虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/21(日)19:13:24 ピスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/21(日)19:13:24 No.608432912

ピストルって弱そう

1 19/07/21(日)19:14:03 No.608433104

「」ぐらいならワンパンだからね

2 19/07/21(日)19:14:40 No.608433302

音速で飛ぶ金属の塊が頭に当たると死ぬ

3 19/07/21(日)19:14:52 No.608433363

実際護身用なので戦争だと自動小銃っての使うみたいね (小銃って言っても拳銃よりかなりでかいやつ)

4 19/07/21(日)19:15:33 No.608433578

ライフルとかでバンバカ撃ちまくるよりピストルで撃ち合う方がかっこいいよね

5 19/07/21(日)19:16:07 No.608433834

ピストルとかライフルに比べたら余裕で避けられるし…

6 19/07/21(日)19:18:27 No.608434694

>音速で飛ぶ金属の塊が頭に当たると死ぬ 亜音速でも十二分だよぉ!?

7 19/07/21(日)19:21:20 No.608435701

>「」ぐらいならワンパァンだからね

8 19/07/21(日)19:28:17 No.608438203

防弾チョッキでも着てない限りはだいたい死ぬ

9 19/07/21(日)19:29:23 No.608438667

太ももとかでも血管破裂して失血死とか聞くしな…

10 19/07/21(日)19:29:26 No.608438691

防弾チョッキ着てても骨折れる

11 19/07/21(日)19:29:56 No.608438858

ピストルって言葉はなんか弱そうな響きがある

12 19/07/21(日)19:31:42 No.608439491

ドラマとか映画だと必殺すぎる 殺せないこともある

13 19/07/21(日)19:31:48 No.608439524

ゾンビやエイリアン相手ならともかく人を殺すならこれで十分

14 19/07/21(日)19:32:33 No.608439774

FPSだとこれ一発で殺せた試しがない

15 19/07/21(日)19:32:40 No.608439823

でもFPSだと何発撃ってもキルできないし…

16 19/07/21(日)19:33:42 No.608440171

けん銃…リボルバーの古い銃 ピストル…普通のリボルバーの銃か古いオートマチックの銃 ハンドガン…近代的なオートマチックの銃か強力な弾薬を使える銃 個人的には文字だとこんな印象がある

17 19/07/21(日)19:34:26 No.608440378

シージはヘッショ一発だぜ!

18 19/07/21(日)19:34:56 No.608440558

ゲームだとライフルより強いことが多い

19 19/07/21(日)19:37:20 No.608441452

むしろゲームのアサルトライフルが弱すぎる

20 19/07/21(日)19:37:56 No.608441658

近い距離でも全然当たらないらしいけど それでも怖い余ね

21 19/07/21(日)19:38:32 No.608441885

最初のヘイローはハンドガンが一番使い勝手良かった

22 19/07/21(日)19:38:34 No.608441904

拳銃が効かない相手は猛獣以上に強い、というアニメ特撮での分かりやすい指標だよね

23 19/07/21(日)19:40:05 No.608442516

訓練きっちりうけても10mが有効射程って感じなんだっけ でも当たると死んじゃうし…

24 19/07/21(日)19:41:30 No.608443025

>近い距離でも全然当たらないらしいけど >それでも怖い余ね めっちゃ撃ちまくってるアメリカの警察曰く 「4~5m離れたらもう当たらない」そうだよ

25 19/07/21(日)19:41:34 No.608443052

令和生まれは9㎜弾程度でも当たり所が悪いと死ぬらしいね

26 19/07/21(日)19:42:33 No.608443415

>訓練きっちりうけても10mが有効射程って感じなんだっけ 逆に10m以内だと一方的に殺されるとか 怖くない?

27 19/07/21(日)19:43:34 No.608443808

実際弾が直進するのって何mくらいなんだろ

28 19/07/21(日)19:44:24 No.608444115

FBIが捜査員の命中率調べたら3割程度で今は弾数重視でグロックに切り替えてる

29 19/07/21(日)19:44:30 No.608444147

FPSでスレ画みたいなのでキル出来た時はオナニーする時より気持ちいいよね

30 19/07/21(日)19:44:58 No.608444333

至近距離でピストルを躱しまくってるの動画をいつか見たきがする

31 19/07/21(日)19:45:37 No.608444582

じっくり狙いつけた上で当てられるかもわからんのに動いてる相手とか絶対無理だと思う

32 19/07/21(日)19:45:47 No.608444659

ホルスターに入れてて初弾装填してない拳銃vsナイフの動画ならナイフ圧勝だったけど ナイフ側がそうなれるの状況ってそうそうないんじゃあ…

33 19/07/21(日)19:45:53 No.608444719

ピストルよりてっぽう呼びのほうが弱そう

34 19/07/21(日)19:45:56 No.608444735

オウムの銃撃事件の時って歩行者を20m以上離れた状態で拳銃から4発撃って3発命中させてるんだよね 絶対プロの仕事だと思う

35 19/07/21(日)19:46:10 No.608444823

>訓練きっちりうけても10mが有効射程って感じなんだっけ 米軍だと20mだったかな でも訓練だと10m以下で撃ってる印象がある

36 19/07/21(日)19:46:20 No.608444882

>>訓練きっちりうけても10mが有効射程って感じなんだっけ >逆に10m以内だと一方的に殺されるとか >怖くない? 10m以内だと訓練の差がなくなるなら逆に泥仕合になるのでは

37 19/07/21(日)19:46:44 No.608445048

>実際弾が直進するのって何mくらいなんだろ 拳銃弾だと9mmのSMGで狙って当てられる有効射程が100mくらいが限度だけど 弾そのものはそれ以上飛ぶよ

38 19/07/21(日)19:47:04 No.608445201

ポリマーフレームで1kgもしないのに2秒以内に33発打ち終えるグロックが素敵

39 19/07/21(日)19:47:28 No.608445395

日本の警察の拳銃はなんでオートマチック式じゃなくてリボルバー式なんだろう

40 19/07/21(日)19:47:30 No.608445411

トリガー引くだけで殺せるモノが弱いわけないすぎる・・ まあ相手も使ってくるんだけどな

41 19/07/21(日)19:47:30 No.608445415

実際の撃ち合いは殆どが口論できるくらいの距離で始まる

42 19/07/21(日)19:47:41 No.608445483

立ち木を挟んで乱射するおっさんと逃げるおっさん! 全く当たってない!って映像があったな

43 19/07/21(日)19:48:02 No.608445602

FBIの統計だと平均して7mの距離で撃ち合うのがほとんどとある

44 19/07/21(日)19:48:03 No.608445610

なんかの海外の動画で、刃物持って歩いてる人を相手に警官が銃を向けて説得してるんだけど 説得できず、どんどん歩いてくるから警官はどんどん後ろに下がってるんだけど いきなりダッシュで向かってきて鉄砲撃ってもなかなか止まらず、ようやく止まったと思って身柄確保しようとしたらヘマこいて警官襲われて、くんずほぐれつしてるところを同僚の警官ががんばってヘッドショットしてた 拳銃は急所にあたらないとなかなか本気の相手は止まらないんだなって思った

45 19/07/21(日)19:48:16 No.608445704

>日本の警察の拳銃はなんでオートマチック式じゃなくてリボルバー式なんだろう アメリカもリボルバーだったから

46 19/07/21(日)19:48:26 No.608445773

サバゲーでも20mくらいなら当たる それ以降だとARじゃないと

47 19/07/21(日)19:48:50 No.608445920

60fpsの動画だと発射後でも弾頭見えるくらいって書くと遅く思える

48 19/07/21(日)19:49:08 No.608446028

>全く当たってない!って映像があったな 実際には何発か当たってたんじゃなかった?

49 19/07/21(日)19:49:28 No.608446145

>日本の警察の拳銃はなんでオートマチック式じゃなくてリボルバー式なんだろう オートもあるよ 戦後供与されたガバメントなんて90年代くらいまで使ってた警官がいたはず

50 19/07/21(日)19:49:28 No.608446148

いくら命中率が悪かろうと一発もらうだけで致命傷になる弾が飛び交ってたら戦う気なんて失せるわ

51 19/07/21(日)19:49:47 No.608446266

>日本の警察の拳銃はなんでオートマチック式じゃなくてリボルバー式なんだろう とにかく撃たないせいでオートだとマガジンのスプリングがおかしくなるからって今考えた

52 19/07/21(日)19:50:10 No.608446414

>拳銃は急所にあたらないとなかなか本気の相手は止まらないんだなって思った ベトナムだかどこかだったかでアドレナリンマシマシの人は9mmじゃなかなか止まらないのをみて大口径拳銃ブームになったのだったか

53 19/07/21(日)19:50:32 No.608446572

アメリカの警察が公開してる動画いいよねよくない 刃物持ってこっちに向かってくる犯人に対して5,6発当てても止められずに組み付かれるの

54 19/07/21(日)19:50:40 No.608446625

初弾をバイタルゾーンにどんだけ撃ち込めるかって話なんだけどそうそう当たんないよね ガンショップに強盗に入った犯人を仕留めた店員の動画は凄かった…

55 19/07/21(日)19:51:19 No.608446882

>今考えた おまえーっ!

56 19/07/21(日)19:51:44 No.608447043

マック堺にきいてみよう

57 19/07/21(日)19:51:47 No.608447062

>ベトナムだかどこかだったかでアドレナリンマシマシの人は9mmじゃなかなか止まらないのをみて大口径拳銃ブームになったのだったか フィリピンだな あれは.38口径って言っても今で考えれば.380以下の威力だったってのもある

58 19/07/21(日)19:52:03 No.608447165

ガンショップの店員は強盗に入られる事を想定した訓練とか受けてそうだしな…

59 19/07/21(日)19:52:09 No.608447201

戦争だと相手の死体とか戦場の現場検証とか細かくできないことがほとんどだからデータの蓄積が中々進まないこともあるけど アメリカだと平時の発砲事件が万単位で起きてるから人間が撃ったり撃たれたりするとどうなるかのデータは警察や民間のデータからたくさんとれるのだ

60 19/07/21(日)19:52:53 No.608447488

装填して長時間撃たないでいるとマガジンのバネがヘタるのは事実だけど警察が弾入れっぱで保管するわけないだろ!

61 19/07/21(日)19:52:55 No.608447493

>拳銃は急所にあたらないとなかなか本気の相手は止まらないんだなって思った >ベトナムだかどこかだったかでアドレナリンマシマシの人は9mmじゃなかなか止まらないのをみて大口径拳銃ブームになったのだったか もう少し前のモロ族の反乱では38口径リボルバーの弾があまり効かないという話も 即死しないと武器で反撃される危険性もあるしなぁ

62 19/07/21(日)19:53:06 No.608447564

結局大口径でも当たらないと意味が無いし当てにくいってんで9mmに回帰してるんですけどね

63 19/07/21(日)19:53:21 No.608447659

>ベトナムだかどこかだったかでアドレナリンマシマシの人は9mmじゃなかなか止まらないのをみて大口径拳銃ブームになったのだったか フィリピンだったと思う おくすりなんかでトランス状態になって襲ってくる上に 当時の38口径弾は今の護身用小型ピストルくらいの威力しかなかったから…

64 19/07/21(日)19:54:09 No.608447938

携行性を重視したカテゴリーだから当然だけど当たらないのはストックが付いてないからで じゃあストック付ければいいじゃん!って製品が出てきてる

65 19/07/21(日)19:54:53 No.608448187

ストッピングパワー信仰は単純に当たってないのでは?って 見直されてると聞く

66 19/07/21(日)19:54:57 No.608448216

ストック付けるとそこまで変わるものなの?

67 19/07/21(日)19:55:07 No.608448275

.50bmgを連射できるハンドガン作ろう 初速しょぼそうだけど弾でかいし痛いでしょ多分

68 19/07/21(日)19:55:18 No.608448357

>じゃあストック付ければいいじゃん!って製品が出てきてる あの携行生は…

69 19/07/21(日)19:55:24 No.608448400

>携行性を重視したカテゴリーだから当然だけど当たらないのはストックが付いてないからで >じゃあストック付ければいいじゃん!って製品が出てきてる でもストックつけたら携行性は…?

70 19/07/21(日)19:55:28 No.608448421

少なくともサバゲーではストック無いと安心できない

71 19/07/21(日)19:55:29 No.608448427

ストック付けたらライフルカテゴリだし・・・

72 19/07/21(日)19:55:34 No.608448452

>携行性を重視したカテゴリーだから当然だけど当たらないのはストックが付いてないからで >じゃあストック付ければいいじゃん!って製品が出てきてる ストック付けましたね?それ短銃身ライフルなので200ドル払ってください!

73 19/07/21(日)19:55:40 No.608448484

3発でマイクタイソンのパンチ一発分のエネルギー

74 19/07/21(日)19:55:51 No.608448544

シージは珍しくハンドガンの威力が高いがゲームバランスの関係で同じ口径同じ弾丸のサブマシンガンの方は威力弱かったりする

75 19/07/21(日)19:55:53 No.608448557

こういうの見ると射程も初速もしょぼく一発しかないテーザー銃とか そりゃ使いづらいだろうな

76 19/07/21(日)19:56:11 No.608448669

ガンショップの話ぐぐったら出てきたけど流石に動画は消えてるな 64歳の店長だったのか… https://metro.co.uk/2017/01/11/armed-robber-shot-dead-after-trying-to-hold-up-a-gun-shop-6376245/

77 19/07/21(日)19:56:12 No.608448678

拳銃で遠距離を狙撃するというのは発想自体に問題があるからな… おとなしくライフル担いで来たほうがいい

78 19/07/21(日)19:56:29 No.608448795

>ストック付けるとそこまで変わるものなの? ピストルグリップにストックはブレと反動が極端に減ってやばいから禁止!ってくらい

79 19/07/21(日)19:56:39 No.608448834

>3発でマイクタイソンのパンチ一発分のエネルギー マイクタイソン携行しよう

80 19/07/21(日)19:57:18 No.608449014

>ストック付けるとそこまで変わるものなの? 10mでどうにか当たるって感じのものが 50mでもいけるかも…ってなるくらい変わる

81 19/07/21(日)19:57:25 No.608449040

>ピストルグリップにストックはブレと反動が極端に減ってやばいから禁止!ってくらい カリフォルニアの州法マジイカれてる

82 19/07/21(日)19:57:32 No.608449064

ボーチャードみたいにストックつけないとバランス悪すぎて扱いにくい代物もあるぞ!

83 19/07/21(日)19:57:32 No.608449067

>ストック付けるとそこまで変わるものなの? ハワイで撃ってきたけど雲泥の差だったよ…

84 19/07/21(日)19:58:14 No.608449257

やっすい粗雑な拳銃がたくさん売れてみんな土曜日の夜に銃で撃たれた患者が たくさん病院に担ぎ込まれて土曜の夜は大忙しだぜ!って医者がボヤいて 安い銃がサタデーナイトフィーバーって呼ばれるようになった話しが好き

85 19/07/21(日)19:58:19 No.608449276

これはただの片手撃ち矯正アームレストだよ ストックじゃないよ

86 19/07/21(日)19:58:21 No.608449285

実際9パラは貫通力高くてキチガイ相手だと抜けちゃって止まらないって言われてる 45ACPは低速で抜けにくいから動き止めやすい

87 19/07/21(日)19:58:38 No.608449359

>ストッピングパワー信仰は単純に当たってないのでは?って >見直されてると聞く その辺は上に挙がってる刑事事件でのデータから訓練が足りてなくて当たらないケースが思いのほか多いという事と 9mmくらいの弾だと当たり所悪くないと人間を効率的に殺せないという事の両方が作用してたかが拳銃で人を殺すのは一苦労だって結論に

88 19/07/21(日)19:58:39 No.608449362

そもそもピストルは狙いつけるのだけで一苦労だよ ストックあるショットガンとかライフルは講習受けりゃ簡単に当たるようになるけどピストルはてんで駄目 手が震える

89 19/07/21(日)19:58:50 No.608449413

オートマをフルオートにする改造好き!

90 19/07/21(日)19:58:52 No.608449425

>安い銃がサタデーナイトフィーバーって呼ばれるようになった話しが好き ジョン・トラボルタじゃねえよ

91 19/07/21(日)19:59:08 No.608449493

腕の力だけで支えて固定させるのより 肩と合わせて三点でガッチリ固定したほうがそりゃ楽だよ…

92 19/07/21(日)19:59:11 No.608449506

ヨーロッパだと警官がセミオートオンリーのサブマシンガン携行してる 拳銃よりも訓練時間を短縮できてかつ命中精度も期待できるそうで

93 19/07/21(日)19:59:29 No.608449587

>ストック付けるとそこまで変わるものなの? 銃の種類が違うから正確な比較じゃないんだけど HK94とUSP撃ち比べたらHK94があまりに当たるんで恐ろしいレベルだったな

94 19/07/21(日)19:59:33 No.608449607

>オウムの銃撃事件の時って歩行者を20m以上離れた状態で拳銃から4発撃って3発命中させてるんだよね >絶対プロの仕事だと思う 前にNHKの未解決事件でやってたけど 撃ったやつは本当にプロ並みの腕持ってて 銃も銃身が長い拳銃に自作のストックとスコープつけて撃ってたね

95 19/07/21(日)20:00:11 No.608449804

人間が撃たれたデータなんて毎年山ほどとれるだろうしなアメリカ… 研究が進む進む

96 19/07/21(日)20:00:37 No.608449919

>音速で飛ぶ金属の塊が頭に当たると死ぬ 人間雑魚すぎるだろクソゲーかよ

97 19/07/21(日)20:01:09 No.608450091

>実際9パラは貫通力高くてキチガイ相手だと抜けちゃって止まらないって言われてる >45ACPは低速で抜けにくいから動き止めやすい 動き止めるのが目的なら弾頭に毒とか塗ったらダメなのかな

98 19/07/21(日)20:01:10 No.608450094

カメラですら手がブレるんだから拳銃なんてそりゃ重いわ反動あるわで当てにくいよな…

99 19/07/21(日)20:01:54 No.608450284

拳銃ってだけでもごめんなさいなのにSMG相手だともう無理すぎる

100 19/07/21(日)20:01:55 No.608450288

アメリカの制服ポリスメンは主にショットガンをパトカーに積んでるので 拳銃もある程度射程をカバーできる必要があるので大口径になる ヨーロッパのポリスメンは主にサブマシンガンを持つので 拳銃は比較的小さいものでも大丈夫 みたいな話は聞く

101 19/07/21(日)20:02:01 No.608450323

>安い銃がサタデーナイトフィーバーって呼ばれるようになった話しが好き サタデーナイトスペシャルだよ!

102 19/07/21(日)20:02:14 No.608450400

>動き止めるのが目的なら弾頭に毒とか塗ったらダメなのかな ダムダム弾とか使った方が

103 19/07/21(日)20:02:15 No.608450409

>動き止めるのが目的なら弾頭に毒とか塗ったらダメなのかな ヒトラー暗殺用に作られたやつは9パラに毒だったな でも即効性の毒は扱いが難しいんじゃないかな

104 19/07/21(日)20:02:24 No.608450460

>ヨーロッパだと警官がセミオートオンリーのサブマシンガン携行してる >拳銃よりも訓練時間を短縮できてかつ命中精度も期待できるそうで MP7くらいだとちょっと大きめの拳銃と大差ないもんなあ

105 19/07/21(日)20:02:28 No.608450475

もうグロック18使えばいいと思うアメリカのポリスメン

106 19/07/21(日)20:02:38 No.608450527

拳銃の難易度聞く度にSPって化物と思える… 拳銃試験の内容難し過ぎる…

107 19/07/21(日)20:02:52 No.608450602

セミオートMP7はイギリス警察が使ってるね

108 19/07/21(日)20:03:03 No.608450663

フィールドスコープにもストックのオプションがあったりするな

109 19/07/21(日)20:03:15 No.608450728

>実際9パラは貫通力高くてキチガイ相手だと抜けちゃって止まらないって言われてる >45ACPは低速で抜けにくいから動き止めやすい これも弾種によっては差が無いとか遮蔽物越しだと貫通力が欲しいとか場合によるとしか

110 19/07/21(日)20:03:21 No.608450760

ほんとうに日本は銃が普及してなくてよかったと思う

111 19/07/21(日)20:03:32 No.608450816

>オウムの銃撃事件の時って歩行者を20m以上離れた状態で拳銃から4発撃って3発命中させてるんだよね 最も驚くべきはその357マグナムのホローポイントを3発食らった人が生還したことだと思う

112 19/07/21(日)20:04:08 No.608450987

>実際護身用なので戦争だと自動小銃っての使うみたいね >(小銃って言っても拳銃よりかなりでかいやつ) ボケてるのか本気なのかわかりづらい… 自動小銃っていわゆるアサルトライフルのことだよう

113 19/07/21(日)20:04:16 No.608451039

>アメリカの制服ポリスメンは主にショットガンをパトカーに積んでるので >拳銃もある程度射程をカバーできる必要があるので大口径になる ゲームやらのイメージあるけどショットガンの射程そんな短くないよ スラッグ弾使えば100m程度なら軽く当てられるし というかでなきゃ狩猟に使えん

114 19/07/21(日)20:04:16 No.608451041

ピストルの長距離射撃だと距離忘れちゃったけど ゴルフ場でティーグラウンドからカップの位置にある標的に当てたおじさんいたな 確かアメリカのピストル競技で有名な人だと聞いた

115 19/07/21(日)20:04:18 No.608451048

>もうグロック18使えばいいと思うアメリカのポリスメン 18はサードフレーム以降作ってないんじゃなかったっけ 扱いが無茶苦茶難しいし

116 19/07/21(日)20:04:36 No.608451138

AKもった強盗ペアが結構な時間無双した事件がアメリカであったはずだけど ああいうアメリカですら超レアケースにでもならないと拳銃で大体大丈夫なのよね

117 19/07/21(日)20:04:39 No.608451159

スマートピストルは必殺技になった程度には強かったな…

118 19/07/21(日)20:05:02 No.608451274

グロック仕込んだカービンキット良いよね

119 19/07/21(日)20:05:20 No.608451360

あんまり強い鉄砲持つと市民団体がうるさいから

120 19/07/21(日)20:05:20 No.608451361

>動き止めるのが目的なら弾頭に毒とか塗ったらダメなのかな 仁義なき戦いのモデルで有名な広島呉抗争では 弾頭に青酸カリまぶしたのが使用されたそうだ ただ保管方法が雑であまり効果なかったみたいだが

121 19/07/21(日)20:05:31 No.608451423

>拳銃の難易度聞く度にSPって化物と思える… >拳銃試験の内容難し過ぎる… >5メートル先の直径2センチの的に全弾を10秒以内に命中させられる事 全弾当てるのが辛いな…

122 19/07/21(日)20:05:52 No.608451515

>ボケてるのか本気なのかわかりづらい… >自動小銃っていわゆるアサルトライフルのことだよう ピストルの弾使うやつはなんていうの?

123 19/07/21(日)20:06:05 No.608451586

ホローポイントって強力な弾みたいだけど基本は警察しか使えないものなの?

124 19/07/21(日)20:06:31 No.608451723

>AKもった強盗ペアが結構な時間無双した事件がアメリカであったはずだけど >ああいうアメリカですら超レアケースにでもならないと拳銃で大体大丈夫なのよね 常に携帯してるのは拳銃だけど 基本的に今のアメリカのパトカーにはショットガンと自動小銃が 載ってる 自動小銃はフルオートなのかセミオートなのかは知らんけど

125 19/07/21(日)20:06:31 No.608451724

>>自動小銃っていわゆるアサルトライフルのことだよう >ピストルの弾使うやつはなんていうの? サブマシンガンとかマシンピストルとか

126 19/07/21(日)20:06:31 No.608451726

>AKもった強盗ペアが結構な時間無双した事件がアメリカであったはずだけど >ああいうアメリカですら超レアケースにでもならないと拳銃で大体大丈夫なのよね 大丈夫ではあったんだけど最近の銃乱射事件は普通にライフル持ち込むので…

127 19/07/21(日)20:06:36 No.608451761

>ピストルの弾使うやつはなんていうの? 鉄砲!

128 19/07/21(日)20:06:40 No.608451785

>FPSだとこれ一発で殺せた試しがない ゲームの話すると色々現実と乖離してるししゃーない リアルにするとARMAみたいになるぞ

129 19/07/21(日)20:06:48 No.608451834

>AKもった強盗ペアが結構な時間無双した事件がアメリカであったはずだけど >ああいうアメリカですら超レアケースにでもならないと拳銃で大体大丈夫なのよね でもそのレアケースのまさにその事件が発端でパトカーのトランクにショットガンじゃ火力不足だってなってM4の配備する事になった

130 19/07/21(日)20:06:51 No.608451861

>ホローポイントって強力な弾みたいだけど基本は警察しか使えないものなの? 元々は狩猟用の弾よ

131 19/07/21(日)20:06:54 No.608451873

一発でも当たれば大抵悶絶でその間に2発目打ち込めばいい

132 19/07/21(日)20:06:59 No.608451903

>ピストルの弾使うやつはなんていうの? 今はピストルキャリバーカービンって呼び方がナウい

133 19/07/21(日)20:07:15 No.608452003

>ピストルの弾使うやつはなんていうの? サブマシンガン

134 19/07/21(日)20:07:38 No.608452111

357マグナム以上の拳銃を片手で撃って10m先から近づいてくるクマ型標的の急所に4発以上ぶち込め! なんてアラスカシューティング競技もあるぞ!

135 19/07/21(日)20:07:40 No.608452120

>ホローポイントって強力な弾みたいだけど基本は警察しか使えないものなの? 軍隊だと条約で禁止されてる

136 19/07/21(日)20:07:59 No.608452234

>ホローポイントって強力な弾みたいだけど基本は警察しか使えないものなの? 弾頭柔らかくして人体の中で破裂させてダメージを与えるから生身相手には強いけど防弾チョッキとか着られると貫通できないとかなんとか

137 19/07/21(日)20:08:32 No.608452403

>近い距離でも全然当たらないらしいけど >それでも怖い余ね すんごい小さい点が飛んでくわけだしねまあそりゃそうだってなる よく狙って撃てばそりゃ当たるだろうけどね

138 19/07/21(日)20:08:36 No.608452422

ゲームだと交戦距離が基本10mとか20m程度なせいで 現実の武器性能を準拠にしちゃうとボックスマガジン式のショットガンまみれになっちゃう

139 19/07/21(日)20:09:08 No.608452557

ゲームで実際の威力にしたらマジでバランス崩れるからなショットガン…

140 19/07/21(日)20:09:30 No.608452668

>令和生まれは9㎜弾程度でも当たり所が悪いと死ぬらしいね むしろ逆で令和生まれはトカレフ以上の持ち込まないとピンピンしてるらしいよ

141 19/07/21(日)20:09:52 No.608452762

アメリカ怖いって子供みたいな感想を持つぜ

142 19/07/21(日)20:09:57 No.608452781

ショットガンは威力よりも射程距離を現実基準にするだけでゲームならチートになると思う

143 19/07/21(日)20:10:00 No.608452796

ショットガンの性能再現してるのってtheHunter辺りの狩猟ゲーしか無さそう

144 19/07/21(日)20:10:09 No.608452842

ショットガンは短距離用の銃ではないぞ…?

145 19/07/21(日)20:10:14 No.608452870

50メートルで直径1メートルのデスリングができるとかだっけショットガン 強いよね

146 19/07/21(日)20:10:24 No.608452920

相変わらず「」は鉄砲の先生だな…

147 19/07/21(日)20:10:27 No.608452940

>最も驚くべきはその357マグナムのホローポイントを3発食らった人が生還したことだと思う 国松長官は81歳で今も存命だしな

148 19/07/21(日)20:10:34 No.608452976

ジャムらないのと後で現場検証した時に弾数管理が簡単だからリボルバーだけど テロとか特殊警備にはアメリカ同様な装備にしないと駄目とかはなんかネットで見た

149 19/07/21(日)20:11:14 No.608453267

>絶対プロの仕事だと思う 詳しく調べないで言うけど 歩いてくる真正面か真後ろなら的が動かないから比較的当てやすくなると思う まあでも普通じゃないよね

150 19/07/21(日)20:11:14 No.608453269

ショットガンの性能知りたいならクレー射撃見るのが一番早いんじゃね

151 19/07/21(日)20:11:25 No.608453321

ゲームだと20mは既に狙撃銃使うレベルの長距離だからな…

↑Top