19/07/21(日)19:55:59 地形適... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/21(日)19:55:59 No.608448592
地形適応って地道に怖いよね
1 19/07/21(日)19:58:07 No.608449232
バッフクラン並みに強い砂漠の虎
2 19/07/21(日)19:59:50 No.608449675
イキる相手を間違ってるんじゃないかなカガリ様…
3 19/07/21(日)20:00:53 No.608449999
地Sは恐ろしいからな…
4 19/07/21(日)20:01:08 No.608450085
αくらいまでは火力でねぇーって感じだったけど Zくらいからあたらねぇーって最優先事項になった
5 19/07/21(日)20:07:00 No.608451911
Sアダプターとミノフスキークラフト大好き
6 19/07/21(日)20:08:26 No.608452374
砂漠の虎>外宇宙からの危機
7 19/07/21(日)20:09:13 No.608452578
ロボット板にあったのって 砂漠の虎と戦って外宇宙の危機に備えるスレ だっけ?
8 19/07/21(日)20:09:19 No.608452606
実際サルファのバッフクランは数が多いだけの奴でしかない感はある…
9 19/07/21(日)20:09:43 No.608452728
(砂漠に虎がいるのか…彼女の星は大変だな…)
10 19/07/21(日)20:10:17 No.608452892
>砂漠の虎と戦って外宇宙の危機に備えるスレ >だっけ? うん
11 19/07/21(日)20:10:34 No.608452977
えっ今日は砂漠の虎と戦って外宇宙に対する危機感を得てもいいのか!?
12 19/07/21(日)20:12:42 No.608453776
オーバーマンやらゾイドやらが軒並み宇宙Bなせいでスラスターモジュールが全然足りなくなるスパロボK
13 19/07/21(日)20:13:36 No.608454052
ロボット板から流れ着いた「」も多いと聞く
14 19/07/21(日)20:18:01 No.608455425
ナチュラルとコーディの戦争を止めるのはプロトデビルンを止めるのより難しいものな…
15 19/07/21(日)20:18:09 No.608455467
地Sと空Sが入り乱れて襲ってくる
16 19/07/21(日)20:18:54 No.608455686
手裏剣も付けるぜ!
17 19/07/21(日)20:19:34 No.608455882
アトリームにも虎はいましたよ それも地形適応SSの虎がね…
18 19/07/21(日)20:19:40 No.608455928
宇宙Sと地上Sはついでに地形効果も乗るからな
19 19/07/21(日)20:20:21 No.608456115
これカガリが状況を分かってないシーンじゃなくてコスモが戦いに規模の大小はないって思い出すシーンらしいな
20 19/07/21(日)20:20:22 No.608456126
このゲームの敵ユニットとしては砂漠の虎の部隊の方が厄介なのがネタとして完成し過ぎている…
21 19/07/21(日)20:20:54 No.608456276
そもそもコスモの方が先にイキってるシーンだからな…
22 19/07/21(日)20:21:12 No.608456372
雑魚で気力貯めさせてくれるバッフクランや宇宙怪獣なんて親切もいいとこだからな…
23 19/07/21(日)20:21:38 No.608456488
実際かなり強いから困る
24 19/07/21(日)20:22:30 No.608456750
俺達と違って平和にぬくぬくしてんだろうなー!カーーーッ! ってイキりに対する反応だから…
25 19/07/21(日)20:23:04 No.608456911
スパロボのシナリオの細かいことまで覚えていられる人って素直に尊敬する やったのにまるで覚えてない
26 19/07/21(日)20:23:56 No.608457148
宇宙規模でヤバい連中が出てきてるのに内ゲバしてるとか馬鹿なの?ってコスモは言ってる カガリ様は虎とケバブで頭いっぱい
27 19/07/21(日)20:24:22 No.608457288
そうでもあるがぁぁぁぁ!!!
28 19/07/21(日)20:24:40 No.608457390
この時点では数も少なくHPだけのウドの大木であるバッフ・クランに比べれば砂漠の虎はエースクラスがガンガン落とされて何度もリセットしたわ
29 19/07/21(日)20:24:51 No.608457449
何回も周回したDだけは完全に覚えてるんだけど 1回2回しかクリアした事ないやつのストーリーは全く覚えてない
30 19/07/21(日)20:25:20 No.608457595
AとSで威力とかいろいろ10%違うんだっけ
31 19/07/21(日)20:26:04 No.608457794
戦争まみれの地球のほうがハードだからな…
32 19/07/21(日)20:26:06 No.608457801
>俺達と違って平和にぬくぬくしてんだろうなー!カーーーッ! >ってイキりに対する反応だから… (砂漠…?) (虎…?)
33 19/07/21(日)20:26:22 No.608457887
地球追い出されたときも元々地球飛び出して旅してた集団だったから別に…みたいなノリだった気がするアフロ
34 19/07/21(日)20:26:32 No.608457961
>雑魚で気力貯めさせてくれるバッフクランや宇宙怪獣なんて親切もいいとこだからな… 宇宙怪獣は兵士級はともかく上位種は宇宙S射程10とかクソ野郎だと思う だからイデオンガン撃つ
35 19/07/21(日)20:26:41 No.608458013
>オーバーマンやらゾイドやらが軒並み宇宙Bなせいでスラスターモジュールが全然足りなくなるスパロボK そんなあなたにOE! ゾイドもレイバーも宇宙に出れない!
36 19/07/21(日)20:26:51 No.608458062
実際バッフクランなんかより苦戦する砂漠の虎
37 19/07/21(日)20:27:19 No.608458220
サルファのコスモは途中まで本当にイラつくアフロだからな
38 19/07/21(日)20:27:19 No.608458221
>ゾイドもレイバーも宇宙に出れない! ですよね…
39 19/07/21(日)20:27:34 No.608458316
スパロボの地球はみんなナチュラルボーン戦闘民族なので宇宙のほとんどを占める軍隊全体と地球圏でヌクヌクやってるベテラン兵士じゃ後者の方が怖いのも仕方がないのだ
40 19/07/21(日)20:28:37 No.608458652
α3って覚醒MAP歌期待フォーメーションで無限行動してた記憶しかない
41 19/07/21(日)20:28:52 No.608458736
修羅の国内部でやり合ってた名も無き修羅の方が強いよねって事か…
42 19/07/21(日)20:29:29 No.608458937
こちらの戦力が微妙な時期に出て来る地形適応Sだからヤバい虎
43 19/07/21(日)20:29:39 No.608458983
サルファのイデオンキャラと種キャラはなんか違う感あった
44 19/07/21(日)20:29:43 No.608459004
星の名前忘れたけど保母さんみたいな人が死んだ辺りでイキるの止めた気がする
45 19/07/21(日)20:29:57 No.608459068
ボスボロットだって金魚鉢被るだけで宇宙に出れるんですよ!?
46 19/07/21(日)20:30:13 No.608459166
地球怖い
47 19/07/21(日)20:30:32 No.608459242
スパロボで無限に出てくるパックフランなんていないからね
48 19/07/21(日)20:30:40 No.608459284
序盤はSEED系の敵は結構難敵だ アスラン隊とかPS装甲のせいでかてぇ~~~ってなってた
49 19/07/21(日)20:30:49 No.608459329
カミューラ・ランバンのぉ!仇ぃぃ!!!
50 19/07/21(日)20:31:15 [ゼゼーナン] No.608459472
やはり地球人は争いに特化した危険な猿…
51 19/07/21(日)20:31:46 No.608459632
カズイ「でも、地球人と異星人のいざこざを地球圏へ持ち込んで欲しくないよな…」 コスモ「フフフ…あんた達、つくづく平和ボケしてんだな」 トール「何…?」 カガリ「聞き捨てならないな、今の台詞。どういうことなんだ?」 コスモ「バーム人ってのはさ、母星を失って太陽系へ来たんだろ?」 カガリ「ああ、そう聞いている」 コスモ「あんた達にわかるか?新しい母星を探して、あてのない旅を続けてきた連中の気持ちが」 フレイ「だからって、地球を侵略する理由にはならないわ」 コスモ「俺が言いたいのはそういうことじゃない。今の地球人には、外宇宙の状況に対する危機感が足りないのさ」 コスモ「内輪のことばかりで、外へ目を向けようとはしない。どこかで自分達は大丈夫だと思ってる」 の後に画像だから…
52 19/07/21(日)20:32:06 No.608459745
やはり地球人は過剰な戦力を持つ野蛮な種族…
53 19/07/21(日)20:32:17 No.608459806
宇宙怪獣は上位種がめっちゃHP多いから後半強くなった自軍でもめんどくせぇ…ってなる バッフクランはまあ…
54 19/07/21(日)20:32:36 No.608459916
そもそも設定上サルファのザフトは二度の大戦を乗り越えた地球すら苦戦する組織だから…
55 19/07/21(日)20:33:49 No.608460321
スペースノイドのくせに宇宙だとあんまり強くなくて地上戦だとめっちゃ強いザフトはなんなの…
56 19/07/21(日)20:34:05 No.608460401
グレンキャノンもだ!
57 19/07/21(日)20:34:36 No.608460587
つまりよぉ地球で生まれて宇宙で育つと強くなる…?
58 19/07/21(日)20:34:39 No.608460600
むしろコスモの方がイキッてるな…
59 19/07/21(日)20:34:42 No.608460623
何かのスパロボで地形適性あげるためだけにガオガイガーが延々とディバイディングドライバー使ってた記憶がある
60 19/07/21(日)20:34:50 No.608460669
>コスモ「内輪のことばかりで、外へ目を向けようとはしない。どこかで自分達は大丈夫だと思ってる」 今見るとこれおかしいな… サルファは宇宙からの侵略者に大敗北から始まる話なのに…
61 19/07/21(日)20:34:50 No.608460671
ザフトといいジオンといい…
62 19/07/21(日)20:35:39 No.608460944
バッフ・クラン、宇宙怪獣、ゼントラーディみたいな数が桁違いな連中のヤバさはスパロボのシステム的に再現できないよね
63 19/07/21(日)20:35:43 No.608460965
イデオンもトップもグレンラガンも参戦するのは構わないんだけど数だけ多いやられメカとか宇宙怪獣とか顔ついた足とか相手にして人類の危機だ!とかやられてもねえっていつも思う
64 19/07/21(日)20:35:51 No.608461000
バクゥもディンもなかなかの脅威だな
65 19/07/21(日)20:35:54 No.608461011
ジンですら結構強くて困る
66 19/07/21(日)20:35:59 No.608461039
>今見るとこれおかしいな… >サルファは宇宙からの侵略者に大敗北から始まる話なのに… 宇宙からの侵略者に敗北してるのにナチュラルだコーディネーターだで戦争してる地球だし…
67 19/07/21(日)20:36:11 No.608461116
アルファから侵略者と戦ったり和平したりくぐり抜けてる猛者だからな
68 19/07/21(日)20:36:29 No.608461222
サルファやZの頃の種種死はコケにしてなんぼな扱いされてた面があった気がする
69 19/07/21(日)20:36:36 No.608461262
独立戦争は分かるけど今それやる?みたいな勢力はなぁ… 宇宙怪獣そのうち来るって分かってる?
70 19/07/21(日)20:36:38 No.608461278
ゲーム的にはどう考えても砂漠の虎の方が強いので結果的に正論だった
71 19/07/21(日)20:36:47 No.608461333
まだこの頃はサイズ補正大人しかったっけ バッフクランのは軒並みサイズでかいからZシリーズの補正になったらめっちゃ面倒そう
72 19/07/21(日)20:37:10 No.608461455
>今見るとこれおかしいな… >サルファは宇宙からの侵略者に大敗北から始まる話なのに… いやその侵略者に負けたあとコーディネーターが蜂起するわで大わらわなのに 連邦議会は復活の三輪長官とかのせいで内ゲバばっかやってるからそれに対する皮肉だよ だからカガリは内ゲバばっかりとは聞き捨てならない!私は砂漠でコーディネーターの虎と戦ってた!って反論したんだ
73 19/07/21(日)20:37:10 No.608461456
Zの時も思ったけどシリーズ物スパロボはいろんなところで綻びが出てくるよね…
74 19/07/21(日)20:37:23 No.608461528
バッフクランも宇Sを用意すればよかった
75 19/07/21(日)20:37:32 No.608461565
ザフトってニルファ最終話のガンエデンの地球外ぶっ壊す砲どうやって防いだんだっけ全然覚えてねえ
76 19/07/21(日)20:37:41 No.608461616
(砂漠の……虎……?)って表情がずるい
77 19/07/21(日)20:37:44 No.608461625
種憎しでちゃんとテキスト読まなかった人も当時は多かったんじゃね? 5話で地球大敗して各地でゲリラ戦してるから内々で戦ってるだけじゃないしなこの状況
78 19/07/21(日)20:37:50 No.608461657
どうやってプラントがα~α2まで無事で秘匿されてたかは一切説明されない
79 19/07/21(日)20:37:58 No.608461709
無理やり出した感は否めないがそれでも貴重な無印が出ているスパロボなので大切に思ってる 運命より無印の方が好きだから
80 19/07/21(日)20:38:02 No.608461731
>宇宙怪獣そのうち来るって分かってる? 地球圏統一さえしたらマップ兵器でなんとかなるかなって…
81 19/07/21(日)20:38:18 No.608461830
>何かのスパロボで地形適性あげるためだけにガオガイガーが延々とディバイディングドライバー使ってた記憶がある BXのバフデハフ勇者王かな
82 19/07/21(日)20:38:22 No.608461859
>ザフトってニルファ最終話のガンエデンの地球外ぶっ壊す砲どうやって防いだんだっけ全然覚えてねえ 特に説明はない
83 19/07/21(日)20:38:33 No.608461935
精神コマンドもろくに揃わず改造も中途半端だからマジで苦戦するからな…
84 19/07/21(日)20:38:37 No.608461972
宇宙怪獣来る作品はだいたい俺が支配して統一した人類なら余裕っしょ!って聞く耳持たずに戦争仕掛けてくる奴が居るの迷惑過ぎる
85 19/07/21(日)20:38:50 No.608462059
>サルファは宇宙からの侵略者に大敗北から始まる話なのに… これまで散々外宇宙勢力にかかわってきたのにいまだに内輪のことばかりなのも事実だし コスモも正しい人って扱いじゃなくて自分たちのことで頭がいっぱいで八つ当たり状態の人だから
86 19/07/21(日)20:38:57 No.608462096
>BXのバフデハフ勇者王かな わっはあ!ドライバーおじさんかっこいいー!
87 19/07/21(日)20:39:11 No.608462194
>何かのスパロボで地形適性あげるためだけにガオガイガーが延々とディバイディングドライバー使ってた記憶がある BXかな
88 19/07/21(日)20:39:13 No.608462204
宇宙人が地球を狙ってるとか言われても目の前のゾイドの方が危険だからな…
89 19/07/21(日)20:39:14 No.608462207
まあ実際宇宙怪獣はそんなに脅威じゃないし 光速の99%で戦えれば余裕だよ
90 19/07/21(日)20:39:14 No.608462211
>宇宙怪獣来る作品はだいたい俺が支配して統一した人類なら余裕っしょ!って聞く耳持たずに戦争仕掛けてくる奴が居るの迷惑過ぎる 実際戦艦一つでなんとかなるから間違ってない
91 19/07/21(日)20:39:25 No.608462267
キラがヘイト創作みたいなイキリしてカミーユやシンジくんに修正くらうのもサルファだっけ スパロボでロクな目にあわないな種
92 19/07/21(日)20:39:38 No.608462335
>サルファやZの頃の種種死はコケにしてなんぼな扱いされてた面があった気がする Zでいつまでも准将たち相手にうだうだやってる自軍の描写は見てて気持ちの良いものじゃなかったな
93 19/07/21(日)20:39:43 No.608462362
>宇宙人が地球を狙ってるとか言われても目の前のザフト星人の方が危険だからな…
94 19/07/21(日)20:39:47 No.608462377
>まあ実際宇宙怪獣はそんなに脅威じゃないし >光速の99%で戦えれば余裕だよ ?????
95 19/07/21(日)20:39:56 No.608462435
サルファだとストレス爆発した瞬間カミーユに殴られて説教される准将もいいよね よくない
96 19/07/21(日)20:39:57 No.608462441
>宇宙怪獣来る作品はだいたい俺が支配して統一した人類なら余裕っしょ!って聞く耳持たずに戦争仕掛けてくる奴が居るの迷惑過ぎる まぁそもそもトップをねらえ自体大日本帝国が全世界に侵略戦争仕掛けて勝って統一国家作って そのおかげで科学力発展したって世界観だから間違いでもない
97 19/07/21(日)20:40:30 No.608462627
コスモが本当に打ち解けたのって皆揃って地球退去命令受けて 同じ境遇の竜馬と話してからくらいか
98 19/07/21(日)20:40:50 No.608462733
>スパロボでロクな目にあわないな種 無印は参戦重ねる前に種死に移ってしまったのもあるからな Wはアストレイメインだし辛うじて扱いが良かったのはJくらいか
99 19/07/21(日)20:40:51 No.608462738
原作でうだうだしてるやつがスパロボで怒られるのは別にサルファに限った話じゃないよ
100 19/07/21(日)20:40:59 No.608462779
>宇宙人が地球を狙ってるとか言われても目の前のザフト星人の方が危険だからな… ジェネシスとかつくって地球狙うからマジで危険
101 19/07/21(日)20:41:02 No.608462799
Jの種は結構扱い良かったと思う
102 19/07/21(日)20:41:05 No.608462817
序盤のコスモは結構ウザキャラだよね 境遇上仕方なくはあるんだけど
103 19/07/21(日)20:41:14 No.608462863
今更サルファやりたくなったな 自分の環境じゃ遊べないんだけどさ
104 19/07/21(日)20:41:14 No.608462867
内輪揉めとかやめて全世界のスーパーロボットの力結集させて地球守ろうぜ!
105 19/07/21(日)20:41:15 No.608462871
>キラがヘイト創作みたいなイキリしてカミーユやシンジくんに修正くらうのもサルファだっけ >スパロボでロクな目にあわないな種 そんなの無かったと思うけどどうだったかな
106 19/07/21(日)20:41:39 No.608462984
おかしなこと言ってるはずなのにゲーム的には砂漠の虎の方が強いせいである意味正しくなってるからネタにされてるというね
107 19/07/21(日)20:41:43 No.608463014
宇宙怪獣はサルファの自軍でもうどうしようもないからBM3作ったんだよ!
108 19/07/21(日)20:41:51 No.608463045
>Jの種は結構扱い良かったと思う (サブパイがどんどん減るAA) (強制離脱のムウ)
109 19/07/21(日)20:42:10 No.608463152
種時代のキラはちゃんと戦ってる人に一発ぶん殴られたほうが気が楽だと思う
110 19/07/21(日)20:42:13 No.608463167
>序盤のコスモは結構ウザキャラだよね >境遇上仕方なくはあるんだけど というか序盤のイデオン勢まるで協調する気がない
111 19/07/21(日)20:42:15 No.608463177
>同じ境遇の竜馬と話してからくらいか 意志を持つ超エネルギーに翻弄され繋がりか
112 19/07/21(日)20:42:20 No.608463205
スパロボってアーカイブ出てないのん?
113 19/07/21(日)20:42:26 No.608463246
サルファのコーディネーターはアクシズショック目撃してるのに蜂起する筋金入りだぜえ
114 19/07/21(日)20:42:33 No.608463273
キラは原作通りの流れで原作通りキレて そこにカミーユが修正食らわせるだけだから別にそれはおかしかないよ 原作でもキラのやめてよねが正しいものとして描かれたわけじゃないし
115 19/07/21(日)20:42:45 No.608463337
>内輪揉めとかやめて全世界のスーパーロボットの力結集させて地球守ろうぜ! それやると酷いことになるのがOGだとよくわかる 自軍が全部ガルベロスになっちゃうんだぜ
116 19/07/21(日)20:42:55 No.608463404
>サルファのコーディネーターはアクシズショック目撃してるのに蜂起する筋金入りだぜえ これがガンダム!
117 19/07/21(日)20:43:00 No.608463427
Wだとモゴモゴ喋るなとか言われてたなぁキラ…
118 19/07/21(日)20:43:29 No.608463546
>意志を持つ超エネルギーに翻弄され繋がりか 実際お前イデ怖くない?俺ゲッター怖い…がきっかけになったからな
119 19/07/21(日)20:43:30 No.608463552
>(サブパイがどんどん減るAA) (相変わらず強いナデシコ)
120 19/07/21(日)20:43:38 No.608463596
今は亡きCCではクルーゼとゼオライマーの塞臥が仲良くなってたりして面白かったな
121 19/07/21(日)20:43:48 No.608463639
>宇宙怪獣はサルファの自軍でもうどうしようもないからBM3作ったんだよ! 数が多くて面倒くさいだけじゃなかったっけ 普通に戦線突破して無傷で中心で爆破してるし
122 19/07/21(日)20:44:01 No.608463717
α外伝の時にあれほど焦点になってた重力波をさらっとやり過ごしてるプラントのほうが怖い
123 19/07/21(日)20:44:40 No.608463916
>今更サルファやりたくなったな >自分の環境じゃ遊べないんだけどさ そこでカオスパを見る
124 19/07/21(日)20:44:50 No.608463973
>スパロボってアーカイブ出てないのん? いくつかは出てるけど基本的に権利が難しいっぽいから全部は出てない
125 19/07/21(日)20:44:58 No.608464017
αの種は扱い良い方に見えたけどな クルーゼとか終盤の大ボスだし
126 19/07/21(日)20:45:05 No.608464044
ナデシコは素の性能だったりバグだったりでちょくちょく不沈艦になるな
127 19/07/21(日)20:45:06 No.608464045
ソロシップの被害者意識にうんざりした隼人 こりゃまずいと仲を取り持つ弁慶 コスモと共感する竜馬
128 19/07/21(日)20:45:07 No.608464054
>>宇宙怪獣はサルファの自軍でもうどうしようもないからBM3作ったんだよ! >数が多くて面倒くさいだけじゃなかったっけ >普通に戦線突破して無傷で中心で爆破してるし 面倒くさいだけで木星犠牲にできねーよ! あれだって一時的にフルパワー出して中央まで行くけどBM3の爆破失敗したら宇宙怪獣に取り囲まれて死ぬだけだから帰り道はねえぞって作戦だ
129 19/07/21(日)20:45:08 No.608464065
>数が多くて面倒くさいだけじゃなかったっけ >普通に戦線突破して無傷で中心で爆破してるし 主力部隊がおかしいだけで宇宙怪獣自体もかなりの強敵だよ 一番恐ろしいのが物量なのは確かだが
130 19/07/21(日)20:45:11 No.608464073
ガンエデンの攻撃は2.3発打ってすぐバトルになったからプラント被害ないのも納得 イージス計画は?
131 19/07/21(日)20:45:28 No.608464167
種時代はキラは結局みんな自分だよりって悩みを抱えてるから対等な立場で意見してくれる人がいたらすごく嬉しいと思う
132 19/07/21(日)20:45:36 No.608464213
>キラは原作通りの流れで原作通りキレて >そこにカミーユが修正食らわせるだけだから別にそれはおかしかないよ >原作でもキラのやめてよねが正しいものとして描かれたわけじゃないし プレッシャーで壊れた人に俺たちのほうが強いんだぞって説教はどうかと…
133 19/07/21(日)20:45:41 No.608464232
>内輪揉めとかやめて全世界のスーパーロボットの力結集させて地球守ろうぜ! その為に復興予算使って地下基地で今スーパーロボットを大量生産してるよ!
134 19/07/21(日)20:45:57 No.608464314
アルファシリーズで宇宙怪獣は自軍の手に負える存在として描かれたことはない
135 19/07/21(日)20:45:57 No.608464316
久々にゴング聞くと特攻の歌なのがわかってゲンナリするした
136 19/07/21(日)20:45:57 No.608464317
>そこでカオスパを見る 展開違うじゃないっすか!
137 19/07/21(日)20:46:10 No.608464385
クロスボーンの後にトップをねらえを再度出すことでドゥガチの爺さんの努力はゴミになった
138 19/07/21(日)20:46:17 No.608464417
>イージス計画は? なんか偶然あの辺の空間が歪んで衝撃波が届かなかったんだろう
139 19/07/21(日)20:46:23 No.608464449
>プレッシャーで壊れた人に俺たちのほうが強いんだぞって説教はどうかと… お前一人で戦ってる気になるなって説教であってそんなこと言ってねえ
140 19/07/21(日)20:46:29 No.608464481
無傷で突破できなかったからガンバスターが信管代わりになったんじゃろがい!
141 19/07/21(日)20:46:30 No.608464491
>ガンエデンの攻撃は2.3発打ってすぐバトルになったからプラント被害ないのも納得 >イージス計画は? なんか凄い技術でやったんだろうって触れられる程度 木星帝国なんかもどう生き残ったかは深くは触れられない
142 19/07/21(日)20:46:31 No.608464494
ゲオでPS2とamazonでPS2の出力端子をHDMIに変換する奴を買うだけじゃろ 高く見積もっても1万はかからないのでは
143 19/07/21(日)20:46:56 No.608464621
>展開違うじゃないっすか! アスランが死んだらそっくりなムゲ帝王が死んだ
144 19/07/21(日)20:47:12 No.608464699
木星帝国は「俺らは衝撃波も自分でどうにかしなきゃいけなかったんだぞ」ってキレてたからドゥガチがどうにかした
145 19/07/21(日)20:47:17 No.608464710
>クロスボーンの後にトップをねらえを再度出すことでドゥガチの爺さんの努力はゴミになった トップと木星絡みの作品が一緒に出るとそれやっちゃっていいの…?ってなるよね
146 19/07/21(日)20:47:40 No.608464812
>プレッシャーで壊れた人に俺たちのほうが強いんだぞって説教はどうかと… キラにとってはそれは救いじゃない? 原作ではキラより強いやつなんかいなかったからこそのプレッシャーだし
147 19/07/21(日)20:47:47 No.608464847
主人公の必殺技のゴッドアンドデビルいいよね…
148 19/07/21(日)20:47:55 No.608464887
木星爆弾になるカーメン・カーメン
149 19/07/21(日)20:48:14 No.608464989
>木星帝国は「俺らは衝撃波も自分でどうにかしなきゃいけなかったんだぞ」ってキレてたからドゥガチがどうにかした バルマーとズブズブの関係だったくせによく言うよと正直思った
150 19/07/21(日)20:48:37 No.608465102
もう覚えてないんだけどそもそもサルファのキラなんで戦ってるんだっけ?
151 19/07/21(日)20:48:41 No.608465131
カオスパは話がごった煮になるから他にスレ立ててやってくだち!
152 19/07/21(日)20:48:44 No.608465147
つってもエルちゃん死んでるし強いなら何で守れなかったんですかって気分じゃ
153 19/07/21(日)20:49:39 No.608465391
>もう覚えてないんだけどそもそもサルファのキラなんで戦ってるんだっけ? ストライク乗れるのキラだけだったからだっけ?
154 19/07/21(日)20:50:25 No.608465620
種の准将ってそれまで普通の学生だったのが昔の友達が敵に!自分と同格くらいの機体四機が執拗に狙ってくる!避難民の乗ったシャトル撃墜!と心が全然休まらないからな… いやまあ他のガンダム主人公も似たようなもんといえばそうだけどさ…
155 19/07/21(日)20:51:11 No.608465855
イデオンガンでクソみたいにいる終盤の敵をポンポン消し飛ばすのは結構楽しい
156 19/07/21(日)20:51:23 No.608465913
>もう覚えてないんだけどそもそもサルファのキラなんで戦ってるんだっけ? 流れで
157 19/07/21(日)20:51:33 No.608465978
あと無自覚なコーディネイター差別もあるな…
158 19/07/21(日)20:51:54 No.608466089
戦闘に巻き込まれて安全なところまで避難する必要があるのでそれまで一緒に戦うことになって…その後はなんで戦ってたんだっけな…
159 19/07/21(日)20:52:17 No.608466197
やはりKガリがいないとダメかー
160 19/07/21(日)20:52:23 No.608466220
外宇宙も確かに危険だが密度的には地球の騒乱はおかしい気がする
161 19/07/21(日)20:53:12 No.608466487
他に戦力あるならキラに無理して戦わせることないよね…
162 19/07/21(日)20:53:12 No.608466489
ムウさんあたりが説得風の追い込みかけてたんじゃないっけ
163 19/07/21(日)20:53:23 No.608466548
シャトルが撃墜されなければもっと精神状態もマシだったんだろうけどなー なあイザーク
164 19/07/21(日)20:53:53 No.608466717
サルファのカミーユは中盤のナヨナヨっぷりが気になる
165 19/07/21(日)20:54:23 No.608466876
>他に戦力あるなら○○に無理して戦わせることないよね… スパロボあるあるすぎる 大抵は自分も何かしなきゃ的なこと言いながら戦うことになるけど
166 19/07/21(日)20:54:40 No.608466967
>シャトルが撃墜されなければもっと精神状態もマシだったんだろうけどなー >なあイザーク イザークってイオク様以上にやらかしてると思う