虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/21(日)19:28:14 ジェネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/21(日)19:28:14 No.608438194

ジェネリックガオガイガーがもうすぐ届くんじゃ ワクワクするのう

1 19/07/21(日)19:28:41 No.608438384

成分的には同じ

2 19/07/21(日)19:29:30 No.608438713

ジェネシックだっつってんだろ 誰が成分一緒やねん ところでジェネリックって成分一緒だけど分量違ったりするらしいねそれ違う薬じゃん!って思うね ジェネシックオーラ!

3 19/07/21(日)19:30:58 No.608439208

ロン毛ロボライガーの後を継いだシリーズの最後を締めるロボがロン毛なんだなあ

4 19/07/21(日)19:31:15 No.608439321

むしろのノーマルガオガイガーがジェネリック

5 19/07/21(日)19:31:48 No.608439521

>むしろのノーマルガオガイガーがジェネリック むしろなんか使ってないんですけど!

6 19/07/21(日)19:32:11 No.608439648

>ロン毛ロボライガーの後を継いだシリーズの最後を締めるロボがロン毛なんだなあ こじつけすぎ

7 19/07/21(日)19:33:05 No.608439952

うーん財布苦しくてスルーしようと思ったけどカッコイイなぁ

8 19/07/21(日)19:33:16 No.608440015

ええ…肩パーツ丸々貫通させるとか地球人こわ…

9 19/07/21(日)19:33:53 No.608440225

ガオガイゴーはジェネリック?

10 19/07/21(日)19:33:57 No.608440248

ジェネリックというか代用品というか

11 19/07/21(日)19:34:21 No.608440348

>むしろのノーマルガオガイガーがジェネリック レプリジンガイガーの立場は…

12 19/07/21(日)19:34:43 No.608440479

>ガオガイゴーはジェネリック? ジェネリックより新薬じゃね?

13 19/07/21(日)19:34:50 No.608440521

アマゾン使おうとしたら大きすぎて最寄りのコンビニで受け取れないってなる… ガオガイガーやファイガーは大丈夫だったのに…

14 19/07/21(日)19:35:19 No.608440691

何故無理に例えようとする…お薬はパルパレーパノ担当なのに

15 19/07/21(日)19:36:11 No.608441019

Gストーン使ってればおなじよ

16 19/07/21(日)19:36:24 No.608441103

対遊星主以外でならガオファイガーのほうが高性能なんだっけ

17 19/07/21(日)19:37:14 No.608441408

>対遊星主以外でならガオファイガーのほうが高性能なんだっけ よくわからん話を信じるな広めるな

18 19/07/21(日)19:37:53 No.608441642

>対遊星主以外でならガオファイガーのほうが高性能なんだっけ 監督やら自ら否定されたのにまだ言う奴居たんだね

19 19/07/21(日)19:37:57 No.608441671

各種ツールやエヴォリアルウルテクパワー込みでもジェネシックの方が上でいいと思うよ ガオファイガーの性能が低いわけではないとかそんな感じ

20 19/07/21(日)19:38:58 EveU8DN. No.608442073

スレッドを立てた人によって削除されました

21 19/07/21(日)19:39:25 No.608442258

即座にID出そう

22 19/07/21(日)19:39:27 No.608442264

担当変わるのね

23 19/07/21(日)19:39:34 No.608442302

ゾンダー相手だと破壊力ありすぎて逆に相性悪いとかだっけ?

24 19/07/21(日)19:40:04 No.608442511

デザインも本来の姿っていう設定も大好きだけども本編でもっと無双してほしかった

25 19/07/21(日)19:40:42 No.608442742

真のヘルアンドヘブンが撃てるレプリジンスターガオガイガーと互角に戦えるんだからガオファイガーが劣る要素は無いよね

26 19/07/21(日)19:40:42 No.608442746

ゾンダーの侵食を受けにくいってのはGストーンの能力だったっけ

27 19/07/21(日)19:41:11 No.608442920

ジェネシックが対ゾンダー性能微妙なのはゾンダー耐性ないのとゾンダーコアの破壊しかできないから まぁ破壊神だからそういう器用な戦いは向かない

28 19/07/21(日)19:41:16 No.608442950

>ゾンダー相手だと破壊力ありすぎて逆に相性悪いとかだっけ? 侵食した人間を殺しかねない

29 19/07/21(日)19:41:27 No.608443009

ジェネシックは破壊神の名の通り破壊しかできんので…

30 19/07/21(日)19:42:39 No.608443453

ジェネシックが街中で戦ったらやば過ぎる

31 19/07/21(日)19:42:40 No.608443459

>ジェネシックが対ゾンダー性能微妙なのはゾンダー耐性ないのとゾンダーコアの破壊しかできないから だ 耐 あ

32 19/07/21(日)19:42:51 No.608443518

Gクリスタルに護のゾンダー耐性付けたのがGストーンで破壊力ありすぎてゾンダーコアぶっ壊しちゃうからTVに出てきても微妙だっただけだよ ゾンダーコアぶっ壊してもいいならジェネシックのが次元の違う強さ

33 19/07/21(日)19:43:08 No.608443657

プレーンやファイガーは技術を使いこなして器用に戦うって感じで ジェネシックは圧倒的暴力って感じがいいんだ

34 19/07/21(日)19:43:28 EveU8DN. No.608443776

スレッドを立てた人によって削除されました

35 19/07/21(日)19:43:58 No.608443935

破壊規模やばくて地球の町中で戦えんからな

36 19/07/21(日)19:44:03 No.608443965

地球人じゃガジェットツール完全に再現できないもんな…ミニプラもガジェットツールの完全再現無理だっけ?

37 19/07/21(日)19:44:38 No.608444200

クリスタルに耐性ないならなんでジェネシックマシンとGクリスタル無事なんだよ Gストーンの原石のGクリスタルのGパワーで動いててGSライドで動いてるギャレオンをコアユニットにしててなんで侵食されるんだよ されねえだろ

38 19/07/21(日)19:44:49 No.608444271

こんなことでうんこつけられるとかひっどい

39 19/07/21(日)19:45:06 No.608444382

今日ID出るようなレス良く出来るな アク禁巻き込まれご愁傷さまです

40 19/07/21(日)19:45:17 No.608444459

ジェネシックは破壊力強すぎてコアもろとも破壊する ゾンダーならともかく原種のクリスタルを単体で破壊したら機界昇華止まらなくなる可能性があるから

41 19/07/21(日)19:45:21 No.608444488

>長年ネットで強く信じられてきた考察だぞ? ソースねえって自分から言ってる…

42 19/07/21(日)19:45:54 No.608444726

正直ID出て当然の内容というか…

43 19/07/21(日)19:46:02 No.608444784

ミニプラはギャレオリアロードがついてないのが残念だ

44 19/07/21(日)19:46:11 No.608444833

>ジェネシックが街中で戦ったらやば過ぎる ソール11遊星主のカウンターウエポンだから宇宙の消滅を阻止するためならその程度の周囲どうなろうと関係無いし…

45 19/07/21(日)19:46:24 No.608444914

爪がゴルディオンハンマーと同じ効果あるからちょっと操作ミスるだけでコアやっちまうよね

46 19/07/21(日)19:46:24 No.608444915

>正直ID出て当然の内容というか… 煽るレスしかしていない…

47 19/07/21(日)19:46:29 No.608444947

まあもとの規模で再現できないから恒星レベルで破壊できるように作るんやけどなブヘヘヘ

48 19/07/21(日)19:46:36 No.608444999

>ジェネシックは圧倒的暴力って感じがいいんだ パパパボッコボコにするシーンのカタルシス高すぎる…

49 19/07/21(日)19:46:48 No.608445074

>長年ネットで強く信じられてきた考察だぞ? 考察って…

50 19/07/21(日)19:47:01 No.608445185

ディメンジョンプライヤーでID付を放り出さなきゃ

51 19/07/21(日)19:47:18 No.608445311

>ミニプラはギャレオリアロードがついてないのが残念だ 今まで一度も立体化されてないしそこそこでかいし まともな見た目発表されたのVSの漫画版じゃね?

52 19/07/21(日)19:47:22 No.608445345

よく考えるとそれゾンダーを仮に倒した以降の遊星主対策の前にちゃんとゾンダー対策の方作っとけや!

53 19/07/21(日)19:47:25 No.608445376

これミニプラなの!? すげぇな

54 19/07/21(日)19:48:05 EveU8DN. No.608445619

ジェネシックがファイガーとガイガーの完全上位互換というのは有り得ないんだ 残悔しいだろうが仕方ないんだ

55 19/07/21(日)19:48:31 No.608445809

>よく考えるとそれゾンダーを仮に倒した以降の遊星主対策の前にちゃんとゾンダー対策の方作っとけや! ジェイアークのロールアウトさえ間に合えば…

56 19/07/21(日)19:48:34 No.608445823

>ミニプラはゴルディオンクラッシャーがついてないのが残念だ

57 19/07/21(日)19:48:44 No.608445880

>よく考えるとそれゾンダーを仮に倒した以降の遊星主対策の前にちゃんとゾンダー対策の方作っとけや! 遊星主自体はゾンダー災害関係なくもう滅ぶ寸前だったから用意されたプロジェクトだからね

58 19/07/21(日)19:49:08 No.608446026

>これミニプラなの!? >すげぇな ギャレオンのたてがみそのままでヘルアンドヘブン打てる頭の悪いやつだよ バイナウ!

59 19/07/21(日)19:49:18 No.608446093

エスパーだけどタフに悪印象持たせようとしてるアホだと思う

60 19/07/21(日)19:49:37 No.608446203

>ミニプラはゴルディオンクラッシャーがついてないのが残念だ 入ってる箱の紙でそれっぽいペーパークラフトを作ろう

61 19/07/21(日)19:49:41 No.608446230

だ ゴ 無

62 19/07/21(日)19:49:48 No.608446277

>残悔しいだろうが仕方ないんだ 悔しそうなタイプミスしてるな

63 19/07/21(日)19:50:02 No.608446368

敢えて粗を上げるなら足の接地が弱いくらいか? バイナウ!としか言いようがない

64 19/07/21(日)19:50:21 No.608446485

基部のゴルディフェイスだけでも馬鹿でかい

65 19/07/21(日)19:50:25 No.608446525

今日届く予定なのに全然来ない

66 19/07/21(日)19:50:31 No.608446565

そもそも設置する足じゃねえ…

67 19/07/21(日)19:50:38 No.608446613

>入ってる箱の紙でそれっぽいペーパークラフトを作ろう ミニプラに合わせたら何mになるかな…

68 19/07/21(日)19:50:40 No.608446628

作中でマジで代用品だったの無かったっけ

69 19/07/21(日)19:50:42 No.608446641

まぁゾンダーで滅んだ後の復活計画のカウンターなんだしゾンダー対策はしないよね

70 19/07/21(日)19:50:48 No.608446685

>長年ネットで強く信じられてきた考察だぞ? https://twitter.com/yuichiro_takeda/status/804631911909855233 そういう設定は無いって今度から広めようね

71 19/07/21(日)19:50:51 No.608446704

僕の家に舞い降りる君をいつも夢に…来ない!

72 19/07/21(日)19:50:54 No.608446730

>敢えて粗を上げるなら足の接地が弱いくらいか? あれは正直見栄えがよくねえなと思った 元のデザイン的に無理なんだろうけど

73 19/07/21(日)19:50:54 No.608446732

ジェネシックの立体は合体できないけどMAX合金もいいよね…

74 19/07/21(日)19:50:58 No.608446754

>>よく考えるとそれゾンダーを仮に倒した以降の遊星主対策の前にちゃんとゾンダー対策の方作っとけや! >遊星主自体はゾンダー災害関係なくもう滅ぶ寸前だったから用意されたプロジェクトだからね 滅びかかった所にゾンダーとか踏んだり蹴ったり過ぎる

75 19/07/21(日)19:51:06 No.608446797

ウィルナイフだけなんでガオガイガーの装備じゃなくて凱兄ちゃんの装備になってたんだろう

76 19/07/21(日)19:51:09 No.608446817

>敢えて粗を上げるなら足の接地が弱いくらいか? スパ超のスライド式にとかしない限り厳しいよね設置

77 19/07/21(日)19:51:33 No.608446965

紫の星が悪いよなぁ…

78 19/07/21(日)19:52:14 No.608447239

>>敢えて粗を上げるなら足の接地が弱いくらいか? >あれは正直見栄えがよくねえなと思った >元のデザイン的に無理なんだろうけど あのデザインで設置させるならもう専用のディフォルメされた脚に挿し替えるしかないし…

79 19/07/21(日)19:52:43 No.608447419

>ウィルナイフだけなんでガオガイガーの装備じゃなくて凱兄ちゃんの装備になってたんだろう ハイパーモードもじゃよ

80 19/07/21(日)19:53:26 No.608447690

初期アニメだと確かゾンダーが出てからゾンダーに対して耐性がある衛を元にGストーンだかを作ったみたいな感じだった気がするがそうするとジェネシックのコアに使うGストーンやGクリスタルの製造タイミングとゾンダーや遊星種対策のタイミングが微妙にずれるという… 開発途中で路線変更したんだろうか?

81 19/07/21(日)19:55:08 No.608448289

耐性ないなんてないって設定の場合護生まれたあとにジェネシック作ったことになるんだよな

82 19/07/21(日)19:55:16 No.608448340

三重連太陽系が滅びかける 赤の星主導で遊星主作る セーフティとしてジェネシック作る 紫の星がZマスター作る Zマスターが暴走したからジェイアーク開発とジェネシック改修みたいな流れだったっけ?

83 19/07/21(日)19:56:04 No.608448629

ラウドGストーンはどんな立ち位置?

84 19/07/21(日)19:56:18 No.608448718

まだ本編にカケラも出てないファイナルガオガイガーとゴルディオンアーマーはどんなものなんだろな 金ピカなのは察せるけど

85 19/07/21(日)19:56:30 No.608448797

>Zマスターが暴走したからジェイアーク開発とジェネシック改修みたいな流れだったっけ? その後ジェイアーク壊滅ギャレオン緑の星へシューッだったと思う

86 19/07/21(日)19:56:32 No.608448806

>>対遊星主以外でならガオファイガーのほうが高性能なんだっけ >監督やら自ら否定されたのにまだ言う奴居たんだね どっちも初めて聞く話なので双方のソースを知りたいところだ

87 19/07/21(日)19:57:01 No.608448930

>ラウドGストーンはどんな立ち位置? 勇気で出力の上下が無い安定性が持ち味

88 19/07/21(日)19:57:04 No.608448946

羽変形するの?

89 19/07/21(日)19:57:14 No.608448995

>羽変形するの? する

90 19/07/21(日)19:57:18 No.608449011

クリスタルは原石だしジェネシックオーラを素粒子Z0に合わせて加工・調整したとかなのかねGストーン

91 19/07/21(日)19:57:29 No.608449056

ミニプラ担当スレ画を最後に変わったの残念 ファイナルガオガイガー?立体化の際には戻ってきてほしい

92 19/07/21(日)19:57:55 No.608449178

そういえば弾丸X形態出なかったな…

93 19/07/21(日)19:58:18 No.608449274

>どっちも初めて聞く話なので双方のソースを知りたいところだ すぐ上にあるtwitterくらい見たらどうだね

94 19/07/21(日)19:58:31 No.608449328

ジェネリックガオガイガーはどっちかというとファイガーかな… お安くはまずなってないけど

95 19/07/21(日)19:59:10 No.608449503

ミニプラ担当は変更になるとアニメ見せられたりして洗脳された新担当がつくらしいな

96 19/07/21(日)19:59:32 No.608449603

>すぐ上にあるtwitterくらい見たらどうだね 送信押した後にレスがずらっと並んであらやだ恥ずかしい…って今見てるところです

97 19/07/21(日)19:59:34 No.608449612

ガオファイガー>ノーマルのガオガイガーは合ってるんだよね? エヴォリュダーだし

98 19/07/21(日)19:59:44 No.608449651

>ジェネリックガオガイガーはどっちかというとファイガーかな… >お安くはまずなってないけど ファイガーも性能的にジェネリックではないのでたぶんガオガイガーがジェネリックじゃないかな

99 19/07/21(日)20:00:09 No.608449796

>ファイナルガオガイガー?立体化の際には戻ってきてほしい 待ってファイナルガオガイガーって何…?

100 19/07/21(日)20:00:25 No.608449866

スーパーミニプラは担当かわる時も引き継ぎしっかりやってくれてる印象

101 19/07/21(日)20:00:26 No.608449876

>ガオファイガー>ノーマルのガオガイガーは合ってるんだよね? >エヴォリュダーだし それもあるけどガオ―マシン自体の基礎性能も上がってるはず

102 19/07/21(日)20:00:30 No.608449895

>ガオファイガー>ノーマルのガオガイガーは合ってるんだよね? >エヴォリュダーだし ギャレオンいないのに緑の星の技術力マジヤバイ

103 19/07/21(日)20:00:33 No.608449908

遊星主が滅びの力言ってビビりまくってて大げさだなって当時は思ったけど対ベターマン読むとカインもかなりロックな人だと思い知らされたよ…

104 19/07/21(日)20:00:59 No.608450032

ブログで何も言ってなかったけどギャレオンのライオンも完全変形になってない?

105 19/07/21(日)20:01:07 No.608450080

>ガオファイガー>ノーマルのガオガイガーは合ってるんだよね? >エヴォリュダーだし 後Gストーン以外全部地球産なんで安定性が凄い

106 19/07/21(日)20:01:07 No.608450081

TVアニメ版のガオガイガーがジェネリックでガオファイガーはそれの新薬版みたいなんもだよ

107 19/07/21(日)20:01:08 No.608450088

>ガオファイガー>ノーマルのガオガイガーは合ってるんだよね? >エヴォリュダーだし ファイティングガオガイガーだしなあ

108 19/07/21(日)20:01:10 No.608450096

けどゾンダーメタル仕様のサイボーグがファイナルフュージョンしようとすると反動でグチャグチャになって死ぬガオファイガー

109 19/07/21(日)20:01:30 No.608450195

遊星主って全員P頭文字だから紫の星産だと思ってたけど違うのかな?

110 19/07/21(日)20:01:31 No.608450204

ギャレオンいない以外は完全上位だもんなガオファイガー ガオファーの性能ってどんなもんだっけ

111 19/07/21(日)20:01:56 No.608450295

>スーパーミニプラは担当かわる時も引き継ぎしっかりやってくれてる印象 引き継ぎ(洗脳)

112 19/07/21(日)20:02:01 No.608450324

あらためて考えたらゴルディオンネイルでコアとかぶん殴られたらゾンダーにされた人普通に死んじゃうわな

113 19/07/21(日)20:02:02 No.608450338

>>ファイナルガオガイガー?立体化の際には戻ってきてほしい >待ってファイナルガオガイガーって何…? なんかベターマンのBOXに付いてきた覇界王のOPのフルバージョンに出てくる謎のガオガイガーらしい

114 19/07/21(日)20:02:08 No.608450374

ジェネリックは別に劣化品とか低スペック版とかそういう意味合いはないからな!

115 19/07/21(日)20:02:17 No.608450418

>遊星主って全員P頭文字だから紫の星産だと思ってたけど違うのかな? アベル主導じゃなかったかあれ

116 19/07/21(日)20:02:23 No.608450449

>ガオファーの性能ってどんなもんだっけ まずデザインがカッコイイ

117 19/07/21(日)20:02:36 No.608450517

>けどゾンダーメタル仕様のサイボーグがファイナルフュージョンしようとすると反動でグチャグチャになって死ぬガオファイガー あのガイの親友もう身体ボロボロで持たなかったってのもあるから…

118 19/07/21(日)20:02:37 No.608450520

ガオガイガー見てるとステルスガオー4とかなんで作らなかったのかちょっと気になる ギャレオン用の鬣がつける場所なくて余ってる…

119 19/07/21(日)20:02:55 No.608450624

レプリとは言えガオガイガーとガオファイガーのヘルアンドヘブン対決はワクワクしましたよ私は

120 19/07/21(日)20:03:19 No.608450747

>引き継ぎ(洗脳) バンダイにはパパパさんがいたのか…

121 19/07/21(日)20:03:26 No.608450778

>ガオガイガー見てるとステルスガオー4とかなんで作らなかったのかちょっと気になる 作れなかったからだ

122 19/07/21(日)20:03:26 No.608450785

>レプリとは言えガオガイガーとガオファイガーのヘルアンドヘブン対決はワクワクしましたよ私は (また合体機構で命拾いする竜兄弟)

123 19/07/21(日)20:03:37 No.608450838

ファイナルっていうけどGGG→FGGG→GGGG→GGG→FGGGならもう一段階ありそうだな…

124 19/07/21(日)20:03:42 No.608450857

ガオガイガー→ガオファイガー→ガオガイゴーと段々乗れるパイロットが増えていく地球技術力すごい

125 19/07/21(日)20:04:00 No.608450946

>>スーパーミニプラは担当かわる時も引き継ぎしっかりやってくれてる印象 >引き継ぎ(洗脳) 覇界王やるんならベターマンも見せられるんだろうか

126 19/07/21(日)20:04:33 No.608451120

同監督作品と世界観同じだからしかないけど間違いなく勇者シリーズでTVのハッピーエンドの後一番悲惨な事になってる勇者に… ちょっと人類死に過ぎてる…

127 19/07/21(日)20:04:38 No.608451152

>(また合体機構で命拾いする竜兄弟) すーぐ赤青は分割されるー

128 19/07/21(日)20:04:42 No.608451169

開発しようにもそもそもあのへんだとGGGが組織として浮いてるんじゃなかったっけ

129 19/07/21(日)20:04:50 No.608451220

ニューロイドマジすごいからな…

130 19/07/21(日)20:05:47 No.608451493

>レプリとは言えガオガイガーとガオファイガーのヘルアンドヘブン対決はワクワクしましたよ私は 俺はもうやめてくれええええってなってた なんで護がボルフォッグやゴルディや超竜神砕くんだよやめてくれええええってなってた それからパレッス粒子にガオファイガー大破に光になるレプリ勇者に停止コマンドに ギャレオンの口の中にいた勇者を見た時のカタルシスはすごかった

131 19/07/21(日)20:06:24 No.608451696

https://hobbyjapan.co.jp/comic/series/hakai/ これの木星から生えてる奴がファイナル?

132 19/07/21(日)20:07:04 No.608451933

>これの木星から生えてる奴がファイナル? 違う まだ影も形も出てない

133 19/07/21(日)20:07:12 No.608451985

ベターマン組でもガオガイゴー動かせるのは初期想定通りだし当たり前っちゃ当たり前なんだけどちょっと驚いた

134 19/07/21(日)20:07:41 No.608452129

>これの木星から生えてる奴がファイナル? それはザパワーのものっそい濃い原液漬けになって破界皇になってるただのジェネシック

135 19/07/21(日)20:08:16 No.608452329

>これの木星から生えてる奴がファイナル? 木星から生えたのはザパワーの塊が偶然ジェネシックのシルエットになっただけだよ 本当に偶然って怖いよね

136 19/07/21(日)20:08:16 No.608452330

>https://hobbyjapan.co.jp/comic/series/hakai/ >これの木星から生えてる奴がファイナル? ザ・パワーの原液にどっぷり浸かったジェネシックガオガイガー

137 19/07/21(日)20:08:20 No.608452349

>https://hobbyjapan.co.jp/comic/series/hakai/ >これの木星から生えてる奴がファイナル? それは木星のザ・パワーの原液にどっぷりつかって変異したジェネシックこと覇界王

138 19/07/21(日)20:08:28 No.608452377

>ベターマン組でもガオガイゴー動かせるのは初期想定通りだし当たり前っちゃ当たり前なんだけどちょっと驚いた アベルとラティオ片方が入れば良いってのが一番驚く じゃあガオガイゴーもう1機作れるじゃん!

139 19/07/21(日)20:09:04 No.608452542

三人で説明して全員原液表現なの吹いた カルピスですよね000

140 19/07/21(日)20:09:09 No.608452563

そういえばファントムガオー単品だとステルスできてたけどガオファーでもできるのかな

141 19/07/21(日)20:10:07 No.608452833

原液としか言えねえからな!

142 19/07/21(日)20:10:09 No.608452840

ザ・パワーってなんなのか判明した?

143 19/07/21(日)20:10:13 No.608452865

今の状態みてると原液漬けされたジェネシックは本当にあそこでよく何とか出来たな…

144 19/07/21(日)20:11:02 No.608453181

>ザ・パワーってなんなのか判明した? したので小説読んでね

145 19/07/21(日)20:11:10 No.608453247

そんなぬか漬けみたいな

146 19/07/21(日)20:11:23 No.608453314

現状は次の作戦が勝てるかどうかもわからないし華ちゃんのフラグもほぼ確定してるみたいだし怖いよね

147 19/07/21(日)20:11:28 No.608453341

ガオガイゴーもミニプラになるっぽいしベターマン関連もミニプラ(というか立体化)しないかな~ 欲しいんじゃ・・・覚醒人の立体が欲しいんじゃ・・・

148 19/07/21(日)20:11:55 No.608453507

ブログ最後のガガガとジェネシックの並びで思ったけどボリューム凄いことになってるな…

149 19/07/21(日)20:11:59 No.608453526

小説は置き去りになった方のGGG隊員が敵で出てくるのがマジでしんどい

150 19/07/21(日)20:12:36 No.608453734

>小説は置き去りになった方のGGG隊員が敵で出てくるのがマジでしんどい 徐々に洗脳から開放されてるけど一番ヤバイ奴が残ってる…

151 19/07/21(日)20:12:50 No.608453821

>ザ・パワーってなんなのか判明した? 滅びの力だって言われてたじゃん アレそのままの意味だった

152 19/07/21(日)20:13:13 No.608453943

>現状は次の作戦が勝てるかどうかもわからないし華ちゃんのフラグもほぼ確定してるみたいだし怖いよね というか一回負けて滅ぶのすら確定してるようなもんだし…

153 19/07/21(日)20:13:45 No.608454096

戦力としてやばいのと科学者としてやばいのと戦略頭脳としてやばいのがまだ全員残ってる…

154 19/07/21(日)20:13:55 No.608454137

いやぁ…まさか宇宙意思規模の破壊の力とか加減しろすぎる

155 19/07/21(日)20:14:11 No.608454220

>現状は次の作戦が勝てるかどうかもわからないし華ちゃんのフラグもほぼ確定してるみたいだし怖いよね 華ちゃんは26歳の頃から好きだったし26日から予想が26%の確率で外れてほしいと願ってるよ

156 19/07/21(日)20:14:20 No.608454281

>小説は置き去りになった方のGGG隊員が敵で出てくるのがマジでしんどい まさか大河長官があんな恐ろしくてえげつない人だとは思わんかったよ・・・

157 19/07/21(日)20:15:24 No.608454619

>>小説は置き去りになった方のGGG隊員が敵で出てくるのがマジでしんどい >まさか大河長官があんな恐ろしくてえげつない人だとは思わんかったよ・・・ GGGの長官だぞ…

158 19/07/21(日)20:15:31 No.608454662

フラグとは?

159 19/07/21(日)20:16:07 No.608454855

大河長官の指示に従う可能性があるキングジェイダーとか誰が倒すの…

160 19/07/21(日)20:16:16 No.608454899

>フラグとは? アルジャーノン

161 19/07/21(日)20:16:30 No.608454969

>フラグとは? ハナちゃんのアルジャーノン化とガイ兄ちゃんカンケルフラグじゃないの?

162 19/07/21(日)20:17:03 No.608455135

>フラグとは? 華ちゃんの花が咲く

163 19/07/21(日)20:17:35 No.608455291

地味に怖いのが正史に組み込まれたガールズの方でゾンダーをコンピューターウィルスに変異させたものをバイオネットが使ってるんだよね…

164 19/07/21(日)20:17:57 No.608455396

ゾンダー相手に策を練って練って色々やってどうにか地球守った人だからな

165 19/07/21(日)20:18:07 No.608455456

>大河長官の指示に従う可能性があるキングジェイダーとか誰が倒すの… そこに000で覇界王化もプラスだ!! どうすれば・・・

166 19/07/21(日)20:20:11 No.608456071

やれる手は全部尽くしてその上で勇気で補う!をやって奇跡起こした人だからな長官

167 19/07/21(日)20:20:16 No.608456089

しかし日月姉様の弟大好きっぷりいいよね…

168 19/07/21(日)20:20:22 No.608456119

>そこに000で覇界王化もプラスだ!! >どうすれば・・・ ジェネシック復活しても無理じゃない…?

169 19/07/21(日)20:20:22 No.608456125

ジェイダーの前座の強竜と幻龍の時点でもうベターマンもGGGも勝てないのが…

170 19/07/21(日)20:21:33 No.608456464

>地味に怖いのが正史に組み込まれたガールズの方でゾンダーをコンピューターウィルスに変異させたものをバイオネットが使ってるんだよね… ガールズって何?って思ったらこれか https://hobbyjapan.co.jp/ggg/gggg/ なにこれ・・・なにこれ!?

171 19/07/21(日)20:23:22 No.608457001

>ジェイダーの前座の強竜と幻龍の時点でもうベターマンもGGGも勝てないのが… 一体ずつでも無理ゲーくさいなのにまとめてくるとかね…

172 19/07/21(日)20:24:32 No.608457343

>ガールズって何?って思ったらこれか >https://hobbyjapan.co.jp/ggg/gggg/ >なにこれ・・・なにこれ!? おじさんの子供か

↑Top