

232 19/07/21(日)21:15:20 No.608473269

鳥取で頭良かったら県外の大学目指すからな

233 19/07/21(日)21:15:28 No.608473307

島と鳥の戦いは鳥の勝ちか

234 19/07/21(日)21:15:39 No.608473356

30年近く地元を潤し続ける妖怪たち

235 19/07/21(日)21:15:43 No.608473379

大学祭にあつまる子供をマジで狙ってるからな鳥大生は

236 19/07/21(日)21:16:14 No.608473541

島根は鷹の爪ロードで対抗しないと…

237 19/07/21(日)21:16:18 No.608473563

鬼太郎人気自体も凄いけどそもそも「妖怪」のネームバリューが凄まじいからな 鬼太郎劇中に出てくるの知らないとしても他のメジャー作に出てくる妖怪を「これ知ってる!」ってしげるロードの像見て親子でワイワイやれるの大きい

238 19/07/21(日)21:16:40 No.608473669

>大学祭にあつまる子供をマジで狙ってるからな鳥大生は 立地が良すぎる… 高校と中学が隣接しすぎる…

239 19/07/21(日)21:17:04 No.608473794

鬼太郎広場EDに出てなかったっけ

240 19/07/21(日)21:17:13 No.608473854

コナンのところは北栄町っていうそれこそクソ田舎だからなあ 境港は田舎だけど一応都市だったから地力がちょっと違う

241 19/07/21(日)21:18:03 No.608474118

町おこしとしては規模がでかすぎてもう殿堂入り化してるし…地方都市における商店街の経済活性化モデルケースとして研究されてる

242 19/07/21(日)21:18:27 No.608474267

このスレで鳥取の好感度は上がったけど鳥大の評価は地に落ちたぜ 今からでも入学したいぜ

243 19/07/21(日)21:18:41 No.608474347

境港が他の町おこしと比べて異質なのは行政が主体なところだと思う

244 19/07/21(日)21:19:02 No.608474436

千葉でも有名人の町おこしやってくだち!

↑Top